X



【ジョバァーナには】ジョジョ5部210【夢がある!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 15:38:15.83ID:???
ディアボロ好きだけどドッピオとセットで出オチキャラみたいなもんだから
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:22:22.11ID:???
吉良は普通の夫婦生活に対するあこがれみたいなのを掘り下げればもっといいキャラになってた
妻をかばったりと匂わすシーンはあったんだけどな
勿体ない気がした
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:32:58.84ID:???
あそこで日和ったら
4部の評価マイナス1だな
悪には悪の事情が…って甘い論調が個人的に受け付けない
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:47:25.11ID:???
>>798
どうだろうね
結果的にはその通りだと思うけど
作者インタビューで吉良のエピソードはキャラクターがブレるし
少年漫画の範疇を超えるからって1.2巻分ぐらい削ったと明かされてるから
そういう裏事情を作品に透かして見るなら、あったと言える
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 16:58:26.10ID:???
普通になりたくてもなれないっていう場面欲しかったけどな
ジョジョにおける悪っていうのは環境とか関係なく、生まれつきの悪っていうのを観たかった
吉良は爆破して消滅させるからサディズム描写が少ないんだよ
犬まで殺した過去の殺人の方が怖い
0804愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:29:48.76ID:???
重ちーや康一への仕打ちを見れば明らかに弱った奴をいたぶるのが大好きな
サディストだとわかりそうなものだが
0805sage
垢版 |
2020/09/29(火) 21:01:55.58ID:HEPAb5uk
しげちーの爆死顔には笑ったよな
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 21:57:11.16ID:???
サド描写が少なすぎて逆に応援したくなるのがな
それが狙いなんだろうけど
主人公の康一には最後まで手を焼かされた
0807ssag
垢版 |
2020/09/29(火) 22:19:31.09ID:HEPAb5uk
ラスボスより攻撃力の高いCDを圧倒的に上回るパワーとスピードを持ちながら音石の出オチは半端ない
あの強さなら加速する時のなかでプッチとも張り合えたかも?
0808愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 04:17:03.09ID:???
ジョジョは単なるパンチの強さ比べに陥らなかったから長生きできた漫画
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 07:18:14.82ID:???
最近お前・・・空港でアルバイトしてるそーだな・・・
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 09:40:08.67ID:???
2002年まで使用されたイタリアの通貨。
1イタリア・リラ(ITL)は約0.066円。
100億ITL=約66億円

原作では6億円だった。

マジかよwポルポ中抜きしすぎじゃね?www
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 13:59:42.69ID:???
マジレスだが読者はリラなんかわからんから日本円の6億表記したしその価値で合ってる
アニメが勝手に100億リラにしただけだからアニスタがバカなだけ
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:22:29.26ID:???
とにかくマフィアの幹部が隠し持つのに相応しいすっげえ大金ってなら別に6億でも60億でもよくないか
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 14:38:51.14ID:???
10億リラだ!よりも100億リラだ!の方が響きがおもしろい
5000兆円欲しいみたいな
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:21:18.71ID:???
>>796
ワカル
囲んで棒で叩くだけがじゃあくなニンジャしんじつではない
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 19:47:39.55ID:???
>>812
自分もそうだけど2000年代以前からの海外サッカーファンとかで
日本の専門誌読んでた人ならリラ、フラン、マルク、ペセタとか
ユーロ前の通貨に馴染みのある人も多かったよ
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 20:24:50.28ID:???
円より安い通貨単位はドラマには向かない
どうしても大金が安っぽく見えてしまう
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 22:57:18.01ID:???
>>821
90年代当時からのサカヲタなら世界で一番大金が動くリーグがイタリアだったから
サッカー誌でリラという名称はしょっちゅう目にしてたと思う
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:09:51.22ID:SYHNoHIM
仮にディアボロが矢を売らなかったら3〜6部は物語が大きく変化or始まらないし7部は誕生しないんだよな。
ディアボロが矢を売らなかったら本当にどうなってたんだろ
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:31:27.68ID:???
案外運命が決まっているなら
別の誰かの手で同じ結果が出されていたかもしれない
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 05:07:18.22ID:???
実写版承太郎がミスマッチだった伊勢谷は顔濃い目だし
5部キャラの誰かの方が合いそう
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 05:33:05.11ID:???
魁!!男塾の実写化では
「流暢な日本語を操る筋骨隆々のアメリカ人」というキャスティングが不可能という理由からJがオミットされてしまったが、ジョジョは似たような理屈が全キャラに当てはまるから実写化との相性の悪さはジャンプ漫画でも屈指なんじゃないかと思う
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 07:47:27.64ID:???
大半が日本人キャラの4部であの不様なコスプレ学芸会だから、外人がどうとかいう問題ではない
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 08:53:40.14ID:???
ノトーリアスの本体だけはとろサーモンの久保田でいける
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 11:40:15.20ID:???
>>832
設定が日本人でもビジュアル的にはほとんどバタ臭い外人顔だから
難しいのには変わりないと思う
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 12:18:21.43ID:???
顔以上にスタイルじゃね
承太郎なんて肩幅あって最低8頭身はないと成立しない
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 14:15:25.91ID:???
スタンドだけは評価されてるの見るとバイオとかがやってるリアル寄りCGアニメでいいと思うわ
0838愛蔵版名無しさん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:33:19.55ID:???
スタンドシステムだけ買ってもらってクリストファー・ノーランに作ってもらえばええのよ
0839愛蔵版名無しさん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:51:53.05ID:???
日本も海外も変わらんよ
アメコミ系の実写化はよく出来てるの多いけど原作との違いは明らかだろ
0840愛蔵版名無しさん🐙
垢版 |
2020/10/01(木) 17:55:52.20ID:???
>>839
ダサいかダサくないかって話じゃないの?
メディア化する時点で違うのはしょうがない。アニメ化でも既にそうなんだから。
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:00:46.15ID:???
アメコミ映画の「原作」って何だよ?
お前アメコミのシステムもよく分かってないだろ
アメコミはキャラクターが共通するだけで一作ごとに脚本も作画も変わる
映画の元になったような原案的作品はあるけど、MCUなんかに原作は存在しない

アメリカは漫画を現実に落とし込むのが上手いんだよな
まあアメリカでも酷い実写化はいくらでもあるけど
銃夢はある意味日本のコスプレ映画より酷かった
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:16:18.29ID:???
>>841
ドラゴンボールもな
逆に邦画実写作品でも充分評価できるものもある
結局は監督と予算よ
テレビ局が絡むと基本ダメだが
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 19:47:26.37ID:???
実写ドラゴボはかめはめ波撃ちながら前進してるとこ以外は良かったけどなぁ
原作でかめはめ波の反動で後ろに飛ぶシーンあるのに前進しちゃおかしい
ほんとそこだけ
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 05:53:46.81ID:???
ジョジョ4部の出来は良かったという噂があるけど爆死らしいからもう日本では無理だよね
ハリウッドでイタリア系イケメン俳優集めて5部作ってくれんかなあというワイの希望が叶う日はいつか来るかな
ところでタコがちょくちょく出てるのナニこれ?
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 07:42:04.50ID:???
ナランチャは向こうの12歳ぐらいの美少年使ってくれ
他の面子は軒並み実年齢より上じゃないと雰囲気出ないだろうけど
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:16:08.56ID:???
吉良なら伊勢谷のキチガイキャラもハマるな
承太郎は阿部寛の身体に若い頃の長瀬智也の顔じゃないと無理
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 19:43:13.58ID:???
でも現状で承り3次元候補は長瀬しか思いつかねぇなあ…
とりま1回演ってほしい
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:19:23.30ID:???
吉良は伊勢谷でいいかも
でも承太郎やれる俳優なんていないなあ
あのガタイでイケメン、正義感の塊の雰囲気
まず無理だよ
億泰ならいくらでもいそうwなんだが
自分的には真壁刀義のイメージ
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:20:48.58ID:???
ナランチャ「ポルチーニ茸ものっけてもらおう!」

ジョルノ(マルゲリータに具をのせるなんて邪道ッ!)
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:21:56.54ID:???
5部は外人のスーパーモデルがいいな
セリフは演技派のアテレコで
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 20:45:32.43ID:???
ジョルノは特に経済的なネックがあったという描写はない
ナランチャも父親は真面目に働いている
手に職のある男で貧乏ではない

ナランチャがホームレスやってたのは
冷たい言い方になるが彼の自業自得
素直に家に帰って大人しくしていれば
生活には困らないし学校にも行けた
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:09:55.17ID:???
大人しくしててもあの親ガチアスペ臭いし飯すら忘れられてそう
刑務所入れられたって愛情あるなら徐倫に対する承太郎くらいの事はしそうだけどそういう描写もないし
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:30:30.05ID:???
悪意無しに車の中に子供放置して熱中症で死なせるタイプの親って現実にもいるしな
奥さんすら目の病気の悪化原因とかいつの時代の話だよって死因じゃ
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:35:15.79ID:???
ナランチャ父は特別危害を加える気はないけど愛情もないって感じがする
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 21:44:19.04ID:???
前も言ったが多分ナランチャを怒鳴ったり殴ったりしたこともなさそう

いっそフーゴがするぐらい本気でキレたりしてくれたら
ナランチャはなついたかもしれない
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:20:08.07ID:???
「九九は考えてちゃダメなんだよ!ロクゴと頭の中で思ったなら!その時すでに30と答えは出ているんだ!」
とおかんに怒られながら覚えさせられた身としては

「ろくご……えっと30?」って答え方で褒めてくれるフーゴは凄い優しく思える
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:32:23.33ID:???
キレるとやばいってだけで実際いい奴だと思う

下っ端のジョルノに水とって貰った所キンクリされて
「お礼言ったっけ?」とか気にしてる所とか良識の塊
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 22:36:48.97ID:???
ジョジョキャラって敵味方共そこかしこに奇妙な品の良さがある
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:16:43.15ID:???
ワカル

パンナコッタ氏は、そこそこ頭良い奴にとっては最高の友人になりそう
エリートが苦手とするチンピラに絡まれたとしても、ボディガードしてくれるし
「君に貸す金はない、と言っているんですが…まだ分からないのかド低能がァー!!」
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:52:55.19ID:???
中途半端に頭いいとコンプレックスに耐えられなそう
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:11:50.80ID:???
IQが10違うと会話にならないとはいわれてますけど
実際には会話が成り立っていますよね、なぜでしょう

それはIQが高い人が低い側にあわせて話してくれているからなのです
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:18:10.40ID:???
流石に10違うと会話にならんわ言いすぎだな
平均的な10歳児と11歳児が会話にならないことになってしまう

大体そこは差よりも比率で考えるべきだろ
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:25:35.22ID:???
>>878
そらまあこの世の全てが上のものが下に合わせて成り立ってるわ
iPhoneがバカにも使えるようにできてるのと同じ
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:25:45.07ID:???
ワイIQ115だけど全く会話上手く無いからそれは嘘や
DQNのがコミュ力高いよ
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:29:29.80ID:???
だからそれがまさにIQが平均から逸脱してるから
会話が上手くかみ合わないって奴なんじゃあないのか

まぁ会話が上手くかみ合うかなんて
知能より性格の方が重要だと思うけど
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:31:51.00ID:???
ここでいうコミュ力というのは別に酒飲んでウエーイ!じゃないですよ?
人間生きていれば嫌な事や駄目な事もたくさんありますけど
そういうところを理性や知識で何とかするのがコミュニケーションなんですよ

こう言う説明から入らないとならない当たりにIQの壁を感じますお
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 00:41:44.06ID:???
理性もクソもIQ上位層でも
結局色んな分野のテストの平均であってトータルで上位でも全分野高いのとはイコールでは無いんだよ
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 02:45:53.33ID:???
>>883
IQ低いところにわざわざきて「合わせてあげてますよ」って言いに来たん?
知能高い人ってつまらない生き方してるね
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 03:50:50.80ID:???
>>873
好きな音楽も知らんクッソ下っ端の新人に水取ってくれてありがとうは滅茶苦茶いい人だよ
他3人のパイセンは絶対言わんわ
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 05:40:54.35ID:???
アバッキオ『・・・ッ!』
ナランチャ『サンキュー♪』
ミスタ『冷えてねーじゃねーか』
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:03:53.77ID:???
フーゴキレやすいって言っても原作中ではナランチャ相手にキレてたくらいじゃなかった?
アニメだと運転中にブツブツ独り言で毒づいてたりして変なヤツにされてたけど
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:29:27.87ID:???
ミスタは無茶やってんのに不思議とフーゴにキレられたことないんだよな
普通上から落ちてきて車の屋根越しに
潰されたら冷静じゃいられないと思う
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:38:43.32ID:???
基本的にあの3人は普段仲良しなんだろうな
船上で踊り出したナランチャに即座に合わせてたから普段から3人でつるんで遊んだり踊ったりしてそう
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:47:48.60ID:???
全員無事でクリアした場合ジョルノは3人の中に入る感じだろうか
しれっと大人組に混じるんだろうか
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 08:47:02.13ID:???
>>887
アバッキオは頼みすらせず
自分でわざわざ歩いて「おい邪魔だ」って感じに水取っていきそう
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 14:23:42.53ID:???
ナランチャのこと仲間だって思ってるのにそれはそれとして「こいつうぜえな」って衝動に従って平然とああいう行為に出るのがミスタ。多分1ミリも罪悪感はない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況