X



金田一少年の事件簿case92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:27:43.88ID:???
※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
※過剰なキャラ萌えや叩き、なりきりやエロネタは該当する板でどうぞ。
※コミックス発売前の事件の話題は禁止。週刊少年漫画板の該当スレを利用すること。
※次スレは>>970以降の立てられる方、ワッチョイは確実に寂れるため導入禁止。

前スレ
金田一少年の事件簿case91
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1609922985/
0006愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:21:02.83ID:???
結局ワッチョイつけないのは自演しまくってる奴ばかりだからなのかね
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:36:50.09ID:???
>>1乙の名にかけて
ワッチョイなくても毎回似たような妄想文書いてたり半コテみたいなのが
何人かいるのはわかる
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:45:33.42ID:???
ワッチョイ云々言い出す前にこのスレ立ってただろ
次スレは入れていいと思う
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/07(日) 20:51:13.91ID:???
盛り上がりを妬む人に要注意
前スレ、キャラよりも作者達のアンチレスが多かったし
アニメ板でも全然悪くないレスを攻撃する人がいたし
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 03:10:11.34ID:???
氷橋あれ結局何時間かけたんだろう1人でロープ架け橋作りから初めて飼い葉を大量に巻き雪と水を掛けての繰り返しをしかも視界悪い吹雪の中で寒いたろうし、  たいだい4時間ぐらいかなぁ
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 10:22:56.85ID:???
昔は「死にそうな子供の為に金を集める」「お腹の子供は生き残る」とかだったのに
二期からは、子供がそのまま…ようになった
「犯人の旦那or嫁と子供が同時に…」とか「犯人の子供が被害者に…」とか
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:03:08.54ID:???
>>12
4時間で出来るわけない
バケツで水かけてるんだぞ

というかあの大量の水はどこから調達したんだろう…?
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:16:06.50ID:???
>>14
バケツに縄括りつけて下の激流から汲んだんだろう
水たまり程度の厚さか、何かが絡んだりしてればすぐ固まる
底が深い水だと固まるのが遅い
無理があるな
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 11:49:27.80ID:???
金田一はトリックあばきで数時間でつくっちゃったねw 氷の橋
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 13:18:37.60ID:???
それより蝋人形作り(10体分)+蝋人形の服作りには何時間かけたのだろうか
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 17:23:52.27ID:???
漫画だとスガ橋撮影がドッキリ開始が夜中の3時だとして車で出たの夜10時だと仮定しても5時間で完成とわ無理ゲーだと思わない。 飼い葉も大量に用意しないといけないし?絶対協力者いたのでは?
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:32:36.17ID:???
明石が協力者で作り終えた後に殺された説もある
明石が殺されたシーンの回想は想像か捏造ということで

一人で作ったというよりは信憑性あると思う
まあ二人でも厳しいだろうが
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:39:38.63ID:???
>>20
今考えると"足のつかない外国人"を複数人雇って手伝わさせた可能性があるが高いのでは?
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 19:41:54.99ID:???
>>23
>可能性があるが高いのでは?

可能性があるのでは?or可能性が高いのでは?
がゴッチャになった、すみません
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 20:25:15.90ID:???
ない訳ではないな
れいかちゃんのドッキリの仕掛けだと騙せば可能ではある

遠野と橘川の入れ替わりは無理ありすぎ
橘川がデブだったら成立しない
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:25:55.56ID:???
成立しない場合はそもそも入れ替わりトリックを採用しないと思うんですが
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:42:59.37ID:???
遠野はバレなかったらラッキーぐらいのスタンスだしな
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:14:18.90ID:???
ぱとりしあには金田一がいるので、自分はアガサを癒しまつ
遠野といえば美雪と瓜二つな妹
美雪と生き写しな子
世界には自分とそっくりな人が三人はいるっていうやつだったのかね?
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 00:24:13.02ID:???
深山≠遠野だったらますますギャグに

おにーさん猪川「遠野はもう深山じゃないのだ!深山じゃなければただのジェイソンだから何を言っても構わないのだ!」
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 01:42:34.78ID:???
>>37
螢子な
幽白のヒロインと同じ字

恵子で思い出すのはツヨシしなさいと孔雀王
二つとも悲しいニュースが…
孔雀王は阿修羅よりも恵子(ゲストとは思えないキャラ立ち)のほうがメインヒロインらしいと思う派
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 06:27:46.84ID:???
アガサって本物の方ならほぼ確実にブスだろ
性格も悪そうだし
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 07:30:03.98ID:???
もう漫画以外のメディアで金田一を見ることはないと思っていいのかね。
90年代の全盛期ならともかく、今の金田一の人気で
アニメやドラマ、映画なんか作っても爆死確実だろうし。
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 08:38:34.29ID:???
山田涼介の金田一は悪くはなかったべ
首つった間宮と加藤役の千葉がブレイクしたっけな
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:49:54.57ID:???
>>41
海老沢のほうが千葉雄大に似てたのに加藤にしたのは
やっぱり喋らせる為なのかwww

ゴセイジャーが出る前から
ディープブルーに五聖者が出てて
邪宗館に5人の天才(天使とかけてるような設定だった)が出てたんだが
影響元は金田一なのかね
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 12:55:04.74ID:???
>>40
金田一が女子供向けのグッズ出すこともないと思っていいのかな
コナンみたいな売り方をしたら萎えるが
UFOキャッチャーのぬいぐるみやつままれストラップや抱き枕が出ないのはあんまり過ぎ

るい子先輩や葵&棗がパッケージにいるCDとかますみのキャラソングとか
微笑ましかったのにな
狭く深くな売り方は難しいのかね
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 14:28:58.12ID:???
アニメをゴールデンタイムに放送してた人気がピークの時でも、
視聴率では明らかにコナンに負けてたんだよな。
当時のアニメ雑誌のデータでは、コナンが毎週視聴率20%前後だったのに対して
金田一は16〜7%くらい。
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:02:02.63ID:???
>>28
ぱとりしあには金田一
アガサには先生
スペンサーには乱歩
本物アガサはいりません
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:07:27.65ID:???
>>44
桜樹先輩のキャラソン欲しいな
桜樹先輩が歌ってる表紙イラストを見たいものだ
ネット上で見たことあるんだがはっきり写ってなかったからなあ
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:07:30.10ID:???
椎名がまっすーと言うね
山pがやってたら話題になっただろうな
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:14:20.43ID:???
本物のアガサも実は同情できる余地があったとか探ってみたけどそういった描写が見当たらないんよな
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 16:31:34.68ID:???
>>46
ファミリー向けの作風にした方が数字は良くなるだろうけど、それは最早金田一とは呼べないしなあ
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:24:05.34ID:???
>>49
椎名に山Pはミスキャストにもほどがある
全然あってないし何も知らない人が見ても犯人バレバレにしかならない
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 17:30:22.70ID:???
>>46
作風考えたら数字としては十分な方だと思うよ
コナンに負けてる()って言いたいだけなんだろうけどね
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:00:57.10ID:???
劇画、黒髪(形が変でもないやつ)、マガジンチャンピオンお下劣ギャグ
でオタクや低年齢に受ける方法はないかね
夢やお菓子っぽいキャラデザではないが、これはこれで良さがあるんだよね

個人的に犯人たちの事件簿みたいな見せ方は好きだよ
原作キャラが「金田一くん」の世界にタイムリープする二次もよく考えてるお
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:18:26.27ID:???
>>1
>※過剰なキャラ萌えや叩き、なりきりやエロネタは該当する板でどうぞ。

とあるが、他板の金田一やマガジンのスレ盛り上がってないし
801板は昔は専スレがあったんだがな
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:28:11.60ID:qer8lqCk
>>41
千葉雄大って明智警部で小林刑事をやってた人か
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:46:48.47ID:???
>>55
誰を指してるのか最早わからんが、キャラ叩きや原作叩きでないなら別にいいと思う
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:48:33.72ID:???
アニメはいかにも
「原作の劣化コピー」「アニオタ媚び」「ヤシガニ」って感じだと思ってたのに
今見直すと沢山ネタが見つかって笑える
ビデオのパッケージが地味だったり、話によっては地味だったりして損してる
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:54:36.60ID:???
むしろ書き込みに文句つけて過疎らせようとしてる奴らが質悪い
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:57:37.86ID:???
原作は勿論好きだがアニメはアニメで好き
原作と違う設定や展開があってこそのアニメの良さ
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:10:08.24ID:???
アニメが好きでも構わないけど何のために板が分かれてるか知ってるか?
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 20:21:22.72ID:???
>>61
声優板とかで、声優アンチの一般人よりも
同業者や関係者が妬んで叩いてるんだろうなってパターンが増えてきた

SNSなら、副垢沢山作って自作自演で嫌いな垢を停止に追い込もうとする奴
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 00:37:16.24ID:???
pixivを見ると金田一はマイルドBLか玄人向け
(殺人事件以外のトリックを解くとか、犯人の面会に行くとか)が多いね

金田一はレギュラーよりも
ゲスト(犯人、落ち度のない被害者、設定が少ないキャラ)のほうが
萌えるんだよなー
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 03:43:59.89ID:???
船津のお陰で原作がまた人気出てきたの妬まなくていいから
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 06:16:38.17ID:???
金田一の才能に一早く気付いていた緒方先生の洞察力よ
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 06:55:19.80ID:???
在日といえば、自分の妻殺して逮捕された元編集のキムチ野郎がいたけど
あいつも金田一に関わってたのかね。
だとしたら、殺人事件扱った漫画にリアル殺人鬼が関わってたってことになる
笑えないジョークみたいな現実だな
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 07:49:01.55ID:???
何故緒方先生シェフに変換されたの顧問が男になったのも微妙だったわ漫画は、一話目だったからなのか?
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 08:18:40.96ID:???
>>75
漫画家やアシが無事で良かったな
京アニはやっちまったし
手足が固まらなかった黄介はあれでもマシだったんだな
湯豆腐こぼしただけでも火傷って怖いのに
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 16:55:53.53ID:???
劇場の仕掛けを見破ったり緒方先生も結構勘や推理力あったな
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 18:41:34.29ID:???
見破っても犯人に繋がる手掛かりは無かったのに殺されたのが余計可哀想
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 21:21:01.78ID:???
>>81
「これが使われたとしたら、犯人は…!?」みたいなこと言ってたし、察しはついたんじゃないの
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 22:12:33.88ID:???
>>82
普通に考えて死刑判決は確定すると思う、本人も死刑を望んでそうだし
執行されるのがいつになるのかはわからないけど……
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:02:22.16ID:???
君沢と弓削が「待ってるからね」ムードだったけどもしかして金田一界に死刑ないんちゃう
高遠すら37歳で死刑になってないし

>>85
それだと殺されたのが全く無意味に
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:21:55.55ID:???
>>87
執行されていないだけで、高遠は一応"死刑囚"という設定なのでは?
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 23:25:01.76ID:???
実際緒方先生は殺されたのは無意味だろ
音響装置を使ったトリック=全員のアリバイが無くなるって事だけだしな
マジで緒方先生はIQ180の金田一が犯人と思ってビックリしつつも納得してたのに早とちりした有森に殺されたのかも知れない
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 05:08:58.16ID:???
報復刑って漫画見たけど、ああいう制度が金田一世界にあれば
この漫画の犯人の何割かは救われそうだな。
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:09:53.37ID:???
小渕沢って呼びにくそうな偽名で秘書になる高遠は
やっぱり社会性ないんだろうな
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 08:51:39.94ID:???
金田一との面会と週一のプリズンカレーと死んだ大切な人とイチャコラする妄想だけを生き甲斐に
刑務所で木彫りのフクロウを掘り続ける犯人たちカワイソス(しかもサザエさん時空)
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 11:54:20.29ID:???
>>95
高遠がホンモノの小渕沢を消して入れ替わったから、そう名乗らざるをえなかった可能性は?
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:03:06.41ID:???
カフェフクロウにあるフクロウグッズは
歴代犯人が刑務所で作った置物なのだろうか
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:15:21.60ID:???
>>98
もっと呼びやすい名字のやつ選べばいいぢゃん…
まぁ本気で批判してるわけではないから
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:40:31.53ID:???
紫乃さんといい真奈美さんといいあのシチュエーションで飲みたくなる意味がわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況