X



【大友克洋】AKIRA Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:29:45.51ID:???
>>201
そんくらい自分で調べろやお前が今書き込むために使ってるその文明の利器は何の為にあると思ってんだよ
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:13:37.22ID:???
Canon T-70のCMでキャラデザインの仕事が来たのはステッカーのおかげだろうか
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:53.68ID:???
あのCM、音楽もなんか既にそれっぽい感じを醸し出してるよね
キャラも鉄雄とケイにどことなく似てるし
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:04.72ID:???
>>205
うろ覚えだけどベース車だけで300万近くしたよ
そこにオプションでカウル着ける感じ
それでも馬鹿売れしたろうな俺なら1000万だとしてもローン組んでも買うもん

ちなみにYouTubeに実際に走ってる動画もまだ残ってると思う
ガソリンでどぅるんどぅるん音響かせてる金田のバイクはなんともシュールなものだったけど
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:55.15ID:mhZ9r3yc
これ実動動画ね
https://m.youtube.com/watch?v=PrMBoL4-ocQ
なんだろう三次元になると途端に野暮ったく感じるのは 
ホイールベースもっと長い方がカッコいい気がする
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:59:47.76ID:???
レディープレイヤーワンに出てきた
金田バイクはスタイリッシュなデザインだったけど
アニメのバイクそのまま再現したら
野暮ったくなったから
デザイン変更したんかなw
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:24:04.20ID:???
>>209
当時、ビデオデッキなんて持ってなかったので
CMが流れる時間帯はぜったい見逃すまいと必死だったw
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:20.76ID:???
ネオ福岡って単なる個人製作のファンメイドだと思ってたけど公式に販売まで視野に入れてたのか…
なんでアメリカの版権元は販売を差し止めにしたんだろう
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:59:33.77ID:mhZ9r3yc
>>213
レディプレイヤーの金田のバイクはかなり刺々しくアレンジ加えられてたからな
漫画版のを3次元化すると丸っこすぎるのかもしれない

>>215
バイクショップと提携して出す予定だったよ
今久々に調べようと思ったら公式HP消えてるくさい
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:01:40.61ID:6FUsPqPS
>>215
一応ハリウッド化予定してて勝手に販売されるのを嫌ったんだよ
確か映像化する際に限定数百台の受注販売する予定だった
マジでメリケン死ね
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:32:48.43ID:???
2009年くらいに難波のヨドバシカメラの液晶TVコーナーでAKIRAのロゴが写った映像を流していた記憶があるけど
あれもハリウッド実写化のプロモーションの一環だったのかな
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:13:00.86ID:hXSF/XEb
再アニメ化するなら金田のバイクも現代風にブラッシュアップして欲しいね
レディジョーカーのとか良かったし
玩具屋としてもグッズが売りやすいだろう
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:42:20.56ID:???
>>223
こっちの方が未来感あるな
でもどこかのメーカーのコンセプトカー臭が半端ない
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:10:22.65ID:???
今風だしスタイリッシュとは思うけど何だろう、この違和感は…
ウルトラマンも仮面ライダーもガンダムも何だかんだ
最初のが一番カッコイイと思える感覚に近いかな
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:21:22.91ID:???
>>211
NHKスペシャルのCGもそうだったけど
やはり金田バイクにメットはダサい
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:44:51.45ID:???
やっぱり金田のバイクはゴーグルじゃないとね
大友は再アニメ化するなら他のメンツのバイクもちゃんと本気出してデザインして欲しいな
金田のバイク以外かっこよくなかったし
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:10:29.80ID:???
金田のバイクだけ
カッコいいのがまたいいんだよ。
カッコ良さが引き立つからな
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:48:19.30ID:K3vbyEDc
>>231
フォルムが2010年か更に未来の流行り
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:52:53.61ID:???
山形のバイクは1956年型モトグッチ350ダブルシャフト風らしい
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:47:06.75ID:???
鉄雄のバイクはカラーリングの時点でだせぇ
そら卑屈にもなりますわ
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:06:28.63ID:???
鉄雄にはバイク色もうちょっとかっこいい青があっただろうとはいいたい
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:08:55.95ID:???
>>237
これ何?商品でこんなのあった?
それとも君がスクラッチしたの?
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:34:17.49ID:R8NnWZjb
鉄雄がスタイリッシュなバイクは合わない
ちょいダサいほうがあう
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:07:43.86ID:???
>>241
ファンメイドの1/24フルスクラッチらしい
つべにざっくりした制作行程の動画が上がってる
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:56:35.15ID:RMiEyS71
>>237
昔ヴィレバンあたりで売ってた超低クォリティな海外パチモンの金田のキーホルダー思い出した
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:03:54.45ID:???
そういえば公式よりもクールなデザインのAKIRAの海賊版Tシャツってあったな
誰か買った奴いる?
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:42:54.53ID:???
ダサめのバイク乗ってた鉄雄が
覚醒して
赤マント着てカッコよくなるからな
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:01:41.92ID:???
そういや映画版ではやたら金田のバイクに執着してたけどコンプレックスの裏返しなんだろうか
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:57:05.54ID:???
>>245
金田のだけ付いてないけど場所からして計器類かな?
マウスのトラックボールみたく見えるけど
バイクにそんなモン付けるわけないしw
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:45:07.50ID:K0dwUT8O
そういえば最後に鉄雄は金田に「金田もういいんだ」とか我にかえってたな
薬の影響で暴走してたのかも
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:27:18.51ID:???
コンプ持ちだった思春期の少年が身に余る力を手にした結果調子に乗っちゃったパターン→覚醒後鉄雄
もしこれが山形とかだったらまったく異なる結果になっていただろう
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:28:02.30ID:???
鉄雄の真っ赤なマントはやっぱり金田の憧れなのかねえ
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:11:37.69ID:???
偉ぶりたい=マントを羽織ってる人は偉そう
って言う単純な考えからじゃね?
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:59:33.04ID:BpBA6kPj
鉄雄は性格が少しアムロレイに似てる?
冷静に考えたら共通点は多いで!

影キャ
超能力
暴走する
叫び口調
変な髪型
地味な性格
エキセントリック少年
赤いライバルと戦う
機械をいじくるのが好き
カイという友達がいる


おや!?
ガンダム放送 1979
AKIRA開始 1982

影響受けてるわこれ
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:01:59.28ID:???
ナウシカだってべジータだって共通点多いわそれいったら
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:55:57.45ID:SdzBh7ad
ナウシカと鉄雄の共通点ないだろ
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:01:44.84ID:???
今日古本屋に行ったら
童夢と気分はもう戦争が1冊350円で売ってて
買ってもうた。
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:43:35.31ID:???
>>252
映画版の金田のバイクはレーダーとカーナビが付いてるって
設定だった気がする
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:20:18.70ID:HEDhYNp/
大友はAKIRAと童夢以外読んだことない
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:59:05.49ID:???
大友克洋語るスレってここしかないのか
5chも人減ったんだな
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:48:11.60ID:???
なんで鉄雄がタカシと接触したら力が突然身に付いたのか不明なんだけど…?
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:12:54.67ID:G7igQHoB
アニメ化されるなら映画版より原作のストーリーにもう少し忠実に沿ったものにしてほしいな
映画版だとアキラはあんな形だし、山形の最後も原作通りに再現してほしい
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:00:26.24ID:???
ミヤコ様、原作だと漢前なのになぁ
最期は泣いたよ
チヨコおばさんもアニメで観てみたかった!
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:25:30.33ID:Niqlqdpl
冷静に考えてAKIRAのコミックアニメ化なんて五年後になるとおもうわ
スチームボーイも1998年だかに作りはじめて公開は2003年位

多分コミック6巻を映画にするだろう
コミック一巻映画公開 2023
二巻公開 2026
こんなんかな
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:16:32.09ID:???
映画化じゃなくてTVアニメ化かOVAみたいな
やつじゃないっけ?
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:22:50.11ID:???
大友はいま
オービタルエラーを作ってるよ。
スチームボーイ以来の
新作長編劇場映画
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:32:44.71ID:qpzwb6VH
>1
【アジアの父国さん、
<今から、ネオ東京ならぬ、香港自治区を、天安門大虐殺事件と、
チベット ウイグルな、
ホロコーストにしてやるアル!>】 

明日、中共 国家安全法が成立へ 香港自治区に、人民解放軍1万が侵攻へ 
China's military says it is prepared to
protect security in Hong Kong, as protests grow
PLA commander says 10,000 troops are prepared
to ‘safeguard’ city’s
sovereignty as Beijing warns against ‘underestimating’ China
  英 ガーディアン紙 Tue 26 May 2020 05.55 BST

香港まとめ
・中共軍1万人到着、デモ隊が次々に遺書発信中
・現地司令官
「よろしい、ならば、自治権はく奪反対デモ隊は直ちに根絶する!」
−−−−−−−―――――

アメリカ トランプ大統領
「お?米欧日連合を、テラ、舐めてるな?」
態度だけは、宇宙クラスにデカい、
暴力脳筋酔っ払いロスケ以下の、
チャンコロ赤豚ナチス赤豚大本営マニアックw」

「うむ、いまから、第3次世界大戦だ。
三密じゃない、社会的距離な、南シナ海と、
日本海の原潜から、シナ、チョンの、
ポンコツガラクタ アジア共産圏に、
根性焼きがわりに、トマホーク30000発ノックな!」
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:47:48.26ID:XqalV0Vu
AKIRA好きな人はウエストワールドおすすめ
AIのテーマパークに400万円で遊びにいった人間の話。lostを作った監督の話題作。イマジネーションが凄い。
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:32.08ID:???
AKIRAのTVアニメ化とかガッカリ要素しかないと思うけどなぁ
作画にやたら拘ってる梅津泰臣とかもTVアニメは気合入ってるの一話とOPだけであとはいつもガッカリだし
NetflixにAKIRAの熱狂的なファンが居てそれで潤沢な予算を確保出来たらワンチャンあるけどさぁ
世の中そう上手くいかないこともあるからなぁ
ピクサーとかの海外のアニメーターにAKIRAファンが割といるのは有名だけど
それで大友サイドに何かあったかって言うと何もなかったし
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:04.60ID:???
さすがに映画から30年、漫画連載当初から40年近くたつから、いまビジュアルや世界観で衝撃を受けるってこともないんじゃないかとおもう
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:06:51.40ID:pPZM71TU
逆に今がドはまりしてる。AKIRAも適当に言うとネトウヨと左翼の戦争だし

ネトウヨ=アメリカロスチャイルドが人工的に作って暴走する兵器、安部、官僚など(鉄雄)

左翼=それに翻弄されつつ対抗するもの(ケイ、金田)
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:15:37.93ID:???
そんなんこじつけたらナウシカだってガンダムだってこじつけられるわ
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:09:01.78ID:???
引っ越しで荷物まとめ直してたら原作本出てきたわ
1巻のページ横、シミは覚悟してたが
黄色が退色してほぼシロになってた
ダンボールにいれっぱなので予想外だった
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:44:57.04ID:???
>>251
ジョーカーのバイクとクラウンの連中のバイクも一台だけ付いてないのがある

>>265
映画版はナビ付だね
CDステレオもついてる
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:43:56.57ID:???
>>287
そういうの気をつけないと捕まっちゃうよ
訴訟起こされて金踏んだくられちゃうよ
個人情報晒されて居場所がなくなっちゃうよ
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:44:55.43ID:???
5chで死ねって言われると
傷つくおれは5chに向いてないんだろうか。
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:33:54.62ID:???
アフリカ「 1日7人検査……」
日本「乗りたいか?アフリカ!俺達用に設定した日本モデルだ!ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」
アメリカ「そんなのに絞ってる方が気が知れねぇぜ!」
アフリカ「乗れるさ…」
日本「ハハッ!欲しけりゃな、お前もデカイのブン盗りな!」
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:32:18.30ID:???
>>286
その青い出っ張りマジで何なんだ
規格化された丸型のガソリンタンクなんかね
金田のバイクは映画版だと電気駆動みたいだし
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:40:15.11ID:???
>>292
クラウンの連中にはガソリン車もあるけどそれにもついてるのとついていないのがある
金田チームもみな電動だが金田のにはついていないが他の連中にはついている
ついてる基準がよくわからん
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:24:03.19ID:???
映画版のバイクの設定画見ると(公開当時に出たBクラブ別冊)解説にガソリンバイクとあっても
マフラーが見当たらなかったりマフラーあってもダミーっぽい奴があったりであれ全部電動バイクとして
(少なくともデザインした時点では)デザインされたんじゃないの?と思ってしまう
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:46:04.90ID:???
>>247
舌にカプセル乗せた鉄雄がプリントされてるTシャツとかあったな
街中で着てる人見かけて、どこで売ってるのかと思ってたら
渋谷の小さい服屋に売ってて、俺は金田の「健康優良不良少年だぜ」の場面のを買った
当時流行ってたチビTだから今見たらレディースか子供服にしか見えないと思う
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:14:38.76ID:???
>>296
誰だったか忘れたけど、AKIRAトリビュートに寄稿してたアーティストの一人がその鉄雄のTシャツ
からAKIRAに出会ったって言ってたな
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:23:22.26ID:???
>>297
それだけインパクトのあるビジュアルだったって事かな
あのシリーズのTシャツの絵ってよく見たら模写でビックリした

ちなみにあれと同じ絵のTシャツは最近になってSUPREMEとのコラボで
正規に発売されたけど、アホみたいなプレミア価格になってるな
このブランドとのコラボアイテムは毎回そうだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況