X



【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 214点目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:21:42.73ID:14TL3S1r
荒らし、腐女子話題などはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
他作品を貶すレスは控えてください。
新スレは>>980が立ててください。無理ならば安価や↓で指名を。
アンチはアンチスレへどうぞ。

※スレ立ての際は>>1の本文1行目に
!extend:checked::1000:512
を追加してください。(荒らし・自演対策の為のID表示)

前スレ
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 213点目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1586793844/

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 03:40:34.68ID:???
緑間って1on1じゃ赤司に完敗してたのにウォーバルだとその赤司が得点源として頼りにしてた
日向も木吉に大幅ハンデありの1on1ではボロ負けしたのにバスケ部入ってからは木吉と並ぶ得点源だったし3P担当で得だよな
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:56:11.57ID:???
>>888
大坪は無冠の根武谷には流石に敵わなかったが若松辺りよりは強いかも
というか若松は身体能力だけなら火神並な設定なせいか逆に扱い辛かった勘が
WCの敗因も何気に若松だし
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:04:17.56ID:???
実渕が若松と同じミスをしてしまった理由は作中では一応触れられてたね
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:18:12.59ID:???
エース以外の選手が微妙ってのはチームスポーツ漫画ではよくあるのかな
今吉さんや海常や陽仙の連中がジャバウォックにまとめて雑魚として処理されたのは苦笑いしかないわ
いや相手が悪かったけど
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:35:30.63ID:XSW4HoEJ
>>889
1on1最強=バスケ選手として最強ってわけじゃないからな
1on1最強の奴が毎回ダンクするより3Pを67%決めるほうが効率いい

他のバスケ漫画だと3Pはちょいちょい外れるし、
どんなにいいシューターでも5割みたいな説明入ってるからカットしたところで外してるけど、
緑間は設定として100%決めるからなあ
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:40:56.92ID:???
>>894
高校だとあくまでキセキクラスがお互いに1人だけだったから無冠以下の選手にも見せ場があったんであって 
スターキーならキセキでも中学の頃みたいに本気出さず遊びながらでも勝てるでしょ
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:29:52.64ID:???
今吉や笠松よりはるかに強いジャバウォックが今吉が完璧に止めて見せたミスディレクションが
一度シルバーが身体能力で追いついた以外は全く攻略できてなくて
笠松が完璧に止めて見せたファントシュートも止められないどころか驚愕すらしてたのが面白い
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:01:23.78ID:cygADSq1
>>893
若松はバカだしまあいい
実渕は洛山無冠で1番頭脳、メンタルが上っぽいのにあれはない

てか黛が黒子の罠にはまった時に罠だと分かっていながらハマるのはバカとしか言いようがないとかぬかしといて
日向に打たせてもいいとか思ったけど入りそうだからついやっちゃったってお前黛に言ったこと思い出せやって思ったよ
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:08:49.59ID:???
決勝で五将三人と黛が全員何らかのミスを犯して赤司に見限られてたけど
筋肉ダルマは何やらかして見限られたんだっけ
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/22(火) 22:35:59.65ID:???
>>895
すぐ終わったけど才能のある1年センターが入ったから先輩たちが自分たちも少しでも貢献できるように練習内容を3Pメインにしだしたチームでてくるバスケ漫画とかあったな
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 01:28:05.14ID:???
緑間を中央に配置して紫原を4人に増殖させて囲わせて3P連発させれば最強だよね
これ崩せる戦術ってあるの
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 04:39:43.90ID:???
根武谷をセンターにして木吉と同じポジションにしたのって
誠凛の得点の要の日向と木吉が同ポジション対決で圧倒されて追い詰められる展開を描きたかったのかな
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:26:01.02ID:???
>>898
ブロックしてファールはもらってもゴール自体は阻止できれば良かったけど確実に入ると思ったシューターの本能で無意識に飛んじゃったから
中途半端なブロックになってファールだけじゃなくゴールも決められてしまった言ってたな
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 10:31:48.43ID:???
>>894
黛がキャラ的にあそこにいるのが違和感あるとはいえマネージャーになってた樋口を選手復帰させることでキセキ校のOGから1人入れたチームにするとはね
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 16:46:15.87ID:AIt+jH3Q
>>903
理由は色々あると思うけど、1番の理由は
作者がPFの天才を描けなかったから

キセキの青峰や火神は明らかにSFだし、
どの高校もPFはパッとしないのばかり
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:09:12.87ID:???
洛山は赤司と無冠3人いるのが決まってて残り一人は当初モブ予定だったから
無冠の木吉にぶつけるのは当然無冠になる
根武谷がセンターなのは漫画的理由なだけ
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 17:29:53.49ID:???
花は劣化赤、根は劣化紫、実は劣化緑、葉は劣化青だけど木だけは黄の劣化って訳じゃなくて灰が黄の劣化だったな
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:33:56.29ID:???
実が緑の劣化になるんなら木は紫の劣化だろ
あと葉は黄の劣化みたいなもんかも
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:41:31.66ID:AIt+jH3Q
作者がPFを描けないか軽視してるかは絶対でしょ
キセキのPFは実質いない、無冠のPFいない、
キセキの相棒枠のPFいない、
虹村が中学No.1PF、読者に青峰は?って突っ込まれてPF(ポイントフォワード)に、のちにSFに
水戸部は中学時代C、読者にC経験者がいないから木吉がCにコンバートしたんじゃないの?
って突っ込まれてPFだったことに

まあPFが描きにくいポジションなのは事実だし、スラムダンクでもPFは微妙な選手ばっかだけど
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:07:16.97ID:???
>>911
ゾーンに入った時にオーバーフローの誘導の影響は受けても今まで以上に速くなったスピードでカバーしてたのも一種の後出し?
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:09:52.23ID:???
>>909
猛特訓して身に着けたバイスクローも見よう見まねであっさり真似されたしね 
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 02:56:55.15ID:???
>>901
葉山も言ってたけどスペック的に格下の選手にしてやられた葉山、実渕、黛と違って
木吉は怪我やブランクで差をつけられてたけど元々同格の選手だからな
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 03:39:13.97ID:???
ナッシュすら自分のパスじゃなければゴールを止めれただろうと認めた守備力を持つ紫原が全く止められず
モブジャバも全く止められなかった姿を見てもナッシュが止められなかったのは仕方ないと素直に認めた
ファントムシュートを止めた凡人の笠松って一体・・・
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 06:35:57.14ID:???
実渕は4点プレーあるから緑間と差別化できてるんじゃないか
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 07:22:51.20ID:???
氷室のミラージュも緑間の時と違ってゾーンに入らないと止められなかった辺り差別化できてる
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 10:42:55.49ID:???
マローン、ザイオン、バークレー系→紫の下位互換
kg、ダンカン、ガソル系→黄と被る、地味
ノビツキー、ラブ系→緑の下位互換
ロッドマン系→スラダンのパクリ、地味

最強のPFって描きづらいのは確か
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:30:59.95ID:???
ミラージュは紫原でもゾーン入らないと止められないんだろうな
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:56:07.82ID:w2Wgyj8G
氷室はゾーンに入れないだけで素の実力ではキセキレベルだからな
ただ特性が地味すぎるし、必殺技は黒子と被ってるし、
キセキとマッチアップして互角になるとは思えないんだよなあ
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:03:38.58ID:???
氷室は限りなくキセキに近いけど所詮凡才なんだよ
あれ以上は決して強くなれない
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:19:02.97ID:???
氷室に若松並の身体能力かパパ辺りのサイズがあればキセキ級になれたかも
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:22:25.22ID:???
氷室「いい加減怒りで気がヘンになりそうだぜ・・・!」
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:34:22.94ID:w2Wgyj8G
氷室vsキセキを考えてみると、
赤司はフェイクが上手くてもエンペラーアイで見切ってくるから無理

緑間は身長やジャンプ力的に無理っぽい、OFはある程度通用するかも?でも2点と3点だしなあ…

黄瀬は滑らかな動きもミラージュもコピーされてメンタル壊れそう

青峰はフェイクに引っかかってたからある程度通用する?でも身長、スピードが上だし野生で止める気がする

紫原は身長差ありすぎて打点が低いミラージュの1発目はジャンプしなくても届きそうだし、
2発目だけに集中すれば止めそう。まあある程度認めてるわけだから意外と点とれるかも?

DFではキセキを止められる気がしないし、
OFでほぼ確実に点取れないと負けるけどある程度止められそう
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 13:49:24.71ID:???
黄瀬「あ、何だ意外と簡単ッスね!ミラージュシュート」
氷室「気がヘンになりそうだぜ」
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 15:17:48.47ID:???
紫原が簡単にミラージュ止められるレベルならダブルエース扱いに納得する訳ないな
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 19:48:51.05ID:???
2人がかりとはいえゾーンに入ってない火神より弱い木吉と日向の連携で止められたのが氷室が所詮は秀才止まりなのを意味するのかな
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/24(木) 23:47:33.64ID:6z886+sG
キセキ>火神>灰≧氷>無冠
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 06:39:30.66ID:???
氷室は相棒としてはめちゃくちゃ安定感あって優秀
ミラージュをフェイントに使う連携は強力過ぎや
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:47:40.05ID:???
青峰と対照的な正統派プレーシタイルともちげの氷室がやりだすとは
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 10:54:02.88ID:???
>>930
全国優勝してるから無冠じゃないけどキセキが強くなるまで中学ナンバー1言われて
控えのSFになれば素行の悪い灰崎を切り捨ててでもSFの層を改善できる
赤司に言われてた虹村の実力はどの程度だろう
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 11:23:53.11ID:???
突破力とパスセンス的に司令塔やってもよさそうだな
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:20:16.90ID:???
Cやってるけど本来はPGだった言われたり本職がセンターなのにPF対決でPF時代の根武谷に勝った言われたりしてる木吉
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 18:31:52.90ID:???
虹村の必殺技を知りたかったな
実力はキセキに馬鹿にされないレベルは確定か
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 19:38:03.16ID:Yl/FxJ8F
>>936
灰、氷と同格はちょい上も有り得そう
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 20:30:07.24ID:???
井上くんとかスペックすごすぎだろ中学で188cm87kgって
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:33:12.90ID:???
強くなりすぎてバスケがつまらなくなってた中3のキセキから
ある程度認められてる発言をされてた木吉や黒子も
強すぎるキセキの存在にバスケを辞めたくなったことあったのに
覚えられてすらいなかった高尾はリベンジする気だったんだよな
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 21:36:53.45ID:???
シュート区は緑間以外カスばっかりで一番チーム力低いな
マシなのが高尾ぐらいで
特に雷獣に指三本でボコられた宮地とか酷すぎる
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:10:29.48ID:???
桐皇って自力でゾーンに入った青峰が強くなりすぎてサポートに入ることすらできなくなってたのに
ゾーンと遜色ないスペックらしいパフェコピに海常がついてきてたのは青峰と違って黄瀬にパスの選択肢もあったからか  
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:18:52.29ID:???
大坪さんはそこそこ優秀なんじゃないかな
キセキ無冠を除けば最強のセンターかも
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/25(金) 22:27:12.37ID:???
若松が木吉の後出しの権利やフェイクとかにやられっぱなしで強くは見えなかったな 
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 05:27:30.88ID:jHWt74LQ
>>942
最強はない
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 05:28:58.39ID:jHWt74LQ
チーム力は赤≧火&黒>紫>青≧黄>緑
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 10:46:27.79ID:???
>>935
中学レベルなら多少のポジション差は無視してエース同士でマッチアップとかよくある
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 17:51:02.78ID:???
紫原が自在ゾーンできるようになったら赤司以外に勝ち目ないな
氷室との連携で紫ゾーン温存しながら相手のゾーンと互角に戦えるしな
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 18:10:23.02ID:???
ナッシュは俺司が味方をゾーンに入れるのを阻止もできるし俺司と僕司の両方の眼を合わせもった能力持ってるのに
味方をゾーンに入れられないしそもそも自力でゾーンに入る奴なんて青峰見るまでアメリカでも見たことなかったみたいだ
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 18:45:12.67ID:tRD7KlRg
作者アイシールド21にかなり影響されてるのに、
何でラスボスを強くしすぎて謎の弱体化っていう悪いところまで参考にしたんだ

それでもエースの逆サイドで失点とかエースと関係ないところでポカやれせればエースの格は保てるけど、
洛山は赤司がエース兼司令塔であり、全て赤司の指示で動いてるって設定のせいで
赤司と関係ないところでポカやっても赤司の指示が悪かったってことで赤司の株も下がってるよ
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:00:26.12ID:???
キセキの世代でゾーンに入れてない男が一人だけいるな
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:38:50.46ID:jHWt74LQ
キセキに対抗できるのは火神、氷室、灰崎だけ。描写もう少しあれば虹村もある
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 21:46:01.73ID:???
灰崎はパクった相手の技を二度と使えなくするから一番凶悪な能力じゃないかな
腐っても帝光でスタメン張ってた男だし相手を再起不能にできるって意味では黄瀬より上
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/26(土) 22:36:25.94ID:???
パフェコピ無しの黄瀬、パスしない緑間、アレックス特訓前火神よりは明らかに上だし普通に化け物
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 02:37:12.48ID:???
ガッシュ作者がガッシュ以降の作品で鳴かず飛ばずになった結果ガッシュの続編を発表したね
ぬ〜べ〜とかるろ剣もそうだったけど、この作者も同じような未来になる予感がする
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 03:47:43.34ID:???
灰崎は味方の技も奪っちゃうからエクゲで黄瀬が青峰とやったW青峰みたいなことが
パーフェクトスナッチを取得したとしてもできないんだよね
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 04:38:55.90ID:???
ナッシュがアレックスからバスケを教わってた裏設定は無理があった
アレックスは緑間のオーラを見ただけでヤバいと感じたのに
ナッシュは猿にしてはやる程度にしか思ってなかったのに
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 04:56:43.17ID:iGgeLG8Q
S ナッシュ、シルバー、キセキ、火
A+ 灰、氷、虹、海外組他
A 無冠、笠松
B+ 今吉、伊月、高尾、日向、大坪、諏佐
B 若松、水戸部、森山
だいたいこんな感じ
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 07:03:00.36ID:???
ラスゲだと原作と違って未来のNMB選手を目指すために旅立って青峰もいずれ俺もいく言ってたが通用するのかな
ナッシュやシルバーよりも強い奴だって普通にいるんだろNMBって
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 10:19:18.90ID:iGgeLG8Q
>>960
虹村は保留にするわやっぱ描写少なすぎる
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 11:05:01.49ID:???
エクゲの最後のアメリカシーンで虹村と木吉の会話あったけどどっちも全国出てるし同世代でも実力者同士だから中学の頃から面識あったのかな  
0963愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 16:24:53.66ID:JTQISgc9
>>953
森山が灰崎に奪われたけど誠凛戦で普通にスリー決めてるし、
試合終わった後にフォームチェックすれば思い出すんじゃねーの?

それにしても意味不明な能力だ
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 18:30:44.30ID:iGgeLG8Q
灰崎に関しては流石元キセキの世代って感じよな
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 20:37:32.74ID:???
青峰が初めてサボった時は怒られたのに
灰崎は元からそういう奴だってみんなわかってからかサボりや遅刻を繰り返してても黙認されてのよね
0966愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 21:08:25.41ID:JTQISgc9
灰崎はマジで意味不明
中1で既にサボり癖あって、中2になってすぐ辞めたから丸2年ブランクあってあの強さ

高1夏に黄瀬が青峰をコピーするまでは間違いなく灰崎のほうが強い

赤司は黄瀬のポテンシャルは凄い、灰崎なんかすぐ抜くって言ってたけど、
抜くのに2年以上かかってますよ
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 21:23:13.46ID:???
赤司が灰崎を追い出した本当の理由は黄瀬のが才能あるからってことになってたけど過去編だと
むしろ素行の悪化っぷりのがより問題視してたようにも見えた
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 22:15:22.30ID:???
頑張れば数分間キセキの技奪えるようになれたかもしれんのに
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/27(日) 22:23:32.36ID:JTQISgc9
>>968
エスパーかww
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 04:52:12.83ID:SwRZ1/oF
なんなら素の状態じゃ灰崎のが強いやろほんま才能もったいない
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 13:36:22.62ID:4t4b4Sq+
黄瀬「緑間のシュートは1発2秒くらいだから、150発打てるッス」
みたいなコメントが昔あって、そんなのなしだろwwって思ってたけど、
火神がボール持った時だけゾーンとかいう離れ業をしだしたせいで
ボール持ったときだけパフェコピもできる気がしてきた

緑間のコピーをしてるフリすれば究極のデコイになれるぞ
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 19:03:59.80ID:???
1on1に強いのは僕司の方みたいだけど才能開花前の俺司って同じく才能が開花する前の紫原に絶対勝てないと思わせる実力だったんだよね
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 20:26:21.92ID:???
まあ赤司の暴走の兆しみたいなもんだな、灰崎追放は
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:12:17.20ID:???
緑間って青峰や紫原がサボりだした時にはイライラしてたのに
それ以前からサボりだけじゃなく暴力沙汰まで起こしてた灰崎の時は割り切ってたのよね
0981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 22:31:18.77ID:SwRZ1/oF
灰と氷の間にもかなり差がありそう俺の中では赤>紫>青>黄>緑>火>灰>氷>レオ姉≧木吉>小太郎>笠松ってのが納得できる虹村は木吉と小太郎の真ん中ってイメージ
0982愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/02/28(月) 23:50:27.22ID:???
強敵との対戦を控えた主人公が強敵と同じ技を使えるキャラ(大抵は本物には及ばない)と対戦前に特訓する展開ってあるけど
赤司と対決する前に黄瀬の疑似エンペラーアイを経験してた火神って結果的にそれに近いことやってたのかな
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 08:20:27.96ID:???
>>964
黄瀬が入部する前から黒子がシックスマン扱いだった理由をつけるために後付けで考えたのかな 
0984愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/01(火) 13:51:49.24ID:???
黄瀬が初登場するときに中2から始めたっていってたしそこはもう構想にあったはず
0985愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 03:29:30.60ID:???
負けた時に悔し泣きができるくらいバスケが本気で好きだったり、ゾーンに入れるくらいバスケが本気で好きな基準って曖昧
明らかに点差がつきすぎて負け確定の状態でも本気でプレーし続けられるのが黒子が理解できなかった奴もいた桐皇ですらWCで負けた時に本気で悔しがってたし
黒子の意見に耳を傾けなかった紫原や僕司でもゾーンに入れるくらいバスケが好き 
0986愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:58:46.34ID:???
「全てに勝つ僕は全て正しい」
「俺に勝てるのは俺だけだ」
「俺が22人いりゃそれがドリームチームだ」

こういう天才達の強さゆえの傲慢不遜な発言って好きだわ
0987愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:35:00.91ID:???
黛の嫌味がなければ僕司はそのまま消滅してたのに黒子はそれで良かったんだろうか 
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2022/03/03(木) 17:56:48.19ID:???
強ェ弱ェが結果が決めるのさ
おれがいるんだ
ギャーギャー騒ぐんじゃねェよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況