X



手塚治虫総合 66 66(ロロ)の旅路

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 03:58:44.26ID:???
>>232
それは手塚先生が独自の物差しで言ってるだけ
モンキーパンチ氏も鳥山も、ある意味では手塚を超えた漫画家だよ
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 08:14:43.41ID:???
漫画というのは一発ネタだけで大御所超えられるから良いよね
ジャンプが流行るわけだ

映画監督は一発だけじゃ大御所に勝てないからな
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:26:33.39ID:1UpWmDeA
鳥山が漫画家として残ってないは無理あるな
最近世界で有名な日本人の調査でも漫画家で唯一トップ10にランクイン
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:26:17.77ID:???
手塚の時代に今のジャンプシステムが無かったのが悔やまれる
手塚ならもっとすごい大ヒットだっただろうに
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 20:40:02.69ID:???
星野源がドラえもんの歌を作ってるな
アトムの歌は作ってくれないのか
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:36:33.47ID:5tuHUtMn
>>237
へー 意外やわ
ボッコ隊長が鮎川の元ネタやったのか?
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:52:15.59ID:???
>>244=在日無職童貞山本一成のageレスタイムw
題名:「寿々美」「中円寺」「ななっしー」「くろの」他!まぼろしファンのスレ 
名前:スコッター (在日無職ヤマモト一成昭和48年生まれ)
2020/10/15(木) 21:13
No.7801
 この「みてごらん!」を実際何度みてきたか
二次創作でも
実写でも

そして 何と言っても
無駄に終わるのが素晴らしい。
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:53:36.39ID:???
W3ってタツノコ三悪の元ネタになっている可能性もあったよね
あの不思議なメカに乗っている強気女リーダーと凸凹野郎コンビの3人という感じからして
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:32.98ID:???
>>242
手塚はヒットの連発を目指していたからジャンプシステムは無理
ジャンプに一発屋が多いのは、手塚のやり方を踏襲しつつ手塚の悪いところは絶対に真似なかったから
これを実行して成功した人は、漫画だけでなくアニメ業界にも数多い
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 03:24:14.31ID:???
山下達郎のアトムの子を聴こう
フィフィフィーリィット♪
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:09:06.44ID:itEDquKO
>>232
本当にそんな事言ってたのか
現代じゃ手塚のどの作品よりルパンのが残ってるんだから皮肉だな
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:54:40.80ID:???
そんな浅い話じゃないでしょう
一本大ヒットを生み出しただけではダメ
ど根性ガエルの大ヒットだけで彼は一流の漫画家かといえばそうじゃない
一流はまぐれじゃなくて大ヒットを出すのが条件てことでしょ
さらに手塚治虫と他の漫画家との差は、質の高い漫画を量産出来たこと
それ故に漫画の源流となりえた
天才は質と量の両方が必要
バッハとかそうでしょ
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:02:18.26ID:???
2ch、5chで手塚関係のレス、初投稿。
奇子を初めて読んだけど、重苦しい作品だね。
傑作と言えば傑作だろうけど、なんともまあ…。
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:25:17.45ID:cKwa/qXc
>>253
そうゆうこと
一発屋なら山ほどいる 手塚先生の言葉に
アーチスト(流行作家)より
アルチザン(職人)になれ
がある 金より作品を残す事に才能を使えって事や。
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 20:40:28.89ID:???
手塚先生は、作品の質と量だけではなく、幅もすごいよね。
鉄腕アトムから上で書いた奇子みたいなのまで。
しかも、話の舞台は時空を超える。
大過去から大未来、そして日本、インドなどなど、どこを舞台にしても人間ドラマを書きこなす。
これは、しっかりした人間観、社会観、世界観を持ってないとできない。
この点が他の作家との差だと思う。
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 21:04:14.30ID:???
ルパン三世が名作扱いされるのは宮崎駿のおかげという、
間違った認識の若者も増えているのが残念だな
スヌーピーやムーミンは一発屋であったとしても
十分に認められていると思う
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:03:24.61ID:???
手塚先生自身は、自分のどの作品が特にお気に入りという意識はあったんだろうか?
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 00:21:16.39ID:???
職人が目標である以上、お気に入り云々より
自分がいかに仕事したかに注意がいってそう
それが手塚の悪いところなのだが
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:52:02.43ID:???
こういうのはなるべく創作なしで描いて欲しかったな

【歴史】ブッダの謎に考古学で挑む、最古の仏教寺院発掘で解明に光 謎に包まれたその生涯や生没年、世界遺産の生誕地ルンビニを調査 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602829454/

436 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/16(金) 04:00:06.55 ID:oZJdkxhg0
手塚のブッダは登場人物の半分が仏典に登場しない手塚の創作キャラでもう半分も大半がキャラ大幅改変されてる
手塚自身も「いや、これ読んでお釈迦様について解った気になれても小困るんだけどw」と書いている
まぁナンチャッテえせ仏教団体のやってる出版社の雑誌に連載されたもんだからなw
そうかそうかってなもんだわ
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 02:12:25.12ID:???
アニメのルパン三世は心優しい義賊として描かれてるけど
原作のルパンは性格が違うんでしょ?(読んだことない

モンキーパンチが映画版を監督した時、
敵を背後から襲うシーンを入れようとしたら
スタッフから「ルパンはそんなことしない」と駄目出しされたという
原作者でさえイメージの修正が許されなかった
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 03:00:36.72ID:???
>>261
ルパンが義賊みたいに描かれてるのはアニメでも2か1の後半からで
最初の方は結構人死にが出てルパンも殺してたりする
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:01:14.66ID:???
原作ルパンは人殺しまくる

原作ルパンには「殺しのない日」という回があって
今日だけは人殺したくない気分なんだ、とかのたまうくらいだから
普段はとにかく殺しまくってる
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 08:09:08.27ID:???
原作のルパンは仲間にすら素顔を見せないからな
あの顔は変装
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:16:19.39ID:???
手塚の中では無かったことにしたい漫画ナンバーワンかもしれんブッダ
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:14:44.90ID:???
手塚治虫記念館に行こうかなとも思ったが
この時期、阪急電車に長時間乗るのも嫌だから諦めた
ワクチンが接種できたらまた考える
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:17:45.31ID:???
>>268
これを描いたからこそ太陽編が書けたのでは?
ブッダで神仏への捉え方が変わったと思う
ブッダに出てくる釈迦は結局悟れてないんだもん
あれは手塚治虫の正直な内面の投影
手塚治虫も最後まで悟れなかった
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 14:27:35.15ID:???
>>274
「それは大いなる悟りだった」とかいうナレーション付きで、小躍りしながら走り回ってなかったっけ?
そういえば、確か最晩年に「なぜ生きて死ぬのか」みたいなことをつぶやいてた気もするけど。
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:55:42.13ID:0KX/Nsds
>>279
上手いなあ
しかし 他のマンガもよく調べてるわ。
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:00:06.07ID:???
キャプテンで丸井が描かれているのに笑う
なぜ谷口じゃないのか
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:37:16.32ID:???
似てるのも多いけど、ドラえもんとかアンパンマンとかは明らかに下手だな
もうちょっと似せて描けなかったのかな
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:40:10.95ID:???
>>258
海外へ出かける時など配布用に講談社漫画全集
タイガーブックスの2巻を持参したというから
気に入ったものが収録されていたんだろうね
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:41:56.88ID:oNb6Lt/f
>>281
ポスターが描かれた時期には
谷口が卒業して丸井がキャプテンになってたのかもね

>>282
アンパンマンも絵の変遷があるから
ポスターの時期はあんなだったのかも
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 02:51:54.46ID:???
漫勉neoちばてつや回みた
80歳こえても綺麗な線をすいすい描けてるね

手塚さんは60歳前で円を描くとき線がふるえる悩みがあったそうだけど
ちばさん、円形のふきだしを半円描いてもう半円
継ぎ目がわからんくらい正確につなげて描いてたな
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 06:27:05.79ID:???
ちばてつやはかなり前から仕事をセーブしたからな
手塚治虫は仕事のしすぎ
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 10:32:06.76ID:???
仕事をセーブするのも技量
仕事をしないで5ちゃんでageレス三昧なのが、在日無職童貞山本一成
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:21:52.51ID:???
>>279
手塚さんは忙しいから殆どをアシに描かせたんじゃないか?
どうせ資料を見て描くのだから
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:14:45.04ID:2V6Lwa+Z
>>287
病気で倒れて仕事をしたら死ぬって言われたんだよ馬鹿
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:37:42.21ID:???
仕事をしないで5ちゃんageレス三昧の
在日無職童貞山本一成がドヤ顔でageレスしてくる予感w
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:39:11.51ID:ZnxpnaP1
>>288
本人が全キャラクター描いてるで。
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:57:01.43ID:???
手塚先生って、マンガは神だと思うけど、経営者としての評価はどんなもん?
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 16:11:51.82ID:???
>>295
そりゃー表向きには手塚さんが描いた事にするさ
漫画原稿だって細部はアシだし
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:06:41.87ID:???
>>279
3割くらいしか知ってるキャラいないな。7割は消えた
こんなザコ漫画に勝って俺が一番だと喜んでもね・・・
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:19:10.13ID:0CUWsvk+
手塚キャラももその7割に入る消えたキャラなわけだが
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:44:17.62ID:???
手塚が井上雄彦のスラムダンクやバガボンドやリアルを読んだら
眼を見開いて驚愕しただろうな
これは到底勝てないと嘆いて断筆宣言してしまうかもしれん
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:25:36.24ID:+x8QQCgO
なんちゅうか
浅い見方しか出来ん奴らやな

売れてるマンガより
残るマンガを描いた値打ちが分からん愚か者には馬の耳に念仏やろけど

先に出てた名作の数々も知らん程度の
連中には語る言葉も無い。
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:39:47.08ID:???
手塚先生が認めてた人っている?
ディズニーとかではなく身近な人で。
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:33:17.36ID:???
荒木飛呂彦に「また新作を読ませてくれ」と言ってる動画がYouTubeにあった気がする
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:42:57.04ID:???
虫プロ破産してからは嫉妬はだいぶマシになった
虫プロという会社は手塚が漫画家トップじゃないと
成り立たない自転車経営してたから文字通り必死だったけど

小室哲哉があんだけ稼いで一文無しというのとかなり似ているかも
天才に経営をさせてはいかん
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 01:45:17.49ID:???
夏目漱石は当時、絶大な人気を誇ったが、読む人はあまりいなくなった
古典だから読んでおけとゴリ押しされて読まされるくらい
漱石よりも現代の小説の方がおもしろい
手塚治虫もだんだんそうなっていくのかね
天才でも時代の流れに勝てない
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:19:03.65ID:???
>>302
それは絵の話? ストーリーの話?
絵の話なら、西洋の写実画と日本の浮世絵を比べて
浮世絵プゲラというのと同じじゃないかな
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 02:26:15.22ID:???
>>304
売れてる漫画も値打ちあるぞ
別の値打ちの物を比べてどーする
言葉がないのは言葉で伝える能力が欠如してんだよ
討論で押し黙ってる奴が勝つか?
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 04:28:51.14ID:???
>>302
井上雄彦の絵は好きじゃない
あまり上手いとも思わない
たぶん手塚も何とも思わなかったと思う
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 12:50:27.16ID:???
>>312
最近、いまの小説がどんどんつまらなくなってきた。

なんか、業界全体がジュニア小説化してきてねーか?
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:14:21.41ID:???
大友克洋は絵だけとんでもなくズバ抜けていて
ストーリーは超能力の似たようなのばかりだったけど、
井上雄彦は絵もストーリーもキャラも名作大傑作と言わざるを得ない
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:13:09.69ID:???
・嫉妬(自分の力量が、少なくとも一面において相手に及ばないことを認めた上で、自分を脅かす存在として相手に対して抱く負の感情)
・自分以外は認めない

この2つを区別するとして、手塚先生はどっちだったんだろう?
個人的には、嫉妬は常に醜いけど、一流については後者はアリだと思うのだが。
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 16:48:32.73ID:???
手塚の嫉妬は醜いだけでなく
きちんとネタにもなっているので
後者でなくてもアリ
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:37:38.14ID:???
でも手塚さんの口から「嫉妬」を認めた事は一度もなかったと思うがな
あの石ノ森ですら手塚さんが嫉妬すると思っているから、
たぶんジュン事件で手塚が謝罪した時に、「キミの才能に嫉妬して」
とか何とか言ったのと違うか
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 17:42:38.30ID:???
石ノ森は海外からのパクリ多すぎと手塚先生が切れていた
実際に軽蔑してたんだろうね

水木しげるのほうは本当の嫉妬だろう
大友絵あたりと違って絶対に真似できない作風から
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:10:37.75ID:???
ジュン事件で「ついキミの才能に嫉妬してさ、テヘッ」と
手塚が石ノ森をおだてたので、石ノ森は調子に乗って
「手塚さんは嫉妬するぞ」と世間に言いふらしたんじゃないかな

そのせいで手塚さんは「嫉妬する手塚」をわざと演じ続けてきた気がする
推測だけど
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:17:06.75ID:???
水木しげるの人の顔の表現はすごいよね
あれは世界でも誰も描いたことが無かった顔だったと思う
ドリヤス工場という漫画家が水木しげるの絵を完全コピーしてるけど
そのまま丸コピーしてマネてるだけだからね。やはり最初に描いた人が偉い
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:20:08.61ID:???
手塚 「大友の絵は俺でも描ける!
     (逆に、大友に俺のストーリーは作れるのかい?)」

と手塚は言いたかったのだろうか?
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:55:18.83ID:???
ちょうどタイムリーに
手塚治虫公式サイトで元アシスタント
「ロックマン」の池原しげと氏が…
「手塚先生が本気で嫉妬したのは石ノ森章太郎先生と大友克洋先生くらいじゃないでしょうか。
石ノ森章太郎っぽい漫画で勝てる自信はなかったかもしれないし、大友さんよりリアルな絵は描けないだろうし、そういうコンプレックスがあったんじゃないかな。
その他の人はほとんど気にしていないと思いますよ。僕の見た限りではね。」
https://tezukaosamu.net/jp/mushi/entry/25169.html
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:57:36.43ID:???
その他の人はほとんど気にしていないと思いますよ。
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:57:46.83ID:YN1HOhNF
>>324
多分 それも含まれてるとは思う

ファンの贔屓目抜きに
大友マンガの守備範囲は狭いやろう

手塚さんが少年もの少女もの青年もの
と描き分けたのに対し
大友克洋氏はそれが出来てない。
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:44:34.82ID:???
>>327
低学歴無職で嫌われ者口臭体臭の在日ヤマモト一成昭和48年8月23日生まれが、ヌケヌケと
人を批判。子供部屋おじさんが何を言っているw
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:28:42.31ID:???
ヤマモト 2012/01/06(金) 11:25 No.3056
個人的にはピノコも好きなキャラなんですが、良かったです

テープを壊さず残してるのが良いですな 自分でしてるとき
自分の顔は見えないでしょうから ビデオを見ながら自分もする。
といった変態行為にいそしんでほしいものです
7cさんに挿絵描いてもらいたいぐらいで

ところでレスが消えるどころか、スレッドが何故か増えましたやん?
これで、しばらく新スレをどんどん作れますよ

この出来でリハビリなら、全力投球が楽しみです
贅沢ゆうならば悪役の名前の一人に僕を使ってくれません?
山本一成が本名ですんで

何も怖ないぞー。
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 00:50:28.21ID:???
このスレの人ならタイトルわかるかな?
最後にヒゲオヤジがランプを殴りながら終わる漫画。
殴ってる最中にヒゲオヤジがページ数が足り無いって言ってる。
何と言う漫画かわかりますか?
どうしても思い出せない。
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 02:43:17.36ID:???
手塚さんが大友さんの絵は僕も描けるの意味はよく分からんな
言葉のままストレートに受け取ると、いや描けないでしょという感じだし
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 03:20:55.11ID:qev1nyTv
>>312
漱石はごり押しだろうが読む若い人がいるだけまし
手塚はそういうきっかけもないからな
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:15:17.82ID:???
夏目漱石の小説はもう著作権切れてるようだから
読みたい人は無料で読めるな
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 04:27:51.39ID:???
漱石はその作品にもよるが、読みやすい文章がウリ
古典というか作家の基本になっていると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況