X



【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 214点目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:21:42.73ID:14TL3S1r
荒らし、腐女子話題などはスルー推奨。または別スレに移動お願いします。
他作品を貶すレスは控えてください。
新スレは>>980が立ててください。無理ならば安価や↓で指名を。
アンチはアンチスレへどうぞ。

※スレ立ての際は>>1の本文1行目に
!extend:checked::1000:512
を追加してください。(荒らし・自演対策の為のID表示)

前スレ
【藤巻忠俊】 黒子のバスケ 213点目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1586793844/

VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 08:45:31.87ID:???
483だけど別にスラダンを馬鹿にしてるわけじゃないぞ
ミキオを下げなかった山王
黛も赤司も下げなかった洛山
何もしない相手が似てるなと
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:01:15.01ID:erfJcM4W
キングオブクズは青峰か紫原で悩むな
やっぱ先輩に蹴り入れる青峰が一歩リードか
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:40:29.74ID:???
黒子もクズだと思うがな
自分で面倒みられないのに安易に犬を拾って
犬が苦手だと言ってる火神に態と近付けたり
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 16:02:24.01ID:???
中高ほぼずっと全国レベルの試合に出てて、挙句の果てにブザービーターとかまでしだしたにも関わらずキセキコンプからか僕は才能がないってネガりまくって、んでいざそれを青峰とか赤司に指摘されたら逆ギレして自滅
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:07:51.21ID:9J9FO8Sq
僕司が1番畜生だと思うけどな
決勝は全力でやってくれって言われて了承したにも関わらず舐めプ、
問い詰められたら今まで見て見ぬ振りだったくせに、
友達が相手だったら注意するとか偽善やんとか正当化しやがって
だったら黒子と約束すんなよ。

それでいて割と正論だからタチ悪いわ。
完全にいじめっ子の思考じゃねーか。
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 12:14:46.16ID:???
ゾロ目問い詰められたときの僕司の論点すり替えっぷりは熱かったわ

僕司は知能が高くてレスバ強い設定にしたかったんだろうけど、作者の知能が低くて失敗したのが切ない
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:17:44.06ID:???
俺司の僕司への態度(?)は当時から色々言われてるが自分の嫌いな部分を嫌いでいるのがそんなにダメなのかね
他人じゃないのに自分に対してまで完璧を求められるのは逃げ道無さすぎて不憫だわ

ゾロ目事件についても良くないことではあるけど発案者ですらないのに責任背負わせれるのはなんだかな
正直荻原のことを思ってじゃなく自分が約束破られたからってだけでもう引退なのに見せつけのように退部して登校拒否かました黒子の方が印象悪かった
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:22:57.12ID:2JsOexiW
逃げたくせにちゃんとキセキみんなの連絡先は登録してる黒子
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 16:45:05.06ID:???
黄瀬「最後の全中のあとなんで姿をくらましたんスか?」
なかなかのサイコパス発言
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 17:06:20.20ID:???
ロッカーの写真で結局キセキ>誠凜になってるのが黒子の屑さを感じる
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:51:45.43ID:9J9FO8Sq
まあ黒子は黒子でけっこうメンヘラではあるわな

実際中3の後半不登校になったのもよく分からんし
引退したんだから登校したってキセキと会わないですむだろうに

てか僕司と黒子って根本的に相性悪い気がするわ。メンヘラの黒子に正論で殴る僕司。

キセキが開花し、チームプレーを無視して個人プレーの連続のほうが強いは実際そうだと思うし、

今までのほうが居心地が良かったのは黒子自身も活躍できて勝利に貢献できてたから、
もはや黒子はいてもいなくてもっていうのもその通りだと思うし、
決勝の時の会話も正論ではあるし。

>>495
発案者ではないけど、キャプテンなんだから舐めプをしないようにする権限はあったはずなのにむしろノリノリだったし、
なにより黒子との約束を反故にしたのが酷いよ。
約束しなかったら他のキセキと同じですんだ
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 21:34:36.46ID:???
主人公の学校が絡んでない試合の方が面白かった
主人公補正で主人公と主人公の学校があまりにもウルトラ展開過ぎて萎えた
0501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 04:23:51.41ID:???
ゾーンに入った火神に全く歯が立たなくて折れそうになってたのを察してたけど
もう出ないのかと思ってたとか言っちゃう黒子
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:07:43.74ID:???
黒子との約束を反故にしたのが酷いって黒子だけにそこまで配慮しなきゃいけないのかよ笑
111-11も明光は当然ショックだっただろうけど帝光が本気でやってたら200-0とかも有り得ただろうに
そうなった場合のショックを見越して「本気でやってください」に「嫌だ」って答えてたとしても怒るだろどうせw
結局どうすりゃよかったんだって答えも藤巻はぶん投げたし
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 12:32:21.62ID:/mxQcMc8
緑間が最強で異論はないよね?
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 13:05:40.04ID:???
赤がラスボスは無理あんだろ
黄→緑→紫or赤→青じゃないのかなぁー
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 19:10:10.65ID:X08pV5TS
赤司や
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 06:10:10.98ID:JSfCKErN
無双描写の凄さなら赤司
作品貢献度なら青峰
現実的に考えたら緑間
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 18:24:16.55ID:???
リコちゃん可愛いのに途中から出番少なすぎだろ
腐女子の圧か
0512愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 22:23:21.79ID:???
フラグ建築のために15点!15点差で勝ち確!って連呼してたのクソウザかったので残当
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 02:46:58.54ID:???
他のキセキと違って自分の敗北を認められないまま俺司が強制交代って形でフェードアウトしたのに
エクゲで久しぶりに呼ばれた時には以前とは変わってた僕司
0515愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:03:20.32ID:???
僕司が全力になって火神のダンクを止めようとした時や
紫原が逆転されても諦めずに逆転勝利狙おうとする姿を
自分勝手とは思わずむしろ当然だと思ってる感ある黒子
0516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:06:55.22ID:???
今やってる声優探偵とかいうドラマの第一話の被害者が火神の声優の人(本人役)で
被害者の人となりを証言する役で黒子の声優の人(本人役)が出ててワロタ
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:18:50.67ID:???
黒子がルルーシュ・ヴィ・ブリタニアに似てて火神が枢木スザクに似てる
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:37:09.13ID:???
1年の時点で部員の中で誰よりも上手かった緑間ですら「帝光よりも激しい練習」と実感する秀徳
でもそんな秀徳のレギュラーは奇跡でも最弱説
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 16:39:18.25ID:???
初めて敗北感を味わって暴走する僕司って
作品によっちゃ暴走形態として強くなりそうなのに
黒バス世界じゃただ弱くなるだけだった
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 17:00:51.35ID:???
勝利が基礎代謝の人格だから負けを感じた時点で存在意義失って消える運命なので仕方ない
ミス連発しまくってた時は頸動脈切られてのたうちまわってる状態
0521愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 20:38:16.49ID:JfEed/bk
ゾーン切れた赤司がミス連発で10連続失点、タイムアウトって遅すぎやろ。
4点くらいとられたところでタイムアウトとれや
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/17(水) 21:06:30.02ID:???
最悪の形でゾーンが切れた赤司が本来の人格に戻ってからすんなりゾーンに入ったのは
僕司と赤司は別物だからか
0523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 00:45:18.82ID:???
今吉や須佐がが悔し泣きしてた時に若松は今吉が泣いて当然と思ってたけど
今吉や須佐って黒子に比べ泣けるほどの努力してたのかね
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:30:50.84ID:???
真田だって色々汚い大人に振り回されたり天才5人を一気に抱え込む辛さとかあるのに桐皇と違って無能扱いは侵害
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 21:11:53.74ID:cVyaMZA0
黛ってかわいそうだよな
誠凛戦、シュート決めた回数より火神にブロックかれた回数のほうが多くね?

上書きされた時もブロックされてるし、
ターンオーバーしたうえ上書きもされるとかマジかわいそう
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 22:44:58.20ID:???
パスを通すためだけにCランクの選手を使い続ける必要があるのかと
洛山なら宮地桜井クラスの控えならいくらでもいるだろうに
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:53:19.71ID:cVyaMZA0
>>533
赤司と無冠3人は1on1で余裕で点とれるからぶっちゃけ黛はいらない
0535愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:56:38.33ID:???
洛山は控え選手をちゃんと書かなかったせいでキセキ校のOGから1人ずつ入ったスターキーを作る際に
マネージャーだった樋口を選手復帰させてメンバーにするはめに
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:59:14.40ID:???
黛本人はそれでも悪くなかった言うてたからかわいそうとは思わん
0537愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 23:59:24.44ID:???
奇抜な作戦とか思いついたらやりたくなるじゃないか
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:00:25.99ID:???
>>535
黛のキャラを守って無理矢理スターキーに入れなかったのは評価する
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:08:16.08ID:???
>>537
ホークアイがあるからって理由でミスディレを使わなかった秀徳戦で黛を使い続けてた意味は
ミスディレが使えない黛を使うくらいなら他の選手使った方がいいってハッキリ言われてるし
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:09:25.60ID:???
>>536
伊月の挑発に乗って自分にパスした葉山を「何俺なんかにパスしてんだ」って思うくらいだしな
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:20:52.15ID:f5zIwsSx
>>536
自分が穴になったせいで5連覇で終わらせる、無冠にボロカスに言われる、
これでまあ悪くなかったよってよく言えるなコイツ。
ミスディレ使ったの最終戦だけだし、黛が活躍した試合とか0だろ。

赤司を救済するために利用されただけではないですよっていう描写やろ
黛はそんなメンタル強くないし
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 00:24:33.58ID:???
黒子も言ってたけどキセキが全員才能開花した中3の時といい誰も敵なし状態なら自分で決めれるからシックスマンは別にいなくてもいい
でもジャバウォックのようにキセキが全員揃っても追い詰められるような相手にはシックスマンがいると戦況を変えられるっぽいな
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 02:19:09.70ID:???
僕司って作中で無冠と違って黛のこと名前で呼んだことなかったか
俺司は無冠だけじゃなく黛も名字呼びしてたが 
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 10:12:34.47ID:F6kuWG95
連載終わってだいぶ経つのに大人気だな笑笑
というワイもコミックはじめから読み直してるけど
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:14:58.86ID:???
さすがに現役ファンでも連載終了から5年以上経つと一時代前の作品って感覚になってきたな
ジャンプも鬼滅ブームに始まって今は呪術が人気で新時代感あるしな
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 19:19:51.72ID:???
黒子と「ワンピ」のヘルメッポならばどちらが叩かれてる?
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 13:41:31.66ID:???
ナッシュって日本人への嫌悪感はあってもカラード差別的なものは持ってなくアメリカ人ならカラードだろうと仲間として受け入れてるな 
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 17:43:53.08ID:veqJ+vkh
ナッシュがアレックスからバスケを教わった過去があるってのは本当なら
男より身体的に劣る女に教わる価値なんかないってタイプでもないんだな 
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 11:26:19.21ID:???
そう考えたら陽泉って
見た目は大人頭脳は子供
ゴリラ
中国人
アメリカ帰り
とかバラエティに富みすぎてるな
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:45:07.38ID:AbbxaSrS
赤司が黒子にシュートを教えなかったのは、いずれ影の薄さがなくなるからってもっともだけど、
その割には黛がシュート打てるの自慢してるよな

普通のシュートなら何試合かもつと思ったのかな?それとも3年生なら影の薄さがなくなるころには引退だからどーでもよかったんかな
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 01:33:20.17ID:???
黒子のドライブやシュートは派手な技だから目立ちやすいけど黛は普通のシュートだから目立ちにくいとか?
0558愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 06:25:15.39ID:???
影の薄さが失われるくらい目立っちゃったのに
黛と違って影になる覚悟があった評された黒子
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 21:20:10.00ID:U3CR/OUT
黛かわいそすぎるな
全員止めるのは無理、だったら1番下手な黛に打ってもらおうとか
黒子はそんなことされたことないのに
黒子は毎回何故かヘルプが来て何故か日向がフリーになってたよ

しかもこれ、シュートが入れば影の薄さ消滅、
入らなかったら点差を縮められるっていうどっちにしろダメな行動だし

しかもブロックされて点差を縮められてかつ影の薄さ消滅っていう待遇はあんまりだ
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:11:25.35ID:???
シルバーとゴールドって自発的にゾーン入れないの?
0566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 21:57:11.24ID:???
ゴールドは知らんけど、シルバーはただ向いてるからバスケやってるだけで、一度も練習したことないみたいな設定じゃなかったっけ
この作品的にはゾーンに入るためにバスケを好きな心とやらが必要だから無理だろ
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:57:50.86ID:???
ゴールドはゾーンそのものは知ってたけど自力でゾーンに入った青峰やゾーンじゃないのにゾーンと遜色ないほどパワーアップした黄瀬に驚いてたから 
自力でゾーンに入るとかパフェコピのようなゾーンじゃないのにゾーン並にスペックを上げれる概念はアメリカにもないのかもな
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 00:59:10.09ID:???
金は俺と僕の力を融合した眼を持ってるのに
仲間を疑似ゾーンに入れることすらできないからな
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 01:02:42.33ID:???
ゾーンに入れるほどバスケ好きじゃないのになんで負けた時にあんな悔しがってたんだろう

紫原は誠凛に負けた時に本気で悔しいって思ってたのがバスケが好きな証拠扱いされてたが
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 06:57:06.93ID:D26iY1Za
>>569
そりゃ猿とか言ってバカにしてたのにその猿に負けたんだから悔しいだろうよ

自分たちは猿以下ってことだし
0571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 10:50:30.86ID:???
猿以下のナッシュの言うことを相変わらず聞くシルバーってナッシュのどこか怖いんだろう

霧崎も誠凛に負けてもなお花宮に従ってるし
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 20:58:26.53ID:???
ゾーンが自発的にゾーンに入れるなら追い詰められた時に正統派プレーに戻すだけじゃなくゾーンにも入ってるはず
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:12:41.29ID:D26iY1Za
コートのどっからでもシュート決める緑間

ゾーン火神を吹っ飛ばしてダンク決める、
見えないパスにコート全ての未来が見えるゴールド
ウインドミルのバースハンドダンクをレーンアップで決める、
ミスディレが効いてるのに超反応でブロックするシルバー

こいつらのゾーンは描きようがないわ
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:47:17.77ID:D26iY1Za
>>574
バースハンド→ボースハンドだわ
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:48:35.96ID:???
なんでミスディレに反応できるシルバーがいるのに黒子の再投入で僕司の黒子を使った中継パスが普通に通れたのか

そもそも僕司のパスセンスは俺司より劣るはずなのに
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:50:08.48ID:???
ゾーンはパワーやスピードとかの身体スペックが挙がるから

緑間がゾーンに入ったらダブルチームでも自力で抜け出しちゃいそう
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/26(金) 22:51:43.32ID:???
ゾーンに入った火神をぶっ飛ばしてダンクを決めれるが

元から広い視野で黒子に気付くことはできない矛盾
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 12:19:06.79ID:???
笠松ですら完璧に止められるレベルのファントムシュートを仲間が全く止められない姿を見ても
初見じゃ意表をつかれるからそれ自体は問題ではない言ってたナッシュ
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:34:53.74ID:???
最近、全巻借りて一気読みしたんだがWC決勝が一番つまらないとか何なんだ
クライマックスで盛り上がるところなはずなのにあまりにも無理矢理展開でなー
洛山急に弱体化しててビックリしたぞ
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 21:35:55.22ID:???
高さと上背に差がある火神のダンクを止めようとする僕司
ゾーンに入った二人がかりのダンクを止めに行こうとするナッシュ
無駄な努力が嫌いそうなのに無駄な努力をして結局止められずに終わる2人
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 22:43:14.49ID:???
>>582
それは努力とは言わなくね
そんなこと言ったらバスケすること自体が努力になってしまう
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 01:40:39.03ID:???
青峰はWCで自分よりボロボロな黒子を見てその差が敗因だって思ってたのに
今吉や須佐はなぜか全力出して負けました感を出してたよな
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2021/03/28(日) 07:10:23.50ID:eRQ4/F9H
ゾーンが解けても執念でフォームレスをねじ込む青峰
ゾーンが解けたらミスしまくる赤司

やっぱり最強は青峰や
0587580
垢版 |
2021/03/28(日) 13:03:34.83ID:???
>>581
週刊連載だとアンケ反映気にして行き当たりばったりみたいになるのかねー
秀徳vs洛山の方が決勝っぽくて面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況