X



西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆78

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (スププ Sdd2-GURt)
垢版 |
2020/06/09(火) 09:57:58.42ID:PNjBaqy9d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
◆西森博之の作品、『今日から俺は!!』を語るスレです。
◆その他の西森マムガの話題は下記の関連スレで。
◆作者はひろゆきではありません。

【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
シカト徹底、ラッセルラッセル〜(ザコ)は相手にしないように。
レスしたオメーはもう、万病(荒らし病)にかかってるかもしれないんだぜ(くわっ)
荒らしを発見したら今井の指令を受けた谷川が削除依頼を出します。
固定叩きは開久板(最悪板)でどうぞ。
次スレは>>950あたりからよろしく。


◆関連スレ
西森博之『天使な小生意気』part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1534214597/
【ナンパ道士郎スピナ】西森博之総合 十【A子お茶鋼鉄】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1359900353/
【西森博之】鋼鉄の華っ柱 8本目【斧爺お前もか】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1330185232/
【西森博之】何もないけど空は青い4【飯沼ゆうき】 [転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1429194452/
【西森博之】柊様は自分を探している。第3探【サンデー】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473551306/

◆前スレ
西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆77
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1550972905/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d24-RHFh)
垢版 |
2020/06/09(火) 13:24:42.12ID:hCmKP/Fd0
りこ様ご成婚しました
0016愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b674-Epcz)
垢版 |
2020/06/19(金) 20:49:03.65ID:ThK51usv0
三橋がクマ(着ぐるみ)を倒した回で気になることがあって
皮をはごうとする三橋の手に枝なのはなんでだろうとw
最初はナイフ描いたけど主役にナイフはまずいてなったのかね
0028愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b34f-TEqt)
垢版 |
2020/06/23(火) 14:41:45.86ID:SwDk9rbb0
賀来の白目よりマシ
西森初期作画とワイド版作画に慣れたらぴえろ作画なんて屁でもない

それよりギャグ描写とテンポが命
勘違い福田信者として活路見出した賀来の勘違い身体張り()ギャグは糞
白目連発と体幹ひどいくねくね踊りでギャグごまかすな
モブの早口ぼそぼそもキモい
0031愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr3b-Ykqy)
垢版 |
2020/06/23(火) 15:42:40.31ID:v3WFfeZ0r
三橋よりイケメンの伊藤とか、理子と京ちゃん逆だろとか、今井が小さいとか
ドラマのキャスト発表されたときは絶対無い!と思ったけど、見てみたらあれはあれで別物として物凄く面白かった
0032愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e315-TEqt)
垢版 |
2020/06/23(火) 16:53:06.23ID:QpsjZ75m0
>>30
元の漫画おかげだろ

あの頃はジブリだってコナンだって映画の数字は取れてない頃
SNSの時代と30年前の数字を一緒にするなよアホか
エヴァより古いんだぞ
0039愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0f49-yQhz)
垢版 |
2020/06/24(水) 07:58:02.20ID:iD3o/5wO0
ドラマの三橋がまあ及第点だったのは今井の廃ビル回だけ
あそこだけは原作に比較的忠実だった
牛乳ブッフォーとか頑張った

しかし怒りを誘うダンスとかは普通にヒゲダンス位でいいのに、無駄に長く賀来のフニャフニャダンス見せられて冷めた
0040愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f15-NJGG)
垢版 |
2020/06/27(土) 19:05:57.39ID:z6btFO1c0
最初からいきなりヤっちゃんの薬ばらまくあたりとか
いろんなところでイラっとするところはあったけど
こんな機会なければ今日から俺はが注目されることもなかったし
まあ全面的に否定するほどではなくなんだかんだで楽しめた部分はあった

でも佐藤二朗とムロツヨシだけは絶対許さない
0041愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff1d-yQhz)
垢版 |
2020/06/28(日) 00:29:57.35ID:iLsf6Q4u0
>>40
絶許と福田監督指導は激しい同意

あと賀来があの白目ときもい頻発ウネウネで評価されてると思ってる勘違いが気に入らない
ウネウネダンスは廃ビル回だけなんだが、それも妙に歌って尺長くて見苦しかった
0042愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f71-ZPtT)
垢版 |
2020/06/28(日) 10:23:51.16ID:LbpvnDpN0
BSアニマックス一挙放送(来月分)

7/12(日曜日)0:00〜4:10
今日から俺は!!<HDリマスター>
一挙放送 第1〜4話

7/19(日曜日)0:00〜4:30
今日から俺は!!<HDリマスター>
一挙放送 第5〜10話
0043愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f15-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 12:05:56.60ID:xnMQUtoz0
アニメの良くん、絵柄も完全に別物にされてるけどキャラも別物だな
「俺は拳法やってるから強いぜ」→即やられるってバトル漫画のかませ悪役じゃん

どっちかっていうと、拳法やってるとか自分の力をひけらかすようなことはせず、
むしろ自分が弱いことを自覚しつつも信念を曲げないために立ち向かうタイプだと思うんだけど
アニメだと口だけ達者なザコにしか見えない
0047愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f15-NJGG)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:26:15.87ID:xnMQUtoz0
>>45
良くんは俺が強いからぶっとばしてやるぜタイプじゃなくて
間違ってることをしてるのが許せない伊藤タイプだろ

弱いけど間違ってると思ったら相手が三橋だろうがはっきり言う性格だから
三橋にも一目置かれて数少ない三橋を呼び捨てにできるポジションになってる
0052愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr23-Xe3I)
垢版 |
2020/07/03(金) 05:07:08.38ID:drw/8g5Er
映画版の柳と大嶽が、どう見ても高校生に見えないんだが。
0053愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMef-QVe/)
垢版 |
2020/07/03(金) 06:55:48.78ID:5ryrd+EpM
なんで人気絶頂の橋環じゃなく清野をヒロインに据えたのか
アクションができるからなどというがそんなものは撮り方で見せることもできるし、そもそもそれほどアクション多くなかったし
顔もJKを演じるには無理があるし京子との身長差も原作と真逆だし
橋環が理子、京子は若月、清野は女教師役でよかった
原作愛が欠けた奴が変なこだわりで配役決めるとこうなる好例
0057愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2a5d-QVe/)
垢版 |
2020/07/04(土) 03:47:45.18ID:2AZD2opi0
数あるドラマの中でなんでこのドラマで清野を売り出したかったのか
清野の所属プロダクションの社長が番組Pと仲良かったから捩じ込み?
0062愛蔵版名無しさん (ワッチョイ de15-VQSO)
垢版 |
2020/07/04(土) 10:10:23.16ID:pThBvAU90
橋本環奈自体嫌いではないけど京子には合ってないしドラマの伊藤とのラブラブ演出も過剰でクソ寒い

かわいい子が白目むいたり鼻ほじるだけで普通のアイドルがやらないことやってのけて
すごいねー、女優だねーみたいに持てはやされていてなんだかなーって感じ
かたや清野は乳首まで出して下積みやってきたのにな
0065愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a6d-TmYq)
垢版 |
2020/07/05(日) 16:51:17.15ID:EaFO3DCY0
>>64
そうなのか・・・
50年も探してる時間があったんだから
絵の修行すればよかったわ
今から絵は無理だからコラの修行でもするかな
0074愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ee1d-PVTI)
垢版 |
2020/07/18(土) 01:44:08.76ID:p/u7PD5b0
今日の金ローのSPドラマも酷かった
内容は軽井沢編のモテエピ&事後だけ(軽井沢BBQでなく近所の茶店)と今井誕生日彼女偽装回

原作描写は今井モテ回だと3割くらい、誕生日回は略しつつフルかな
今井の演技が変、谷川はそもそも谷川として機能してないモブ2流役者、三橋は悔しい変顔しかしてない
伊藤は台詞ないシーンでぎこち無い所もあるが伊藤としては違和感なくベスト

その顔だ今井ーーー!!!!のやり取りだけが原作信者として見所だった
0075愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b615-YsWi)
垢版 |
2020/07/18(土) 13:19:10.76ID:q5Zt7PhM0
放送すること知らんくて半分くらい過ぎた後くらいで見たけど
すでに出てた連中は元のドラマで知ってるからまあいつも通りって感じ

今井の母親がこれじゃねぇだろってそこが残念だった
あれはただのブスなババアであって今井の母親じゃない
0084愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ee1d-PVTI)
垢版 |
2020/07/19(日) 02:27:42.41ID:x1tpDFoO0
ドラマで荒れた心をわざわざ先月入ったスカパーでアニメで癒やす
今9話やってて、茨城をあっさり捨てて追っかける中野をよくぞエピソードに入れてくれたと思う

あそこアツい
「あっさりシカトかよ、イィねえおめーら最高だぜ」の変態ねっとり声最高だぜ
0087愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 71f6-1SrY)
垢版 |
2020/07/20(月) 09:18:37.50ID:WMJyFPOM0
>>81
この漫画の裏の主人公は相良だよな。
初登場時は理子を人質に取ろうとしたら逆に投げられるほどしょぼかったのに、
何度も修行を繰り返して最後にはあの三橋をあと一歩というところまで
追いつめたんだから。
0089愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d24-wDKw)
垢版 |
2020/07/21(火) 15:19:38.98ID:k3GWLqJT0
まぁ、映画は智司vs大嶽
相良vs柳の直接対決が
実現したりまるでTVゲーム見てるようだったわ

製作陣がキャラに思い入れないから
あっさり出来るんだろうけどな。
0093愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9524-Rd2M)
垢版 |
2020/07/21(火) 22:29:41.96ID:5iieQ4l50
実写のムロとかのオリジナルキャラが受け付けないんだが今日俺が盛り上がって
再アニメ化してほしいから売上貢献すべきか迷うジレンマ
0095愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b1bc-sTnA)
垢版 |
2020/07/21(火) 23:17:32.81ID:FJrvGvPA0
>>81
>>87
昔、ラスボスとは一番強い敵のことではない
一番キャラが立っている敵こそがラスボスなのだ、という言葉を聞いたことがあったが
今日俺見て、まさにその通りだと思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況