X



【けっこう】ジョジョ3部177【ネにもつタイプでな】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:01:34.48ID:???
とりあえず同組織のやつらは身内の能力は把握しとけ
攻撃するにしても守りに入るにしても互いの能力がわからなきゃ敵からの攻撃と勘違いしてパニックになる
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:28:41.73ID:???
アレッシー、ダン、ラバーソウル、ダービー兄弟みたいなヘタレは遠征につれていかない方がいい
戦況が不利になると逃げたり裏切ったりされると士気が低下して全軍敗走の憂き目にあう可能性があるからな
ギャングは覚悟、面子(プライド)、執念深さを兼ね備えていて決して退く事がないからそれだけでもやっかい
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:39:01.09ID:???
>>907
そうなると仲間内で連携を取って上手く多数攻撃できるようになった側の方が有利に立てるな
いくら凄い能力でも所詮一人じゃどうにもならん
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 22:50:41.58ID:???
連載当時に出たばかりの信長シリーズでダービーと対決
ダービー:波多野
承太郎:六角
自分のターン来る前に承太郎壊滅
「やれやれ、三好に滅ぼされたぜ・・」
チャンスと思われたダービーだが、こっちも速攻三好に滅ぼされる
「なんだこのカス大名は・・」呆けるダービー、魂を解放
ありがとう三好
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/21(金) 23:12:17.52ID:???
グレイトフル・デッドは無差別攻撃だから冷却手段完備じゃなきゃ誰も側に置けないな
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 00:57:35.66ID:???
もっと言えば、メタ的に描きづらいし
読む方も混乱するから能力バトルもので
総勢での団体戦っていうのが悪手
合わせ技は2人3人が限界だな
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:02:50.17ID:???
>>902
戦車の陰でウンコしてる兵士にコメント貰う場面を見たような
あと世にも〜で湾岸戦争のニュース見てたらそこに飛ばされて砲弾が飛んで来るオチ
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 01:11:00.19ID:???
油でベトベトになった海鳥の写真の印象が強い
何かとエコロジーが取り沙汰されるようになったのもあの辺だったかな
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 02:01:58.33ID:v3o8o45q
DIOは食事作法は完璧だから、グルメっぽい。なんかワインとかも詳しくても違和感ないし
イタリア侵攻したら、真っ先にイタリアンを堪能しそう
優雅に上品に食べ、食後はシェフを誉め、釣りはチップとして置いてくる
これぞ帝王の振る舞い
逆にエンヤ婆親子、ホルホース、アレッシー、オインゴ兄弟あたりは汚く食い散らかしてそう
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 02:06:37.42ID:???
>>916
形兆や重ちーみたいに本物の軍隊や量産デザインでも退場させられるからな
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 02:14:45.29ID:???
主人公のくせに料金以下の不味い飯を食わせたら金を払わない、クソ野郎な承太郎
悪質クレーマーだな
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:33:28.85ID:???
>>921
料理がクソ不味かったとして
仮にその不味さに見合うような超安い金額だったら素直に払うんだろうか?とふと気になったけど
どのみち払わないんだろうな
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 04:36:41.26ID:???
そういう店には入らないと思う
文句言うのは高級ぶってるくせに不味い店で
「プライドの高さに実力が見合っていない」ものを軽蔑しているってことなのかも

何にせよ独りよがりで非常識な迷惑客って事実は変わらんがな
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 06:44:58.44ID:???
ポルナレフってほんと作者からの寵愛深いというか優遇されてるキャラ
アヴドゥルイギー犠牲にしてまで戦って倒したヴァニラとの戦いなんて作中屈指のバトルだもんね
あれは上弦の壱相手に弟や仲間犠牲にして生き残った風柱さんに通じるもんがある
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 08:07:02.07ID:???
貴重な少女キャラ家出少女(アンだっけ?)
まあまあかわいいと思う。汚い言葉でわざと強がってるのがわかる
ロリとしては彼女がスタンド使いとしてデビューして、やられる姿が見たい
承太郎たち出てこないで、その回は彼女が主役。おびえながらかなり無理して戦う
勝ったと慢心して結局やられる
本体レイプ寸前で泣き叫ぶ「いやあーッ!承太郎ーッ!」
で、最後の最後で承太郎登場
少女が無理して戦うシチュは萌える
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 10:32:44.19ID:???
マニッシュ坊やをどうやって仲間にしたんだろ?
本人から志願してこない限り、
「DIO様、夢のスタンド使いがおりますぞい!」ってならないだろ
花京院みたいに夢にスタンド持ち込めるのは、2回目以降だろうし
エンヤ婆必死のスカウト活動だな
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:29:25.62ID:???
本人から仲間にしてくれ、にしても、DIOの個人情報知らないと無理だろうし
つーか、そんな簡単にDIOの所在わかったらダメだろ
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:47:59.55ID:???
>>925
偉ぶってる先公に焼きいれる話と並列してるので要は「態度や行動は立派に装ってるが実態が見合ってない人間」に妥協しないってことなんだろが
じゃあ提供されたものに対して金を払う必要はないなんて訳なくて平たく言うと食い逃げだしな
評判にあぐらかいて店の衛生状態が悪いとか店員の態度がDQNで最悪となまだ分かるんだが
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:49:02.07ID:???
ダービー兄弟を攻略できるギャンブルは日本のお家芸パチンコ
機械相手にはイカサマはできず、心読んでも意味がない
相手よりもパチンコ台との戦い
最初の一掴みから、10分間で玉を多く増やした方が勝ち。
スタープラチナの目や精密性、ジョセフはハーミットパープルで操作すればいい
まずスタンドに頼りきり、ギャンブラーとしてしょぼい弟が脱落
兄貴はそれなりに頑張るだろうが、イカサマか使えないため敗北
勝負を断ってきたらジョセフに挑発させる
怖いのか?とかギャンブラーが聞いて飽きれるわい、とか
兄弟揃ってプライド高いからあっさり挑発に乗りそう
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 11:55:09.46ID:???
>>934
そんな感じがする
テニール船長に煙草の注意された時にも「大物ぶってかっこつけてんじゃねえ」って
言い返してるし、ロジハラっていうのか正論を嵩に着て必要以上に尊大で
人を愚弄するような真似をどさくさまぎれにするような卑怯な奴が嫌いなんだろうな

一方で、気に入らない奴を殴り返すのに理由はいらねえというか
自分の中の一線を越えた奴に容赦がなさすぎるのが承太郎の短所
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:10:25.06ID:???
ケンカじゃなくて実は食い逃げでパクられた承太郎
ケンカは余罪に過ぎない。牢屋ぶちこまれるなんて相当な常習犯
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:22:33.63ID:???
どんな理由があろうと、食い逃げや傷害は正当化できないだろ
少なくとも承太郎は前科持ち
スタンド使って悪さはしないが、本体に問題ある
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 12:37:04.92ID:???
本人が改善の姿勢を見せない限り現代社会じゃ生きづらいだろうな
法治国家は「義憤」を大目に見てくれない
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:01:32.97ID:???
自分の宿命考えたら結婚して子供こさえたらダメなんだよな承太郎
最低でも戦う立場であることを明かして理解してもらえる女性を選ばなかったのは不誠実すぎる
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:08:38.09ID:???
承太郎の罪なんてかわいいもんだよ
ジョセフは濡れ衣とはいえ、インドで殺人犯にされて指名手配だし!
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 13:30:13.99ID:???
自分の意志とそうでないとでは意味が変わってくるべ
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:45:30.20ID:???
よく考えたら、冒頭主人公が留置所や刑務所って父娘揃ってソックリというか、あえてこの同じ設定にしたんだね。
で、親族が面会に現れて悪態ついて、という。
実刑喰らって刑務所の娘のがグレードアップしとるが。
承りはマス○○まではしてないもんなあ。需要無いか…。
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 14:55:42.33ID:???
>>928
鬼滅のあれはラスボスの一番の戦闘力もつ部下に花京院交えた4人がかりで戦ってポルナレフとアヴさんが生き残ったようなもん
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:54:18.33ID:???
血統残したいなら子供だけ作ってSPW財団で育ててもらい父親とは名乗らないとかやりようはあるんだが
荒木は家族愛(血さえ繋がってれば尊い)を書きたがるからなぁ
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 15:55:21.21ID:???
アヴドゥル「やだあーッ!ジョースタ―さんーッ!」
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 16:17:18.99ID:???
>>943
承太郎は神話のヒーローだが、徐倫は地に足の着いた生臭い人間ってことだな
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:08:26.08ID:???
3部冒頭の承太郎は文字通り不味い飯(臭い飯)食わされてたんだろうな
承太郎は取り調べ中のカツ丼食わされても文句いいそう
「料金以下の不味いカツ丼食わせやがって!」
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:25:30.55ID:???
留置所をホテル代わりに使わせて貰ってたんだから文句言わないの!
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 17:57:35.37ID:???
>>948
少年ジャンプとか飲み物とか仕入れてたんだから口にあう食事くらいどうとでもなるべ
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:49:50.96ID:???
承太郎 のワルとしての実績はなかなか
その辺のワルには負けないだろ
他校と抗争になっても転校生の花京院が足をズバズバ
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 09:26:46.74ID:???
荒木の倫理観って独特で、一般人を故意に殺しさえしてなきゃヒーローの資格あるって認識だから
承太郎のあれも武勇伝のつもりなんだろうなぁ
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 10:57:07.64ID:???
>>948
取調べ中、飲食の提供は一切できない

>>953
任意の事情聴取中だと出前を取ってくれることもあるが、料金は自腹
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 12:47:43.36ID:???
>>945
そんな考えの持ち主が
DIOの息子たちのようなキャラクターを出したりするか?
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 16:59:26.35ID:???
血さえ繋がってればいいならディアボロとトリッシュはあんな結末になってない
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:54:49.90ID:???
承太郎が良い父親かどうかは難しいが
母親がどんな人か分からん以上
一方的に旦那が悪いってのはフェアじゃないな
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 17:56:28.66ID:???
フェアかどうかはともかく
当事者の娘の問題でしかない
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:12:47.97ID:???
荒木はむしろ気持ちを伝える機会がなきゃ
血の繋がりだって特別な奇跡を起こしてなんかくれないよって
冷めた感性の持ち主だと思う

仗助がジョセフと打ち解けたのはその捨て身の行動を見てからだし
徐倫が承太郎の愛情を確信したのも本人の口から「お前が大切だ」と
しっかり伝えてもらったからって過程がある
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:36:54.64ID:???
荒木は実の母親に思うところあるんだっけ
明るく朗らかで冷たい態度取っても分かってくれるホリィは理想の母なのかもな
0966愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 21:23:50.31ID:???
双子姉妹だけじゃなく母親もなにか問題あるのか
荒木はどんだけ人間不信なんだよ
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:02:28.58ID:???
確か親戚のオバちゃんにも荒木が上京した後、東京で田舎出身の男の犯罪事件とか起きたら荒木を連想してあいつならヤバい事件を起こしかねない
身内にこんな犯罪を犯しかねない危険人物がいるなんて不安だとか思われてたんだっけ?
荒木の被害妄想が混じってるかもしれんけどパッと見、端正な顔立ちのソフトな雰囲気の美青年なのにどれだけ女受け悪かったんだよって思う
たまにいるよね、普通のどちらかというと顔だちとか整ってるのになんか近寄りがたいというか関わり合いたくない雰囲気の人
巻来功士先生は社交辞令入ってるかもしれないけどパーティなんかで出会った時はソフトに社交をこなす誰にでも感じのいい美青年みたいな人で
でもライバル関係にある作家だから巻来先生側は微妙な感情があった風に書いてたけど
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 22:30:24.64ID:???
こうして見ると四部は露伴もそうだけど吉良といい荒木の分身キャラが活躍してたな
だから逆に吉良と露伴の直截な接点やバトルがなかったんだな
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:30:43.16ID:???
叔母じゃなく祖母だったはず
上京した孫が殺人犯になったか心配していた
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:31:26.47ID:???
バオーのコミックの作者コメントでおじいちゃんに凧を作ってもらった思い出話をしている頃は普通に好青年だと思っていたのに
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:42:39.09ID:???
>>967
一概に言い掛かりとも言い切れないしなんとなく分かる
体面がいいのに何かサイコっぽい印象のやつが
大人になってからクズ男になってた話は自他共に聞く
全く悪びれなくのうのうと暮らしてるあたりなんかは吉良っぽいし良くも悪くもリアリティを感じる
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 02:46:03.65ID:???
荒木は各部に分身出してる

1部はジョナサンとディオ
2部はシーザー
3部は花京院とDIO
4部は露伴と吉良
5部はフーゴ
6部はアナスイ
7部はDio
8部は吉良
0974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 03:59:03.70ID:???
まあどっちかと言えばDIO側、吉良側の人間なのは確かだな
デビュー作もピカレスクだし、初連載の主人公ビーティーはDIOの原型だし
ラスボスの年齢も四部以降荒木の実年齢に従ってどんどん老ける
60のジジイになったら八部ラスボス(のスタンド)もジジイ

>>865
双子は双子で仲が良いし、親も親同士仲が良かったから孤独だったってだけ
別に母親に特別な屈託があったわけじゃない
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 04:40:51.78ID:???
BTは「ビューティー・トシユキ」の略だからなw
トシユキは荒木の本名
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 05:30:42.61ID:???
>>973
花京院とフーゴはなんかわかる
花京院は最初悪に洗脳されて、でも正義側に寝返ったキャラだから最後に死亡させたんだな
フーゴも高潔な意思のボスであるブチャラティについていけなくて途中退場させたし荒木にとって自分の分身キャラは
しょせんクズなところがあってでも正義キャラになって真っ当に生き続ける王道キャラなんて自分じゃなくなるから許せないんだよ、だから存在を抹消させた
露伴はちょっと違って屈折した性格のままだから安心して自分の投影キャラとして活躍させてる
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:08:25.93ID:???
花京院の子供時代の回想が妙に生生しくしくて、ああこれは作者本人の体験だなと当時思ったわ。
先生が友達作ろうとしないと母に話して、母が親として恥ずかしいとかを廊下で本人立ち聞きのやつ。
アレで花京院はかなり本人を投影したキャラと悟ったわ。
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 09:13:48.54ID:???
「父には母がいる母には父がいる」
「自分は違う」
このセリフはまんまインタビューで語っていたから私小説的な部分は確かにあると思う
0980愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:12:15.71ID:???
荒木ってペンネーム使ってたのか、本名あるとか全然知らなかったわw
0981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:29:51.44ID:???
>>973
シーザーまじ?
むしろ徹底的にジョセフの上にはいかないよう設定されたキャラだなと思ってた
作者は変わり者(程度の差はあれど)で孤高(孤独ともいう)なイケメンに自己投影してんのかな
0982愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 10:56:25.54ID:???
まじ?ってネットで誰かが適当な事を書き込んでるのを信じるのかよ
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 11:58:53.38ID:???
こういうのが出回ってデマが拡散されたりするのかも
0984愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:17:01.47ID:???
>>982
信じるのかよとかそれこそネットで何言ってんだ
でもお気に入り公言してる吉良と癖のある漫画家な露伴はガチだと思う(個人の感想です)
0985愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 12:55:46.51ID:???
BT、ディオに関しては読者から「荒木先生に似てる」とよく指摘され荒木は「美形を描くと自分に似てしまう」と言っていた
0986愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 14:26:47.61ID:???
読者の社交辞令を真に受けてるのか
それ以前から本気でそう思っていたのか
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 16:56:43.18ID:???
承太郎って虎杖悠二と比べるとめっちゃメンタルつよいよね
0989愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 17:51:36.32ID:???
まあ割合の問題だよね
ほぼすべてのキャラは作者の分身としての一面がある
承太郎とイーストウッドなど明確なモチーフがいたとしても
それを作者自身が理解してないと一貫性のあるキャラクターとして描けない
本人とは正反対のキャラだとしても基準が作者の性向である以上
付かず離れずの関係性にあると言える
0991愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 18:27:34.56ID:???
単なる高校生があんなウォリアーメンタルなのはリアリティの欠片もないんだが
奴は「そういうコンセプトのキャラだから」で
突き抜けたから良いのだ
0992愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 19:08:10.07ID:???
現代の高校生としては凄いメンタルだと当時は思った。
0993愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:33:11.03ID:???
1部を知ってたから承太郎とDIO、戦う前から
承太郎が圧倒して勝ちそうだなとは思ってた
0994愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:36:28.76ID:???
初期作品である「バージニアによろしく」の船長と
ジョジョ2部のシーザーは、
ともに「リンゴの皮剥くサクサクという音が嫌い」という設定

荒木自身が、リンゴの皮剥く音が嫌いなんだろう。
じゃなきゃ、こんな細かい設定しないよな
0995愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 20:45:52.23ID:???
ブチャラティも嫌いな食べ放題はリンゴだそうだが、なんで嫌なのかは説明ないな
0996愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:11:03.78ID:???
もうめんどくさいからゴリラ100頭、ワニ300匹、蠍一万匹とかDIOの館に放っちゃえよ、昼間に
ヌケサク、ケニーがワニに喰われ、ダービー弟はサソリにやられる
バニラは日差しにやられ、残るはDIOただ一人
「ゴリラがー!」と一人奮闘するも、館を壊され万事休す
頭をメキメキ砕かれ、「こんなゴリラにこのDIOがー!」と消滅
0997愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:14:52.66ID:???
花京院とプッチを見るに。サクランボは好きなフルーツなんだろな…。理由は分からんが。
0998愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 21:23:03.57ID:???
サクランボとは言うが、あれは女の子の
乳首が好きだって言うことだよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 75日 18時間 10分 50秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況