X



ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ275

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:55:22.60ID:5BRG0mH+0
!extend:checked:verbose:1000:512
!extend:checked:verbose:1000:512

週刊少年ジャンプ1989年45号 1996年52号連載(全344話)
原作・三条陸、作画・稲田浩司

●次スレは>>950あたりを踏んだ人が、無理なら以降の人が宣言した上でしっかり立てロンベルク

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ274
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1599523069/

ワッチョイ有り
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ229
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512186919/

アニメ新作情報板
ダイの大冒険 6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1595855259/

ジャンプ+でリバイバル連載中
https://shonenjumpplus.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 21:23:02.64ID:5uFj3dOw0
>>158
俺じゃあない…それより犬飼さんがIDコロコロで痛恨のミスをやらかしたので記念
ID:oxsXvYqDMがいかに普段こういう事をしているかだわホント

520:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 17:36:52.45 ID:dxiRD5DP [12/19]
>>516
どこが?好きなカプランキングでハーレムものは上位に来れないと証明されてなかったっけ?
高木さんとかかぐや様とか俺物語や君に届けやコナンは1対1のカプ物だよな
それらに混じって上位、時には1位になるSAOすげええええ


524:風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2020/09/25(金) 17:39:19.45 ID:qFOin6i2 [15/18]
>>516
どこが?好きなカプランキングでハーレムものは上位に来れないと証明されてなかったっけ?
高木さんとかかぐや様とか俺物語や君に届けやコナンは1対1のカプ物だよな
それらに混じって上位、時には1位になるSAOすげえ
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 22:30:11.35ID:6iAu7t1y0
●重要●
アニメの話は板違い
アニメ板でやれ

意地でも続ける気か?
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 00:41:12.44ID:NKTd2DXa0
>>160
そんなオリジナル
入れる時間が合れば
少しでも進んで欲しい

先は長いし
先の方が良いシーンも多いんですし
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 03:33:47.03ID:6XNZPizz0
【悲報】木造おじさん、予想された通り浪人使いの荒らしだった
回線4つと浪人使って荒らしていた事が確定

浪人に4回線
これはどういう事だい?ダイおじ
(ワッチョイW b722-D06U) (ワッチョイ 0e2d-D06U [119.243.222.6])
(ワッチョイ c6bc-MkqR))Wi-Fi
(ワッチョイ 12ed-MkqR)
(アークセーT Sx47-MkqR)
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:27:01.14ID:WNJzIXP70
>>164
アニメキチガイ必死だな
上で荒らしてるアホもアニメ関係者だし
アニメ観ている奴は全員ゴミクズだな
スレ違い板違いを正義だと言い張るその神経は理解できんわ
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 06:31:17.24ID:sQXfP2yd0
馬鹿「アニメ関係者はこのスレに書き込んでるゥ!」

キチガイか?このゴミ
5ちゃんが世の中動かしてるとか本気で思ってるんだろうか…
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 07:48:10.81ID:WNJzIXP70
>>168
分かりましたからアニメ荒らしは死んでくださいね
ここは漫画のスレです
漫画はアニメではございません
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 08:54:12.88ID:+NvbmGPV0
空気も読めないでコイツ1人だけで荒らしてるというね
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:09:16.74ID:IIRI5jBo0
ラストバトルのパーティー構成

勇者・勇者・魔法使い・戦士・戦士

バランス微妙に悪くないですかと
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:14:31.35ID:GU5cPs5n0
アバンは賢者の方が近いかな?
最終決戦も描かれるしね
アニメが楽しみだ
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:21:26.31ID:7E+H5uU90
アバンは魔法も使えるけど武器を使った戦いが主だしやっぱり勇者じゃないか?
ポップが賢者(自称大魔道士)でヒムはオリハルコン戦士だけど敢えてドラクエ的な職業にするなら武闘家あたり?
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:28:38.70ID:sQXfP2yd0
ヒムはドラクエで言うと普通に
タンクでしょ
まんま
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:31:48.23ID:IIRI5jBo0
>>174
ドラクエでタンクなんて職業無いと思うけど…あえて言うなら
パラディンがそれに近いし、ダイ大でパラディンに近いのは
クロコダインだと思う(呪文使えないけど)
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 09:57:33.02ID:FfwopIM30
徳永英明さんがアニメドラクエの主題歌になった「夢を信じて」について
「ドラクエとタイアップだから何やっても売れると思って適当に作った、
実際売れてしまったが自分としては複雑で、あまり好きな曲じゃない」
と言ってたそうで、ロンベルクを思い出した
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 10:01:52.79ID:b/wMz9Cmr
>>176
曲が適当でも
声やら歌い方やら
歌い手が良かったのかな?

まさにバーン様
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:03:33.64ID:gPqOiuMtr
体が硬いだけでタンクならオリハルコンたち全員タンクなんだろうか
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:16:16.44ID:yDgyGnC00
盾の勇者は序盤は面白いけど普通に盾で殴って戦えるようになっちゃってからは普通のラノベになっちゃいましたね
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 11:51:48.91ID:CBOucZJA0
>>166
よう
IPスレになったから来れなくなったヘタレ旧声優おじさんじゃないか

俺はそれらを別人として使ってなくて
犬飼さんは別人として5回線ぐらい使ってたけど
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:46:41.12ID:ehrxhiQT0
>>176
作詞作曲者のやりたいことの意思が強すぎるとファン受けはあっても
一般受けがあまりないことはよくある
タイアップだとタイアップ相手の意向にも左右されるから作り手にとっては思い入れがないケースもよくある
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 12:51:12.89ID:yDgyGnC00
>>176
サスケ、アスカ、バリオン、不思議と4タテ食らって左遷された月刊ジャンプで
あれだけ否定していた原作付を受け入れ編集の言いなりに
売れるものを描いたZENKIが大ヒットしたようなもんすな
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:40:36.44ID:FfwopIM30
>>188
黒岩先生はストーリーに拘る割に少年漫画の物語展開のイロハを分かってないから…
アスカスレとかじゃ三条先生と組ませれば良かったってよく言われてましたね
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:48:07.22ID:IIRI5jBo0
ダイの大冒険自体ではないけど、ジャンプ本誌内で日本ファルコムの
イースを紹介するとき、勇者アドルを勇者アバンって誤植してたことが
あったなあ。あれはなかなかインパクトが強かった
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 13:51:24.35ID:yDgyGnC00
アドルさん何やっても次の冒険じゃレベル0装備0ですからね、1週して凄いよ
真のハンドレスというのは鬼柳さんじゃなくあいつだとおもいますわ
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:03:01.39ID:X3TAhfhr0
>>190
それって三条さんが書き間違えたのかもしれんな
ライターの仕事してたって話だし
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 14:06:10.25ID:FfwopIM30
マトリフさんをマシリトさんと書き間違えたこともあったよね
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:34:32.59ID:W5dL/0Cw0
>>176
考え方は違うけど
サクラ大戦のゲキテイも田中先生は5分くらいで作ったらしいよね
名曲は意外と簡単にできる説
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 00:41:01.95ID:murXFTDR0
すぎやん先生もドラクエの序曲は5分で作ったって言ってたね
ただの5分じゃなくて54年の積み重ねあっての5分だそうだけど
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 01:42:58.25ID:c0/4eP180
EDが途中で変わるなら次は「この道わが旅」にして欲しい
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 03:25:46.99ID:w2pq/L5D0
op曲がサブスクで聴けるようになったから何度か聞いてるが…うん…
このバンドの他の曲もいくつか聞いてみたけど…うん…
下積みが長いバンドっていうのはなかなか上がれないのに理由があるんだなぁ…
あと初めて買った漫画がダイ大ですって言ってたけど世代的にあってないような

どうせタイアップならダイ大世代の中堅クラスの人たちにやってほしかったなぁ
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 06:14:49.84ID:4Yf2woET0
.>>146
プリパラだってその辺は頑張ってたと思うけどな
双子とシオンを除いて…

それよりチーム人数は3人という縛りを無くしたのが大きいと思う
アイランジュやリングマリィなんて無理に3人目を入れても異物になるだけだし、
2期終盤の1回きりのライブとはいえみらいと虹ノ咲さんもそう
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 07:31:34.10ID:/amzMpm70
>>196
雪乃と結衣の会話はこの作品で一番想像しにくいところなんだわな
結衣から雪乃をどう思っているかは特にアニメでわかりやすかったけど
雪乃から結衣への思いってほんとわからんからな
いや二人の会話があるシーンまではある程度わかるが、その後がほんとわからん
友人関係も断ち切られて仕方がない位に思っていたレベルかもしれん
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:35:24.61ID:irEyjotz0
>>145
旧アニメの進行の遅さはヤバかった
普通の速度になりそうで良かった
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:43:12.40ID:4owLGfZU0
世界観が最後まではっきりしないままだった
デカダンス以外にもサイボーグや人が暮らす世界はあるのか
オキソンってそもそもなに
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:48:41.05ID:DSlXIKEi0
気の早い話だけど、やっぱり次スレはワッチョイほしいなあ。
荒らしとか誤爆を装ったのとか、少しでも被害を軽減したい。
ドラクエ3のフバーハ程度の効果かもしれないけれど
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 08:59:17.01ID:skExgZ2D0
ワッチョイなんか入れたら、複数の端末抱えわざとNG登録させたりするワッチョイ荒らしの餌食にされるだけ
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:20:22.02ID:DSlXIKEi0
>>209
正直、それでも現状よりはマシになることはあっても悪化はしないと思う。
なんかワッチョイ否定派って、生活保護を現金支給じゃなくてチケット制
とかにしたらそこにヤクザが入り込んでビジネスのネタにされる!!とか
言っているのと大差ないような気が
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:23:06.20ID:rvcFzc2F0
>>177
更に言うなら
勇者、家庭教師、大魔道士、兵士、手駒(戦闘マシーン)?
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:33:03.42ID:DSlXIKEi0
ラーハルトが非情だの戦闘マシーンだの言われると、なんだか
某スパロボでいっつも戦艦の中からボスキャラに啖呵切ってる
人を思い出す(戦艦の中=戦闘不参加)
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:39:44.07ID:d+wtEEOZd
>>206
原作が完結しているからかな?
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:41:29.05ID:D0RHARGO0
昔のアニメはマホカトール発動させる時に島の周りをダラダラ走っててテンポ悪かったな
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:47:39.55ID:LVr+MFko0
基本的に連載中のアニメ化ってのは単行本の宣伝だから
アニメ自体のクオリティは二の次なんだよね
だから作画にバラツキあろうがダラダラ引き延ばそうがお構いなし
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 10:53:46.51ID:w/lcNadFp
>>208
>>210
だからワッチョイスレはすでにあるって何度言えば分かるんだよ
>>1すら見ないアホがなんでこんなにたくさんいるんだ?
それともわざとやってる荒らしなのかよ
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:25:30.18ID:w+cDuvS30
これって地方は見れないの?
ABEMAとかでもやらないの?
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 11:33:52.15ID:2q00P7Qr0
>>218
アニメの公式HPに載ってるけど配信されるサイトがいくつもある
それと少し遅れてAT-Xでも放送するらしい
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:28:02.40ID:xglj/wQx0
>>214
Twitterでジビエートの感想見てたら
めちゃくちゃ語ってる人居て草
余りに長文なんで読む気しなかったけど良くあんなに語れるもんだわ
凄く失礼な言い方だがある種の病気か障害持ちなのかな
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 13:29:41.30ID:xglj/wQx0
>>216
そんなの予定調和すぎるだろ
生き残ったキャスと千水の前にUFOが出現
二人は光に包まれUFOに収容され三味線のBGMとともに空の彼方に去っていく

こっちの方がマシだw
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:03:30.49ID:fBcccsyD0
最終話予想

アバン前に速攻ヤクザが殺され、博士に勝てないことを悟る一行
兼六が自分にウイルスを注射し、これが最後の戦いだ!みたいな事を言って千水とキャサリンを逃がす
実は研究所の屋上にアメリカまで移動できる脱出ポットがあったので二人で屋上へ向かう

ポットが動くことを確認したところでキャサリンが千水に銃を向ける
実は、ジビエウイルスは人工的に開発された生物兵器だったのだが
産業スパイが施設を破壊してウイルスを蔓延させていた
キャサリンはその犯人が身近にいることに気づいていたが断定できないため泳がせていたのだった
更にその犯人はすでに死んでおり、脳に寄生するタイプのジビエが海外にウイルスを広めるために
人間のようにふるまっていただけだったのだ

千水を置いて一人で脱出しようとするキャサリン
そこで千水が「あの時の手がまた出てくれれば…」と思うと
壁から謎の手が出てキャサリンを握りつぶす
疑問を抱きつつも千水は脱出ポットに乗り、日本を脱出する

脱出ぽっとの中で千水は頭痛に見舞われる
しばらくして、脱出ポットから悪魔のような姿の生物(ジビエ)
が空に飛び立つ…

VERRY BAD END


まあ、普通に米軍がワクチンを開発してました、で終わると思う
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:17:56.87ID:+hfokKJf0
>>218
正直、坊主は悪人でエロ同人に出てくるような脂ぎったオッサンで
キャサリンを手籠めにしようとするのかと思ってた

そしたら作中2番目の善人(1番は前田さん)で
ただただ申し訳ない
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 14:39:30.61ID:gnT3zDAK0
>>219
コラボやグッズ出す企業側は3期の絵と前の絵の区別もつかないだろうから
前回より反応薄くても松人気落ちたぐらいしか思わないだろうな

それが嫌だからと言ってあの絵のグッズ買おうとは欠片も思わないけどさ
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:24:47.13ID:9eesDwFO0
>>221
自分もはいふりを思い出すことある
勘違い野郎が主導した大作ぶってるポンコツアニメ
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 19:37:21.80ID:/dhSNX6XM
中1のとき学校で旧アニメの話してたわ
ほんで、中1の息子と新アニメ見る日が来ようとは
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:10:11.41ID:EXmLnvoW0
>>230
一昨日のイベントでサブキャラ人気投票やってたけど柳田って誰だよ
声優もほとんど知らないって困惑してたし腐女子の妄想に都合がいいだけのほんの数秒しか出てないキャラが上位って萎えるわ
あつしくんも似たような腐ゴリ押しキャラだったから映画でモサ男にされてザマァだった
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:25:01.37ID:sb4HgFIe0
>>230
中1の息子の反応はどんな感じ?
楽しみにしてるのか無関心なのか
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 22:55:04.87ID:SGiKDYLx0
>>230
俺も似たような感じ。まだ小5だけど。

自分じゃ中高ぐらいの頃から精神性が変わってないような気がする…っていうかあの頃と比べて大人になった実感がいまいち湧かないんだけど、着実に歳食ってるのねぇ。
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:16:18.10ID:ULcxDg6k0
>>166
2d-木造は何気にIP元が変わってた
ID:5uFj3dOw0こいつも木造丸出しだしずっとこのスレで粘着してるんだろうな
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:20:18.83ID:D0RHARGO0
自分がダイ大を好きだからといってあんまり子供に押し付けないようにね
俺は子供の頃親に押し付けられたものは大体嫌いになってるから(笑)
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:37:34.93ID:dJk43knP0
>>232
連載してた頃はプロリーグなんて無い頃だったか

親が裕福で頭もいい千秋兄弟や茂吉はともかく、全国優勝校の誘いを蹴って県予選落ち
故障持ちのナツメはバスケ人生詰んだな
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:14:37.98ID:gvvxwdnS0
>>233
アンチ目線抜きにしてもチャンの4期は限りなく可能性低いだろ
家庭用ゲーム化がされてないばかりかプリパラにアプリ化横取りされる体たらくで
そのプリパラでさえアイドルタイムぐらい大幅に一新しなければ続編が出来なかった
10周年記念作品という大役を担ってる割りには今からムードを高めよういう意気込みも感じられんし
寧ろひとりひとりにソロ曲をつくっていた前期よりも盛り上がりに欠けてるわ
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:54:18.51ID:k+0A+zNL0
>>235
プリチャンは新シーズン事に過去作の主人公出すから特に驚きは無かった。
ゆいというキャラクターを借りての別人という風に割り切らないと見てられんでしょ。
制作側も絶対アンチ沸くって分かってるだろうに思い切ったことするよな。
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 00:56:19.22ID:EH4J4vVK0
どこのスレからコピペしてきてんのか知らんが
手間ばかり無駄にかかって要領の悪い荒らし方だな
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 01:01:51.30ID:ri2Z36cO0
プリチャンググったけど興味ねぇな
少女漫画のスレへ行ったらどうだね
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 05:57:39.10ID:BNy7wx610
どこに行っても無視されてるキチガイ見て笑ってる
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 09:51:46.98ID:2CnydYnH0
アンカがいい加減なところからすると本当にどこかのをコピペしただけか?
あまり見た覚えのない荒らし方だな
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:08:13.28ID:QE4PkI4D0
あの超絶キチガイSAO信者に比べたらこのメイウェザーとかメルルウンコだなんて
荒らしだなんて全く呼べないレベルなんだなとようやく気づかされた
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:13:28.17ID:OXxZHGpe0
お前もキチガイと思われてこんなのがスレに紛れてるなんて怖いって言われてるのにな
キチガイだと思うならスルーすべきなのに自分からあちこち荒らしに行ってたち悪すぎるぞお前
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:31:59.86ID:MNyccKNja
>>212
戦闘のプロは新作だと普通に一軍になれるから……
どうしても甲児が上位互換になるけど
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 13:42:20.45ID:hShS3ksvd
>>253
最後まで一軍張れるカミーユZガンダムと戦闘のプロ、どこで差がついたんだろう
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 14:54:14.28ID:G2F/RGl/0
251の木造おじさんはIPスレだろうとどこだろうと荒らすからたちが悪い
重度のかまってちゃんで全レスマンでもあるからNGして無視してないと永久に粘着するよ
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:50:46.61ID:XNFxVt/d0
IPもIDもワッチョイも一番締め出したいやつが締め出せないのに
善良な人が絡まれやすくなるだけの無駄なことだ
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 15:52:56.78ID:hShS3ksvd
カミーユ・ビダン、孫悟飯、うずまきボルト、ジョセフ・ジョースター、戦闘のプロ、風見志郎

主人公交代って難しいよな
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:15:48.53ID:4+6zA+oB0
>>259
ジョジョは普通に交代できてると思うが。
毎回別の時代別の場所でストーリーがリセットされるから、当然と言えば当然か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況