X



【歴史の闇に】ジョジョ1部2部126【永遠に沈め!】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:38:14.84ID:???
>>891
原は原作と一緒に仕事させないと
面白い漫画描けないタイプだと思う
絵は抜群に上手いが
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:27:43.70ID:???
>>891
慶次は原作以外に脚本がいたんだけど
沖縄あたりで脚本が降りて原作もほぼない原実質オリジナル作品になって一気に落ちた
それでも最後は原作エピに戻ってなんとか落ち着いてまとめたけど
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:51:30.14ID:???
ジョジョは部ごとに主人公も敵も舞台も切り替わるし
それぞれ20巻くらいで終わってるから飽きやすい読者にも読みやすいかもしれん
ただ最新のジョジョリオンはシリーズ最長でまだまだ終わりそうもないんだよな
正直シリーズで最も暗く地味なのに明らかに冗長気味で若者人気出そうもない
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 14:52:48.31ID:???
>>899
だから8部の話題がでる時の第一声はまだ終わってないの?なんだよな
まぁダラダラ面白くもなく続けてるのが一番痛いんだけど
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:05:57.69ID:???
>>901
原作だと琉球じゃなくてチョンが舞台なんだよ、こんなどうでもいいことでいちいちチョンに絡まれたくはなかろう
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 15:13:09.64ID:???
無理やりな引き延ばしもなくあからさまな打ち切りでもなく20巻以内で終わったの
ウイングマンやきまぐれオレンジロードとかラッキーマンとか昔からあったろ
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 16:27:48.29ID:???
今でもキャッツアイがうちきりかどうかでもにょもにょします
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:45:48.87ID:???
ジョジョは喰屍鬼街から帰って来た
時点で掌と両腕に骨に達する程の
大怪我してるんだよな
警察に「どうしたんですかこのひどい傷は?」って訊かれて
正直に答えるだけでスピードワゴンは
島流しにされていたはず
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:04:13.70ID:???
ジョジョの世界の傷なんて切断までいかなければ軽傷だから
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 21:52:45.62ID:???
1部2部頃の単行本の作者の言葉に、荒木が年下のマンガ家に猛烈に嫉妬してるような描写があったな
「人は年下の人間を尊敬できない。
もし総理大臣が20代だったら、どんなに政策が優れていても支持を得られないだろう…」

荒木が原哲夫に嫉妬したが故の発言らしいが…
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 22:10:37.43ID:???
荒木が危機感を覚えたのは中卒でプロになったゆでたまごじゃなかったかな
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 01:14:40.75ID:???
荒木センセと原センセって一つ違いだっけ
小中学生なら一学年の違いは物凄く大きいけど…
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:01:00.46ID:???
ゆでたまごが高卒即デビューしたので
専門学校やめて漫画家になったんだっけ
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:28:50.61ID:???
高卒だったか
まあ学校は卒業して、就職が内定したのと同時期に漫画家デビューして
謝ってキャンセルしたらしい
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:47:09.63ID:???
>>915
自分の勝手な解釈を「らしい」とかさも荒木が思ったことのように語るな
政治はクソ野郎じゃないとやれないから、そもそも尊敬できる奴らじゃないし

荒木は中退したけど大学には入ってる
専門に行ったのも、漫画家で上手く行かなかった場合の保険だろう
ゆでたまごの早いデビューには刺激されたけど、直ちに影響されたわけじゃない
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:02:41.79ID:???
>>915
ジョナサンとワゴン…
康一への各キャラの尊敬なんかは、先生自身が嘘臭いと思って描いてる感もあるが
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:11:24.23ID:???
あくまで「なかなかできないこと」
だからな。それを自然な態度で示せる
スピードワゴンや承太郎もまた大した奴らということよ
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:19:08.17ID:???
差別や偏見は誰の心にも有ることだ
それにとらわれないようにするのは難しい
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:36:36.32ID:???
ジョースターが偉大な部分はそこにある
貧民や黒人のような社会の弱者でも
侮ったりしない
猜疑心のカタマリみたいな承太郎でも
あくまで相手の言動を見て因縁ふっかけるんであって○○だから怪しい、みたいな論調で当たることはない
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:36:44.95ID:???
承太郎が人間離れしすぎているからな

康一くんへのあれは悟空がヤムチャに敬意を払っている感すらある
せめて地球人最強のクリリンレベルにはなってくれないと
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:42:36.71ID:???
>>925
ジョースターは持っているものでかつ持たざるものに施しの精神をもつヒーロー
自分より貧しいものを本当に見下さないのはかなり難しい
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 13:16:49.23ID:???
たまたま犯人が潜んでそうなドライブインで飯食ってたから、全員ブチのめすッ!とか凄い推理したこともあったけどな
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:02:03.64ID:???
>>928
あれはいわゆる突然三頭身になってギャグ顔でやってるようなシーンよ
罪もない一般人をテメェの都合で〜とかマジレスしたら逆に笑われるとこ
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 19:11:05.28ID:???
まあひでぇんだが
花京院も大いに困ってたし
承太郎の言動はああいう若気の至りがむしろ好き
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:07:56.80ID:???
金持ちは人に与えられるのが当然って思考になって、悪意が無い状態でも自然体で搾取する性格になる
そういうのを匂わせないジョースター家っていうのは血筋そのものが善良なんだよな
ジョナサンの親父の善良さを描く事でこの不思議な設定が生きる
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:16:05.80ID:???
当時はそもそも「紳士」という言葉に
現代のような「道徳心に満ちた立派な男性」という意味がなかったからな
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 20:18:12.18ID:???
紳士の反対語は成金だからな
最初から貧乏人は相手にされてない
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:12:49.27ID:???
でもあの親父、よくペテン師に食い殺されずに生きてきたな
スピードワゴンみたいな現実主義の味方がいるように見えなかった
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:18:47.13ID:???
善良であることと警戒心がないことは
イコールじゃないからな
その辺はジョースター卿の欠点だし
ブランドー親子に関わるまで無傷だったのは強運だったとしか思えない
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 22:39:55.70ID:???
警戒心が激しすぎるとディオと性格変わらなくなるからなあ
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 00:16:49.83ID:???
承太郎はDIOと渡り合うために必要以上に注意深くされたと思う
そのせいでデタラメに強くなったが不幸にもなった

ジョセフみたいに出たとこ任せのくせに抜け目ないほうが描いててラクそうだし面白い
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 02:45:16.45ID:???
ジョナサンのオカンがしっかり者で旦那の絞めるとこ絞めてバランスとってたんやろ
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 02:57:01.87ID:???
崖の事故からディオを養子に迎えるまでの間はイジケー氏が徹底サポート
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 04:10:02.97ID:???
ジョジョが毒薬の出所を探るために旅立つ際
信頼できる医師以外と接触しないよう
父に申告した時
信用がないのかとイジケーなる擬音を出してさめざめと泣いた老執事
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 07:27:53.72ID:???
実際イジケーなんて擬音絶対ジョジョのあのシーン以外に存在しねーだろw
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:50:28.56ID:???
ディオはジョナサンやジョージだけじゃなく
屋敷全体の使用人も騙してたんだよな
卿が人格者でもただの使用人たちからしたら
貧民のガキが養子になってそいつに仕えるなんて腹立たしいし
気に入らない使用人は虐めたり薬盛って辞めさせたとかしてたかもしれん
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:14:55.81ID:???
内容思い返してみると1部って結構話暗いよね

ディオがモブ母親をゾンビにして赤ん坊喰わすシーンは結構キツかった
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:33:52.90ID:???
以前も言われてたけどそのシーン歴代ラスボスの中でも最高(最低)レベルにゲスいんだよな

ディアボロなんかも人格的に評価できる要素0の糞外道だけど
少なくとも自分に対して何をしたわけでも何の利益になるわけでもない
ただの名もなく弱者を意味もなくいたぶるような趣味はない
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 23:54:36.53ID:???
1部ディオの残虐性は人間の心の闇の最たるものだからな
自分の優位を確かめるために弱い者を
なぶって安心しようとする
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:56:22.04ID:???
当時東映アニメーションでも見てみたかったなジョジョTVアニメ
原作では抜けてた子供〜大学生時代の間の所もオリジナルで補完してただろうし
他にも2部だとスピードワゴンの石油採掘の冒険譚とかジョージとリサリサの青春話
端折ってたジョセフシーザーの波紋修行とかもガッツリやってくれてたはず
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:10:54.86ID:???
30年前にアニメ化してても
2部はともかく1部は引き延ばされるどころか端折られそうだ
下手したら今以上に
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 07:44:31.55ID:???
吸血ゾンビの残党狩りで活躍するスト様外伝とか作られそう
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 15:32:37.72ID:???
スト様とポコ姉がいい感じになってくっつくとこまで読めた
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:13:40.57ID:???
ラジオでワゴンの声優さんがハリウッドで石油王時代実写化してもらって
その吹き替えの声を充てたいと壮大な夢語ってたな
ていうか普通にどうやって石油王になったかで盛り上がってた
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:36:50.00ID:???
>>952
1部と2部の間のジョージ二世やあの時代の波紋戦士たちの活躍は見たいな
もちろんアレではないのを
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:55:14.86ID:???
>>948
赤ん坊食いみたいなのは悪趣味かつ余興行為なんだよ。ひけらかす為にやってる
4部以降の消極的自己顕示欲な態度で自分を隠してるラスボスたちにはする意味もない
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 18:55:42.43ID:???
>>948

そんな鬼畜ディオでも、同人女に大人気というのがなぁ…
いくら「ただし、イケメンに限る」とはいえ
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 19:50:19.58ID:???
荒木の絵柄である程度毒気が中和されている感じ
あれが作画・永井豪とか猿渡哲也だったら
普通に胸糞悪くてページ閉じたくなる
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 04:29:35.33ID:???
>>950
ロギンズさんの活躍も見れてたんだろうな、当時アニメ化されてたらけっこう名作になってた気がする1部2部は
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 05:17:13.81ID:???
男塾は原作はヒットしたがアニメは不振だった
1-2巻の内容をばか正直にアニメ化していたら当時の視聴者には全くウケなかったかもしれない
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 09:56:57.85ID:???
ジョジョの箱付きの文庫全部買っといた!
内容知らないけど一気読みして感想書きます
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 16:37:05.29ID:???
全部ってことは7部まで、しかも箱付きの新品で買ったってこと?しかも内容も知らずにw
つまんなかったらどうすんだよ?ギャンブル好きの人かな
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 05:34:31.93ID:???
>>961
曜日移動して燃えるお兄さんと食い合ったのが一番の理由でないの
漫画はバトル物に移行する前のほうが好きだったが(幽遊白書も)
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:07:37.39ID:???
>>961
めだかボックスなんか2クールもかけておいて球磨川でないで終わっちゃったからな
ぱっぱと前座はダイジェストで終わらせておいて球磨川編やってりゃ大人気だっただろうにもったいない
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 15:42:36.81ID:???
1,2巻の内容はバッサリ切ってさっさと飛影と蔵馬出した幽白
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 18:38:20.07ID:???
あれは上手いと思う
後作者が枯れちゃった終盤でも
熱血バトルアニメっぽさを維持するため
いろいろ工夫していた印象
0971愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:05:36.49ID:???
先人がつまんないとこはダイジェストで終わらせてる訳だからジョジョも遠慮しないでいいのさ
ところで7部はまだかな
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:10:10.40ID:???
ジョジョにつまらないところは無いのでダイジェストとか許されない
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:43:27.46ID:???
バトルしか興味ないって人には
あまりおすすめできないかもしれない
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:02:59.76ID:???
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:12.53ID:???
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> さっさと埋めて行ってね!!!!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 12:04:48.38ID:???
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        <ふらのage攻撃だ!!>
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <             >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:54:43.14ID:???
ジョジョリオンはテンポ悪すぎるよ
主人公の正体が明らかになってそろそろ終わりかと思ってたけど
まさかここまでだらだら続くとは
0984愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:58:13.55ID:???
つかさ、さいしょから目的が「記憶を取り戻す」なんだからはっきりしてるし普通にスピードある展開のはずなんだよな
だいたい「ハイヒールの後ろのほうを伸ばす事が出来る」とかさ、そもそもそこまで強いのかなって・・・・・・・・
0985愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 09:40:40.88ID:???
スタンドは精神力の発現だからな
震災後の杜王町の住民の精神状態がうかがい知れる
0987愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:49:10.22ID:???
スタンドに強い弱いの概念は無いって言ったろ
適材適所だよ
少なくともあの場面では活躍したし
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 12:41:02.09ID:???
ビジュアルがイマイチ格好つかないのは否定できないが
壁を突き破った上で致命傷を負わせられるあたり
生半可な防御は通じない殺傷力だぞあれ
その上射程距離も4mとそこそこある
0989愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:05:55.14ID:???
>>987
適材適所で使うのはもっともだし賢いやり方だけど
戦闘に使う場合強い弱いの概念がないというのは詭弁だと思っている
0990愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:11:35.52ID:???
面白いと言われる露伴もオムニバスで毎回キテレツ態度してれば読者が露伴だって補完するし怪談書いてるだけどからな
0991愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:14:51.88ID:???
>>989
あれは所詮ディオの発言だからな
作中のキャラと同様に読者もたぶらかされているんだろう
0993愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:03:19.71ID:???
ハイヒールのかかとの能力って裸足の時は使えないのか
0999愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:25:08.68ID:XiaDZRTn
秋分
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況