X



【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★107

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6324-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 09:41:27.15ID:???0
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年マガジン連載中「五等分の花嫁」アンチスレです。

展開批判OK、作者批判OK、思う存分どうぞ。
他作品disはNG。

作品アンチスレですので作品は好きだけど愚痴りたい人は愚痴スレへどうぞ。
五等分の花嫁 愚痴スレ Part11【idなし】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1567156736/

・次スレは>>970を踏んだ方が宣言してから立ててください。
・踏み逃げの場合>>980以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。

※前スレ
【春場ねぎ】五等分の花嫁 アンチスレ★106
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1590134488/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0fb1-RPuo)
垢版 |
2020/06/29(月) 11:31:22.80ID:???0
ねぎは売り抜けたし、もう一生困らない金を手にした
同じ事をネチネチやりたい人生の負け組よ、このスレに集合!
高みの見物してやるわw
0003愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:47:07.28ID:???d
読んでない人でも分かる用

ヒロインの長女:次女:三女:四女:五女の出番比率は25:20:30:10:15くらいの割合
三女中心に姉3人でラブコメ進行、最後に選ばれたのは四女

主人公は4を意識してるかも?とやんわり匂わせる伏線を仕込んでいたので
「全てが繋がった」「見事な伏線回収」と称賛される一方

4が本命なことを隠すために4の出番を削りまくって
最後の説得力が無くなるという本末転倒なプロット

また、作中でも指摘されてた4の嘘つき癖・逃げ癖・八方美人がまったく直らず
むしろ決め手になってしまったので腹黒ヒロインの勝利となった

まとめると、123のラブコメがメインストーリーだったのに全部ミスリードで
過程をすっ飛ばして4勝利の結果だけが残った、そんな漫画

また、5は恋愛もなく出番も少なく4のサポート役に回される悲惨な扱いだったので
「四等分の花嫁」と揶揄される
0005愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:47:37.84ID:???d
無堂四葉

土下座
https://i.imgur.com/4Owx1Xh.jpg
https://i.imgur.com/eHjS3Pn.jpg

物で釣る
https://i.imgur.com/pxT84wu.jpg
https://i.imgur.com/1mmK9rm.jpg

こころのこもってない拍手
https://i.imgur.com/11NIKQ4.jpg
https://i.imgur.com/3qwS7qg.jpg

睨む
https://i.imgur.com/eexEWQb.jpg
https://i.imgur.com/K8Vrw75.jpg

イキリ
https://i.imgur.com/pESODUg.jpg
https://i.imgur.com/667HFbK.jpg
0007愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:49:10.93ID:???d
嘘100%の無堂

もう誰が一番か考えるのはやめる!(私は特別。嘘)
変装は苦手だから変わりに上杉さんにあってきてよ(演技大得意。嘘)
告白を全力で応援するね(ほっぺキス。鐘キス。嘘)
これからは姉妹のために生きるよ(嘘)
本当の気持ちに気づいてあげられなくてごめん(前から知ってた。嘘)
以前の学校は厳しい学校で姉妹で勉強したんですけど私だけ落第してしまって…(大嘘)
戸籍を改ざんしてでも妹にしたいです!(別居中、嘘)
上杉さんを好きなのと同じくらい姉妹の皆が好きだから(姉妹はイキリマウントの対象。大嘘)
勤労感謝回の他姉妹の浪費暴露(そのような描写はない。嘘)
さすが上杉さんには何でも見抜かれちゃいますね (終始猫被っている。大嘘)
0009愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:54:18.31ID:???d
腹黒いナチュラルクズ無堂四葉


確かに風太郎の前では嘘が下手だけど
他人の前では顔色ひとつ変えずに平然と嘘を吐く。
https://imgur.com/J9OZQkj.jpg

三玖の恋心に気付いてから、サポートどころか邪魔ばかりし始める。
https://imgur.com/kRBwW0b.jpg

三玖に話しかけようとする風太郎をしつこく邪魔する。
https://imgur.com/ozUDc7k.jpg

とっくに三玖の恋心に気付いたくせにわざと知らないふりをする。
https://imgur.com/U04uYcX.jpg

三玖が風太郎の体調を聞く時にまた邪魔する。
https://imgur.com/VpcxJq7.jpg

全然勉強した痕跡も無いし、何より一番得意な科目。
他の姉妹に内緒でマンツーマン授業。
https://imgur.com/0qXpMbJ.jpg

皆が見ている前で堂々とマーキングする。
睨みつけた三玖はその夜に鉄拳制裁。
https://imgur.com/eWpXSo2.jpg

風太郎が自分の気持ちに気付こうとした瞬間、無理やりキスして塗り付ける。
三玖の覚悟と勇気、そのすべてを台無しにしてしまう。
https://imgur.com/aQVDHhu.jpg
0010愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:55:11.84ID:???d
腹黒いナチュラルクズ無堂四葉(続き)


昔、一花が自分から風太郎を奪ったことをはっきりと覚えている。
https://imgur.com/bnINIOT.jpg

一花を咎めながら三玖の告白も滅茶苦茶にしてしまう。
取り返させて欲しいと自分で言ったくせにパンを忘れる。
https://imgur.com/6gj9ibJ.jpg

三玖は立ちはだかったくせに、自分は勝手にでしゃばる。
https://imgur.com/MGVRn6M.jpg

後悔しながら生きていくより告白した方が100倍いいと言ったくせに
姉妹たちの覚悟を踏みにじって逃げまわる。
迷ってないって? いったいどの口が言ってるんだ?
https://imgur.com/frlONUO.jpg

私の想いが強い、お前らは敵。
昔からニノの夢を知っていたくせに知らないふりをする。
https://imgur.com/Fuq9l3i.jpg

立派な人になってお母さんを楽にしてあげたい→いつの間にかお嫁さんが夢。
https://imgur.com/7X6tifg.jpg
0011愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:55:31.17ID:???d
五等分アンチのレジェンド

242:名無しさんの次レスにご期待下さい 2020/03/28(土) 22:24:55.93 ID:JK5UxRHE
>>232
これが1番見る目あった人間てことか

689:名無しさんの次レスにご期待下さい 2020/03/01(日) 23:45:12.33 ID:7iicl+Wu
普通に家からおにぎり持ってきて食えばいいのになぜか「焼肉定食焼肉抜き」なんて頼んでるとか
何故か姉妹放置で一人で飯食ってた五月とか
マルオに引き取られてからずっとマンション住んでるのに「最近引っ越してきた」とか
顔の見分けがつかないのに五人が同じ顔だと気づかない風太郎とか
約束守らなかったことに罪悪感あるはずなのに0点見せびらかし無堂とか
体力ゴミな風太郎がエレベーターに追いつく勢いで階段駆け上がるとか

読み返してみると1話の時点でツッコミどころ満載なんだよなあ

692:名無しさんの次レスにご期待下さい 2020/03/01(日) 23:57:17.38 ID:gXX0Z6z9
>>689
初期のガバガバ部分はツッコんだら信者に「漫画に何を言ってる?そんなこと気にしてたら漫画なんて読めないだろ」と言われた思い出

976:名無しさんの次レスにご期待下さい 2020/03/18(水) 06:46:37.40 ID:f2lfoyZx
>>975の692じゃないけど
俺も「ヒロイン全員姉妹なんて負け犬は一生死体蹴りされると言ってるようなもんだろ。絶対ろくな末路を迎えんわ」と言ったら
信者に「これだけ売れてる作者だしちゃんとみんな納得できる最後を考えてるに決まってるだろ」と言われたな

尚、開き直ったかのように死体蹴り編で締めた模様
0012愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:55:58.48ID:???d
信者ご自慢のスーパー主人公、上杉風太郎とはこんな人です!w

「誰も選ばないって言ったけどやっぱり選びます!ヒロインはもう決まってますが一応みんなキープしたいので順番にキスしていきます!ヒロイン発表は振るのが嫌なので格付けチェック方式でお願いします!」

・スーパー主人公様につけられた愛称の数々
節穴太郎
キープ太郎
キープキス太郎
糞太郎
盗撮太郎
トロフィー太郎
野暮太郎
地蔵太郎
置物太郎
格付け浜太郎
お前だってそう太郎
肝に銘じ太郎

・スーパー主人公様のキメ顔集
http://i.imgur.com/kASPds9.jpg
http://i.imgur.com/GksGtEp.jpg
http://i.imgur.com/VnySZdN.jpg
https://imgur.com/P82mLur.jpg
http://i.imgur.com/ldjscRi.jpg
0015愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:56:43.36ID:???d
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0016愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:56:56.77ID:???d
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) 受け手が望んでいるのは「予想を越えられる事」であって
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「予想を裏切られる事」ではないぞ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' | 予想を外せばなんでもいいというわけではない!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  プラス方向に裏切って初めて意味があるのだ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0017愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:58:06.92ID:???d
アニメに無駄なシーンは一切ない。『五等分の花嫁』制作陣が明かす伏線回収のヒミツ

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17626643/

インタビュアー:
抹茶ソーダは何度も登場する印象的な存在ですよね。

桑原:
そうです。第9話で一花は三玖からの抹茶ソーダを断りますが、第12話では一花はホット抹茶ソーダを受け取る。このふたつの描写があることで、ふたりの距離が縮まったことがわかるようになっています。

インタビュアー:
密なやり取りがきちんと伏線を拾い上げる結果につながったわけですね。

桑原:
あと、細かいところですが、第10話で肝試しをしたときに1本の木が出てくるんですよ。よく見ると、その木の枝って5つに分かれているんです。春場先生は「五つ子の方向性が分かれていくことを示唆したコマなんです」とおっしゃっていて、アニメでも入れました。

インタビュアー:
そういう小さな部分って僕たちも忙しくなると見逃しがちになるので、こうしたアドバイスはとてもありがたかったです。
そうした細かなところまで拾っている、と。アニメで描かれているもの、一つひとつに意図があるわけですね。

桑原:
逆に、無駄なものは一切あってはいけないんですよ。全カット、全レイアウト、全シーンにおいてそうです。これは『五等分の花嫁』に限らず、すべてのアニメに対して言えることだと思います。最近はそうではない作品もありますけどね。
0018愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:58:22.60ID:???d
『五等分の花嫁』作者、始めに結末描き苦労 「誰と結婚?」読者の予想裏切る2つの工夫

https://www.oricon.co.jp/news/2159917/full/

テレビアニメ化もされた人気作品の制作苦労について春場氏は「物語の結末を描いた上で、読者の予想を裏切るのってすごく難しいですよね。例えば『五等分の花嫁』で『実は6人目がいました』なんて展開は読者をガッカリさせちゃったと思う」と語る。

 読者を驚かす工夫は「2パターンの方法を考えていました。唐突な展開を持ってきて読者を驚かせるパターンと、事前に伏線を張っておくパターンです」と明かし、
「前者で言えば、生徒手帳に挟んだ写真から、風太郎が5年前の修学旅行で、すでに五つ子の誰かと会っていたことが判明した時などですね。
後者で言えば、零奈の正体が四つ葉であることの伏線として、風太郎が零奈とボートに乗る回で、零奈が去った後すぐにランニング中の四葉と出会うなどの演出をしています。
こうしておけば、真相が分かった時に『あの時のアレが伏線だったのか!』と読者が驚いてくれるかな、と思って」と伝えた。

 これを聞いて内海氏は「『五等分の花嫁』って、特に読者の方から『誰と結ばれるのか』多くの予測を立てられた作品だと思うのですが」と質問すると、春場氏は「そうですね。連載当時はいろんな予測が飛び交っていました。
予測してもらう喜びというのもありますよね。自分が誘導したい方向に読者が予測を立ててくれるとうれしいし、その後の展開もやりやすかった。
一番努力したのは、たとえ予測とは違っても、『この展開も良いよね』と読者に思ってもらえるような話を作ることです」と打ち明けた。
0019愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:58:50.75ID:???d
五等分の花嫁 幻の連載案について

https://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/gotohbun_20200224

――それぞれにハッピーエンドがある、マルチエンディングを望む声もありました。

岩村:
実は議題に上がったことはありましたよね、打ち合わせの雑談程度で。

春場先生:
ありましたねー。

岩村:
全員分のルートっていうんですか、それを描くとなると、それまでに描いてきたすべてが無意味になる、という当たり前の理由で採用されませんでした(笑)

川窪:
そもそも最初に企画を聞いた時から、「小学生の頃、修学旅行で出会った女の子を探しているんだけど、五つ子で誰かわからない」って話だったから、ひとりに決まるのは当然だと思ってた。

1話目で結婚してるし、日本の法律上、五人と結婚できない以上は、そりゃあ誰かひとりと結ばれるんだろうって。
0020愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:59:15.29ID:???d
五等分の花嫁 幻の連載案について(続き)

https://pocket.shonenmagazine.com/article/entry/gotohbun_20200224

――次回作の展望は?

春場先生:
ラブコメのストックは最終回を描き上げると同時に僕の中で空っぽになったので、これを回復させるには、長い時間が必要だなって思ってます。

だからその間は、別のジャンルに挑戦したいですね。

あとは、次は30巻くらい続く連載をしてみたい。大変だからやりたくないけどやってみたい(笑)。そういう長い連載をやったらどうなるんだろうっていう興味本位で、次を始めます。

川窪:
幸いにして、ねぎさんの中にはやりたいことが具体的にいくつかあるから、「次は何をやればいいんだー」って困ってる状態じゃないもんね。

春場先生:
そうですね。いま、やりたいこと3つあって、その中で迷ってる感じです。
あとは、この案をどれだけ練っていけるか。
この感覚は懐かしくもあり楽しくもありで、もちろん不安な気持ちもありますが新鮮な気持ちでやってます。
0021愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:59:32.48ID:???d
ねぎの嘘インタビュー その1

https://youtu.be/mWqO3n-ejhY?t=691

インタビュアー:
2019年の漫画「五等分の花嫁」の注目ポイントは何処ですか?

春場ねぎ:
もう全体のストーリーとしては折り返しは過ぎていると思うので、そこをこれからどうなって行くか、
今までは五つ子から主人公への気持ちみたいなのを主に描いて来ましたけど、やっぱり最終的には結婚なので、
そのお互いの気持ちみたいなのをしっかり描かなきゃいけないなとは思っているので、
そこに今度は風太郎の気持ちみたいなのに注目して貰って、より多くの読者の方が納得して貰えるような終わり方、
今年中に終わるかは分からないんですけど、そういう風に終わりに向かってしっかり自分の中にあるものを上手く届けられたらいいなって思います。
0022愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 15:59:45.08ID:???d
ねぎの嘘インタビュー その2

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17065762/

──SNSを見ているかぎり、5人それぞれに大勢のファンがいますよね。

そうですね。五つ子それぞれに推してくださるファンがいるのは素直に嬉しいし、だからこそ盛り上がる部分もあります。

そのぶん作者としては、ラストまで全身全霊で頑張らなくちゃいけない。花嫁ではない4人を切り捨てる結末ではなく、それぞれ女の子たちが風太郎としっかり決着をつけるラストにしたいです。

──「この子が選ばれるなら悔しいけど納得」や、「(失恋したけど推しの子も)いい未来を歩む予感する」ような結末ですか?

そうですね。そうなるといいなと思っています。

──風太郎に恋をする前後で、ヒロインたちの表情や接し方に大きく変化があります。

そこはかなり意識しているので、気づいてもらえて嬉しいです。僕自身、最初から主人公に好意を寄せているキャラクターに魅力を感じないので……。

主人公への感情が、嫌い→好きに変わっていく振り幅を描きたくてやっているので、兎にも角にも五つ子たちは全員、風太郎にマイナスの感情から入っていくことは最初から決めていました。

ただ序盤のストーリーを動かす案内人に、風太郎と距離が近いキャラクターがほしかったので、そこは四葉に動いてもらって……。それ以降は三玖や一花など、エピソードごとに風太郎と距離が近い、あるいは遠いキャラクターを軸に物語を動かしていくイメージです。
0023愛蔵版名無しさん (スップ Sddf-kEVX)
垢版 |
2020/06/29(月) 16:00:01.37ID:???d
ねぎの嘘インタビュー その3

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17065762/

──1話の冒頭から、主人公の風太郎が五つ子のうちの「誰かと結ばれる」ことを象徴する、結婚式を描いていることに驚きました。

未来のカットを入れたのは、とにかくわかりやすくするためでした。第1話の時点では長期連載を考えていなくて、各回&各シーンで読者の興味を引くこと、作品のテーマを伝えることが優先事項だったんです。だからまず「ゴール」を定めておこうと思いました。

こういう展開のラブコメ漫画でファンが何に盛り上がるのか考えたとき、やっぱりいちばんは「誰が花嫁になるか」だと思うんです。逆に、「どうせ5人全員と結婚するんだろ?」という結末がもっとも水を差す行為だと思うので、その可能性を最初につぶしてしまおう、と。

──とにかくファンの皆さん同士で盛り上がれる作品にしたかったので、そのための要素をどんどん追加していった感じですね。

まさにその通りの盛り上がり方をしています。でも、花嫁が決まっているということは、決まらない4人がいるわけで……。
そこは本当に申し訳ないと思っている部分です(苦笑)。連載をはじめる前に「(作品の)ファンの5分の4から嫌われるだろうな」と覚悟を決めていたので……。

──嫌われる覚悟、ですか?

今は「好き!」と言ってくれていても、いざ風太郎の花嫁が誰なのかわかったとき、選ばれなかった4人を推している80%のファンから「なぜだ」「ひどい」と批判を受けるだろうなって。

──推していたヒロインが選ばれなくて悲しかった、と。それは春場さんの中にも原体験があるからでしょうか?

もちろんありますよ。いろいろなラブコメを読んでいたら、当然理解できる感情じゃないですか。気持ちがわかるぶん、申し訳ない気持ちもいっぱいで。
0025愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f24-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 17:49:18.87ID:???0
マガポケが荒れてる事について、Twitterで不満を言い出した四葉推しがいたことで、そっちにも飛び火始まってるな
@number428428って奴

初手から風太郎が選んだから仕方ないって内容だから、分かり合える気がしない
0029愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spa3-o1NG)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:47:10.87ID:???p
Twitterで不満を言ってたアカウント達が元気になってきたな
マガポケが各話コメントに分かれた事で、前みたいにコメントが流れていかずに残ってるのが良い
0031愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMa3-b+I+)
垢版 |
2020/06/29(月) 18:50:31.05ID:???M
>>30
「姉妹のために生きるんですー」→自分のせいで姉が引きこもってるけど妹と京都をエンジョイします

「ライバルは蹴落としてでも幸せになりたい」→でも実際にライバルが凹んでると助け舟出す

うーんこの
0034愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf15-4DUH)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:19:16.40ID:???0
前情報無しの約束の内容と作中の行動で、誰が約束の子か当てるクイズやったら絶対こいつだけは選ばないでしょ
それぐらい約束を守る素振りもなかった
0035愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f24-pPzt)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:42:10.59ID:???0
>>34
序盤の態度で俺は気が付いてた
終わってみれば最も約束に遠いところにいた
一花:たくさん稼いで、妹たちの家賃などのために使った
二乃:姉妹フォローやってる
三玖:姉妹で一番勉強した
五月:勉強して夢を叶えた

四葉:勉強しない、夢はお嫁さん、職業不明
0044愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8faf-uj2l)
垢版 |
2020/06/29(月) 23:56:10.08ID:???0
>>40
消去法で選んだ説
現在で他の姉妹たちが続々とやらかしていく中で風太郎の前では最初から好意的でずっと嘘がつけない献身的ないい子ちゃんを演じ続けていた上にやらかした過去も真実に辿り着く前に葬ったんだから四葉が選ばれるのは当然なんだよなあ
0047愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4f35-tU8F)
垢版 |
2020/06/30(火) 00:45:13.29ID:???0
途中からめちゃくちゃな漫画になっちゃったけど、それでも4以外を選んでいたらまだ救いがあったと思う
よりによってなぜ1番最悪な選択肢になったのか
0048愛蔵版名無しさん (アークセー Sxa3-/44i)
垢版 |
2020/06/30(火) 06:08:58.03ID:???x
>>27
まともな4推しは過去編の矛盾で愛想尽かしてると思うんですよね
別に結ばれなくてもいいけど、格別に切ない過去編を期待してたって人は多いはず
それがイキリ散らした上に矛盾してたり1話にちゃんと繋がらなかったりガッカリなんだもの
0049愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f24-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:37:13.89ID:2wh+grr20
>>36
過去編を回収しないなら修学旅行の舞台を京都にする必要なかったよな
0051愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f24-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 07:54:42.30ID:???0
>>48
仮にイキリが無くても、約束の子が第一話で0点のテストを渡してくる時点でキツイ
何考えてるのか全く分からない

オマケに一花と三玖の気持ちに気が付いてたせいで読み直すと気になるところがかなりある
0052愛蔵版名無しさん (スフッ Sd5f-dgxd)
垢版 |
2020/06/30(火) 08:29:25.95ID:???d
0点の答案見せたのは自嘲したからって擁護もあったが、そのあと居眠りしているから結局ただのバカでしかないのがな…。
0056愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8faf-uj2l)
垢版 |
2020/06/30(火) 09:55:30.40ID:???0
約束を守れなくて自嘲するくらいならせめて再会してからは一番勉強に一生懸命になってほしかった
頑張っていた序盤ですら勉強に対しての意欲で教師の夢を見つけていなかった頃の五月に負けてるし完全に口だけじゃん
三玖や一花の好意に気づいてからはブランコ漕いでばかりだったり部活の助っ人優先させたりであまり勉強を頑張っていたようには見えなかった
0058愛蔵版名無しさん (アウアウクー MMa3-thMX)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:32:05.90ID:???M
>>50
選ばれなかった子を切り捨てる終わり方にはしないとは?って感じだった
一花は風太郎の背中を押すだけ、二乃は矛盾だらけのセリフ、三玖は自己完結、五月はもっと酷い自己完結
こんな酷い決着だと思わんわ
0060愛蔵版名無しさん (スフッ Sd5f-dgxd)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:34:40.12ID:???d
終盤も、徹夜明けの三玖が受験ないのに寝ないで授業受けているのに、四葉は居眠りしていて何も変わっていない
推薦が生えたのも相まって、ドン引きだったわ
0062愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf15-UyG4)
垢版 |
2020/06/30(火) 10:40:46.43ID:???0
姉妹の為に贖罪が一番の課題なのに姉妹を助ける事が一度もなかったのがね
姉妹の事は助けるどころか足引っ張って風太郎と他人の助っ人ばっかして、何故姉妹の気持ち知ってるのにこっそりデートなんかしてるんだこいつ
0064愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f24-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:37:40.50ID:2wh+grr20
>>63
夢がお嫁さん()なんだからわざわざ大学行く必要がない件
0066愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8faf-uj2l)
垢版 |
2020/06/30(火) 11:57:55.19ID:???0
>>62
姉妹のための贖罪とか風太郎の前での自己犠牲アピールとしか思えんわ
口だけでも優しそうなこと言ってりゃ健気に見えて楽でいいよなって感じ
四葉だったら姉妹のためにお金稼いだり料理を作ったり叱責したりとか絶対にやらなさそう
0073愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf15-UyG4)
垢版 |
2020/06/30(火) 14:44:33.59ID:vm+xEvEy0
>>71
細かく読んで考察した結果矛盾やキャラの屑さに気付いてアンチになっただけだよ
何で読んでもいないのにアンチになると思うの?自分がそうだから?
0076愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8fc8-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:08:27.80ID:???0
最近まとめて読んだけどなんか消化不良な漫画だな
四葉が選ばれるにしては描写が足りなすぎるし
零奈の教師としての魅力が顔だけってのも薄っぺらいし
個人的には五月推しだったのでいつもオチ要員にされてるのも不快だった
0080愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf15-UyG4)
垢版 |
2020/06/30(火) 15:33:02.39ID:???0
四葉だけ変に良い子にさせたせいで何の衝突も絡みもなく薄い話になってしまった
屑なら屑でもそれを風太郎が受け入れて自分なりに好きならまだ良かったんだけど節穴のまま選んでるから余計に悪い結末に見える
せめて告白された後に四葉が自分はあなたが思ってる程良い子じゃないって自己申告くらいしてれば良かったのに結局イキッてた事ばらされたくなくて姉妹の口止めしに行ったみたいにしか見えない
0084愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8f24-pPzt)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:21:15.71ID:???0
>>81
案内役は四葉だったらしいし、何の役だったんだろうな
終盤はラブコメの脇役の定番である、メインヒロインの恋を応援する役にされてたのは残念だった
0085愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8faf-uj2l)
垢版 |
2020/06/30(火) 16:39:27.51ID:???0
五月は置物の尻叩き兼フェイント要員としてずっと作者にいいように使われていた感じ
林間学校、鐘キス、格付け部屋、失恋RTA(下田に恋愛相談するシーンでホワイトボードにわざわざ√5と書く徹底ぶり)
本当に作者は性格が悪い
0089愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf15-4DUH)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:30:03.49ID:???0
第一印象最悪だった奴が、結婚相手は第一印象で決めましたなんてラブコメじゃなくても普通はやらんわな
まぁ最低の男女でお似合いでわあるのか
0091愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spa3-o1NG)
垢版 |
2020/06/30(火) 17:57:34.20ID:???p
>>89
文化祭始まってから風太郎の性格が変わりすぎな気がする
「勉強も学園祭もきっとうまく行く!見てな一花!最高の学園祭にしてやるぜ!」って宣言した奴が、勉強してる五月を煽って、クラスの問題を諦めたのは失望した
口だけすぎるだろ
0093愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3f24-5fXH)
垢版 |
2020/06/30(火) 18:47:11.09ID:2wh+grr20
五月はねぎにコントロール()された結果あんなことに
0096愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cf15-4DUH)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:09:48.35ID:Whp+2G/P0
>>94
二乃をひっぱたいてた時考えると、こんなことになるとは思わんかったな
作者の操り糸がここまで見えるのも珍しい
0098愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sad3-z2U5)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:14:17.21ID:???a
「おまえが一番最初に変わってくれた」の意味がわからなすぎてやばい
まあ確かにネチネチイキリから元気少女への転換は目を見張るものがあるけれど、置き物はそれを知らないし
四葉は風太郎を覚えてたから最初から好意的だったし、その後勉強も得意科目以外別に頑張ってはいないでしょ

二乃の「あんたも変わりなさい」の名セリフは変わらない四葉と「枷から解き放たれるあんたが羨ましかった」で上書きされるし、がっかりだよ
0100愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0fe6-kEVX)
垢版 |
2020/06/30(火) 19:30:14.26ID:???0
スレチかもしれんがラストオブアス2というゲームのシナリオが全世界のユーザーから酷評されているんだが、批判の主な要因は「キャラや設定の扱いの雑さ」、「キャラの言動の説得力が皆無」、「無駄な描写が多い」、「結末があまりにも酷すぎる」等が挙げられている

この漫画にも全て当て嵌まる要素だな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況