X



【受け身もとれまい】ジョジョ1部2部127【上品ネコ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:52:38.91ID:???
あー、テステス。本土側から来たアルター使い無常矜侍が>>2getしました❤
     _. -ッ'"  ̄ ̄`' ー-、
   /、.....!......._,,::;;:'::::::::::::::ヽ    >>3 >2さえ取れれば私の無敵は磐石です❤
    i´厂`''''"´   `ー、‐::-::;;l    >>4 はい、私が>4を精製しました❤
   }ノ-、    ,. -‐-、 ヽ;::::::::l    >>5 それ以上虚勢を張るのはお止めなさい。
   l ̄二'ー 'フ,ニニ.ーrー}-レ ''7   >>6 あーしかし、それでも貴方の恋は実らない!!
   l : i.__゚〉r、::..ヽ.__゚ノ レ''}ノf´/   >7 厨過ぎて吐き気がする、ならばその命華々しく散らしなさい!
   `''r-- ノ:::`ー---‐'′:l-イ    >8 私が君の残り少ないアルターを吸い尽くしてあげましょう!
    l  `_ ____,、  :l|::::|     >9 なんと吸い応えの無いアルターか、このクズが!!!
.    ヽ.   ―    /:::|:リ     >10 馬鹿だ、貴様は大馬鹿だー!
       ヽ.   ,. -'-‐''"´|  ,.へ,>11-1002許せない・・・許してはいけない・・・今すぐ引導を!!
        r} ̄ _,,.. -‐ ''"フ‐''"_∠,`ー- ...,,_
     -‐ノハ ̄  _.=''´/    --`i '''' ー-′
       / l  /  /   '′ -ー{
            ,.ヘ.    '´_,.‐'
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:53:52.92ID:???
      /| /:::::::::::::::::::::::::∠_____
      /::|/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |:::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |/ヽ:::::/      |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    |   V       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ノ   l  ___ <, ---、::::::::::::::::::::| ハッハー! 遅いぜ!
   ヾ=。'l`| cロ ュ   T   : 日|:::::::::::::::::::|  このラディッツ様が
  ∠,「 ラ ヽ__√ ̄| : 日|:::::::::::::::<  >>3ゲットだ!!
  /::::|く、  _,、     `ー、‐'::::::::::::::::::::|  喰らえ!
∠-::::::::l、  ̄       //   \:::::::::::::::::::| ダブルサンデー!!
 /__ ,\    //     `ー--二\________
 / / / / ヽ-‐ /   __      // |  |  |
 | |  | l、  ̄ー' ̄ ̄ ̄____//  |  |  |
 | |, ‐ゝ- 二二二二二--――――>4 今度は俺がプレゼントしてやる!!
>>5 くだらん技だな…ただホコリを巻き上げるだけの技か…
>>6 戦闘力…たったの>5か…ゴミめ…!
>>7 こ、こいつ、戦闘力を一点に集中させて高めることができるのか!!
>8 せ…せ…戦闘力>1307………!?
>9 きっ、貴様…!!!ま…まだそんな力が…!!
>10-1002 ぐ…ち…ちくしょおお…!!
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 11:54:13.50ID:???
           //  \ \
          //    l   ヽ   
   |\    // \  l |  /|   
   |\`ー--'_ /l   }  | .| / |   このド低能がァーーーーーッ!!
   ト  \ \`ヽl  /_ / |/l   |   ブチャラティチーム>1の人気者
- 、 \\ ヽ `   |/ `ヽ  /  l   パンナコッタ・フーゴが>>4getだッ!
\  ̄`ヽ、  \  /    ∨,,-、 ヽ
\\   `ヽ、 \  __   Y __ ヽ|   ブチャラテ>>1 スレ立てお疲れ様ですッ!
  ∨  ┌゙ー-- _>' \  } |「  |   >>2ラータ  4:44以外全然出てませんねッ!
  ∨  \  }   u   |  | ll-''l L  >>3タイン   大統領なのに全然人気ありませんねッ!
   ∨   \_l  U    |  //ア)// i. フー>>5     言わずと知れたスーパーヒーローですッ!
    Yミ   /┌=三三=| /  ̄ |/|  ディアボ>6   まともに戦えば僕のウイルスに殺されまくりですねッ!wwwwwwwwww
  |ヽl  r‐-、l レ/ (ツ/ |/  \  u | >7ランチャ   君だけディアボロ出てませんねッ!
  |   l `tェ、\ ̄ ̄    _ | ,ヘ | ア>8ッキオ   そんな雑魚スタンド何の役に立つんですかッ!wwwwwwwww
  | /ヽ >‐一-、-、u __  r==' トl | >9サレ脳ミソ   ド低能とそんなに変わりませんよッ!
  ∨  |∧ l (]  } `ー' l \ヽ--''ノ |  >10リッシュ   人の服ハンカチにしてんじゃねえ溶かすぞッ!
    _/| ノ`ー─' _l j`ヽ)_ ̄  /
__r一´ // ー'" ̄ ̄ l ∨ヽ/   ̄<
  ̄( ̄ ̄>----,,,,,_ノヽ/- ニニニニヽ
`\ ヽ,,l´ ||  _  ヽ ∧´    〈
ハ   //l { \´  ─一'" 〉、__ |
 || / レ  \ \ ー---イ  ー--ミ|
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 22:47:22.94ID:ymzlfW8I
1乙です
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 01:07:57.34ID:???
サーモンの燻製…ということはあれは
半生なんだろうか
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 14:14:48.43ID:???
飯の絵は普通くらいだと思うけど
漫画読んでると腹が減ったりなんか飲みたくなったりする
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:55:22.69ID:???
ヴェネツィア名物じごくしょうちゅう
…と読むと海外で醸した変わり種の日本酒っぽい
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 21:28:43.56ID:???
波紋を流し続けているせいで腹も空かねえしションベンをしたいとも思わねぇ

素晴らしい!

「閉じ込めによる飢えと排せつの問題」を一挙に解決した名セリフ!
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 22:23:41.39ID:???
うんこはやっちまったがなケケケ
…って文章がちっとも違和感なく収まっちゃうのがJOJO
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 19:36:34.07ID:???
冷えるなあ!とカフェで相席して
コーヒー飲むJOJOとスモーキー好き
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 06:06:37.85ID:???
巨乳と期待していたらこの宣伝の豊胸ブラをつけていただけ
実は貧乳でガッカリ
ということにならないよう気を付けようだろ
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 13:28:21.44ID:???
>>10
生理現象止められるし若さ保ってるし50でもリサリサはあがってないんだろうな
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:15:28.80ID:???
ディオにひたすらボコられる少年時代はやっぱりしんどい
明確に敵になってバチボコし始める時が楽しい
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 16:38:03.44ID:???
あの頃が一番の試練だったかもな
非力な少年だしディオを糾弾できるような証拠もない
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:44:48.13ID:???
ジョナサンがジョセフだったらディオが可哀想な事になってかもしれん
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:00:37.48ID:???
ジョセフ・承太郎なら容赦なく
悪意を感じた時点で半殺しにする
仗助・ジョルノなら度肝を抜くやり方で
上を行って周りに一目置かせる
徐倫・ジョニィがジョナサンに近い反応になりそう
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:52:43.04ID:???
漆黒の意思持ちのジョニィが一番危険だと思うんだが…
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:55:03.53ID:???
やられる時は本当にピーピーうるさいヘタレなんだが、腹が据わると一切を考慮せず最短距離突っ切って殺しにくるよな
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:57:32.60ID:???
ジョナサンの首から下は日本じゃ似てる人が見つからないな
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:17:11.38ID:???
>>24
本当にここぞという時にはちゃんと爆発力で自己犠牲も厭わないんだが
命乞いにほだされかけたり父親刺されたり一歩手前までは良くも悪くもアマちゃんで危ないとこもあるんだよな
以降主人公はもっと用心深いし犠牲も防げたりしてる
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 13:57:45.78ID:???
スピードワゴンはやったことを後悔しないなら甘くても尊敬するってスタンスだったが
それで下手を打ったら結局本人以外も迷惑するし、そこは考慮しないとダメだと思う
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 15:39:27.14ID:???
っていうかスピードワゴンはあんな食うか食われるかの世界で生きてきた住人だからこそ
とことん甘ちゃんなジョナサンを気に入ったんだろうな
無論、甘ちゃんでありながら同時に自分たちを倒す屈強さももちあわせているからこそだろうが

単に優しいだけの人間ならいくらでもいるし、まして表面的な紳士はそれ以上にいるが
自分を殺しに来た奴を撃退しつつ情けをかけるなんて空想にしかいないような「強い甘ちゃん」には会った事がなかったんだろう

他のジョジョ襲ってたら
ジョセフ→ 倒した後普通に情報聞き出すため拷問とかされて、ついでその後に嫌がらせもされそう
承太郎 → 必要以上にブチのめされ、再起不能(リタイア)
仗助 → 「何も死ぬこたねぇ」とジョナサン同様比較的優しく倒してくれるかも、ある一点に触れさえしなければだけど
ジョルノ →「貴方たち覚悟して来てる人たちですよね?」

一部の主役がジョナサンでなければその後の歴代ジョジョと財団の関係はなかった
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 16:14:19.72ID:???
ジョルノにも喧嘩売らない方がいいな
嫌な思いをさせるとポルポ暗殺みたいな手を平然と使ってくる
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:36:15.70ID:yzptK3pv
>>31
単に嫌な思いしたからじゃないぞ
ポルポが先にお爺さんの命を奪ったからだ
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:35:16.94ID:???
余所の人の尊厳に報いるため、くらいの理由が無いと
腹いせに殺す、なんてリアクションに正当性は持たせられないからな
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 23:06:20.19ID:???
因果関係を逆転させるなバカ
腹いせに殺す奴って前提だから他人の尊厳を利用してるように見えるんだろうが
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:07:43.66ID:???
理屈をどうつけても自分にとって邪魔な者を殺害するという着地点にかわりはないし
そこは4部では踏み込まないよう注意していた一線だった
あえてそれを描写するところに裏社会の住人となって戦い続けるという覚悟を見たし
それについてあれこれ擁護する気も無い。侮辱だから
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:13:00.70ID:???
あの爺さんを死なせてしまったのには自分にも責任があると感じて
そのけじめのために自分の手でポルポを殺した面もあると思う
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:27:32.25ID:???
ジョルノは基本自分のすることは全部正しいと信じてるヤベー奴なんだが
それだけに自分の引いた一線を守ることに関しては律儀なんだよな
無関係なカタギの人を死なせない、というのもそのひとつ
全財産盗んだり、本人がいない間に車ぶっ壊したりもするけど命は取らない
そこには気を払っているからこそ、なお犠牲が出ると凄く済まなそうな顔をする
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 00:13:58.41ID:???
鬼滅の刃

39 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f0b-P4WK)[sage] 投稿日:2020/12/01(火) 22:10:55.94 ID:i/cMFke10
大正時代なら紫外線照射器くらい作れるし、それで鬼と戦えばいいのにな
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 02:15:41.81ID:???
ジョルノはあの暗殺が、結果的にブチャを幹部に押し上げてる
主人公補正だけど
あのチームにとって、アゲチンでしかないのがジョルノ
ジョジョ自体がそんな感じだが、一方で高確率で誰かしら死ぬからな
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 05:02:06.82ID:???
はあ?それのどこが主人公補正なんだ?
補正って言葉の意味自体理解してないんじゃないか

何かとにかくアホみたいに補正補正言う奴多すぎ
漫画にツッコミ入れるときに他の言葉を知らねーのかよ
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 05:17:38.78ID:???
お前みたいに具体性0の煽りしか出来ない池沼も増えたな
日本語不自由でな
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:03:51.31ID:???
>>19
吸血鬼も波紋もないまま7年後互いにデカくなって
階段の上で喧嘩してディオが2階から投げ捨てられるくだりとか
奇妙な盛り上がりを感じる
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:30:28.12ID:AogiSq7K
>>42
1巻2巻はジョジョの中でも傑作だよね
2部から入った者だがバトルのないジョジョは新鮮だった
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:41:39.49ID:???
あの時素の肉体での殴り合いだったらジョナサンの方が完全に上だったんだろうか?

まぁ紳士のジョナサンが暴力を振るうには相応の理由があって必然的にモチベ半端ない時だから
常にえげつない方法で人を殴れるディオとは単純にどっちが強いとは言えないかもしれんが
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:00:18.42ID:???
大学生の頃ならディオが下らん小細工してもジョナサンのパワーで簡単に粉砕されるよ
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 01:05:16.76ID:???
生身タイマンならジョナサン最強は揺るがないだろ
吸血鬼倒しちゃうレベルなんだから
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:14:51.50ID:???
その辺もふまえてのあのケンカだと思うんだわ
ディオはジョジョのことを依然として見下していて
「親指をつっこんでやる」と子供の頃と変化の無いやり方でやり込めようとするが
真っ向から力負けして言い訳のできない形で投げ飛ばされてしまう
ジョジョはたくましく成長して、父を守るという動機を得て
もはや生身の人間力の勝負ではディオがかなわない存在になってしまったと
読者にも見せつけている

でももうおしまいかな、と見せかけてそこから石仮面という裏技を使って
頭のおかしなチートで逆襲してくるのがディオの凄み
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 22:46:39.36ID:???
>>47
人間には限界があるってディオ自身が言ったからね
あれを事実上の「人間ディオは人間ジョナサンに勝てない」宣言と取ってもいいかもしれない

どのラスボスもそうだけど普通の人間ならお縄につくとか自殺するとかで終わるとこを
生き延びるために化け物になる
生き延びるってのも生命のれっきとした在り方だから真っ向から否定できないむしろ魅力も感じる
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 00:29:00.06ID:???
読者イラスト三強(狂)

あーんスト様が死んだ
ジョジョってかっけーな
びりやど
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 02:17:07.68ID:???
>>48
俺なんて断然ディオの判断は大正解って思っちゃうんだよな
お行儀のいいこと言っても手段なんて択ばない方が圧倒的に有利で強いわけだし
それを卑怯とか言っちゃうのは択べないヘタレのひがみにしか聞こえない
別に人間讃歌=ジョジョサイドのみってわけじゃないんだよ
ディオも「生きる」って目的を追求することでその半分を担っている
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 04:27:43.01ID:???
クズで小物で穢れる事に躊躇が無く往生際が悪いのもカリスマ性の1つなのかね。
悪にとっては、そこにシビれる!あこがれるゥ!
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 06:42:05.18ID:???
陰陽・清濁・表裏合わせての人間社会ってものだから
どっちか片方だけ取り上げて「人間とは?」ってテーマは語れないと思うんだよ
綺麗な方に寄り過ぎればお花畑、汚い方に寄り過ぎれば厨2病
どっちも極端で不自然なスタイルにしかならない。ファントムブラッドは主役2人が
一つの運命を共有して正反対のアプローチを全力で実行するから
凄く高水準でバランスが取れているって気がする
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:25:32.12ID:???
一人は泥を見た、一人は星を見た

これ多分泥の方がディオを指してて
一見星を見る方が希望を感じるけど

決して届かない星を眺めるよりも
すぐそばにある地べたを見た方が活路があるかもしれないとも言えるんだよな
(脱獄に使える釘とかが落ちているかもしれない、看守を買収できる金貨が落ちているかもしれない)
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 07:31:49.67ID:???
5部のOPの2番のくだりの
「地べたを這いながら見上げたあの空の星をつかまえるんだ」
というのはまさに星をつかむために泥にまみれるという
ディオとジョナサン両方の息子のジョルノを象徴しているのだろうな
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 08:29:47.26ID:???
泥男「俺は人間をやめるぞジョジョォォォ!!!」

泥男(笑)
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:50:29.43ID:???
>>55
そりゃ絶対届かない星より泥探ししたほうがいいだろな
ただ子供の頃くらいはさっさと泥見るより星眺めるような精神でいて欲しいみたいな
どうせ大人になったら嫌でも泥のほうを見るし
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:52:15.80ID:???
ディオはジョナサンと同い年だけど
生まれ持った邪悪部分とは別にスラム育ちとかで精神的に大人のメタファーでもあるんだろうな
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:22:11.09ID:???
貧民街出身なのに
完璧なテーブルマナーなのは凄いと思う
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:50:08.71ID:???
無料放送してたので本放送ぶりにブルーシードを見てみた
井上カーズ彦はカーズよりずっと前に腕ブレードのキャラやってたんだなあ
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 01:38:44.54ID:???
腕カッターって元祖はどこなんだろうな
バオーとかガイバーとか言われてるが、デビルマンにもついてなかったか?って思うし
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 03:23:13.77ID:???
自分が認識したのはアマゾンとかマジンガーあたりから
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 04:18:45.39ID:???
そういうデザインなだけで武器ってわけじゃない
普通にガイバー→バオーでしょ
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 04:30:27.78ID:???
仮面ライダーアマゾンの大切断か…確かにその辺が一番古いかもな
効果も史上指折りに派手にぶった切って惨殺してるし
マジンガーのアイアンカッターは確かにそうなんだがロボ物だから
いささかバイオ感に欠けるような気もする
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 16:09:46.54ID:???
起源は知らないけど
隠し武器、暗器的にはポピュラーだよな
腕カッター
手首カッター
手首針
爪刃
爪針
偽手が外れて剣や弓や銃とか
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:40:54.62ID:???
世代じゃないから俺は見たことないけど初代仮面ライダーとかは荒木先生もハマってたのかな、直撃世代だろうし
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 20:56:49.32ID:???
バオーは謎の組織から改造を受けた主人公がその力で組織に対抗するテンプレだし
幼少期のホラーグロ残虐趣味の開花にアマゾンが関与したのはありそう。
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 23:17:05.64ID:???
荒木飛呂彦は石ノ森ヒーローの被害者気取りが嫌いだから
仮面ライダーは「有名だから知ってるけれどしっかり視聴したことはない」
って感じだと思う

一方先日バビル2世を読んだんだが主人公が一切の感傷を持たず
標的を抹殺するために迷いなくアクションする忍者か暗殺者みたいな奴で
「ああ、確かにこういうのが好みだよな荒木って」って思えた
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 02:32:18.02ID:???
なんか永井豪がインタビューで言ってた表現なんだよ
「石ノ森先生のヒーローは被害者意識が強い。凄い能力を手に入れたのに
『人間じゃなくなっちゃった…』とか後ろ向きなことしか言わない
自分なら『おもしれ〜!』って舞い上がっちゃう」(大意)みたいな感じで
読んだとき「荒木も全く同じこと言ってるな」と思ったよ
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:23:54.62ID:???
凄い力を手に入れたって
怖い目に合って
自分の身体改造されて
醜い化け物になって

の上での話だから手放しには喜べんだろ
想像力無いのか永井…
まぁディオみたいに、人間を捨てられるなら良いけどね
経済とか法とか倫理ルール無視して怪物として生きるなら文字通りヒャッハーよ
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:25:26.59ID:???
最近の仮面ライダーはメカメカしてるからイケメンだけど
本来的には真とかアマゾンみたいなグロ
蝿人間とか、ゾンビとか、キメラやミュータントとかそっち側の

だから悲劇のヒーローなのに
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 03:26:37.19ID:???
ヤプーにしても、石ノ森は人間の本質を見てた気がする
人間讃歌とか、野放図無茶苦茶も良いけどね
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 07:51:30.12ID:???
リアルで自分が変な組織に改造されて凄い力手に入ったら
よっぽどのバカか子供じゃなければ
「どんな副作用があるかわかったもんじゃない」
って不安になると思うけどな
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 10:32:32.81ID:???
問題は漫画はフィクションであり、そういうベクトルでのリアリティを
前面に押し出して果たしてエンターテイメントが成立するのか?ってところだな
不可能とは言わないが、テンション落として湿らせた分は
取り返すだけの劇的なアプローチが求められる
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 11:55:40.48ID:???
石ノ森は手塚の薫陶を直接受けているから、ああいう哀しみにしか出来ない
手塚の薫陶を受けたアニメ監督の富野由悠季もそんな感じ

世代の違いとしか
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 12:58:09.08ID:???
永井豪もそういう葛藤をまったく無視してるわけじゃないよ
初めてマジンガーに乗ったときはうまく操縦できなくて街をめちゃくちゃにしてしまう!ってビビってた
でも上で言われてるようにそういうのはさっさと終わらせて大暴れしようぜ!って作風

荒木はどっちとも違って、肯定するでも否定するでもなくただ受け止めるって感じ
変な話、活用方法がみみっちくて庶民的
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:30:17.33ID:???
まぁウジウジ、みみっちいのが嫌いってのは分かるがね
でもそれじゃあ悲劇のヒーローでは無い訳で
ジョジョもある種の悲劇のヒーローだが、確かに悲愴感は消してみんな強く生きてる
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:41:11.10ID:???
悲しみが描けないとか煽ってた編集者はなんだったのか
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:47:56.77ID:???
荒木も5部からは悲愴感出してるな
親が毒で、ギャングに救われたジョルノ
親が不在で、グレて馬鹿な男にハマって収監されたジョリーン
上級だったが下半身不随で全てを失ったジョニィ
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 13:57:31.32ID:a3fC+MM3
>>87
悲劇的な要素があるからって哀しみもあるわけじゃない
荒木は根がサバサバしてるから、悲哀も悲壮感も描けないってことでしょ
それらも結局は全部前に進むためのエネルギーに変えてしまうからな
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 14:20:18.87ID:???
全体的にドライでネアカなんだよな。野生動物の如くタフで感傷に逃げない
目的意識のカタマリでミッション遂行に全力を集中する
アナスイが徐倫の集中力に惚れたって独白する場面があるが
あれは荒木自身のホンネでもある
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 15:20:46.62ID:???
>>88
それは編集者に言われて入れていった要素だから荒木の本質ではない
荒木はジョセフみたいなのが好き、両親がいなくて育ったのにカラッとしてる
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:39:43.06ID:???
描写とか演出って大事なのがよく分かるわな
4部以前だってかなり複雑な家庭環境+DIOの因縁で滅茶苦茶な奴らばかりだし
死んだり、障害になったりすんのにスイッチしちゃう
作者が違えばもっと涙涙で悲惨悲哀な悲劇になる
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:44:06.16ID:???
そんなジョセフだからこそシーザーの死で号泣したのが良いのだ
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 19:24:25.26ID:???
あそこで大泣きして
そこから先は1ミリもメソメソしない
このスイッチが荒木なんだと思える
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:03:18.58ID:???
アニメ版ではァァァ私が戦犯とされているゥゥウウウ!
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:20:21.81ID:???
そんな荒木も仙台が震災を受けたことはかなりダメージ受けている
だからこそ8部がグダっているのだと思う
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 20:33:41.35ID:???
あれは明確にリアルを背景にした話だからな。これまでとは違う
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 00:18:39.51ID:???
>>95
ジョースターひいては物語にも言えるが
強敵や障害を前に進むならどれだけ大事な悲しみでも枷になるから置いていく
そういう人間になるのは中々無理だしだからヒーローって孤独だよなぁと思う
ジョセフは感情表現が豊かだからまだいいけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況