X



金田一少年の事件簿case90

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:42:11.91ID:???
※犯人・トリックのネタバレを含むため、閲覧は自己責任で。
※犯人名→怪人名などに置き換え推奨。
※ネタバレがあっても叩かずスルー。
※過剰なキャラ萌えや叩き、なりきりやエロネタは該当する板でどうぞ。
※コミックス発売前の事件の話題は禁止。週刊少年漫画板の該当スレを利用すること。
※次スレは>>970以降の立てられる方、ワッチョイは確実に寂れるため導入禁止。

前スレ
金田一少年の事件簿case89 [転載禁止](c)2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1595652321/
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 21:08:35.15ID:???
ドラマ版幽霊客船のキャスティングが無駄に豪華でビビった
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 03:23:25.24ID:???
>>1
自粛中の金田一スレは良スレ

37歳金田一の金田一と玲香が再会するシーンは萌え狂った

・少年少女が大人になってホテルのレストランで再会し、お酒(ノンアルでも良かった)を飲み合う
・二人がスマホの中の美雪について語り合う(二股とは違う)
・設定上はカップルじゃなくて親しい二人組
・その後の関係(部屋に一緒に泊まるとか、外でもデートするとか)を妄想するだけでお腹いっぱいになれる

他作品の色んな主人公+異性二人に置き換えたら萌えたwww
>>1の過剰な萌え語りに聞こえたらゴメソ
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 03:25:38.54ID:???
まりんはどうもキャラが薄いな
JK美雪よりも年上、巨乳というのもピンと来ない
公式メアリー・スーだと思えばいいのか
0006愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:16:48.67ID:dekTxsdm
>>3
なぜウルトラシリーズの主演俳優が、1人は善役、もう1人は悪役とはいえ、2人も出演したのだろう?
おまけに、アニメ作品のウルトラマンにおいて、変身する主人公を演じていた声優のほうではなく、主人公と一体化したウルトラマンの声を出していた人物も悪役で出演していたし…
特撮オタク受けを狙っていたのだろうか?
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 18:25:05.10ID:0FUgQ6bU
>>5
まりんは最初の事件で、「実は、レスリング等の格闘技の達人で、柔道有段者である麻生と互角に渡り合える」と一部で予想されたが、まったくそんなことなかったな・・・
コナンにおける蘭の場合、推理の役に立つことは皆無に近いが、戦闘シーンのたびにものすごい見せ場を発揮しているというのに
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:32:37.68ID:???
メアリー・スーって言うほどまりん持ち上げられてるか?
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:46:23.44ID:GWUeIDwI
>>8
持ち上げられてない
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 19:55:39.06ID:???
本当のメアリースーって言うのはスーパー口ボット大戦Kの主人公ミスト・レックスみたいな事を言うんですよ猿渡さん
0011愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 20:57:17.45ID:???
>>6
黒部進も違う事件で出てた気がするし、単に世代的に直撃な堤幸彦がウルトラのファンなんだろうな

ところで>主人公と一体化したウルトラマンの声を出していた人物も悪役 ってのは伊武雅刀のことでOK?
こちらはただの偶然という気が…
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:03:09.62ID:rwMOp9+K
>>4
俺タロットのエピローグの遊園地デートシーン凄く好きなんだよな
カップリング妄想すると叩かれそうだが
俺は金田一玲香の方が好きなんだ
雪夜叉のコーヒーのシーンとかさぁ
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 21:38:16.63ID:TjV4uDsj
>>11
>>6をカキコした者ですが、アニメ作品「ザ・ウルトラマン」で主人公のヒカリ超一郎と一体化したウルトラマンジョーニアスの声を、伊武氏が担当していたので、そう表現させてもらいました
余談になりますが、初代金田一の第2期で放送されたタロット山荘では、「ザ・ウルトラマン」の後番組「ウルトラマン80 」の主演俳優が、速水オーナーを演じていましたね
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 22:48:32.00ID:???
>>12
一期最終回とか玲香の方が男性視点で美雪は女性視点で描かれてるんだよな
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:58:57.48ID:???
>>14
美雪はもう一人の主人公で
玲香は相手役のヒロイン(マドンナやピーチ姫)ってことか
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 07:54:45.90ID:DgAnIeNa
この前のGTOを読んだら、今の37歳に成長したキュウたちが出てきそうな予感がする。
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:26:59.83ID:eADvVYgd
>>16
てか金田11→2+7瀬美雪=9(キュウ)
金田一と美雪の子供がキュウって説は全く生かされずに終わるのだろうか
37歳で金田一と美雪が子どももうけてそうな気配なんて無いしな
そもそもどういう関係なのかわからないし
錬金で一瞬キュウ出てるし時間軸的には同じなのかな
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 11:42:24.80ID:???
>>17
>そもそもどういう関係なのかわからないし
まだ引っ張ってるのか、流石に呆れる
それとキュウが金田一の息子とかありえないでしょ、世界観が違いすぎる
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:41:09.62ID:???
キュウの両親普通にいるのに金田一と美雪の子供かもって失礼すぎる
自分が妄想を挟まずに漫画をそのまま楽しむことができない性質なだけだろ
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 12:45:06.68ID:???
>>17
最低推理漫画・少年探偵Qもそこから取ってるのか…

金田一のアニメとQのアニメは時間帯は恵まれてるハズなのに
前後のアニメと比べられがちなのが惨めだったな
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:57:09.18ID:eADvVYgd
金田一には平行線の如く常にコナンがいたからな…
推理物で当てたのは金田一が先だったのに
常にコナンに上を行かれてた
まぁ実写で視聴率30パーはコナンには無い実績だが
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:47:21.87ID:???
あえて漫画よりアニメから勧めるほどのものは無いかなあ
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:05:26.56ID:???
探偵学園のアニメは原作に追いつくからってしょうもないオリジナルばっかりやったのが原因
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:24:34.94ID:???
金田一のアニメは最初の1年に人気事件を集中させすぎたせいで、後半苦戦していたな
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 01:53:31.64ID:???
>>24
出し惜しみしたら別の意味で苦戦するし
後半CG、規制ラッシュが来るからな…
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:32:53.98ID:yEzkM7nN
>>26
昔、NHK教育で放送されていた「安全パトロール」のOP主題歌ですねw
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:44:12.35ID:kBA/GoRA
>>24
3件目でもう蝋人形城?って感じだった
しかもその次は怪盗紳士だし
一番美味しいとこから行くなと思った
出来たら怪盗紳士は4回でじっくり見たかったな
漫画もアニメもドラマももれなく泣いてしまう怪盗紳士の殺人
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:04:33.73ID:+o0Y8Xmc
アニメだと、異人館ホテルではあれが改変されたんだね。
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:16:17.73ID:XyW2XPww
金田一のクローズドサークルを語りましょう
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:22:00.38ID:hhfSVauA
>>29
あれとは、佐木兄が犯人に殺られたことでしょうか?
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:23:01.64ID:hhfSVauA
>>32
そして、顔を潰された死体になって戻ってくる、というワケですねw
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 00:27:23.04ID:hU9ooTdT
>>33
しかも、その死体はまったくの別人だったという、オマケつきで…
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:00:48.59ID:???
佐木って学園七不思議では特に金田一や美雪と親しかったわけでも、
捜査に協力したわけでもないのに、
異人館ホテルで急に親しい友人みたいに出てきて違和感あった
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 02:05:40.42ID:???
急に親しい友人みたいに出てきたとたんに、物故者になったということですネ
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 09:09:39.45ID:Maqn6OqT
どうでもいいけどやっぱ竜二より竜太だよな
あの怪しげで落ち着いた雰囲気が良かった
結城先生に繋がるものがある
異人館ホテルの竜太は金田一の助手って感じで凄くいい
竜二は軟派で何か好かん
金田一との相性が良いから動かしやすいんだろうけど
アニメは竜二が出てこないけど代わりに竜太が竜二のキャラになってるからな
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 10:04:13.19ID:???
遠野が悲恋湖で「顔を潰されずに」ボートで死体になって戻ってきて
橘川が真のジェイソンとして現れる悲恋湖パラレルが見たい

遠野が死んでも黒死蝶に深山が登場する(生き別れの双子の可能性大)

オリエンタル号の事故が起きないで螢子が死なないで
遠野が殺人鬼にならなければ、遠野が直接斑目亭にやってくる
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 11:02:49.41ID:???
和田は馬鹿
醍醐の子5人中4人が同じ事件で死んで、
唯一残った相続人が事件の関係者の娘で、
しかも金に困ってるってなったらあからさまに怪しいだろ
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:15:33.19ID:???
>>35
ちょっとわかる
あと佐木1号って他で金田一のスレ立ったりした時、レギュラーなのに殺されたキャラって必ずと言っていいほど話題にされるけど
あの時点ではレギュラー扱いする程たいして出番なくない?ってなるし

>>37
1号はミステリアスで面白い性格だけど、キャラ的に2号より動かしにくいし
金田一との相性以上に1号より2号のタイプの方が作者やスタッフ側は使いやすいだろうな
2号はかなりフレンドリーで明るめだから、おならでヒント出させたりそこそこ惚れやすい性格でも1号よりは違和感もない
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:19:59.20ID:???
>>39
事情を話せば金譲ってくれそうだし、あまりに短絡的すぎるな
赤門だけは微妙だが
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 14:51:53.13ID:VlSsS6Vp
>>39
和田は金田一界男性犯人強敵5強
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 15:17:20.13ID:eZZBd3Sm
>>38
真のジェイソンが橘川って・・・、動機は?
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:54:42.25ID:Maqn6OqT
>>42
小城 六星 佐伯 狭山 和田
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 16:56:47.56ID:???
>>40
あの時点じゃ明智も駆けつけてないからあの時点の思い出ならおかしくない
金田一といったらこれ、金田一はレギュラーにも甘くない漫画のように言うからおかしくなる
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:40:32.03ID:???
和田の地図のトリックって成功率低いよな?
誰かがちょっと早く宿を出たら失敗するじゃないか
最上か赤峰が誰かと一緒に行ったりしたらその時点でおしまい

あと権藤は金田一がルームサービスでビール飲んでることをとがめろ
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:48:55.21ID:I2hc5MCr
金田一界女性犯人5強はどうかな
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:38:10.96ID:Maqn6OqT
>>47
浅野 レオナ 綾辻 不破 遊佐

首吊り学園って
トリックがいかにして密室を看破して古谷を殺せたかが焦点だったから
この時点で浅野は除外されるんだよな
密室内にいるっていう一番危ういポジにいながら鉄壁のアリバイにより容疑から一抜け
ってのが上手すぎる
読者も「密室トリックをいかにして破るかだからもはや浅野は関係ないな」
と思わせるには十分だった
室井の列だけ自分でテストを配るってのは確かに怪しいが
カンニングという決定打さえ無ければ些細な引っ掛かり程度で終わってたことだろうし
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 19:58:51.05ID:???
>>43
会員権独占
実は以前から遠野の犯行計画を調べており
緊急避難を利用して遠野を殺害(実は最初から殺す予定で、金田一に証拠を暴かれる)
女を下に見ていた為、自分の代わりに美雪を悲恋湖に派遣(だからセクハラもした)
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:14:09.28ID:???
佐伯ってそんなに強敵でもないような
金田一はえらい褒めてたけど演技力くらいしか秀でたところはない
アリバイトリックはあやふやだし、証拠を見られて標的以外を殺してるし
クリスに罪をなすりつけるつもりが火村が疑われてなかなか軌道修正できなかったし
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 20:48:04.56ID:Maqn6OqT
>>50
設定的にはIQ180を手玉に取った(クリスの方ね)ので間違いなく凄い奴って事にはなるんだよな

でもまぁ岩田もメンバー殺して財宝狙ってたっぽいし
ほっといたら岩田に殺されてたかも
招かれざる客としてたまたま潜り込んでた茅さんいなかったら岩田を食い止められなかったからな
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:25:10.83ID:I2hc5MCr
なぜ佐伯は茅さんを選んだ
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:41:15.54ID:???
手玉に取ったっていうけど、
誤字のある招待状を送ってそれをさらして罪を着せようとしただけだし、雑だよ
クリスが犯人だとして、どうやってアリバイ作ったか謎だし
仮にその場はクリスが犯人だとして収まったとしても、警察は納得しないと思う
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:41:36.57ID:Maqn6OqT
>>52
選んでない

探偵役=金田一
ターゲット=矢荻 八十島 柿本
スケープゴート=クリス
検視役=火村

これが佐伯の描いたシナリオなので
7人目の招かれざる客は茅さんということになる
岩田を捕まえるためにイカサマして参加者に紛れ込んだんだと思われる
佐伯にとっては誰この人?ってなった人物に命を助けられたことになるね
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:46:28.71ID:Maqn6OqT
>>53
確かにそうかも
若さゆえの詰めの甘さがちょいちょいあるような気がするな
金田一の佐伯への評価は13歳の子供という事を考慮しての事なのかね
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 00:39:34.07ID:tMisoXtd
>>49
美雪の従兄弟とは思えないくらい、恐ろしいヤツだな
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 02:31:10.42ID:???
美雪は橘川が苦手だったんだっけ
まあセクハラしてくるし好かれるわけないか
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 10:13:20.97ID:???
金田一の黄金期やアニメ、再評価されて欲しいけど
今のコナンや鬼滅の刃の扱い(売れっ子というよりも「無心」「搾取」)を見てると
このポジションにならないで欲しいと思ってしまう
原作の引き延ばし、たまにアニメやドラマのスペシャルやるだけで十分
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 12:09:13.37ID:GP0KIx0X
金田一界可哀想な男性被害者の5強はどうかな
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:01:04.22ID:???
いつも5強とか言ってる奴は何年同じ話を繰り返すんだ
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 15:30:41.94ID:???
>>59
倉田さんは確実に入るだろうな
何も悪いことしてないのに殺された上、誰にも同情されないんだから
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:49:23.95ID:MSPuhYx2
>>59
秘宝島の火村先生も、復讐のターゲットでもなんでもないのに島へ招かれ、単独行動をとったばっかりに・・・
>>62の倉田さんも、火村先生もドラマ版では未登場だったのが、せめてもの救いか・・
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:24:56.84ID:IM7bu4dS
佐伯→13歳で連続殺人 その他色々
岩田→保険金殺人容疑者 財宝に目が眩み暴走
茅→怪しい中身の箱を持っている 正体は刑事
矢荻 八十島 柿本 美作→佐伯父を死に追いやる
クリス→あるかどうかもわからないお宝の為に人を殺そうとする

秘宝島のメンバーヤバすぎる
裏の顔を持ってる奴がほとんど(茅さんはまともな人だが)
火村は唯一の普通の人だったのに殺されるという
電脳も全員犯罪者だしヤバイな
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:15:34.31ID:???
63
単独行動と言うなら全員単独行動してる
むしろ銃を持ってるのに鈍器で襲ってくる13歳に負けたのが弱すぎる
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 20:39:18.93ID:Gln68rKg
>>66
金田一に電話するなり「犯人は、美作碧のふりをした男だ」と告げればよかったな
あっ、それでも火村自身は直後に鈍器で殺害されるのは避けられなかったか
むしろ先手必勝で、金田一に電話してるヒマがあったら、偽の美作碧であることが判明した男をサッサと銃殺するしか火村には生存ルートが存在しなかった模様
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 21:44:30.54ID:???
火村が犯人と証拠をばらせば、
犯人が火村を殺す意味がない
むしろ罪が重くなるだけだから思いとどまったかもしれない
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:26:10.79ID:???
>>65
モブヤクザっぽいよな
それがメンヘラDKに殺害されるんだもんなぁ
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:35:08.03ID:???
遠野も外見年齢が固定されてないな
深山は遠野の時よりも幼いし
犯人たちの事件簿、アニメでも幼く描かれる時があって、とても人殺しをしそうに見えない
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:16.80ID:???
一応遠野と深山が同一人物だと明言されてはいない、一応
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:05:21.08ID:XI3GQCJy
小林は死んでもない美雪の絵を描くので落ち度は
ないけど微妙 裸シーツ姿ならはじめちゃんも
ほめてくれるのに 小林の他に微妙な可哀想な被害者は
どのくらいいるかな
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:40:18.35ID:???
予定外の殺人した犯人達可愛そうだわもしなかったら犯行スムーズにいっていたろうになぁ
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:42:47.55ID:???
予定外の殺人をせずに、本来の標的のみを全員殺害したならば死刑が宣告されなかったにもかかわらず、予定外の殺人を行ったがゆえに死刑囚となったキャラはいるのか?
いるとすれば、誰がその条件に合致するんだろう?
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:18:41.37ID:???
予定外の殺人って緒方、連城、火村、佐木?
まあ学園七不思議とか金殺とかは全部行き当たりばったりだが
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:32:37.76ID:???
鳥丸が償えば出て来れるみたいな雰囲気だったし
金田一界の死刑の基準がわからんので何とも
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:47:03.97ID:???
鳥丸は3人殺して、ますみに2人殺させた
十中八九死刑だろう
かろうじて死刑を免れたとしても無期懲役は免れまい
どっちにしてもウェディングドレスの契約なんてご破算だし先方にも迷惑な話だろう
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:52:41.90ID:???
金田一の世界の刑務所は封神台(偽刑務所)で
死刑台に上がると逆異世界転生で現代に帰還できるようになってるに一票

現代でも死んでそうなキャラと存在自体がファンタジーのキャラは誰かな?
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 23:55:37.13ID:???
37歳では高遠が死刑囚になってたが他の犯人たちはほとんど情状酌量されて減刑になるかも

昔出てたガイドブックには犯人たちのその後が少しだけ書かれてたけど本編(少年の方)の中ではそんなに時間経ってないだろうしまだみんな牢屋の中にいそう
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:02:28.03ID:???
鳥丸はアキオは正当防衛とはいえ、
ヒロシ、六条、犬飼、霧島は私欲で殺してるから情状酌量も認められないだろう
桐江も私欲で3人殺してるが桐江は未成年
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 00:08:11.90ID:???
なのに君沢と弓削が「待ってるよ!」って感じなんだよな
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 06:02:48.84ID:???
あの事件は警察が未成年殺人犯を居酒屋まで送迎するし無茶苦茶だよな
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:13:25.67ID:???
買おうかどうかウジウジ迷ってた金田一の電子書籍を
ついに一気に何個か買っちゃった(Amazonの)
金田一のトーンワークはやっぱり綺麗だな
漫画はすぐに読めるのに、小説セットが読めないんだけど…
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:47:23.65ID:???
雪霊伝説、緊急避難というよりはトロッコ問題の話だな
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:02:22.01ID:???
>>85
はファイルサイズが大きいからDLに時間がかかるって書かれてた
ミノムシ椎名みたいに気軽に待ってみる
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:29:29.68ID:???
新型コロナの一番恐ろしいところは自分が被害者にも加害者にもなってしまうということ
自分がかかったり赤の他人に感染させるだけならまだしも油断して出歩いて感染して
家族や友人にうつして死なせたり後遺症を負わせてしまったら一生後悔するよ
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:07:57.43ID:???
関俊彦の肺活量超すごい
コロナの後遺症が殆ど残らないことを望む
金田一では三井(遠藤)とCDドラマのはじめちゃん
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:33:00.11ID:B6RWSBRH
>>84
さすがに、アニメでは居酒屋同窓会はなかったことにされたな
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:53:42.79ID:???
>>85は解決
キンドルアプリじゃないと読めないだけだったw
拡大教科書みたいなでっかい文字が
横書きだったら読みやすかったのに
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:55:31.50ID:???
>>90
怪奇サーカスのエピローグといい天樹って案外ヤベエ奴なのかもしれん
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:14.06ID:???
居酒屋同窓会で金田一が幹事だから注文聞けとか予算ギリギリとか言ってたが、
注文は店員にすりゃいいし予算は割り勘だろう
まさか全部金田一の奢りじゃあるまい
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:34:03.37ID:???
金田一は「どうせいつものパターンなんでしょ」と思って
読むのが面倒臭い事件と
みるみるうちに読み進めてしまう事件の差が激しい気がする

漫画でも小説でも
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:23:06.34ID:???
少年編の速水玲香誘拐殺人事件までは完成度がほんとに高かった
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 11:06:20.38ID:???
>>94
あの事件は金田一1期の中では屈指の不人気事件だと思う
不人気事件でも好きな人はいるがこの事件が好きだって言う人はあまり見ないな
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 15:13:09.83ID:???
>>98
内容はともかくトリックは簡単だから初心者が挑戦する分にはいいかもね
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 16:32:48.56ID:???
怪奇サーカスは、殺人事件が起きて現職警官の剣持警部が捜査にあたっているにもかかわらず、一年中メイク姿で本名不詳のピエロたちの素顔や本名をすぐに確認しようとしないのは、いくらなんでもムリがありすぎる展開に思えた
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 18:01:48.52ID:esGv0TzN
>>96
活字ダメでオペラ2読むのに一週間かかった俺が
電脳は半日で読み終えたわ
さすがノベルス最高傑作と名高いだけある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況