X



【吾峠呼世晴】鬼滅の刃481斬

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 13e6-eqxO)
垢版 |
2021/02/19(金) 09:54:59.09ID:uP9rJD870
!extend:checked:vvvvv:
!extend:checked:vvvvv:

週刊少年ジャンプにて連載していた、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。
・スレ立てするときに本文先頭に
!extend:checked:vvvvv: を入れて改行
・次スレは>>950を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>960以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。次スレが立つまで減速。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。
◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/
◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/
◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off
◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃480斬
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1613562654/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0454愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b33f-z+Zk)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:22:14.30ID:gYRQKF1c0
最後にプツッと突然切れる様に終わって、不幸はなんの伏線もなしに
突然やってくるっていう話を描いた藤子不二雄の短編があったな
0456愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sae7-+WtQ)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:24:00.71ID:ffX+RoF1a
渋谷駅の展示見に行ったんだけど基本的にコミックス表紙で
カナヲの絵にあんま見覚えなかったけど童磨戦の時の表紙だったわ
この時はケープありだったのに何故コミックス表紙では省かれてしまったのか
0462愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 836d-olcT)
垢版 |
2021/02/19(金) 22:44:06.85ID:gXb1yIyW0
ちなみに奇数=陽・偶数=陰は中国由来の陰陽思想
1月1日 元旦
3月3日 上巳(桃の節句)
5月5日 端午(菖蒲の節句)
7月7日 七夕
9月9日 重陽(菊の節句)
これらは基本的に邪を祓い長寿と健康を祝う節句で
穢れを退ける花を身に付けたり食べたりする
鬼が藤の花を嫌うのもこの辺りのオマージュなのかなと
0474愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b33f-z+Zk)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:00:43.19ID:gYRQKF1c0
無限城以降の戦いが、ずっと話が重くて気楽に読めないからな
蝶屋敷で、アオイや三人娘らとかまぼこ隊が絡んでる時が楽しく読めるのはわかる
0475愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cff9-2SAv)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:05:25.39ID:Wy4tMN7g0
無惨は自分の身を守るために配下の鬼を群れさせないようにしてると珠世さまが言ったことと、しのぶカナエの鬼と仲良くしたいという言葉は、最後は上弦辺りの鬼と和解&結託して無惨を倒す方向に持ってくフラグかとチラッと思ったな
結局カナエはなんで鬼と仲良くしたいと思ってたんだろう
0476愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4324-2hsr)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:07:57.58ID:OY+DBchA0
しのぶさんがカナエ姉さんは鬼に同情してたって言うから炭治郎みたいに「鬼も元は人間だっだから」「本当はこんな風になってまで生きたい訳はない」っていう考えだったんじゃね
0484愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Sp07-iRQZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:18:43.77ID:tgAkOQYsp
鬼と仲良くはしのぶが天然だからカナエの鬼に同情していたをかなり飛躍した解釈していたんじゃ無いかと思う
そもそもカナエさんはあんなにサイコパスでは無かったのでしのぶが病み気味で姉エミュがあらぬ方向へ行っていたとか
0486愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4324-pUMk)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:23:23.99ID:icMF+sSo0
>>482
梅が生きたまま焼かれたの結構強烈だったけどな...
0488愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4324-pUMk)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:25:11.51ID:icMF+sSo0
大人もたじろぐような美しい少女キャラを生きたまま焼くワニ
0491愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf3c-AkpG)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:27:30.65ID:CSrk0rF40
「人にはどうしても、退けない時があります
人の心を持たない者がこの世には居るからです
理不尽に命を奪い、反省もせず、悔やむこともない
その横暴を、俺は絶対許さない!」

おおう遊郭編の炭治郎
スーパーヒーローだこれ・・・
0492愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4324-9qtm)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:28:17.36ID:0vLKlVbW0
>>242
電子で3回読んだが結局全巻買ったよ
なんていうかワニ先生の絵って紙の形が雰囲気倍増して良いんだよ
ジョジョとかネバランなんかは電子でも問題無いんだけどね
うしとらや呪術あたりも紙の方が絵が活きてる感じがする
0494愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fa9-8hp6)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:31:46.34ID:gY3XwLOJ0
のどかな場面からいきなり戦闘に入る刀鍛冶編は唐突な感じが否めないんだよな
戦闘シーン多少カットしたら柱修行まで同じクールで放送できるんじゃないか
0502愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr07-Hwf9)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:52:10.77ID:ybQjp+Bcr
>>475
鬼を鬼のまま仲良くなれるとは毛頭思ってないだろ
しのぶが言っていた鬼の首を斬る以外の対処法つまり人に害する存在ではなくする方法をずっと模索してたんだろう
それが改心という事か薬などによる人間戻りかは知らんが
0504愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcb-h2rF)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:59:22.39ID:0M4PJWTQ0
>>400
鬼エンジョイ勢の鬼いちゃんは何度生まれ変わっても必ず鬼になると決めてたけど
「何回生まれ変わってもアタシはお兄ちゃんの妹になる絶対に」と言われて妹と同じ人間の頃の姿を取り戻してから地獄へ向ったんよな
あの兄妹ふたりともが人の姿に戻ったの、鬼いちゃんがどこまでもお兄ちゃんと分かるから好きだわ
0505愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp07-iRQZ)
垢版 |
2021/02/19(金) 23:59:48.49ID:bM5x/Eegp
鬼を人間にする薬ってのが鬼と仲良くの暗喩みたいなもんかな
実際に鬼の珠世と協力して人間に戻る薬が完成したしネズコもそれで人間に戻れた
ネズコは大恩人の2人にお礼が言いたくても2人とももうこの世にいなかったというのもお辛いね
0506愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-Hwf9)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:01:10.03ID:qldOox2l0
>>494
いやいやいやいや
刀鍛冶の里でほんわかした雰囲気の中唐突に半天狗がぬるりと入り込んでくるというのはホラー演出としてお手本のような展開じゃないか

そこ以外も無限城より前は鬼との邂逅は大体お手本のようなホラー展開だよ
0511愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf3c-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:08:51.12ID:1T/cII+K0
「時透・・・お前たちのお陰だ・・・
お前たちのお陰で勝てた・・・心から感謝と尊敬を・・・・・・
若い身空で・・・本当に・・・最期まで立派な・・・
・・・・・・」

第一印象どころか第二印象すら最悪だったのに
素晴らしいキャラに仕上げてくるもんだな無一郎!
0512愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcb-h2rF)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:09:43.78ID:EoRTMIr80
>>494
>>283みたいなツボ持ちにはあのジェットコースターかホラーかみたいな緩急最高だった
読者の母数も多いから色んな趣味の人がいるのは分かる

凄いバトルもないのに特番してコケない?と言われてた柱合会議編が高視聴率叩き出した時、
鬼滅のキャラクターは好きだけど鬼はちょっと怖いお子さん方には機能回復訓練のわちゃわちゃ具合が大人気と教わった
なるほどなーと
0515愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b389-fA9Y)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:14:27.75ID:AzXZLPvQ0
童磨アニメだとめっちゃイケメンだろうな…
0516愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcb-h2rF)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:26:30.03ID:EoRTMIr80
鬼滅の子供人気ってホラーっぽさも強いのかもわからんね
今も昔も怖い話好きの子はクラスに一定数いて、図書館訪問の時間にはホラー集や妖怪ものから狩り尽くされるし
少年誌にぬーべー、少女誌も夏の付録にホラー冊子がついてきてカニバやら生首やら脚の中にフジツボやら中々センシティブだった記憶がある

プリキュア客が鬼滅に吸われてるという話が出てたけど、あっちは確かに怖さやおぞましさはない
0520愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-Hwf9)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:33:23.72ID:qldOox2l0
山の中で人の気配がする御堂に入ったら化物だったとか
街で唐突に人が消えるとか
気が付いたら既に夢の中とか
不気味な山の中に人が引き摺り込まれていくとか
導入部分だけで考えると怪談話だよね
0522愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a324-QclQ)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:35:23.44ID:09L12S0g0
刀鍛冶編が映画になったら、大スクリーンで蜜璃ちゃんの入浴シーンが流れて、
親子連れが気まずくなるので、テレビアニメでお願いします!
0523愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 83bd-VXi+)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:44:33.08ID:F4x0OAx80
刀鍛冶編は、鬼自体には大して魅力ないんだよな
ただ姑息な技で生き延びてただけで

あの章はやはり、無一郎と縁壱が登場するのが目玉
そしてラストの禰豆子な
0524愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcb-h2rF)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:44:41.76ID:EoRTMIr80
>>520
那田蜘蛛山の「何かに掴まれて悲鳴を上げながら暗がりに引き摺り込まれていく」って開幕はマジでホラー
空中ジャンプでなく地面引き摺られていくパターンだったらお子様のトラウマになりかねんやつ
0526愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f335-7jwZ)
垢版 |
2021/02/20(土) 00:57:13.03ID:+YfVWkSn0
フジパンのぶどうパン大きいスーパーで普通に買えた
給食のやつよりずっとおいしかったけどまあ普通のおいしさ

それより少しずつ楽しみに原作買ってたのに今日大型店舗2軒行ったが
遊郭編からごっそり売り切れててショック
2期発表までは2店とも全巻山積みだったのに
0529愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9310-BfnW)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:01:57.78ID:TBaselQt0
義勇は累の着物踏ん付けてたし
実弥は鬼に憎悪を向けまくっていた。
鬼に対して憎悪で痣を出して戦うと寿命が縮まり
憎悪ではない考えで戦うと寿命が減らないのでは?
植物のような縁壱であれば、まったく寿命を減らさず生きられ、
植物のような心の炭十郎は…あいつは病気がちで死んだんやろ

それなら炭治郎はそこそこ長生きできるはずやでぇ
あいつあんまし鬼に憎悪は向けてなかったからなぁ
0532愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 93ef-imp0)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:08:06.01ID:4oItudXe0
>>528
バビコラボのポーチのときも思ったけどキャラをイメージしたって書いてあるのにカナヲのやつ蝶に紫だと完全にしのぶさんだよね
ピンク色に花か黄緑に蝶だったらカナヲっぽいのに
0535愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f8a-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:11:43.94ID:feg6iutO0
>>531
中学生こんなの使うかな
逆に年齢層高めがターゲットじゃないのかな
0536愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffcb-h2rF)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:14:14.79ID:EoRTMIr80
鬼は鬼だからいざ戦い始めると怖さがなくなる
みたいなことを昨日書いた気がするけど、絵柄がホラー特化した作家だと同じ内容でも読むのキツかったかもしれん
バトル展開でもぬーべーの妖怪は子供心にマジ怖かった

グロも同様で、まったく同じストーリーでも怪我の切断面リアルに描いて大写しにする系の作家だったら多分読めてなかった
0542愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf3c-AkpG)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:28:53.99ID:1T/cII+K0
童磨役は緩急難しい役だと思う
「君みたいな意地の悪い子初めてだよ
何でそんな酷いこと言うのかな?」
ここを上手く言えないとダメだ
0544愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6f5d-bAWX)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:31:54.75ID:rL53nMcd0
>>523
半天狗の魅力は身近にいそうな嫌な奴のディフォルメだと思う
自分が悪くても責任を負わず人のせいにして被害者ぶる奴に腹立った経験なら割とみんなあるだろうし
責任から逃げるなという炭治郎の言葉にスッキリした人も多いはず
0546愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0357-87CF)
垢版 |
2021/02/20(土) 01:45:46.86ID:CwRyai3k0
カナヲは、しのぶソックリで口汚いイキリキャラの本性が出たのがアレだった
行動の非ではなく、人格攻撃になるのやら、浅ましくて残念
0549愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-Nz9x)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:01:46.04ID:gK+Y2VTga
無惨様と同じように、あ何か体調悪いわ。っつって何処かに隠れて藤毒分解されたら元も子もないからね
戦闘状態を継続させるためのヘイト稼ぎ
0550愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23bd-FRe4)
垢版 |
2021/02/20(土) 02:08:25.84ID:3NwEho6y0
露骨過ぎる荒らしだし触れない方がいいのではなかろうか…
伊之助乱入してきたから怒りが少し落ちついたのか改めてしのぶ死んだ現実に悲しい顔するのは辛かったなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況