X



うる星やつら72☆ ミドロが淵親方 ★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Sp57-Nb6c)
垢版 |
2020/08/27(木) 21:48:31.34ID:5K03AtyHp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

作者:高橋留美子
連載:週刊少年サンデー (1978年〜1987年)

◇ 現在の漫画・アニメで影響を受けた作品も多い
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が今感じてるよりも面白い
◇ 初期〜中期はドタバタスラップスティック学園バイオレンス喜劇で中期〜後期はラブコメ
◇ 絵柄は初期は劇画調、中期は神、後期は円熟

※うる星やつら 新装版 絶賛発売中!
 電子書籍も発売中!
 ttp://booklive.jp/product/series/title_id/209901/page_no/1/view_type/

※前スレ(実質71)
うる星やつら69☆ なぐるけるのぼうこう ★
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1583642508/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0206愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-rf0L)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:44:38.05ID:Uy891/GOd
>>203
独特とゆうほどとは感じんけどね?
0208愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spcb-aj56)
垢版 |
2020/09/19(土) 22:57:02.56ID:9VYe/Mw/p
その辺は深く考えないでよろし。
0209愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-rf0L)
垢版 |
2020/09/20(日) 22:54:44.44ID:0CeeKUAgd
さだめじゃ
0225愛蔵版名無しさん (スフッ Sdbf-rf0L)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:08:17.83ID:N3qN81KCd
>>222
運命と書いて
さだめと読む。
0226愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMdf-Erci)
垢版 |
2020/09/21(月) 22:08:39.18ID:nc27Ok4rM
飛鳥親子の怪力は、遺伝による超能力の域
しのぶと面堂は潜在能力解放型、あたるも発揮してたな
弁天と竜之介は、喧嘩の中で鍛え上げられた物かもしれない
0234愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spcb-aj56)
垢版 |
2020/09/22(火) 23:51:10.37ID:RVpIvMuwp
あ、絶対服従メカ相手にトレーニング
というのも加減を知らなくて危険そうだな。

ラムでは電撃耐性強化(感電死しなければ)という特殊技しか学べないんじゃないか?
0235愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM6a-8oms)
垢版 |
2020/09/23(水) 09:17:00.24ID:RoIDZXTpM
ラムがテンに対して行った特訓といえば、サンマ型時限爆弾やピラニアを利用した水泳特訓
鉄下駄でトレーニングしてた時は、更に筋力養成ギプスを付けてあげて応援するとか
悪気は無いんだけどね
0236愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp47-OFPH)
垢版 |
2020/09/23(水) 11:01:03.80ID:bqS7Dlqop
そういえば、やはり格闘技特訓ロボットはあるだろうな〜
「地球人向けの超ソフトタッチマイルドバージョン」とかさ。

でもラムに持って来させると危険だ。
0243愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp47-OFPH)
垢版 |
2020/09/24(木) 11:12:13.86ID:1r3tBtkfp
あ!「ある特定の角度で角に絶妙の衝撃を与えると普通になる」

という仕掛けだと便利だな。
人格、というか鬼格がガラッと変わって展開が変わる。

って、変身モノの常套か。
0246愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-OFPH)
垢版 |
2020/09/24(木) 13:36:48.59ID:j38uJE+70
片割れのヤクザっぽいのが暴れると。

ラムはツノ1本でおしとやかなのとガチャガチャした性格に輪をかけたのに分裂。

って、丸く収まってしまうな。
0248愛蔵版名無しさん (スフッ Sd32-Shb2)
垢版 |
2020/09/24(木) 21:37:59.99ID:U+4Hcm3Fd
ラム1/2?
0253愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM6a-8oms)
垢版 |
2020/09/25(金) 12:34:01.96ID:fTN2kY+TM
一応悪役だが、元々は常識的な人だったのは、ランと四魔れんげに共通してるな
ガチャガチャした性格の非常識な幼なじみの女が、人格形成に影響与えてしまってる
0255愛蔵版名無しさん (スフッ Sd32-Shb2)
垢版 |
2020/09/26(土) 17:07:29.04ID:CTXXZi+rd
ランちゃん幸せ〜
0257愛蔵版名無しさん (スププ Sd32-Shb2)
垢版 |
2020/09/28(月) 22:26:01.90ID:Euxkm/Z3d
>>256
女はそんなもんよ。
0262愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e324-Bjg2)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:21:15.63ID:NtgwSyuL0
>>261
引越しを繰り返してるのは職にあぶれてのことだろうし、モグラだかタガメだかで引っ越して行ったのも、娘があたると親しいお付き合いをすると危険なのを避けるんじゃなくて無断欠勤でクビになったせいだろうが、すぐ次が見つかるということになるな。
タダモノではないな。
0263愛蔵版名無しさん (スププ Sd1f-m5xb)
垢版 |
2020/09/30(水) 21:25:53.41ID:yUaiDfUBd
>>259
全然印象に無いな?
0266愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8324-Uy5C)
垢版 |
2020/10/01(木) 07:04:58.78ID:WwvOdUc20
>>263
あたるが二人に分裂した時に
親父がまともな方を家に残せば良いじゃないか
と言ったら母ちゃんはバカでも
元のあたるが一番可愛いのよと言ったり
普段は生むんじゃなかったと言ってるけど
事態が真剣の状況では
素のあたるのことを愛してるんだと思ったよ
男の作者だったら出ないだろうなという
セリフがちょくちょくあったように思う
0267愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMff-k2i+)
垢版 |
2020/10/01(木) 11:23:15.25ID:WHroDFw8M
>>262
無駄欠勤してる様子はない、真面目そうだし
しょっちゅうあちこちとばされる、営業関係の仕事をしてるんだろう
あのスーツ見る限り、災害避難訓練を推進してる会社なのかも
0268愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp47-Bjg2)
垢版 |
2020/10/01(木) 16:27:05.37ID:O/l6lSMxp
>>267
しかし雨降らしといきなり延々と遊び続けているぞ?
「雨降らしと遊ぶので欠勤」ってか?
まあ、うる星界なら「それなら無理はない」ってんで納得するワケ分からん会社かも知れない。
0270愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp47-Bjg2)
垢版 |
2020/10/01(木) 17:21:39.97ID:O/l6lSMxp
ラムは異常だから異常なあたるにつきまとうという原理か。ありうる。
ハッ!ウチは何をしてたっちゃ?ってんでサッサと帰還。

休暇とったなんて書いてなかったぞ?
0273愛蔵版名無しさん (スフッ Sd1f-m5xb)
垢版 |
2020/10/01(木) 20:19:55.29ID:ARfriUQPd
>>266
いいはなしだなー
0277愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp47-Bjg2)
垢版 |
2020/10/01(木) 23:51:36.17ID:O/l6lSMxp
>>275
マトモなあたるは分裂時のマトモな方ということで良いっしょ。

露子パパは「こんなこともあろうかと会社を早びけ」してきたと言ってるだけだった。
無断ではないが当日は早退で、以後は遊び続けで連絡した様子はないから無断欠勤臭すぎ。
0278愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2356-HRcu)
垢版 |
2020/10/02(金) 00:15:39.72ID:exca8Im50
いくらなんでも「アメフラシと遊ぶために休ませて下さい」では了承されないから家族サービスとか適当にごまかして休暇取ったんじゃないかな
0281愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8324-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 07:55:31.29ID:ZeRQbEsR0
ラムの一途さに俺なら余計に大事にするだろうな
あたるがあんな感じだから
ラムがあんなに一途なのかもしれないけど
一途な女性に好かれてみたい
0284愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp47-Bjg2)
垢版 |
2020/10/02(金) 10:29:42.11ID:mOAZWAqQp
>>282
いや、うる星時代はそれは通らないから。
それに遊び倒しているのに連絡はできないし。

といっても、変に勘が効くから、「こんなことがあろうと思って手を打ってある」かもしれないな。
何しろ、てるてる坊主が来るのを予測してカツラを買って帰るとか、雨降らしが攻撃してくるのを予測して早びけしてくるくらいだからねー

会社でも予知能力がある異能の社員で通ってるかも知れない。
0285愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8324-Uy5C)
垢版 |
2020/10/02(金) 19:18:11.72ID:kGJd0k5l0
ラムとあたるは同じ部屋で寝てるけど
あたるは性欲が異常に強いのにラムに手を出さないよな
あたるは精神力が強いのか
それともラムがそれほど大切なのか
どっちなんだろう?
0287愛蔵版名無しさん (スフッ Sd1f-m5xb)
垢版 |
2020/10/02(金) 20:41:23.20ID:wxpjW6oCd
>>286
いや 仮に大人雑誌で描いてても
めぞん一刻の様に、ヤろうとしても
邪魔がはいり出来ない展開になると思う

でなきゃギャグマンガとして成立せん。
0295愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp47-Bjg2)
垢版 |
2020/10/03(土) 12:57:57.67ID:urgV85enp
>>293
それにテレビアニメ特有の特有の臭さを満載して、引き伸ばしでダレさせて、原作とは似ても似つかぬ紛い物に堕としてあると。
そういうのを刷り込まれると、くどくて臭いアニメ厨の根性曲がりが生成されると。
0296愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MMff-k2i+)
垢版 |
2020/10/03(土) 18:08:35.00ID:3j5se2yHM
>>295
原作とアニメ版は別物だから叩くのはナンセンスという意見もあるけど、それは原作者やファンの許可をとり、イメージダウンにならない配慮をした人らが言えるセリフだと思う
端から原作を馬鹿にして、改変どんどんやっちゃえ的な考え方は間違ってるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況