X



【大友克洋】AKIRA Part.6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 23:07:07.48ID:???
久々にアキラコミックよんだ。値段見たらブックオフ150円だった
スピーカーの台にしてた
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:47:34.86ID:???
マジ予言映画
五輪もだが、akiraをウィルステロに置き換えるとかなりリアル
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:27:37.67ID:pnWV+YcV
デジタルでリストアしたAKIRAの劇場版観たか?
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 16:50:33.07ID:???
淫夢実況見てたら「殺すんだよ頭を割ってェ」って素材があった
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:40:33.04ID:???
AKIRAの予言とか4Kリマスターのニュース見て
久々に原作読み返して
6巻の「アキラ君、力を使えるかい」のところで涙
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 01:13:39.82ID:???
アキラって簡単にいうと。
超能力をいい方に使いたい人達と戦争に使いたい人達との戦いだよな
鉄雄は幼いから自分の欲望、戦争のために使った。結局日本を支配してるアメリカ軍と一人で戦うという。それでも代償が大きすぎておかしくなって
結局それを止めたのがアキラやナンバーズ。ナンバーズもずっと鉄雄を止めようとしてたな。ナンバーズの作られた目的が中途半端すぎ。慈善団体に国が金を出すとは思えないし。戦争目的のためにアメリカが金を出したんだろう
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 11:18:36.94ID:???
国際版アキラ最終巻に海外作家が描いた外伝が載ってたの手放さなきゃよかった
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:30:34.24ID:???
>>31
そんなのあったんや!おれはバラバラにしか手に入れられなくて最終巻も持ってなかったのよ
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 23:56:15.21ID:???
ヤフオクで全巻セットの出品が増えてるけど、やたら強気な出品者いるな
いくら何でも105,000円はないだろ…とくに美品でもないし初版でもない

あと1巻の表紙だけ画像載せてない出品者いるけど(代わりに裏表紙)どういうつもりなんだ?
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 00:25:40.35ID:???
金田とケイの顔にマジックで髭でも描いてあるんじゃないか?
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 07:03:49.38ID:???
>>33
昏睡状態のミヤコさまの見た夢の話と、チヨコおばさんが焼き鳥喰いながら戦うタイトルはズバリ『YAKITORI』
と、山形がクラウンとのカチコミに行く前の前日譚の、三本が掲載されている。
なお大友本人公認かどうかは不明。
あとメビウスや『ウォッチメン』のデイヴ・ギボンズとか海外アーティストのイラストも掲載されてる。
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:19:21.71ID:1qdQXyjt
【 リアル >1、<雲の向こう 約束の場所>開始 】

   アメリカ合衆国 トランプ大統領

うむ、アメリカノミクス 戦争で、空気感染エイズ 空気感染エボラ、
令和武漢コロナ・ギガ不況から、最速で脱出だw

まず、いますぐ、ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏
キチガイ・チョンを、
令和アジア大戦、先制予防飽和核攻撃だ。

シンガポール非核宣言ディール ハノイ非核化宣言ディール
ストックホルム非核化宣言ディール

ここらギガ不履行でかつ、何やら、重度な、健康不安を抱える、
糖尿白豚の、キムジョンウン デブ大王国・
バカチョンを、令和アジア核戦争で
ジャップ猿、チャンコロ赤豚ごと、豊臣家 大坂の陣みたいに、壊滅させる。

江戸幕府軍に、戦国最後のテラ戦争、
大坂の陣で、大阪城ごと、
全滅させられた、淀殿と豊臣秀頼が指揮していた、
戦国最後の、
ギガサイズの戦国大名、豊臣家みたいだな

なにやら、情報が錯綜している、
糖尿で、死にかけピクピクらしい、
白豚デブ大王グル・キム ジョンウン
  + 
ヒステリBBA キム ヨジョン
  こういう北チョン体制。
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/01(金) 23:27:57.95ID:1qdQXyjt
>1
もう、日本政府も、消滅しただろw

自公安倍スタン幕府 令和日本崩壊へ。

空気感染エイズ 空気感染エボラ、 空気感染肺ガン、
武漢コロナ肺炎パンデミックゾンビ流入を、
警戒、恐怖する、
京都府など、地方自治体が、日本政府から事実上、
分離独立宣言。
「自主的な、全隔離 全閉鎖 全遮断 自主ロックダウン開始」w

空気感染エイズ、空気感染肺ガン、
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックでの、ギガ重税、テラインフレの
スタグフレーション慢性的構造超不況で、
令和の、黒船襲来後の開国後、
戊辰戦争、長州征伐 江戸幕府崩壊末期、
群雄割拠な、令和の大乱から、令和戦国時代へw
リアルでいうと、旧ソ連崩壊、旧ユーゴ連邦崩壊 アラブの春の、リピートへw

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
五分後の世界 ヒュウガウイルス
寒河江伝説 人間狩り(東北自治区 2030)
小説 東京デッドクルージング

ラノベ アニメ漫画 とある シャングリ・ラ
ブラックラグーン ウイッチブレイド
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ
ゲーム 龍が如く オブ ジ エンド バイナリードメイン デヴィジョン
Fallout-Asia- DAYS GONE GTA-Asia-

ここらへw
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 00:09:34.09ID:???
>>30
鉄雄は自分の欲望の赴くままに能力を使ってたら、成り行きで
戦争みたいになっただけだろう。あと、超能力プロジェクトは日本が
独自にやってた模様(山田中尉が語ってる)。そうでなけりゃ
ジュブナイルAの科学者達も冷や飯食ってないだろう。
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 14:04:29.74ID:???
地元のまんだらけには6冊セット¥40000でおいてある
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 21:28:11.15ID:???
まじでAKIRAめっちゃ値上がりしてるやん。
これに便乗して売ろうかな
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 19:10:02.46ID:???
最近売買情報とかばっかでつまらん
まだ俺の榊ちゃんとか言ってるほうがマシ
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:46:19.04ID:???
AKIRAの新作アニメ化発表されて
もうすぐ1年たつけどこれはコロナとかの影響で
なんも進展ないのは想定の範囲内だけど
大友克洋全集はどうなってるんだよ
早く出せや。
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 22:46:35.61ID:cRgJea++
ゴールドより儲かるAKIRA売買
これほど転売が繰り返されてる漫画があるだろうか
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:05:02.17ID:???
バイク全く分からんけど金田モデルって実際街中で乗るには不便過ぎるんだってな
曲がれないらしい
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 07:14:30.76ID:???
キヨコとチヨコって名前似てるから実は姉妹かと思ってたんだけど。
作中再開して「姉さん!」とか呼んだり。
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:58:36.07ID:???
>>56
バイクが曲がる時はハンドル切るんでなく前輪を曲がる方向に倒して曲がるんだけど金田バイクは思いっきり後ろに倒れてるので効果が無い。
直線を楽に走るためのチョッパーみたいなもの。
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 14:20:15.54ID:???
ハーレーなんかのチョッパーはアメリカのハイウェイが直線多いからだよね
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:04:27.27ID:IYpnD5c5
OTOMO THE COMPLETE WORKSだっけ
いつ出るんだろうな
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 20:49:28.50ID:YYMqPefr
それを言っちゃあおしまいよ
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 22:21:03.44ID:???
崩壊後のネオ東京でジョーカーはなんで金田バイクを作ってたんだろう
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 05:38:39.74ID:???
レディープレイヤー1見てたら
金田バイクでてきたんだけど
あれちょっと幅が細くない?
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 10:55:48.06ID:???
映画で
山形死んだあと
モブキャラが
「山形がぁぁ」って台詞の言い方うまいよな。
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 11:10:08.53ID:???
>>73
甲斐は一応メインだろ
真のモブは「遊んでんじゃねえぞコラー」奴
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 12:18:39.61ID:???
渡辺、武井、桑田の三人はちゃんと下の名前まで設定されてるのに
山形、甲斐ときたら・・・
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:23:11.88ID:N517iocg
KOFみたら鉄雄はいいキャラしてると気付いた。無双型のイキリオタクキャラが流行らないのが謎
ディオとかベジータとか。異世界ものではオーバーロードとかか。大友の影響の強い鳥山明が鉄雄をベジータでうまくパクってるのを今気付いた。
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 14:23:13.38ID:N517iocg
KOFみたら鉄雄はいいキャラしてると気付いた。無双型のイキリオタクキャラが流行らないのが謎
ディオとかベジータとか。異世界ものではオーバーロードとかか。大友の影響の強い鳥山明が鉄雄をベジータでうまくパクってるのを今気付いた。
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 23:25:28.92ID:???
>>75
あの3人下の名前あるの?

>>76
オーバーロードはイキリオタクキャラじゃ無いと思うが
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 06:55:24.71ID:???
>>79
ごめん、武井じゃなくて竹山だった。
設定書に書いてあったよ。多分大友がその場のノリで決めたと思う。
ウィキペにも出てる。
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:50:59.21ID:???
金田のバイクを実用化して
出せば売れるだろうな。
赤いビッグスクーター見たいのでいいから
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 19:57:09.83ID:???
>>81
実用化されてるものではホンダのNM4が頑張ってるけど、モーターショーに出品して実用化されてないスズキのG-STRIDERの方が金田バイクに近いかな
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 15:56:23.92ID:???
あんなフロントフォークが寝てたら
それこそ金田みたいにドリフトしないと曲がらないだろうな
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:54:02.06ID:???
未来の電動カブに乗って「やっとモーターのコイルがあったまって来たぜ」って言いたい
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:57:46.09ID:???
明日アベマでスチームボーイやるな。
映画館で見て以来見てみるわ。
映画館で見たときは微妙だったなあ
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:19:28.70ID:T7PUL/bC
アキラを見返してもとんでもない傑作だわ
日本人の戦後のニヒリズムを総括してる。暗い屈折した子供が超能力でつまらない世界を壊す。日本人の夢の話だわ。尾崎豊とかジョン・レノン、マリリン・マンソン、ニルバーナ、NIN Inch nails、エバやガンダム、TMN、Avicciも同じベクトルを感じる
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 00:08:40.20ID:???
金田は校舎の窓ガラスを割って盗んだバイクで走ります
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:36:50.28ID:AKXl7E32
【ABEMA初】スチームボーイ【無料ビデオ1週間】 @ABEMA で5月10日 07:20から放送 https://gxyt4.app.goo.gl/SZ79A #スチームボーイ
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 12:04:26.51ID:???
16年振りに見たけど
後半とっちらかってたな。
やっぱつまらなかった
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:00:36.63ID:xoHCxnGd
アキラのコミック映画化は早くやってほしい。6月にダビデロスチャイルドがついにやるみたい
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:36:39.37ID:464Bo0cx
鉄雄の声は幽助以外無理だろ
それかひぐらしのなく頃にの圭一の声優とか
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 13:28:12.95ID:rb29fa9h
☆5 アキラ ミヤコ 鉄雄幼児type

☆4 鉄雄覚醒 金田ビーム装備
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:09:50.72ID:???
ピーターパンつうと.......
榊原郁恵とか相原勇とか笹本玲奈とか高畑充希とかええと........
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 00:22:51.74ID:???
ケシカスくん観ると今の岩田さんじゃ金田はちょっと無理じゃないかなーと思う
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:06:37.22ID:???
営業再開の映画館のラインナップに入ってる所あるね
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:30:27.31ID:5pQeFe2f
結局アキラの緻密な映像にはすべての21世紀のCGはかなわなかった。ただアキラコミックアニメ化もかんたんにできなくなった
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:40:57.56ID:plkFCME5
大佐はやっぱりアメリカ軍関係者じゃん
日本人の超能力実験にCIAが関与してたわけだ

アキラ設定より
アメリカ国防総省に留学し、帰国後は陸軍特殊部隊を設立して指揮官に任命され、さらに32歳の頃には父親が加わっていた「アキラ・プロジェクト」の指揮官に任命される。
http://www.albatro.jp/birdyard/movie-animation/akira/index.htm
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:37:40.89ID:???
>幹部候補生学校に推薦で入学し、卒業後にアーミーに入隊。翌年にはアメリカ国防総省に留学し、

よくわからんが、日本軍に入隊してるのにアメリカ国防総省に「留学」なんて現実には出来るもんなの?
つーか大佐、同世代だったんかw
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:22:34.39ID:MP06gGJV
アメリカ人がモデルだろ
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 17:53:52.38ID:h+viMUFE
>>111
最初ナナメのアングルから映したキャラクターのイラストかと思ったけど潰される寸前のカオリだったw
0113愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:15:11.82ID:???
カオリって漫画でも鉄雄に潰されたんだっけ?
あ 書いてから思い出したけど隊長に撃たれたんだったか?
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 18:56:50.28ID:2IWGzbru
>>111
よく見たらギャグみたいな死に方やん
大友の漫画の基本はカラっとしてる
鳥山明に近いのかも。ウジウジ悲観的なキャラもいないし
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:01:23.58ID:???
かおりは顔ボコボコにされたり
散々でかわいそうなキャラだったな
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 22:10:34.71ID:???
鉄雄は死んだすぐのカオリと霊界通信してたよな
鉄雄にして、いったんあの世に行ったものを戻すことはできなかったんだね
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 00:40:06.86ID:???
AKIRAに所謂あの世という概念があるかは不明
あれは鉄雄が能力でカオリの脳を臨時復元したんじゃないかと思ってる
エミュレータ的な発想
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:09:40.10ID:???
>>117
アニメだと鉄雄の義手がそんな感じだったな
原作読んだときは誰に作らせたのか疑問だったけど
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:13:04.03ID:u4z0a7M8
ホオヅキ男にしろ長身メガネにしろキャラはいいのにすぐ消える奴が多すぎ。ジャンプなら仲間になってそう
6巻は短い。長身メガネやホオヅキ男は鉄雄軍の親衛隊的な役割で米軍と戦う描写がもっとほしかった
米軍と鉄雄の戦いはもっとひろげられたような。逆に鉄雄軍とミヤコ教の戦いはしょうもないのに話が広がった。
0122愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 02:51:36.63ID:???
ヘンテコ超能力者は鳥男がいたからな
あれに比べたら他はキャラ弱いし
0123愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 08:18:42.08ID:WM6f7fYA
>>114
どこがギャグだよ
今見てもトラウマ級の断末魔の形相だわ
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 09:01:44.79ID:???
原作で二度目の爆発があったじゃん?
春木屋のおっさんのその後はどうなったのか思い出せない
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 11:20:24.12ID:???
いやあの目見えないやつ?ひとつ目の絵描いてハチマキみたいに目を覆ってたやつ、あれが強烈やわ
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 14:19:17.26ID:???
そいつらの得体のしれない不気味さは子供のとき読んでトラウマになった
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 15:22:42.27ID:/qxnauyL
鳥男はなんかよかつたわ。でもあいつは監視以外役にたたない
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 17:42:51.76ID:???
>>129
あいつ鳥男っていうわりには山田さんに高い所から落とされてあっさり死んだよね
飛行能力者じゃなくて瞬間移動能力者だったのか?
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:40:40.65ID:???
目の絵が描いてある目隠しをしたキャラクターってたまに見かけるんだけど
鳥男が最初なんだろうか
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 20:56:50.92ID:???
>>131
なんか繰り返し見てると
だんだんアップになってきてる気がするけど
トリックアートみたいなもんかね
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 21:45:35.50ID:???
>>120
場面的にも日が沈んだ後のオリンピック会場、と似てるよなその二つ
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/14(木) 23:44:13.45ID:1yewN2L4
>>132
バカはお前以外いないだろ
0140愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 06:31:41.65ID:HwcBGEbk
>1
うむ、欧米露印安保連合は、けさから
シナ、イラン、チョン ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏に、先制予防飽和核攻撃 令和マゲドン開始なw

うむ、自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアック日本も、
有事法制、安保法制 ジェイアラート全開で、
首都圏 全隔離 全遮断 全閉鎖、「トーキョー テラ ロックダウン」開始なw

漫画アニメ 攻殻機動隊 バイオレンスジャック
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 エロゲ 凍京ネクロ  
小説 応化戦争記 ハルビン カフェ
小説 五分後の世界 ヒュウガウイルス
小説 日本国債大暴落 ガラ ゲーム メガテン2
アニメ漫画 ブラックラグーン ロアナプラ
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍
ラノベアニメ漫画 とある AKIRA 攻殻機動隊
    ここらをリアルにw

近未来、(ハルビンカフェでは、福島原発事故、東アジア大乱後)
グローバル気候変動、超激化。
南海トラフ超巨大地震、首都圏大震災同時発生やら、
東アジア大乱後、ウルトラ狂乱物価 ハイパーオイルショックでの、
ギガ増税、ペタ スタグフレーション慢性的構造不況激化。
テラ ブラックアウト後。

日本海側、関東地方南部沿岸に広がる、隔離 閉鎖 遮断 ロックダウンされた、
ゲーム GTA、Fallout メトロ2033シリーズな、
漫画アニメ ブラックラグーンの、ロアナプラのような、
エスニック トロピカル バイオレンス化した、
半水没、多民族の、武装スラム
    >1 ここらが、いますぐ、リアルにwww
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:09:10.58ID:qaIEutkv
『スチームボーイ』がめちゃくちゃ面白かったぞ
今AbemaTVで無料配信している(残り3日)
https://abema.tv/video/episode/420-28_s0_p1
まだ見てない人は見たほうがいい。とても面白い。ハリウッド大作並みの大迫力アクションの連続。
出てくるキャラが敵でも味方でもあり、皆どこか憎めない面白いキャラばかり。
ハチャメチャアクションでうおおおおおおっもっとやれえええええって思ってると唐突に現実に引き戻され
スカーレットお嬢様と同じように「これは戦争なんだ」とショックも受ける。
後日談はもっとセリフで説明があっても良かったが、終わり方は成長したレイとスカーレットが混沌とした世界で何を成し遂げるのか、
想像を掻き立てるものになっている。
この映画、非常に良作なのだが、今でもあまり話題にならずに「制作費回収できなかったw」と茶化されるばかりなのは、ほんとうに見る目がない。
思うに、最近よく話題になってる「オタクによる『辛口』アニメ批評」で潰されたケースの一つであろう。適当に同調意識で作品ディスれば批評になってオタク受けすると思ってるような批評が昔は多く、実際受けていた。
そういうのに潰されてちゃんとした作品考察がネットに埋もれてしまってるのは心底残念。
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:47:05.63ID:EffJcSdG
映画館に楽しみに初めてできた彼女と一緒に見に行ったら。後ろの奴に「うるさい」って注意された
始まる前に話してただけなのに
0144愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/15(金) 20:47:29.30ID:EffJcSdG
スチームボーイの話
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 10:24:14.32ID:PdAxMDEA
>>105
商業ベースでやろうとしたらほぼ不可能だからさ
奇跡的に生まれた芸術品よ
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:33:51.27ID:d/xaXBLf
三兄弟だったな・・・頼みの綱が、明治天皇だったんだろうな
明治 明 あきらがおさめる あかりがおさめる 別次元に飛んでったな
西暦2020? オリンピックが真っ黒・・・

余談だけど
追い越すとはコーナリングにおいて、らしいが
金田のバイク、低くて長くて、モニターでモーター制御出来て・・
タイヤに鍵がかけられない仕様   乗りこなせないだろうな・・・次元が分からん

軽で二人乗りのスーパーカーのホンダ車、アシストさりげなく付いてるって?初心者は気づく
乱暴な運転の人も、気づくらしいな どう無理させたんだっけ?それ
初心者って、アシストに慣れてしまったら、どうなるんだろ? 他社はどうなってんの?
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:43:25.00ID:d/xaXBLf
登場する子供なのに、年寄りの様な風貌の三兄弟って、昭和天皇のご子息ですよね?
アキラって、明のもう一つの読み方で、明治時代から超能力の実験も行われていた?
最後に出てくるアキラ君は、明治天皇の当時の姿が、本来の子供の姿だったのだろうか?若い?

暴走し過ぎた鉄男を、文明開化の明治天皇時代の思想で取り締まりを行ったのだろうか?

東京都が真っ黒になる風景って、オリンピックの都市年だっけ? UFOに向けて攻撃したら反射された?
今、コロナで経済世界的に恐慌で、東京も真っ黒・・・2012から2020年?
長野オリンピックの男子雪上ジャンプの、遠くの山の上、UFO映り込んでた・・・

911のビルの実況をうつした、NHKニューヨーク支部の映像、そこって、高いビル建ってないんだよ・・・
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:53:47.66ID:d/xaXBLf
他に話はうつるけど、
コーナリングって、追い越す時に出来たりするもんで・・・映画でじゃトンネル入り口で
追い抜かれて驚いてる鉄男に、「コーナリングだよ。」って、間違えた言葉で茶化して逃げてく・・・

その金田のバイク、やけに長い 足がすぐに地面に着く 癖付けしやすい
ステッカーにHondaだっけ? タイヤの泥除けの前面に貼られてて ホンダ系?
タイヤのホイールに、鍵がかかりつけられない様にカバーがされている
タイヤが変形した時、どうするんだろ? 曲がり辛いらしいし 乗る人の背丈と比べて欲しい

ホンダといえば、軽でスーパーカーで、手ごろな価格で二人乗り!もとから二人乗りだし。
で、初めての癖に突然スーパーカーに乗る人って、絶対に居るもので
無謀な運転になる前に、制御で運転を横暴にならない、事故らない仕様アシストされてるらしい

これに慣れたら、普通の乗用車に、乗れるのかと心配する
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 15:54:02.45ID:sVQQWNcT
久々にスチームボーイ見たらかなり面白くてビックリ。公開当時は過激でヘビーな映像、世界観が求められてたから時代には合わなかったのかも
今ならもっと売れただろう。アキラ公開時は大赤字でスチームボーイも大赤字で大友はホントに商業的には報われない
資本家はスポンサーにつかないかも
スチームボーイも資本家と夢想家の話だし
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 16:13:05.24ID:MSKBM+np
>>147
アキラは天皇がモチーフなのは間違いない
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 18:23:43.36ID:d/xaXBLf
追い越す時って、コーナリングが上手いと、追い越せるんだが
追い越されて 驚かれて 角を曲がっても居ないのに
コーナリングだよw    って、何言ってるんですか?

動けなくなったバイク、なんかのアシストかけてたんだろうか?
モーターの回転音って、軽くなって安定するまで待てずにギアチェンジする人いる?
無免許だし、あんまり詳しくないんだが
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 19:47:24.37ID:6/NuggeJ
スチームボーイは子供向けに作ってあるけど大友にそんなものを求めてないし
最後はスチーム城の配管と父親が混じってブヨブヨになってぶっ壊れるのをみんな望んでたw
いまいち緊張感もなかったしストーリーもイマイチ山がなかった。父親が突然優しくなるのもご都合主義ぽくて嫌だ。あの家族は何がやりたかったのかもよくわからない
子供「古臭い」
アキラファン「こんなの望んでない」
普通の人「イマイチ」こんな感じだろう

あと汚い貧乏アジアンみたいなのが出てくるのは大友の癖なのか。どこかコミカルなイメージも大友の手グセ
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/16(土) 20:39:01.01ID:maFhNfs1
>>153
陰謀論の意味わかってんのか?CIAが言い出した言葉な
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 01:38:04.59ID:kRVupSTj
大友は商業的に失敗続き
アキラもスチームボーイも何億も興行的には赤字。スチームボーイは94年から作りはじめてる内容にしてはアイデアが足りない。宮崎駿みたいな王道の冒険活劇がやりたかったんだろうけど失敗してる。
そういうのが一番苦手だろう。屈折しまくったヤンマガみたいなストーリーが合ってる作家だし。良いところをわざわざ削ってる映画になった。

そもそも大友は人間、キャラを書くのが下手すぎ。感情移入させるキャラを作れないから結局群像劇になっちゃう。キャラに自分の言葉を語らせるのが一番かんたんなのに。キャラが作れないから物語も走らない。

アキラは感情移入させるキャラはいないけど「うおりゃああ!」っていうイカれたキャラ達に目がはなせなかった。逆にわざと心象を排除してる節もある
主観を排除して神の主観で物語を覗く。そんな映画を創ってるのかもしれない。アキラに碇シンジみたいなウジウジしたキャラが出たらそれはそれで興ざめだし
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:05:43.31ID:I0nkrLGh
続き
反戦思考のアメリカンニューシネマの影響の強いアキラ。
その反対にエンターテイメントに振ったスチームボーイなんだろうけど。結局根底にはアメリカンニューシネマのリベラル思考が見えるし(資本家ユダヤに利用される科学者)主人公が資本家連中すべて否定して終わるのもアキラっぽい
鉄雄は日本政府とアメリカなどの作った嘘の民主主義(ホントは資本主義)をぶっ壊して利己主義のみに走る。アメリカンニューシネマのケイ達左翼にも属さない金田は。結局新しい自分の国を作る
終わり方は全くおなじ。てかスチームボーイの父親は鉄雄そのものだなw科学者に利用されて欲望を叶えようとするが暴走して壊れる。最後は鉄雄化すると思ったw
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 02:25:29.53ID:sqUCvnKp
そういう作風だから優劣の問題ではない
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 21:03:42.80ID:EnT+pSNn
2020は貧乏人の左翼が暴走政府批判してるのは同じだけど。いわゆる売国奴のネトウヨは描かれてなかったな

日本人の子供に勝手に人体実験しちゃうアーミーは米軍だろうし。てか日米地位協定で米軍は合法的に日本人の人体実験もできちゃうような、、
0162愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:34:21.46ID:???
AKIRAの原作は今読むと古臭くも感じるけど童夢は別格だな
邦画の名作みたいに時代に流されない普遍性がある
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 01:59:13.44ID:???
引っ越しするから荷物整理してたら箱から
アニメコミックス出てきた。
いつの間にやら買ってたもよう(読んでないw)
去年ぐらいに買いかけたのヤメテよかった
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:11:27.09ID:???
王貞治引退中継とか載ってても161で健闘している「気分はもう戦争」のぶれなさはすごいな
スレチ
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 02:15:22.98ID:re40Pvg1
>>164
それコンビニにあったわ。30
年前
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 05:18:57.81ID:???
>>164
それな。復刻じゃないはず。
映画ガンダムとかイデオンも買ってたからその流れで買ったはず。
ただAKIRAは何年か経ってから買ったので
円盤やビデオで見ればいいので読まずに買ったこと自体記憶抹消
でLDのメモリーズも出てきたわw
(他にもLD大量に出てきた、クソ重くて辟易する・・・)
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 10:04:50.12ID:???
アニメコミックスなつかしいな
昔地元の本屋で見かけて買わなかったんだよなー
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 14:22:57.23ID:???
昔のアニメってこういうコミック出たよな
ルパンもあったしあしたのジョーとかクラッシャージョウとかもあった
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:19:48.84ID:???
>>161
アンケートあったんだ
童夢アニメ化したら期待と不安でテンション上がるな
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 01:19:36.96ID:???
最初に劇場版を観てから原作を読んだから劇場版の方が好きだけど
原作が最初の人はやっぱり原作版の方がいいのかな
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 04:45:02.77ID:tazcr4ml
ブックオフでコミックさがしてもどこもない。まさかプレミア化するとは
二巻の独特な雰囲気がすこだ
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 09:36:44.67ID:???
昔は個人店舗の古本屋がそこいら沢山あったから、店を回れば中古本も手に入れ易かったんだよな…。
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:35:49.34ID:???
俺はタイトー版→劇場版→漫画の順なんだが
劇場版のネオ東京のサイバーパンクな描写にショックを受けた
今は原作版の抑え目なネオ東京が好き
作品としてはタイトーを除けば甲乙つけがたい
0176愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:55:56.96ID:???
もうすぐ禁書として壁の中に埋めて隠さなければいけなくなるのかもしれんな。(ギャラリーフェイク読んだ直後)
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 11:56:27.27ID:???
連載第1話が載ってるヤンマガは
すごい価値がありそう
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:48:30.69ID:tk7mwBdy
当時のジャンプもヤンマガも価値はどんどん上がるでしょ。とっとくのもめんどくさいけど
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 12:57:20.41ID:???
>>177
ヤフオクで今年の2月に36,500円で落札されてる
コミックと絵が違うのもコレクター心をくすぐるんだろうか
金田とアキラを足したようなキャラの表紙絵が色味も含めて好きなんだけど
モザイク処理されてるのが残念
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:00:02.70ID:???
1話とかじゃないけどAKIRA載ってたヤンマガいくつかとっといてたな
内容は5〜6巻あたりのだけどあれも少しはお金になったのかな
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 15:47:37.23ID:pEPoCwse
当時のヤンマガを100冊かっとけば300
万円もらえるのか
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 02:04:44.92ID:???
原作は一気に500円も値上げしてるのな
講談社は青年誌コミックスもここ数年で200円くらい値上げしてるし異常だ
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 07:22:03.60ID:???
>>81
アメリカに版権移ったせいでポシャったんだよ
もう10年くらい前に販売直前まで漕ぎ着けてたんだ
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 14:10:43.16ID:???
>>179
手塚治虫みたいに出す度
修正、改変するのを買い集めてるヤカラもいるので
(ようは雑誌そのままっていうのが少ない)
ファンからしてみたら原版はすげー価値ある。
絵的にまだ安定してないところとかw

>>187
出版事情で大量に擦れないから値段に反映してる
アキラの重版値上げもその影響
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 15:21:24.50ID:???
1巻にspecial price 1000yenとかあった気がするけどもう1000円じゃないのか
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 19:30:31.29ID:avUyGF4m
6月に米国の兵器ガ使用サレルトイウ情報アリ

注意セヨ

注意セヨ

東京ニ注意セヨ
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 22:52:33.11ID:???
>>188
これマジなん?

>>175
劇場版のネオ東京は芸能山城組との組み合わせがドハマりすぎてヤバい
これまでサイバーパンクと言えばシンセ一辺倒だったから
単なるブレードランナー(メビウス)の模倣から独自の世界観へと昇華出来てたと思う
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 23:33:19.56ID:???
4KAKIRA買った人いるのかな
4Kテレビないけどいつかのために買うか迷う
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:11:26.20ID:???
>>195
ネオ福岡で調べてみ
一応講談社公認で販売直前だったのにクソメリケンが台無しにしやがった
ハリウッド映画の時台数限定で販売されるみたいな噂も聞いたことあるけど

まあでもさ、実際販売されて街中に金田のバイクが溢れててもなんか違うよな
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 10:29:45.51ID:???
>>201
そんくらい自分で調べろやお前が今書き込むために使ってるその文明の利器は何の為にあると思ってんだよ
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 20:13:37.22ID:???
Canon T-70のCMでキャラデザインの仕事が来たのはステッカーのおかげだろうか
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:16:53.68ID:???
あのCM、音楽もなんか既にそれっぽい感じを醸し出してるよね
キャラも鉄雄とケイにどことなく似てるし
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:45:04.72ID:???
>>205
うろ覚えだけどベース車だけで300万近くしたよ
そこにオプションでカウル着ける感じ
それでも馬鹿売れしたろうな俺なら1000万だとしてもローン組んでも買うもん

ちなみにYouTubeに実際に走ってる動画もまだ残ってると思う
ガソリンでどぅるんどぅるん音響かせてる金田のバイクはなんともシュールなものだったけど
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 21:48:55.15ID:mhZ9r3yc
これ実動動画ね
https://m.youtube.com/watch?v=PrMBoL4-ocQ
なんだろう三次元になると途端に野暮ったく感じるのは 
ホイールベースもっと長い方がカッコいい気がする
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 22:59:47.76ID:???
レディープレイヤーワンに出てきた
金田バイクはスタイリッシュなデザインだったけど
アニメのバイクそのまま再現したら
野暮ったくなったから
デザイン変更したんかなw
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:24:04.20ID:???
>>209
当時、ビデオデッキなんて持ってなかったので
CMが流れる時間帯はぜったい見逃すまいと必死だったw
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:33:20.76ID:???
ネオ福岡って単なる個人製作のファンメイドだと思ってたけど公式に販売まで視野に入れてたのか…
なんでアメリカの版権元は販売を差し止めにしたんだろう
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 23:59:33.77ID:mhZ9r3yc
>>213
レディプレイヤーの金田のバイクはかなり刺々しくアレンジ加えられてたからな
漫画版のを3次元化すると丸っこすぎるのかもしれない

>>215
バイクショップと提携して出す予定だったよ
今久々に調べようと思ったら公式HP消えてるくさい
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 00:01:40.61ID:6FUsPqPS
>>215
一応ハリウッド化予定してて勝手に販売されるのを嫌ったんだよ
確か映像化する際に限定数百台の受注販売する予定だった
マジでメリケン死ね
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 02:32:48.43ID:???
2009年くらいに難波のヨドバシカメラの液晶TVコーナーでAKIRAのロゴが写った映像を流していた記憶があるけど
あれもハリウッド実写化のプロモーションの一環だったのかな
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 08:13:00.86ID:hXSF/XEb
再アニメ化するなら金田のバイクも現代風にブラッシュアップして欲しいね
レディジョーカーのとか良かったし
玩具屋としてもグッズが売りやすいだろう
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 09:42:20.56ID:???
>>223
こっちの方が未来感あるな
でもどこかのメーカーのコンセプトカー臭が半端ない
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 10:10:22.65ID:???
今風だしスタイリッシュとは思うけど何だろう、この違和感は…
ウルトラマンも仮面ライダーもガンダムも何だかんだ
最初のが一番カッコイイと思える感覚に近いかな
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:21:22.91ID:???
>>211
NHKスペシャルのCGもそうだったけど
やはり金田バイクにメットはダサい
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 17:44:51.45ID:???
やっぱり金田のバイクはゴーグルじゃないとね
大友は再アニメ化するなら他のメンツのバイクもちゃんと本気出してデザインして欲しいな
金田のバイク以外かっこよくなかったし
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:10:29.80ID:???
金田のバイクだけ
カッコいいのがまたいいんだよ。
カッコ良さが引き立つからな
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 18:48:19.30ID:K3vbyEDc
>>231
フォルムが2010年か更に未来の流行り
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 20:52:53.61ID:???
山形のバイクは1956年型モトグッチ350ダブルシャフト風らしい
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 22:47:06.75ID:???
鉄雄のバイクはカラーリングの時点でだせぇ
そら卑屈にもなりますわ
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 00:06:28.63ID:???
鉄雄にはバイク色もうちょっとかっこいい青があっただろうとはいいたい
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 01:08:55.95ID:???
>>237
これ何?商品でこんなのあった?
それとも君がスクラッチしたの?
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 02:34:17.49ID:R8NnWZjb
鉄雄がスタイリッシュなバイクは合わない
ちょいダサいほうがあう
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 04:07:43.86ID:???
>>241
ファンメイドの1/24フルスクラッチらしい
つべにざっくりした制作行程の動画が上がってる
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 06:56:35.15ID:RMiEyS71
>>237
昔ヴィレバンあたりで売ってた超低クォリティな海外パチモンの金田のキーホルダー思い出した
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:03:54.45ID:???
そういえば公式よりもクールなデザインのAKIRAの海賊版Tシャツってあったな
誰か買った奴いる?
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 07:42:54.53ID:???
ダサめのバイク乗ってた鉄雄が
覚醒して
赤マント着てカッコよくなるからな
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:01:41.92ID:???
そういや映画版ではやたら金田のバイクに執着してたけどコンプレックスの裏返しなんだろうか
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 08:57:05.54ID:???
>>245
金田のだけ付いてないけど場所からして計器類かな?
マウスのトラックボールみたく見えるけど
バイクにそんなモン付けるわけないしw
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 10:45:07.50ID:K0dwUT8O
そういえば最後に鉄雄は金田に「金田もういいんだ」とか我にかえってたな
薬の影響で暴走してたのかも
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/25(月) 20:27:18.51ID:???
コンプ持ちだった思春期の少年が身に余る力を手にした結果調子に乗っちゃったパターン→覚醒後鉄雄
もしこれが山形とかだったらまったく異なる結果になっていただろう
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 00:28:02.30ID:???
鉄雄の真っ赤なマントはやっぱり金田の憧れなのかねえ
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:11:37.69ID:???
偉ぶりたい=マントを羽織ってる人は偉そう
って言う単純な考えからじゃね?
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 01:59:33.04ID:BpBA6kPj
鉄雄は性格が少しアムロレイに似てる?
冷静に考えたら共通点は多いで!

影キャ
超能力
暴走する
叫び口調
変な髪型
地味な性格
エキセントリック少年
赤いライバルと戦う
機械をいじくるのが好き
カイという友達がいる


おや!?
ガンダム放送 1979
AKIRA開始 1982

影響受けてるわこれ
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:01:59.28ID:???
ナウシカだってべジータだって共通点多いわそれいったら
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 14:55:57.45ID:SdzBh7ad
ナウシカと鉄雄の共通点ないだろ
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 22:01:44.84ID:???
今日古本屋に行ったら
童夢と気分はもう戦争が1冊350円で売ってて
買ってもうた。
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/26(火) 23:43:35.31ID:???
>>252
映画版の金田のバイクはレーダーとカーナビが付いてるって
設定だった気がする
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 03:20:18.70ID:HEDhYNp/
大友はAKIRAと童夢以外読んだことない
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 08:59:05.49ID:???
大友克洋語るスレってここしかないのか
5chも人減ったんだな
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 17:48:11.60ID:???
なんで鉄雄がタカシと接触したら力が突然身に付いたのか不明なんだけど…?
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 19:12:54.67ID:G7igQHoB
アニメ化されるなら映画版より原作のストーリーにもう少し忠実に沿ったものにしてほしいな
映画版だとアキラはあんな形だし、山形の最後も原作通りに再現してほしい
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:00:26.24ID:???
ミヤコ様、原作だと漢前なのになぁ
最期は泣いたよ
チヨコおばさんもアニメで観てみたかった!
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 20:25:30.33ID:Niqlqdpl
冷静に考えてAKIRAのコミックアニメ化なんて五年後になるとおもうわ
スチームボーイも1998年だかに作りはじめて公開は2003年位

多分コミック6巻を映画にするだろう
コミック一巻映画公開 2023
二巻公開 2026
こんなんかな
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:16:32.09ID:???
映画化じゃなくてTVアニメ化かOVAみたいな
やつじゃないっけ?
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:22:50.11ID:???
大友はいま
オービタルエラーを作ってるよ。
スチームボーイ以来の
新作長編劇場映画
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 22:32:44.71ID:qpzwb6VH
>1
【アジアの父国さん、
<今から、ネオ東京ならぬ、香港自治区を、天安門大虐殺事件と、
チベット ウイグルな、
ホロコーストにしてやるアル!>】 

明日、中共 国家安全法が成立へ 香港自治区に、人民解放軍1万が侵攻へ 
China's military says it is prepared to
protect security in Hong Kong, as protests grow
PLA commander says 10,000 troops are prepared
to ‘safeguard’ city’s
sovereignty as Beijing warns against ‘underestimating’ China
  英 ガーディアン紙 Tue 26 May 2020 05.55 BST

香港まとめ
・中共軍1万人到着、デモ隊が次々に遺書発信中
・現地司令官
「よろしい、ならば、自治権はく奪反対デモ隊は直ちに根絶する!」
−−−−−−−―――――

アメリカ トランプ大統領
「お?米欧日連合を、テラ、舐めてるな?」
態度だけは、宇宙クラスにデカい、
暴力脳筋酔っ払いロスケ以下の、
チャンコロ赤豚ナチス赤豚大本営マニアックw」

「うむ、いまから、第3次世界大戦だ。
三密じゃない、社会的距離な、南シナ海と、
日本海の原潜から、シナ、チョンの、
ポンコツガラクタ アジア共産圏に、
根性焼きがわりに、トマホーク30000発ノックな!」
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/27(水) 23:47:48.26ID:XqalV0Vu
AKIRA好きな人はウエストワールドおすすめ
AIのテーマパークに400万円で遊びにいった人間の話。lostを作った監督の話題作。イマジネーションが凄い。
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:07:32.08ID:???
AKIRAのTVアニメ化とかガッカリ要素しかないと思うけどなぁ
作画にやたら拘ってる梅津泰臣とかもTVアニメは気合入ってるの一話とOPだけであとはいつもガッカリだし
NetflixにAKIRAの熱狂的なファンが居てそれで潤沢な予算を確保出来たらワンチャンあるけどさぁ
世の中そう上手くいかないこともあるからなぁ
ピクサーとかの海外のアニメーターにAKIRAファンが割といるのは有名だけど
それで大友サイドに何かあったかって言うと何もなかったし
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 00:11:04.60ID:???
さすがに映画から30年、漫画連載当初から40年近くたつから、いまビジュアルや世界観で衝撃を受けるってこともないんじゃないかとおもう
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:06:51.40ID:pPZM71TU
逆に今がドはまりしてる。AKIRAも適当に言うとネトウヨと左翼の戦争だし

ネトウヨ=アメリカロスチャイルドが人工的に作って暴走する兵器、安部、官僚など(鉄雄)

左翼=それに翻弄されつつ対抗するもの(ケイ、金田)
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 01:15:37.93ID:???
そんなんこじつけたらナウシカだってガンダムだってこじつけられるわ
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 05:09:01.78ID:???
引っ越しで荷物まとめ直してたら原作本出てきたわ
1巻のページ横、シミは覚悟してたが
黄色が退色してほぼシロになってた
ダンボールにいれっぱなので予想外だった
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 10:44:57.04ID:???
>>251
ジョーカーのバイクとクラウンの連中のバイクも一台だけ付いてないのがある

>>265
映画版はナビ付だね
CDステレオもついてる
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 17:43:56.57ID:???
>>287
そういうの気をつけないと捕まっちゃうよ
訴訟起こされて金踏んだくられちゃうよ
個人情報晒されて居場所がなくなっちゃうよ
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 18:44:55.43ID:???
5chで死ねって言われると
傷つくおれは5chに向いてないんだろうか。
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 19:33:54.62ID:???
アフリカ「 1日7人検査……」
日本「乗りたいか?アフリカ!俺達用に設定した日本モデルだ!ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ」
アメリカ「そんなのに絞ってる方が気が知れねぇぜ!」
アフリカ「乗れるさ…」
日本「ハハッ!欲しけりゃな、お前もデカイのブン盗りな!」
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:32:18.30ID:???
>>286
その青い出っ張りマジで何なんだ
規格化された丸型のガソリンタンクなんかね
金田のバイクは映画版だと電気駆動みたいだし
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/28(木) 23:40:15.11ID:???
>>292
クラウンの連中にはガソリン車もあるけどそれにもついてるのとついていないのがある
金田チームもみな電動だが金田のにはついていないが他の連中にはついている
ついてる基準がよくわからん
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 00:24:03.19ID:???
映画版のバイクの設定画見ると(公開当時に出たBクラブ別冊)解説にガソリンバイクとあっても
マフラーが見当たらなかったりマフラーあってもダミーっぽい奴があったりであれ全部電動バイクとして
(少なくともデザインした時点では)デザインされたんじゃないの?と思ってしまう
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 03:46:04.90ID:???
>>247
舌にカプセル乗せた鉄雄がプリントされてるTシャツとかあったな
街中で着てる人見かけて、どこで売ってるのかと思ってたら
渋谷の小さい服屋に売ってて、俺は金田の「健康優良不良少年だぜ」の場面のを買った
当時流行ってたチビTだから今見たらレディースか子供服にしか見えないと思う
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 13:14:38.76ID:???
>>296
誰だったか忘れたけど、AKIRAトリビュートに寄稿してたアーティストの一人がその鉄雄のTシャツ
からAKIRAに出会ったって言ってたな
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 16:23:22.26ID:???
>>297
それだけインパクトのあるビジュアルだったって事かな
あのシリーズのTシャツの絵ってよく見たら模写でビックリした

ちなみにあれと同じ絵のTシャツは最近になってSUPREMEとのコラボで
正規に発売されたけど、アホみたいなプレミア価格になってるな
このブランドとのコラボアイテムは毎回そうだけど…
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 19:19:04.14ID:???
>>299
しらべてみたらジュリアン・ロイスってアーティストだった。
ある雑誌読んでたらラッパーがAKIRAの件のTシャツ着ててずっと気になってたそうな。

>>300
これで吹き出しの台詞が日本語だったら欲しい
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:37:13.50ID:hk0ya0zo
>>302
前もやってたようなw
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:27:48.07ID:???
Abemaの無料配信で初めて「MEMORIES」観たのだが
いきなり「こちらコロナ」で驚いたw
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:33:08.65ID:???
>>299
模写・・・だと・・・
本当に海外マニアのピラニア級の執念には頭が下がるな
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:57:50.37ID:lrb5mehW
>>299
Supreamも売れるのに作らないのかも?
要はプレミア販売を狙ってる可能性もある
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 10:57:52.04ID:lrb5mehW
>>299
Supreamも売れるのに作らないのかも?
要はプレミア販売を狙ってる可能性もある
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 22:36:33.01ID:???
AKIRAって当時大友と
アシスタント2人で
描いてたらしいけど
すげえなw
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 23:08:12.69ID:???
AKIRAのエンドロールの最後って
カネダテツオカイヤマガターって
歌ってるの初めて知ったwww
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 05:20:46.61ID:???
単行本何でこんな値上がりしてんの?ブックオフで投げ売りされてなかった?昔は
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:47:53.38ID:???
>>309
しかも殆ど大友が描いててアシスタントにはあんま仕事回されなかったらしい
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 07:13:42.77ID:???
トシとって腕力衰えてきたから気軽に読めるように判型小さくして出版してくれ
0318愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:25:49.53ID:4JxmFB8l
AKIRAを全巻今の画力、描きかたで書き直してほしい
0319愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:36:12.66ID:???
単行本のアンケートハガキに「サイズを小さくしてもいいから安くしてほしい」という選択肢があるのが今となっては興味深い
あのアンケート結果次第では小型版が出ていたかも
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 13:15:45.60ID:???
小型にしても分厚くなりそう
昔こち亀で見開きに4ページ分載せるとかあったけどそうすれば大分スリムになりそう
絵が台無しだけどさ
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 14:15:34.95ID:???
息子氏にリメイクというか親父の作品の絵を書いて欲しい
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 19:30:13.00ID:???
AKIRAの漫画って
ヴィレッジバンガードにいつも
売ってるイメージがあるけど
もうないんかな
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:21:22.79ID:pJSIqakt
>>621
指輪物語のトールキンは未完成だった遺作を息子が完成までこぎ着けて世に出したが
大抵の子供は宮崎駿コースだからシュトラウス一族みたいな才能の継承は無理だろう
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 21:32:50.43ID:QE3YCYFp
Jr系はほとんど安部総理コース

周りを腐らす存在になる
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 00:27:24.25ID:???
>>319
「武器よさらば」の大型本に載ってた対談では、双葉社で描いてた時、
大きいサイズで単行本出したいと言ったら編集長から「本屋には双葉社の
コミックス用の棚があるんだからそれに合わせろ」とか言われて
「本屋の棚に合わせる為に漫画描いてんじゃねえよ」と口論になったそうだから
結局あのサイズで出てたんじゃないかな
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 09:43:27.16ID:???
>>331
映画だと更に鉄雄の祖父が実験被験者で覚醒遺伝している、という設定が付け加えられた
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:20:30.60ID:???
2時間だと収集つかなくなるからじゃないか
金田が鉄雄相手に落とし前付ける心変わりも急すぎて尺のなさが浮き彫りになってるのにそこにアキラ本人は絡められないだろう
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 10:49:16.51ID:???
六巻を二時間にまとめろと言われてもなかなかできたもんじゃないよ
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:23:47.72ID:???
最近久々に3巻読んだけど榊って可愛いな
俺の榊ちゃんとか言って狂う奴が出てくるのもわかる
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 11:42:54.61ID:a95NPy/F
>>335
は?でたじゃん
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 12:36:20.46ID:???
生前死後どっちも出てるな
原作読んでてアキラの顔知ってれば普通に気付くレベルで顔出してるし
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 13:15:09.99ID:???
映画見てから
原作読んだときは
おおおアキラでてきたやんってなったなあ。
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 14:48:33.01ID:???
1巻が発売した当時、ちょっとしたブームになったんだけど
あの時点でアキラが誰なのかも分からなかったせいで
「じつは金田がアキラなんじゃね?」とか言い出す友達がいた
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 16:11:40.71ID:a95NPy/F
四巻までは線が柔らかく感じた
五巻以降は線が固く細かく感じるし話もつまらなくかんじた。確か高畠さんが四巻位から一人でアシスタントやったんだっけか
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/02(火) 23:58:58.26ID:???
>>333
デビュー作含む初期作品も「当時のアクション編集長が外国かぶれで
権利の切れた外国文学を原作にして描かされた」みたいな事も言ってた
からアクション編集との関係はあまり良くなかった模様
でも童夢まで10年位描いてるから良くわからん
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 06:36:34.38ID:???
>>348
清水もツツミも外国文学にかぶれてたからな
やっぱり時期的にツツミだな
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/03(水) 20:40:59.54ID:???
漫画読んだけどアキラは拳銃で
殺せたのになんで1回目の爆発のあと
撃ち殺さずに
封じ込めたんだろうな
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 08:50:47.67ID:???
息子の絵の平成聖母ってやつメルカリですげえ怪しい事になってるな
転売ヤーが市場価格操作してる
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 10:40:12.02ID:???
大友ファンは
息子の絵も興味あるんかね?
確かにうまいけど
別だもんな。
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/04(木) 13:17:08.03ID:???
息子さん見た目カッコイイな
いかにもアーティストっぽい感じ
目付きは父親の面影がある
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 08:04:11.51ID:???
スカパラといい石野卓球といいこないだの3枚といいなんで人物のバストアップしか描かねえんだよ
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 10:01:05.75ID:???
米津はジブリ好きだから
駿のナウシカの漫画を意識してる
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 14:03:10.09ID:nCnGiBW5
>>358
センスはあるけど立体感かんじない
米津のアルバムも聞いたけどレモンはいいけどそれ以外はあんまり才能かんじない
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:11:57.41ID:???
長身でイケメンだけでも凄いのに音楽もできて絵も上手いって完璧だな
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 04:45:50.37ID:???
引っ越し荷物整理、AKIRA−CLUB、出てきた
買ってたのかオレ・・・
(多分、未読)
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:29:18.79ID:aE8qGAVS
AKIRAクラブはヤフオクで50万円で取引されるようになるだろうね
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 11:45:25.64ID:+Ksk9ZVQ
売ろう
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 13:34:43.18ID:???
大友の漫画が好きでアニメにはあまり思い入れがないんだけど映画のIMAX版って見に行くべき?
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 14:18:47.53ID:+K2vFw9H
AKIRAclubは買おう買おうと思ったらもう買えることはなさそうだ
800円になったら買いたい

現在のヤフオクでの相場

7610円
https://aucfan.com/search1/q-akiraclub/s-mix/
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 15:52:03.43ID:???
金田のバイク
なんであんなにかっこいいんだろう
金田のバイク
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 22:53:48.93ID:???
金田のやっちまったもんはしょうがねえだろう
やっちまったもんはさあって台詞が
割と好き。
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:09.34ID:???
映画だと印象的な名台詞
たくさんあるけど
原作だとなぜかそこまで
印象的な台詞ないんだよな。
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/07(日) 23:03:12.58ID:yOBqrd4T
>>380
マサル
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:00:56.24ID:???
聞くは一時の恥って言うでしょ〜、え、言わない? ってセリフが好き
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:20:18.21ID:???
6巻のスタジアムだったかで鉄雄が
フラッシュバックするシーンのコマに
映画のワンシーンのセリフらしき箇所が
数点あった気がする

なれたじゃねーか瓦礫の王様によとか
それだけ映画に印象的なセリフがあるって事なのかも
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 04:23:08.29ID:???
映画のセリフは全部脳内再生可能だろ
寮母のババアが五月蠅くってさァ
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 05:00:54.70ID:???
私の役目は信じるかどうかではない、行うかどうかだ
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 07:31:34.47ID:vi/6/LjS
>>381
この時の金田って人を手にかけたことあるのかな?
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:09:40.73ID:???
最初のクラウンとの抗争もえげつないよなあ…
死人出てるよな
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 08:56:40.28ID:???
鉄雄がクラウンメンバーボコってるとき「もうやめろ殺す気か!」って止めてるからな
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 11:52:24.35ID:???
>>390
どうだろう、他人事だからそう言えただけでさすがに殺しまではしてないと思いたいが
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:21:22.67ID:???
原作の金田ってヤバいよなあ
なんのためらいも無くアーミーに拳銃や機関銃やレーザーや果ては船舶まで喰らわすし
それまでに何人か殺っててもおかしくないレベル
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:22:42.64ID:???
最初に鉄雄が旧市街へクラウンのメンバーを追いかける時
クラウンのひとりが道間違えるよね?
あれは生きてたっけ?

山形もジョーカーを殺そうとしてるように見えるw
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 12:31:43.41ID:???
ヘリから降りた乙兵が金田たちをボディチェックする時に銃を後ろに回すとこ超好き
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 13:39:09.85ID:???
俺の腕はそっちには曲がらねーんだよ!
俺もこういう上手い強がりが出来るようになれると思ってた
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:17:20.72ID:KAvVkpMf
>>388
完全に再現再生されてワラタ
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:51:11.24ID:???
ちょい質問なんだけど
映画版で甲斐が金田に山形が
死んだ話した時に金田が
施設にいる頃から一緒で泣き虫のあいつがー
とか言ってるけどこれって山形の事なのか
鉄雄の事なのかどっちかね?
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 14:58:02.99ID:???
>>382
「俺達ァ健康優良不良少年だぜ」

榊との会話
「懲りないわね」
「努力家なのさ」
も好き
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 15:51:33.01ID:KAvVkpMf
健康優良不良少年って違法ドラッグやってるじゃん
合法ドラッグなら隠れて飲む理由がないから違法だし
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/08(月) 22:09:57.17ID:???
山形ってなにげに名言量産機なんだよな
漫画も映画も
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 01:57:11.02ID:I3HZ7qY1
>>410
ドラッグ飲んで走ってるなら健康でもないし。クズ学校の集まりなら優良でもないじゃん
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 07:43:58.42ID:???
巣で間違えたわ
サクラ大戦の中華メガネっ娘か(レツ&ゴーの兄貴でも可)
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 10:38:11.97ID:nESB1RfJ
>>415
春木屋で金田がカプセルをみんなに渡してるのを私はみました
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 11:34:24.55ID:???
渕崎はデビュー前に銀河鉄道の夜(杉井ギサブロー)で人間の少年役をやってる
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 12:51:05.53ID:iTg3Yu57
AKIRAトークショー

金田と鉄雄が真面目に話してるように聞こえてくる
https://youtu.be/DNrVz7toAQI
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 14:32:09.73ID:???
いくら時間が流れているとはいえ・・・歳月とは残酷だ…
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 19:01:01.54ID:rT0hFf3M
おたすけー
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 20:13:39.63ID:???
「君子危うきに近寄らずだぜフォッフォッフォッ」とか言ってたけど
金田には最も似合わない言葉だと思った
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 22:03:14.78ID:???
根津がタカシを銃撃してアキラがネオ東京破壊するあの一連の流れをはやく映像で見たいわ
アニメ化でもっとも期待するくだりはそこだけ
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:51:42.70ID:???
根津の弾がアキラに当たってたらあんな事にならんかったんか
0436愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 07:35:41.96ID:???
>>433
いくらなんでもあの距離からデリンジャー銃でドタマに命中させるのは無理がある
それとも根津の腕前が驚異的だったのか
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:15:38.22ID:???
金田も山形も何気に教養あるよな
ああいう環境で育ったから健康優良不良少年やってるけども
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 12:49:06.87ID:???
大友が落語好きだからか結構古風なセリフが出て来るようだ
頭も身の内とか坑にはリフトとか
0444愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 03:07:12.62ID:caHkqsiZ
学校に真面目に行ってる時点で不良ですらない
0445愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:47:03.41ID:???
優良少年が「今度産むとこ見せてよ(ニチャァ」とか言うわけないだろ、いい加減にしろ
0446愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 04:56:33.44ID:???
今更だけどなんで童夢は
アニメ映画化しなかったんだろうな。
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 05:12:56.22ID:???
いうほど需要がないから
これまでの大友アニメみらいにハデにするとこ少ないし

自分が見たい=みんなが見たい
ってわけじゃない
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 05:44:08.80ID:???
童夢評価って一部の好事家だけだったと記憶してる
タイミングにもよるがアニメ化してもあまり儲からないという判断があったんじゃないか
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 07:28:15.34ID:???
デルトロが実写化の企画を進めてたけどクロニクルっていうESPを扱った映画が公開されて
今から出してもあれの二番煎じにしかならんわってことで意気消沈して実写化の話は消えた
0451愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:39:32.43ID:???
>>450
終盤の吹き出し&#128172;でガンとかゴンとか出てきそうなシーンがあって良い
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:39:07.89ID:???
>>446
観たいといえば観たいが、あれは漫画作品として突出し過ぎてるので
下手に映像化しても凡作になるし、AKIRAみたいなユーモアやガジェットも無いしな
おそらく誰も手を出したがらないのでは

最初に読むと本当に衝撃的な、チョウさんのどアップの見開き演出とか
原作を超えられるとは思えない 
0454愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:07:09.13ID:???
童夢といえば、「丹波哲郎の大霊界」もびっくりの
近藤真彦&中森明菜主演のスピリチュアルなトンデモ系恋愛映画「愛・旅立ち」が
元々は童夢の実写化の企画だったと聞いて度肝を抜かれた

どこをどういじったら童夢がマッチ主演の霊界トンデモ恋愛映画になるのか
映画界は謎に満ちている
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 10:55:33.06ID:ZGFlzNcH
童夢は実写にしたら面白そう
そもそも住宅地で超能力者がひそかに喧嘩してるってFateやナイトヘッドくさい。
ただ年金暮らしの老人や子供が主役ってのはまだないし斬新。実写にしたらショボくなりそうでもあるけど
0456愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:19:32.61ID:???
実写版だとでんでんかな。殿山泰司が生きてたらなぁ。
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:44:12.24ID:???
大昔に「真夏少女」っていう念じただけで人体を破壊しちゃう少女の2時間ドラマがあったと記憶してる
最後に父親(三宅裕司)の頭が吹っ飛んだはず
ここまで書いて童夢と何の関係もないなと思ったが勿体ないから送信する
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:44:07.50ID:???
超能力での頭部破壊はクローネンバーグのスキャナーズがAKIRAより早いけど
電話回線を通じてコンピューター破壊するってアイデアも面白かったな
AKIRAもネットが普及した時代の漫画だったらそっち方向の展開があったのかも
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:04:49.66ID:hOtqTPj2
実写番童夢
主役の女の子の候補

安達祐実
橋本環奈
芦田愛菜

老人が
でんでん
草なぎ剛
0462愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 13:14:01.33ID:3w+NFtik
デビッドクローネンバンーグの脳味噌パーンは大友のパクリだっけか
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 17:52:06.89ID:???
ジョン・カーペンターの遊星からの物体Xのありえない肉体拡張シーンは鉄雄の膨張シーンに影響をあたえているやも
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:57:16.99ID:???
アニメが今見ても綺麗なのがほんとすごいよなぁ
どういうこっちゃ
手書きの時代よね?
0465愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:07:48.52ID:???
アキラが結果凄い映像を生み出したから今は当たり前に思えるが
アキラより前は大友の絵でアニメとか狂気の沙汰だったんじゃないか?
幻魔大戦とか見ると苦労してんなって思うし
という事で童夢をアニメ化しようという考えそのものが出てこなかったんじゃないかと
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:46:57.03ID:???
>>463
あの頃のSF作品って大体ブレードランナーかトロンか物体Xに影響受けてるからな
82年はSFの分岐点と言える
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:06:03.59ID:???
GYAOの無料配信今日までだったからカッコええカットスクショしといた

>>463
なんかわかる
冒頭タカシ連れた反政府メンバー追いかける犬のやられ方とかなんとなく物体Xっぽい感じもしないでもない
0468愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:06:52.54ID:???
カメラが地球の物理から解放された動きをするのもアニメならではだけど
当時はそんなアングルで背景を描くことも無かった
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 23:49:26.86ID:???
20年ぶりぐらいに見たけど面白かった
すごく見てたからだいたい覚えてたわ
ラピュタの次ぐらいに見てる回数多いわ
TV放送しないものなぁ
0470愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:11:11.94ID:???
>>454
「愛・旅立ち」の元になったかは知らないが、当時、中森明菜主演で
童夢を実写化するという企画はあったみたいだ
確かアキラの映画公開時に出た関連本のどれかにその話が出ていた
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:36:39.08ID:x7va0Ap0
手、内臓が超能力の暴走で膨張するってアイデアはどっからきたんだろう
そんなアニメや映画あったかな
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 08:01:18.69ID:???
>>473
クールなデザインだけどそれじゃないな
メタル雑誌BURRNの広告に載ってたような黒いやつだよ
0476愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:34:27.27ID:???
映画館見てきたけど迫力凄かったわ
何回も家で見たし別にいいかなって思ってたけど見て良かったよ
0478愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:57:47.80ID:???
立ち寄った本屋にAKIRA全巻置いてあったけど今1巻が1500円なのね
昔はspecial price &#165;1000だったよね
0479愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:21:03.70ID:???
昨日近所のブックオフ回ったけど無かったわ...
オンラインで全巻入荷登録しといたけど、いつ手に入るやら。
0480愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:37:10.98ID:???
まとめて買うと1万円くらいだよね
4Kのアニメのやつも1万くらいだっけ でもテレビが対応してないと見れないよね?
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:32:26.89ID:???
AKIRAは数年前にブクオフの1冊100円コーナーで全巻揃えた
全巻新品かと思うくらい綺麗だったが、どういう基準で値付したんだろうか?
0486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 06:56:27.82ID:???
全集は雑誌掲載のまま
出すらしいから
AKIRAの毎週の
扉絵とか初解禁されるんじゃないか?
そもそも毎週扉絵あったのか知らんけどw
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:17:59.35ID:???
毎号、平田弘史の描き下ろし扉になる。血まみれの山形とか。
0490愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:04:59.17ID:???
五年以内に出たら御の字かなあ
今のところ動いてるのは久々の長編アニメ、オービタル・エラぐらいか
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:45:39.67ID:???
前に出たバイオレンスジャックの連載再現版みたいに扉絵は勿論、広告スペースや煽り文字まで雑誌連載時を再現したAKIRAを出して欲しい
0492愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:34:36.05ID:???
出すなら今年かせいぜい来年くらいがよさそう
ファンならいつでも買うだろうけど自分みたいに飽きてきてせっかく持ってた単行本処分したりすることもあるし
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 14:06:21.58ID:???
大友はスチームボーイくらいから
何年も待たせるようになったな
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 20:31:23.31ID:???
あのAKIRAの製作期間は三年
手書きにこだわると時間かかるだろうな
CGはあじけない。所詮それっぽくコンピューターで作ったものだし
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:45:15.94ID:???
>>494
>あのAKIRAの製作期間は三年

そんなにかかってないだろ(公開後に修正した分含めても)
0497愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 08:29:14.97ID:???
スチームボーイって9年かかったんだっけ?
サイモンサイモンうるさいだけの映画だった
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:22:31.22ID:???
>>494
>CGはあじけない。所詮それっぽくコンピューターで作ったものだし
人物をCGで描くとまだクセは残るが、メカ&背景のCGに関してはその認識は古いと思うぞ

今は凄まじい勢いで技術が進化してて、作画のそれと質感が見分けが付かないレベル
作画で動かすことがほぼ不可能な複雑なデザインのメカも、
一度モデルを作ればグリグリ動かせるし、カメラワークの制約も無い
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:58:52.83ID:???
一見見分けはつかないだろうけど。AKIRAみたいな芸術的な動画はできないと思う
0500愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:07:39.67ID:???
まあ、確かにアニメーターによる手描きの職人技とは方向性が違うからな
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:38:15.41ID:???
SHORT PEACEみたけど大友が「やりたいことをやった」凡策だわ。
昔の浮世絵巻きを今の技術でアニメにしたらというアイデアは面白いけど。江戸の火消しのストーリー、絵柄で話に引き込むのは無理がある。
文豪、純文学みたいな作風やりたいのかな。SF作家は老いると純文学や古典ばかりやりはじめる
0503愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:06:52.26ID:???
>>502
晩年の黒澤明化してるなあと思ったよ
もともと神の視点で描く人だったけど、もうキャラクタ−を描くこと自体に興味が無くなって
自分の箱庭世界のコマ&オブジェとしか思ってない

江戸の街の再現と破壊にしか興味無い感
スチーム・ボーイの頃からこの調子なので大丈夫なのか
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 21:16:40.66ID:???
それを描きたくてやってるんなら正解なんじゃないの
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 23:50:48.74ID:???
黒澤明の良さがわからなかった。七人の侍みたけどまずなに言ってるかすらわからない
つまらなくて10分でやめた。ただ三年前にたまたま夢を見たらかなり凄かった。ビートたけしのパクリもとじゃん
0507愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 00:44:48.73ID:???
荒野の用心棒やスター・ウォーズもだよ
それから荒野の七人な
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 01:22:30.11ID:???
>>496
映画のアキラの事を言ってるんなら無知なアホはお前だ
制作に3年もかかってるなら単行本の2巻が出た頃から作ってた事になる
その位の計算もできないの?
0510愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 02:49:11.27ID:???
夢は説教臭くて嫌い
狐の嫁入りと雛壇だけは良かった
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 03:21:03.34ID:???
>>489
大友だよ。急ぐと思う?

>>497
制作会社かわったりで時間かかったね。頓挫しない不思議感w
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:18:24.98ID:???
大友はAKIRA以外だと
印象的な台詞ないよな。
スチームボーイは
じじいが吠えてるイメージしかないww
0515愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 14:52:16.46ID:???
スチームボーイは惣流アスカのパクリみたいなの女の印象しかない
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 16:07:21.52ID:???
夜のオリンピック会場、玉座のとこで大佐に撃たれて鉄雄が転がるシーン
コマ送りで見たら衝撃の受け方や身体のねじれ方がすごい
絵の上手い人ってほんと凄いね
まぁ他のシーンもいちいちそんな感じだけど
0518愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:28:40.45ID:/rIhSavR
今さら?というかAKIRAの映画再上映で大友克洋にハマったんだけどAKIRA以外の作品て基本絶版なんですね
アマゾンで武器よさらばが一番高くて90万でビビリました
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 22:08:03.98ID:???
あんな薄らバカが適当に設定するとこの価格なんかあてにならん
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:43:33.27ID:???
鉄雄って回避不能即死攻撃できるのになんで金田と戦うときは身体能力で回避可能な技しか使わないの?
金田も鉄雄殺す気まんまんだったはずなのに胸ぐらつかみながら泣いてるし
二人とも本気で殺そうとしてるっぽいのに、わけごわからん
プロレスじゃねーんだからさ

昔の漫画ってそういう、粗が目について素直に楽しめないのが多い
0523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 23:46:41.09ID:???
春くらいにオクで全6巻3万くらいで売れてたぞ
ブックオフの汚いのも16,000くらいだったしバカがいっぱいいた
0525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:30:47.42ID:???
>>522
多分君は創作作品の鑑賞には向いてない
ノンフィクション作品だけ観てれば良いよ
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 02:10:26.64ID:???
>>522
物語楽しめないのは自分自身にあるって気づかない
すごくかなしい子だなー
頭悪いくせに作劇分かってるフリするのはキツいぞ

>>525
あれも人が撮ってるって時点である意味作為はいってるとこあるから
もう風景、動物撮ってるだけの作品勧めようw
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 17:21:37.21ID:???
>>523
元々絶板だし高くなる可能性はあったんだろう。2000円で集められるものが三万円で売れるとは
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:54:14.26ID:???
五輪でやたら記事が出たし延期もハマったから欲しがる奴が急増したんだろ
0535愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:12:36.30ID:???
恐ろしい事にAKIRAの世界観と全くシンクロしてる


市民オリンピックやめろ
アメリカのスパイ議員は名誉のためにオリンピックやりたい
アメリカが日本列島で実験したもんじゅ、福島原発などは地下に封印
オリンピックをやる国立競技場は建設中
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:28:58.03ID:???
AKIRAのラストってどう考えても金田達はアメリカに負けるよね。
日本も大国の支配を受けるって予言?
0537愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 20:41:23.53ID:???
>>536
アメリカに戦いを挑んだ



実際は全員米軍に連行。コロナや原爆みたいに治療はしないで検査をされる。最悪鉄雄やBCGみたいに勝手に薬物投与される
アメリカは今も日本で実験犯罪しても罪に問われない
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:28:32.81ID:???
世界観ってのは「世界とは何なのか?」という問いに対する答えにあたるものの事だぞ
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:32:40.58ID:???
そもそも原爆が人体実験やったみたいなもんやし。データ取りまくってたんだぜ ひでー話だ
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:57:39.87ID:???
当時原爆の被爆者のデータとったGHQの助手が731部隊。そいつらの残党が今の厚労相に関連している。現在コロナでGHQアメリカの指示きいて治療をしないし

コロナの最新の情報
コロナは八割は風邪。PCR検査はあまり役に立たない(PCR検査をつくった科学者がウイルス検査には使えないと言ってる)。コロナウイルス自体ないって意見もある。最初からそれを知ってて実践してたのが日本の厚労相とアメリカとイギリス。そういえば麻生が最初のほうで「ただの風邪」って口をすべらしてた
あとでアメリカとイギリスは撒いたのがバレそうだからか被害者を水増ししだした。

AKIRAでそこらの子供に勝手に人体実験してた法律外の組織がいたな

コロナの真相
https://youtu.be/ahpSI1hr26A
0543愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:10:07.84ID:???
俺もうちの小4女児が回して来てくれたのがタカシでした…
出来はさすがに海洋堂ですが
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 02:02:20.79ID:kWKCWtV3
>>536
さあ? また超能力者が産まれるかもよ。
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:30:05.10ID:???
タカシ仲間いた
タカシくんには悪いけどやっぱり鉄雄欲しかったんだよなあ
映画館ではpart1しか見なかったけど気がついたらもう4くらいまで出てるみたいね
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 22:53:01.89ID:???
bttf2の序盤に金田のバイクにそっくりな赤いバイク出てくるね
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 17:01:47.02ID:eBd8NPys
>>534
フィフイがYouTubeでしたり顔で語っているのが痛々しかった。
ニワカ丸出し。
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 00:42:17.24ID:???
阿倍と鉄雄は似てるかも

コンプレックスの塊
プライドは高い
ゴミのような存在
不正と改ざんで覚醒
大日本帝国を作りたい
チンピラを集める
地味な女
だんだんブヨブヨ膨れる
ゴミのような奴らが仲間になる
変な宗教がワラワラ集まる
市民は利用する
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 01:24:34.71ID:???
原作でなぜ『ア・キ・ラ』って区切ってるのか不思議
ふつーに『アキラ』でいいのに
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 02:00:28.17ID:iw5dAZW7
キャラの裏設定って公式なん?どこに載ってたの?アキラアーカイヴ?
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:21:10.98ID:???
1巻とかあたりではそんなのも見たような気がする
手元にないからはっきりしないけど
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 11:52:33.21ID:???
>>558
555じゃないけど、1巻の竜作のセリフでしょ
本編で初めてアキラって名前が出てきたシーン
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 20:11:03.45ID:PA9c26Fk
設定を変えたんでしょう。
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 11:49:43.23ID:???
鉄雄の膨張ブヨブヨフィギュアも等身大で質感も肉っぽく作ってほしい
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:05:53.05ID:???
あの変わったデルタ翼変形みたいな戦闘機のプラモをまず作るべきでしょう。あれはかっこいい
0567愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:42:53.46ID:???
俺の榊ちゃんの抱き枕!!・・・・て例の奴が言うのを期待してたんだがな
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:42:07.66ID:Lewy+dcD
たんぽぽヅラだけでいい
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 00:07:37.91ID:???
アキラの登場人物全員関西弁やったらめちゃおもろい思わん?
想像してみて。ほら爆笑やんw
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:49:01.82ID:???
映画公開終わる前にもっかい見に行こうかな
やっぱあの大画面だと違うし
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:13:38.39ID:???
去年やってた大友克洋祭りで
スプリガンとAKIRAの2本立てでみたけど
AKIRAが画質は糞だったけど
音が爆音で迫力やばかったな
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 19:33:32.91ID:???
AKIRAは爆音で聞けるならいくわ
大阪万博だか名古屋万博だか忘れたけど40年前AKIRA序盤のみ爆音でやっててしびれた
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 19:48:25.07ID:6k7SrQLe
>>577
映画のスプリガンって大友なんだ?
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 22:42:16.34ID:nOgcpslH
漫画のアキラくん可愛いかったな
カオリがお世話してんのも可愛かった
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 01:11:32.60ID:???
なーんとやりすぎ都市伝説で関さん、AKIRAについて語ってくれてやるやん。いや録画の観てるんだけどね。 主に予言的中の話やわ
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 04:56:55.86ID:???
関は麻原ショーコーの現代版
どうしようもねえよありゃ
0587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:28:13.90ID:2H6V6jB2
>>584
ハローバイバイ時代が懐かしい。
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:59:55.90ID:kVXnXhSw
なんなんかねえ?
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:54:46.33ID:???
大友さんの自伝が評伝出ないかな
特に受験体制に反発して漫画家になったとこなんか闇が深そうw
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:43:14.93ID:DeTxGPRj
>>588
マルチ
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:14:40.96ID:9B3lnKYA
若キヨコ可愛い
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 23:44:56.03ID:???
レディプレーヤー見たけど金田バイクカッコ良かったわ
でもやっぱ金田が乗らないとね
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 03:41:19.22ID:???
もうAKIRAコミック一巻分くらいはアニメ化できただろ
何年かかんだよ
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 05:17:19.70ID:???
>>597
ほんのモブ程度かと思ってたけど結構出てたな
ちゃんと名前まで呼ばれてて嬉しかった
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:41:50.46ID:???
Junya Suzuki @JunyaTheSphere
『レディ・プレイヤー1』に登場した金田のバイクは、スピルバーグが希望して、日本のワーナーを通して大友さんに打診された。
大友さんはまず脚本を見たいと言ったが、脚本はマル秘で見せられないというワーナーの返答。大友さん、「ま、スピルバーグならいいか」と言って許可(ソースは大友さん)
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:06:46.74ID:???
レディプレイヤー1を見た大友の感想って
どっかにでてる?
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 03:13:07.16ID:???
楳図かずおの「神の左手悪魔の右手」と「童夢」がちょっと似ている
悪役を祓うのに霊媒師を連れてくるんだけどあっさり負けて退却するとか、
それほどやばい敵だと強調しておいて、子供の主人公が実は完全に敵を圧倒できる強さだとか

「わたしは真吾」でもコードやケーブルが人間の腱や血管のようになってる描写や、
赤ん坊が生まれるシーンが鉄雄の巨大化とかぶる
0605愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 11:53:58.88ID:3PG31BcD
去年もアクションに新作描いて、今度はヤンマガか
まさかの連載だったらどうしよう?
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:02:07.13ID:???
ボウイチってギャング漫画描いていたときは嫌いだったけど
なんかかなり面白いSF描いてたな
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 04:53:29.84ID:???
>>613
手塚治虫からはアキラ以降が勝負だとか余計なプレッシャーかけられてたしな
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 05:45:30.36ID:???
>>615
玉さんの最近の作品読んだら全盛期の見る影も無く画がメチャクチャだった
鬱ってこわいなあ
0617愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 07:35:08.96ID:2HsnDJYC
親父衆みたいなイラストエッセイならまたあるかも
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 08:25:15.90ID:???
>>614
手塚ってジョジョの荒木の才能も見抜いてたし何だかんだで審美眼あったな
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:58:15.71ID:???
>>618
荒木はジョジョ一部から凄かったよ
独特な暗い雰囲気と絵の上手さ。スタイリッシュな絵柄。話をひっぱるちから。
手塚のセンスはまたとんでもなかったけど
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 14:00:02.31ID:???
個人的にはブラックエンジェルズの人のセンスはもっと凄かった。白天使編は誰が考えたのか凄かった
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 17:42:37.33ID:???
ジョジョは普通の漫画を独特の感性で描いてた2部までが面白かった
以降は普通の感性で独特の漫画を描いているような感じ
しかし寺沢武一とか平松伸二とかジャンプはすごいね
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 18:38:44.45ID:???
俺も二部までは特に好きだわ。波紋とか今のヨガの技術で実際にちかいものは出来るし。人間は呼吸、肺を利用すればとんでもないちからを出せるのはこれから科学的に証明されるはず


ジョジョデビュー当時のジャンプはゴンズイとか載ってたし切れてた
トリシマが編集長になったくらいからおなじようなのばかりになった。トリシマなら荒木をデビューさせてないかも
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:01:10.68ID:???
>>622
つか初連載はビーティーや、1巻打ち切り
次の連載バオーは2巻で切られて、代わりにアチョプが連載になったw
フレッシュジャンプにゴージャスアイリン2回ほど読み切りのった
スタイリッシュってゴージャスアイリーンでより際だってきて
ジャンプらしさって北斗ばりのキャラでジョジョ連載。
ディオが吸血鬼になって一旦倒すまでほぼ10週かけてる
打ち切り上等状態(つかスリーアウト際)


0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 02:25:19.85ID:???
バオーは打ちきりなのか?まあまあ好きだった。あれ以上話が広がるとは思えなかったけど
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 04:18:11.10ID:???
>>626
ジャンプ漫画でたった2巻で終了って普通に打ち切りやん
あのまま続いても
普通に新キャラ出てきて仲間になったり敵キャラになったり
結局、逃避行なロードムービーマンガにしかならんけど
最終的にはドレス本部特攻とかになるんかな?
もしくはバオー虫が拡散してゾンビみたいに広がったりとかw
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 05:08:24.26ID:NOkVFeAf
>>624
システマ?
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:04:41.95ID:DYj9UoSc
アキラってエヴァの元ネタだよね?
最初使途とリリスでインパクト起きて人類滅亡って何それって思ってたけど
アキラと鉄雄に例えるとすごい分かる
しかもインパクト起こすときの鉄雄の心の状態まで再現するとか完全にパクリ
さらにインパクト後にナンバーズの精神世界が出来るって人類補完計画じゃん
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:20:58.17ID:???
>>627
これ女性のボインが目的なのかシャツが目的なのかどっちが目的で撮影したのか知りたい
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:33:23.11ID:???
エヴァしっかり見てないから知らんけど元ネタはたくさんあるんじゃないですか
知り合いに長谷川和彦の「太陽を盗んだ男」という映画をすすめたら、「エヴァに音楽が使われてた」といわれ驚いた
長谷川と大友は知己で「童夢」の映画化企画もあったそうだし、70年代後半〜80年代中盤のサブカルの集大成なんでは
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:40:15.70ID:???
相変わらずパクリ厨が湧いてくるw
何んでもパクリ言えばいいと思って
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:48:47.01ID:???
パクリといわれるのは上で上がってる荒木の漫画だけど、
換骨奪胎でお見事というのもあれば、パクリといわれても仕方ないというのもアルな
ストーリー上の胸を打つ場面がまるっきりキングのものだったりとかは悲しかった

それにしても初期のオリジナリティぶりはすごい
アキラもインスパイアはたくさんあるけどオリジナリティが勝ってるからね
エヴァもそうなんじゃないかね
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:50:31.24ID:???
エヴァは永井豪だろ
エントリープラグなんかもサーガでやってるし、
ほとんどデビルマンだし
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:54:06.94ID:???
荒木のジョジョ1〜2部に出てくる名言って、ほとんど「デールカーネギー名言集」からなんだよね
あとでよんでずっこけたw

しかし梶原漫画やドラえもん、カーネギー、キング、海外のイラストレーターやファッション紙を
ごった煮して、インディジョーンズばりの冒険譚を作ったんだからその手腕は評価されていい

大友のサイバーパンク化もリドリー・スコットやジョン・カーペンター、ギーガーやバンド・デシネ作品がなければ
案外高橋留美子の四畳半SFがアダルトっぽい感じになったものになったのかも
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 12:56:50.18ID:DYj9UoSc
ケイの身体とシンクロして鉄雄と戦う設定とかモロエヴァでも使われてるよね
エヴァQで突如出てきたヴンダーとかアキラの空母ネタを出してきたとしか思えない
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:38:17.43ID:???
荒木はパクリが多すぎる
ファッション誌から楳図かずおからまんまだし
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:40:49.60ID:???
3部でもジャンプ掲載時のタロットの図柄でちょっともめてたね
0642愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:09:36.32ID:???
ビーティーはほぼ高橋葉介
バオーは高橋葉介と永井豪
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:46:40.76ID:marDgGIa
ヴンダーはアベンジャーズに出てきた空母だと思う
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 20:59:41.72ID:BbblSJVx
オリンピック会場の地下にネルフ本部があってアキラが眠ってるってどうなの?
これまんまだと思わない?
0647愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:56:24.26ID:IJL7ygIL
鉄雄がソルにやられた後金田がほとんど出てこないで話が進んで
空中から突然ふっと現れるじゃん
これどういう意味?
ソルの攻撃に巻き込まれて金田は死んでしまったが
鉄雄が望んだからアキラがよみがえらせた的な話なの?
0648愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:11:00.81ID:???
永井豪で思い出したけど、ファイアーボールはバイオレンスジャックからのインスパイアとインタビューで語ってるね
あれにディテールを追加しようと思ったとか
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:38:35.41ID:???
>>647
お前さっきからエヴァがアキラが言ってる奴だろ
お前の頭がどうしようもない位悪いのはもう分かったから
もう書き込むな
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 02:16:59.01ID:???
タイムワープwww

つかシーン間で連想できん(脳内補完)
時点で終わってるだろw
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 03:02:39.78ID:???
エヴァを見てからエヴァがなんでもオリジナルと思い込むキッズが多かったが、
五輪ネタでAKIRAが注目され、読んでみたやつが同じようにを思い浮かべてるんだろう

時代は繰り返されるもんだ
0653愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 05:00:42.71ID:???
学園戦記ムリョウのラストがまんまAKIRAだったけど
ああいうのはオマージュなんだろうな
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:15:57.26ID:KBO1tTtJ
タイムワープ?
何その頭の悪いパワーワードw
なんであの場にいた金田だけが?
金田も能力者だったの?
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:12:32.30ID:???
あれってアキラで異次元に行って鉄雄が扉を開けたから戻ってきたんだと解釈してたなぁ
連れて行くとか行っちまったってセリフがあったから
けど異次元?違う世界に行ってよく生きてたなぁって思ったけど
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 08:27:41.15ID:???
そういえば確かに謎だ 
三巻で時空に消えた金田が4巻で出てくる
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:30:49.60ID:RnZcobyj
違うな鉄雄が薬に頼らない力と戦う中で一回金田がケイの前に姿現して
打ち勝った末に金田が実体化してるから鉄雄の力で金田が蘇ったか
あの場所から”タイムワープッ!!”させたか
もしくは鉄雄から分身した金田的な何かだな
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:33:26.75ID:RnZcobyj
金田は鉄雄が戦う存在として生み出したから
カプセルマークの入ったジャケットを着ている
これでつじつま合うやろ?
0660愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:36:26.90ID:???
>>657
あれは最後の対消滅の時だろ
金田がケイを探そうともがいてただけ
0661愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 14:55:06.00ID:???
4巻冒頭で金田がケイ(と甲斐)と再会した階段のシーンに難民いっぱい居ただろ
あれ金田と同じ理屈で帰って来たネオ東京民だと思ってたんだが
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 16:28:46.97ID:???
瓦礫に揉まれてたんだからしゃーない
金田も割りとボロボロだった
0665愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:30:23.38ID:???
あんなビルの瓦礫にまみれて生きてるわけない。鉄雄の無意識が金田を呼び寄せて守ったのかも
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 21:23:42.86ID:???
AKIRAは簡単にいうと鉄雄と金田の兄弟喧嘩みたいなもんだから。無意識的にはお互い求めてる。
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:08:38.78ID:???
アキラ(飲み込む)
鉄雄(吐き出す)
だったんじゃないかと
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:29:59.81ID:auOlg+59
>1
日本国内で、緊急事態宣言解除、日本風忖度ロックダウン、ギガ自粛を解除したとたんに、
空気感染エイズ 空気感染エボラ、空気感染肺がん、武漢コロナ肺炎の感染者、新たに340人確認。
(うち、トーキョーメガロポリス圏で230人前後)300人以上は、5月2日以来 
ID:1qdQXyjt 空気感染エイズ 空気感染エボラ、空気感染肺がん、武漢コロナ肺炎グローバルギガパンデミック再開
2020/07/09

自公安倍スタン幕府ナチス大本営マニアックキチガイ 日本国w
こういう、希望的観測 安全楽観デマ大本営発表ムーブ の 末路 w


まあ、空気感染エイズ 空気感染エボラ、空気感染肺がん、
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックでの、
過去の、関東メガ破局、
「元禄関東大震災、安政江戸大震災、大正関東大震災、昭和東京大空襲」

  ここらを凌駕する、500万人のペタ死、
 「トーキョー・ファイブ・ミリオン・デス」だなw

オラ、

アニメ漫画 イエスタデイをうたっての、不思議ちゃん カラスWithハル
漫画アニメ ブラックラグーン の、ツーハンド レヴィ
アニメ漫画 攻殻機動隊 公安九課オールスターズ
アニメ漫画 AKIRA の、ジョーカー率いる クラウン団
ラノベアニメ漫画 とあるの レベル5オールスターズ

 ID:1qdQXyjt ここらで、武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック後の 
 日本 全隔離 全遮断 全閉鎖 「ジャパン テラ ロックダウン」後の、
 「絶対 隔離 閉鎖 遮断 エリア」 「ギガ・デス・ダンジョン−死霊都市―」
 「遺都 廃都 旧都トーキョーメガロポリス圏」に、「ダイブ」すんぞ
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:35:08.78ID:???
>>668
アキラの爆発?みたいやつ黒でかかれてるもんなあ ブラックホールってことでちょっと納得してしまう
今単行本手元になくてわからんけど鉄雄は白でかかれてたんだっけ?
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 23:59:35.26ID:Otsks8a6
4巻
283 ケイの自室で変な音に気付く
284〜285 薬との戦いにつかれた鉄雄がうわ言で「かねだ」と言う
↑2ページブチ抜きの重要なカット
286 ケイの前にうすい金田が出現する

話の流れ的に普通に考えれば鉄雄が金田を呼び出してるよね
要はドラゴンボールの神様がピッコロを分離したように
鉄雄は自分の中の金田(薬)を分離しようとしてたわけですわ
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 01:53:25.98ID:???
>>654
パワーワードってw
テメーのモノを見る能力が欠けてるのと
頭の悪さが露呈しただけだな

ガレキのビルとか降ってきてたろうが
なんで金田だけってなるの?バカなの?メ○ラなの?
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:06:43.45ID:???
出現した金田の気配を感じたからだろ
鉄雄が呼んだんなら「かねだ」の後に音が鳴らなきゃおかしいし
ラストでケイが「そっちに心を開いては駄目よ!」と言った意味が通らなくなる
4巻の幻影金田は6巻ラストの金田

金田(劣等感という現実)と薬(優越感という現実逃避)がイコールってどんな脳ミソしてんだよ
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:38:29.73ID:???
「今に見てろよ....僕だって」っていう影キャが世界征服しようとする話はAKIRAとオーバーロードとエバンゲリオンとガンダムだけ
リアルティーもあって米軍と戦ったりするのはAKIRAだけ
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:48:02.02ID:jtW53hIB
連投しても何巻の何ページを根拠として
こうだって言う自分の主張すら表現できない人に
アキラを読解する能力があるとは到底思えないけどね
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 02:51:57.86ID:???
自分の理解できないマンガはクソ!
読み解けないのはマンガのほうがおかしい!
バカはバカと自覚できないからバカなのです
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 03:10:41.54ID:jtW53hIB
ああこれは逆張りマウント取りってやつですね
否定をして人をボコれれば何でもいい感じですか?
アキラスレしょーもな
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 04:01:34.66ID:???
わざわざ引用してまで説明するほどのものじゃないwww
理解力足りないのは叩かれてる自覚ないバカだけ
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 11:04:28.02ID:???
すみません、私はそんな細部考えもせずざっくり読み飛ばしてました
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 17:52:53.11ID:???
エヴァってナウシカとかウルトラマンとか他にも色んなものごちゃまぜにしてるけど、AKIRAもかなり入ってるよな?
セカンドインパクトとかモロだし
リリスはまんまアキラだし
能力者をレーダーで見つける時の「青のパターンが出ています」なんか完全に「パターン青!使徒です!」の元ネタでしょ
映画では鉄雄がATフィールド出してるし
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:07:45.77ID:???
大体、ATフィールドの元ネタなものってバリアやから
ウルトラマンとかあのへんやで
反応云々も特撮やアニメでもさんざ擦り切ったネタやのに
無理やりAKIRAってのもアホクサ状態
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 00:26:09.56ID:???
使途のパターン青の元ネタは岡本喜八監督の「ブルークリスマス」
鉄雄の「青のパターン」もそこから来てるかは不明
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 01:23:48.00ID:???
エヴァは一番凄いと今さら思うのは
ロスチャイルド家やらハプ、スブルク家やら欧州の金持ちが世界を裏で支配してるのをネタバレしてる点。実際に聖書の予言を遂行してるみたいだし
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 03:12:21.86ID:???
影響が皆無とは言わんけど特段共通項が多いとは思わん
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:13:43.98ID:???
>>689
陰謀系好きだけどエヴァそんなんだっけ?20年前見たきりだから忘れた
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:18:37.40ID:???
>>693
過剰にというか、普通に実写映画と同じ描写にしたかっただけだと思うよ。大友は観客としてアニメは特に好きな訳ではないでしょ。
アメリカンニューシネマ系の影響ガッツリでそれを一人でも絵を描けば漫画で表現出来ると技術を磨いた。
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 15:22:59.91ID:???
>>695
ちょっと訂正
よく思い出せばAKIRAに関してはよくわからない生理的な嫌悪感や不気味な雰囲気を出すためのアドバイスを求め、
わざわざホドロフスキーに相談したそうだから確かに残酷描写などは意図しただろうね。
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:49:26.18ID:???
血より冒頭でジョーカーのバイクが腕を踏んでいくのが衝撃だった
なんでこんな残酷な発想が出来るんだ!と激しく動揺した
現実はもっと惨たらしいと知るのはもっと後のお話
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 05:45:38.41ID:???
フルパワーで鉄パイプ振り下ろすのもエグいよな
150km/hのバイクでコケてもピンピンしてるバケモンだったから良かったものの
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 08:07:01.62ID:???
久し振りに見返したら山形の富士山書いてるシャツ絶妙にダサくて笑うわ
バイクも独特だし途中で死んだのが悔やまれる
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:27:42.33ID:???
山形にも生き残ってほしかったけど甲斐と3人いたらまとまらなくなってくるのかな
原作で生き残ってたらジョーカーの出番なくなりそう
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:01:28.33ID:???
山形の死は原作も映画も金田が鉄雄に落とし前つけると決めたキッカケだからな
殺されなかったら話が変わってくるな
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:09:53.57ID:???
映画→原作の順で見た時の感想

金田けっこうクズ!
カルト宗教のババア出番多い!しかも強い!
アキラが喋った!
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:34:47.35ID:???
原作と映画の相違点で1番びっくりするのはやっぱミヤコ様関連だよな
映画から入った人には「おたすけモブババアって原作ではこんな重要人物だったのかよ」となるし
原作組からすると「なんで映画ではこんな扱いやねん…」っていう
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:30:03.40ID:???
80年代末期で怪しげな新興宗教がよく取り沙汰されるようになってた頃だな
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:33:19.46ID:???
>>706
同じく

映画にするにはあれで良かったと思う。
よく解らなくても勢いと映像で持ってかれた。
全部やったら何作かに分けないといけないだろうし。
ダラダラ終わらず尻すぼみになったかも。
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:51:08.01ID:???
>おたすけモブババア
なんか有吉がつけるあだ名みたいで笑った
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:37:29.82ID:???
映画のあと漫画読んだら
アキラが生きてるのが1番驚いたけどな。
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:13:08.67ID:???
原作先に見てたからアキラが死んでてびっくりだったよ
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:08:02.39ID:???
原作よんでも正直映画で完結してる。
蛇足ともおもう。逆に映画は原作をこえてる。世界レベルの奇跡の映画になったと思う
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:26:18.15ID:???
アウトレイジ の主人公の名前が大友って
名前なんだけど大友克洋から取ったんだろうか
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:04:57.57ID:???
たけしの世代だと大友と言えば康平じゃね

大昔にまる見えで「AKIRAを特集した海外の番組」を取り上げて
その中のAKIRAのシーン(冒頭)を見てたたけしが「これアニメなの…?」と驚いてたのを覚えてる
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:53:44.94ID:???
>>717
まる見えでも取り上げられてたんだね。

4Kの影響か、地元ド田舎の本屋にもAKIRAの新本が目立つとこに置いてあった。
値段見て驚いたよ。昔よりだいぶ値上がりしてるんだね。
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 06:33:45.83ID:???
>>719
そういや大作アニメでゲスト声優で呼ばれてもおかしくないのに
全然そういう話聞かねえな
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:19:29.37ID:???
もうspecial price 1000yenじゃないもんなー

全巻10000円でそろうならまあいいかとは思えるけど昔持ってただけになくしたから買うのにちょっとためらってる
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:03:07.49ID:???
龍が如くでは声当ててたけど
あれはアニメ扱いじゃないんだろうな
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:17:32.38ID:???
ヤクザだし実質ラスボスみたいな扱いだったしそれでo.kしたのかも
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:28:09.95ID:???
単にオファーが無かっただけじゃないの
たけしに限らず声優の仕事したことある大物芸人ってほとんど思いつかない
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:38:36.65ID:???
西川のりおさんとかは?
芸人では無いけど立川談志さんとか…。
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 19:53:17.55ID:???
たしかにゲスト声優の仕事が回ってくるのって基本若手か中堅だな
0732愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:04:20.11ID:???
>>725
まず龍が如くはプレスコ録音のうえモデル作成だし
最近のアニメ、プレスコ少ない

>>728
テツがはまり役だったが大物芸人じゃないw
マンザイ太閤記と映画のチエは吉本三昧だったなー
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:20:28.10ID:???
日本のアニメーションは独特。世界的にアニメーションとしてはトップだろうし
特にSFの緻密さは凄すぎ。そのアニメーションでAKIRAはいまだにトップレベル
たださすがに少し古臭いからリメイクするとしたら今しかない。コミックアニメ化は大友の最後の大仕事だろう
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:40:47.17ID:???
いやあ美しい思い出・80年代の奇跡としてそっとしといて欲しい
シゲマを何十億もかけてアニメ化してくれ
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:59:05.15ID:???
もうfreedomレベルの作画でいいからやってほしい
前のアニメのトーキョーグールのスタッフか今千秋に監督任せれば間違いないだろう
大友に任したら完結するまで40年はかかりそう
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:06:27.35ID:???
よくリメイクしろって簡単に言うのが多いけど、簡単に出来ない一世一代の大仕事だからこれだけ伝説になって残ってるんだよ。特にアニメーションは大勢の仕事だから漫画や小説みたいな個人が頑張ればいいってもんじゃないし。だからこそ傑作は素直にリスペクトせよって事。そして次世代はそれを学んで次世代の仕事をすればよし。
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:02:20.87ID:???
コミックアニメ化まだか
ススンデルのかどうかすらわからない
普通なら一年もあればできる
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:11:19.41ID:p1APz1Pu
このままポシャるのもありえるからなあ
新アニメもだけど続報ないと不安になる
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:36:49.84ID:???
新アニメ化って続報なし?ビデオなのかTVなのか映画なのかもわからんの?
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:42:44.65ID:???
たけしは昔英語の勉強のために
英訳版の漫画アキラよんでるっていってたな
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:42:58.27ID:???
大友がどの立場で製作に関わるかもはっきりしてないよな
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 00:56:09.27ID:???
大友はオービタルエアだっけ?映画やってるからAKIRAは別人だよね?
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 06:55:55.00ID:???
(´・ω・`)どうして名前を呼び捨てにするとき、金田正太郎くんに対しては「金田ぁ!」で、島鉄雄くんに対しては「鉄雄ぉ!」なるんですか?
(´・ω・`)片方は苗字で、片方は名前です。第一苗字の呼び捨てはファミリーネームなので、家系全体を呼び捨てにしていることになりますね。金田くんに対して上から目線過ぎやしませんか?
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:35:36.72ID:???
「島ぁあ!」

だと宇宙戦艦ヤマトかと思っちゃうだろ
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:14:50.95ID:???
金田と鉄雄の戦いって兄弟喧嘩みたいなもの。お互い本気じゃない
最後のほうとか鉄雄は金田に「もういいんだ」とか我にかえってたし
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:25:45.49ID:???
俺たちの日常だって姓で呼ぶ相手もいれば名で呼ぶ相手もいるしあだ名で呼ぶ相手もいるしそれぞれだろう。マジレスするもんじゃないだろうけど
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 15:31:58.07ID:???
家族の喧嘩は本気じゃない事はないけど、なかなか愛情も完全に消えはしないから、頭が冷えると許したり思い直したりする。愛情も憎しみも同時に存在し得る。傷付けてしまってから深く後悔したりする。金田と鉄雄もみなしご義兄弟、そういうもんだろう。
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 18:35:15.34ID:???
FBIは実際に子供を集めて超能力を開発実験してたのは
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:06:34.32ID:???
「鉄雄ォー!!」「正太郎ォー!!」だとホモみがすごい
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:09:42.29ID:???
>>757
>鉄雄は金田に「もういいんだ」とか我にかえってたし

あれは鉄雄が超能力を得て完璧に金田を上回ったと思って
自信から出たセリフ。我に帰ったからじゃない。
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 19:58:50.46ID:???
鉄雄が金田に即死攻撃しないのは本気で殺す気ないからってのはまだ話通るけど
金田が鉄雄の心臓ビームガンで撃ち抜いて「やったぁ!」のくだりは言い訳できないよね
バッテリー切れになってなかったら完全死んでるでしょ
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 22:03:54.82ID:???
鉄雄は金田を上回ってボスになれればよかった
金田は落とし前をつける為に鉄雄を殺す覚悟を決めてた
0766愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:42:12.66ID:???
>>763
山形の仇討ちがしたいんだから本気で殺したいって気持ちもあっただろ
0767愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 01:18:17.71ID:???
>>760
CIAて言いたいのかな、USAは超常能力は専門のプロジェクトを作ってやってたよ。名前とかは忘れた。表に出てるだけでもUFOとかいろいろ真面目にやっとる。
衛星レーザー兵器とか、超常現象研究で薬物使ったり脳波検査装置とかAKIRAは現実を元にしとる。
あと俺の妄想ではアキラ君は力のコントロールの為にラボでロボトミー手術のようなめにあったのでは?と。
0770愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:20:22.10ID:???
だったら自国でも盛んに実験してる
米ソ2強の中で日本も何かサイキョー兵器を持ちたかったのさ
0771愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:55:41.18ID:???
>>770
FBIが実際に子供で実験してたぞ
アメリカはホームレスにプルトニウムを飲まして実験してた国だぞ。ロシアはオリンピックで国家的に薬物投与してた
0774愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:54:47.35ID:???
アキラ君ってもっとミステリアスな性格なのかと思ってたけど
当時の意識とりもどしたシーンの台詞見るに人格は別に普通なんだな
0775愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:20:19.99ID:???
アキラの自我が希薄な感じは綾波レイに受け継がれたように思う
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:52:21.00ID:???
鉄雄がアキラの頭の中を見た時怖がってたけど何を見たんだろう
0777愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:43:59.35ID:???
AKIRAは確かに自我がなさそう。
意識が宇宙と同化して過去や未来すら超越してそう。そのめちゃくちゃな自我を4歳に無理やりぶちこんだらAKIRAになりそう。寝起きの神様みたいなもんだろう
0778愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:49:10.69ID:???
たしかミヤコの背後のレリーフを鉄雄は怖がってたけどあれがAKIRAの力みたいなイメージかね
0780愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:16:43.06ID:G74gaLFp
はったりだけのサスペンス漫画/アニメだったな、AKIRAは。
0781愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:23:46.25ID:???
アキラが銃で撃たれて死んだのは
弱すぎだよな。
あんなビビるなら
最初から射てよって思ったわw
0782愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:36:58.95ID:???
>>778
レリーフは多分宇宙とか星の誕生でしょ。宇宙とか想像するとめちゃくちゃすぎて気が狂いそうになる。全てが常識外れだし
宇宙を誕生させるキチガイじみた場所にいることを考えるだけで「!!!」ってなるかも。
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:32:58.20ID:???
7.16ってトリニティ実験の日だったのか…
くーっ
なんつーか
くーーーーっって感じ
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:03:18.73ID:???
なんか認識や解釈がガバガバなやつが居着いたっぽいな
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:33:08.46ID:2h8KvBsR
コウドな釣りセンリャク
0790愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:04:25.61ID:wvSHGWuQ
なかむらたかしのスレで書いても人こないからここに書くけど、なかむらたかしの描いた星の風一話ってショタ&ロリ好きとしては萌えだし疑問が残る。
電波少女がわけのわからんことを言ってそれにショタが吸引力を感じるだけだが、あのショタは傘渡したっきりロリと関わり断ったのか?同級生?だから卒業まで日常的に会
えるよね?
ショタがロリに関わりたい近づきたいって言ってたけど、それってムラっと欲望感じたってこと?あんな空虚な電波ロリに欲望感じて接近したら確実にパンツ脱がしてバンバンや
っちゃうと思うんだけどな。星の風1話ってエロとか性欲の方向性で考察するとこってできないかな。
例えば1話終了後、ショタがロリに接近してヤりまくり2話以降の物語を星の風として体感しているとか。
そもそもなかむらたかしって、常にエロいこと欲望ダラダラで考えて作品に込める人だっけ。
0791愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:05:37.02ID:wvSHGWuQ
すまん。一部文章の構成が乱れてしまった。
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 00:30:29.35ID:???
なかむらたかしといえばアキラアーカイブスで幾多の設定画が見られるが
大友は漫画家の線でなかむらはアニメーターの線なんだよな
ほんのちょっとの抑揚の差なんだが
0798愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 03:00:08.85ID:x/oZiU/p
>>796>>797何度か読んで理解した。
星の風1話ってもうセックスできるロリと、それに気づいて欲望ダラダラのショタが惹かれ合う話だよね?
私を見ての後にロリが転んでレース柄の何かが見えるとことかエロすぎ!
0799愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 03:02:57.10ID:x/oZiU/p
>>795大友克洋ってもう絵描かないのかな。漫画家時代の画が評価されてるけど、あれはアシスタントの仕事だよね?背景とか。
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:10:37.83ID:???
なかむらたかしって大友よりもエグいアニメ作るよな
パルムの樹にはドン引きしたわ
パニパルウィットは普通に楽しめる良作だが
0801愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:48:02.44ID:x/oZiU/p
バニパルはOPの盛り上がり異常すぎる。けど王道に見えてドス黒い裏があるとか聞いたことある。
あとあれだけの描き込みなのにスタンダートサイズなのが減点。
0802愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:05:53.41ID:???
>>799
背景はアシ
童夢の団地もアシ
ただ映画の絵コンテを見ると当たり前だがやはり抜群に絵が上手い
背景描けといわれたらまったく同じように描けるだろうね
原作最終コマの書き直しは気合いれすぎて没画が多数、と振り返ってたし
0803愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:15:49.06ID:x/oZiU/p
やはりアシか。でもアキラの映画で当然レイアウトとか描きまくってただろうから背景だろうがなんだろうが描けるんだろうな。
次回作のCGアニメはイラスト公開されてるけど、あれは大友克洋が描いたんだろうか。
色塗りめちゃくちゃ上手いから気になる。あと主人公がショタなのも。
0804愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:17:40.46ID:PfIxUf1E
http://www.style.fm/book/02_twilight/imgs/c3_1.jpg
星の風一話もうちょっと見たかった。
何度か読んで確信したが、これ18禁的な意図含んでるよね?
少女の言う星の風っていうのが生き死にの繰り返しによる宇宙的な輪廻のことをだと判明
するんだけど、これって要はセックスできる体になった電波ロリにショタが気付いて欲情
するって内容だよね?
私を見て!ショタが顔を赤くする。
ロリ転んでパンツ?見える(犯してください)ショタがロリに近づこうとする。
この流れがまさにそうだよね。
星の風2話でカップルが星の話をした後セックスしたから、1話も同様に接近したショタ
があの後電波ロリと夢中でヤリまくったのではと疑ってしまう。
もうね、ガードの緩そうな電波ロリをショタが拒絶しながらも気にかけて、じわじわ接近
し欲情まで至るってめちゃくちゃエロい。エロ漫画かよ。
もしかして2話以降の様々な短編は、ショタがロリとやりまくって様々な星の風を体感し
ているという繋がりでは?
0807愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:53:32.85ID:???
AKIRAって電子書籍化する予定ないのかな?移動中も読みたい
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:28:35.17ID:axboGJYq
>>804で書いてること、的はずれではないよね?
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 03:57:49.04ID:???
ロリコンのやつ気持ち悪いからもうくんな!スレ違いも甚だしいし
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:28:01.38ID:???
このロリショタ好きの人、エロ漫画(宮内由香のスレ等)板で荒らしに近い気持ち悪い感想文をレスしまくってる人と同一人物か?
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:21:04.42ID:axboGJYq
よく気づいたね。けどスレの主旨と関係ないことは書いてないから荒らしではないよ。
0819愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:14:45.32ID:???
ナンバーズの侠気に触れた論評て見ないよな。
彼らは自分たちナンバーズ(アキラ、鉄雄含む)の揉め事であって、堅気の人間(金田、ケイ、大佐など)を巻き込んではいけないというセリフや救出する展開がある。まるで仁侠だよ。あの感じはどっから来るのかね?
金田はまた別の自分の仲間論理で鉄雄とタイマン決着にこだわるけど。

結局その周りで民衆が万単位で死んでる訳だが。
0820愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:25:14.10ID:???
個人的には自分達の中で丸く収めるべきみたいな責任感かなと思ったな
背丈は子供だけど、30年近く生きていて考え方は老成してる感じがするね
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:59:50.82ID:???
ナンバーズ個人の被害と人類滅亡クラスの被害は違う的なモラルはあるんでしょ
41号については新人イビリだからOKとか
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:26:20.41ID:???
あ、最初のアキラの災害時がわからんので40後半かもしらん
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:35:14.48ID:???
ケイってB型か。なんかわかる。B型女は包容力ある年上にひかれる傾向。
鉄雄のA型は痛々しい。A型はウジウジ考えて自分の中に溜め込むタイプだし。薬のせいでそれが爆発しちゃったんだろう。
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:51:28.79ID:???
軽々抱えたLMGで派手に射っ放すチヨコおばさん萌え〜
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:53:27.06ID:???
>>827
映画と原作は謎に「新型爆弾」が炸裂した年が違うな
原作は1982年、アニメ映画は1988年。

しかしアニメ映画版でナンバーズの生年月日がはっきりしたのは素晴らしい
つまりはアキラの暴走事故時にナンバーズの成長が止まったと理解できる
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:53:46.75ID:???
つまり

原作は1982年現在は2019年の45歳
アニメは1988年現在は2019年の39歳
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:15:23.52ID:???
>>833
謎もなにも原作1982年連載開始映画1988年公開に合わせたってだけだぞ
しかもご丁寧に原作はヤンマガ発売日映画は映画封切り日に爆弾炸裂だ
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 23:59:25.06ID:???
大佐の「どうしたのかな?言ってごらん?」は子供に接してる口調だから
まあ精神も成長してないんだろうな
俺みたい
0837愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:06:39.18ID:???
多分AKIRAはアメリカに支配された「こんな日本なんか滅んじまえ」っていう無意識の作品だと思う
ラストに金田達が走り出して再生するとこに繋がるし
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:54:50.30ID:???
根津が竜作に言った熟した果実云々が一番簡潔にテーマを言ってる
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 18:38:29.89ID:h/ghme7h
星の風1話で、電波ロリがショタに私を見てと言ってショタが顔を赤くするシーンがある。
描写を見るとただ単にくるくる回ってただけなのか、ショタが顔を赤くするような何かを
フレーム外でショタが見たのか、どっちなんだろ?
なかむらたかし曰く、あのロリはとつぜんわけの分からないものが沸き上がってる状態
らしい。ということはあの電波は元よりあるものではなく、生殖機能の発現と共に急にあ
あなったってことなのか。
ラストの締めくくりで。私と同じ電波を探してるとロリがいい、ショタが「僕には分かるよ」
(私はあの時、精一杯近づこうとした)となってるが、実際ロリは同じ電波の人を探したら
どうするのか。近づいたショタはロリの探してる人だったのか(それに対する返答はあり
がとう=オッケーってこと?)いろいろ気になることだらけだ。
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 19:24:19.07ID:j7ks4+85
星の風の性欲ダラダラや死生観って漫画のアキラと似てるとこある?
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:45:43.62ID:j7ks4+85
星の風読んだ人から意見貰ったこと一度もない。

ありがとうが望み通り近づいていいよ。来て。だったらバス停裏、学校、山奥、どこでも二人はパンツ下ろしてバンバンやりまくるんだろうな。
それでも保険医孕ませた金田(高1だっけ)には及ばんが、正直金田の年齢は青年に属するから、孕ませても全く背徳感も萌えも感じん。
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:52:50.14ID:IJQtuPsh
星の風1話の舞台は戦争始まる前の昭和初期かな。にしては言語が全く古くないのが違和感ある。
やはり当時の文化や日常を徹底的に描いた上でページ数多くしてほしかった。
もしかして、私を見て!のシーンでショタは何かを目撃してるみたいだけどロリがパンツ下ろしてるとか?
そもそもこの漫画、いかれぎみの電波ロリがショタに視線を注いでいて、ショタが接近するってエロすぎる。
いかれぎみの電波ロリの時点で、薄弱そうな精神につけこんでパンツ下ろすなり犯すなりしてくださいって言ってるようなもんでしょ。
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 03:44:58.14ID:???
ロリだのパンツ下ろしてるだの かなり気持ち悪いんだが
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 05:52:08.26ID:???
ロリだのパンツだのは気持ち悪くないが>>845は気持ち悪い。そしてスレチ。
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:46:36.81ID:IJQtuPsh
なかむらたかしってアキラの超主要スタッフなんだし、その人が描いた漫画なんでアキラの親戚みたいなもんだよ。
少なくとも僕の書いてることはアキラで描いてる常軌を逸脱したエロ&バイオレンス比べたら大したことないよ。
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:04:05.16ID:IJQtuPsh
アニメではカオリが不良にレイプされそうになったけど漫画ではレイプ完遂だっけ。
アキラ自体が女は犯す!やらせろ!ヒャハー!っていう思想ならあのショタとロリもヤりまくりな気がするんだが。
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 12:13:19.23ID:???
炭団の正式名称ってセキュリティボールなのかサバイバルセキュリティボールなのかどっちだ?
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:11:41.46ID:???
どっちもあるんじゃないの
スマートフォンと防水スマートフォンみたいな
0853愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:39:29.24ID:???
炭団兵器ってAKIRAが初出なんだろうか
SF系のゲームやってるとしょっちゅう戦ってるイメージあるわ
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:52:07.75ID:???
かもな〜

大友のネタ本ってバンド・デシネだからそっち方面かもしらんが
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:52:22.04ID:IJQtuPsh
>>851星の風一話でおじいさんに席を譲ったのが電波ロリだったわけだが、なぜショタ時代に会った電波ロリがおじいさんの前に現れたの?
よく似た別人かと思いきや全く姿変わらないし。
それ以前に、ショタ時代は気の遠くぐらい昔なのに電波ロリのこと鮮明に覚えてるんだよね?
やっぱ電波ロリに近づこうとした後にパンツ脱いでやりまくりだったのでは?
それくらいのことしないと生涯記憶に残らないと思う。
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:10:33.79ID:IJQtuPsh
移住しようと思うけど、パムルのスレは人全く来ないから移住先が見つからん。
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:02:06.65ID:???
>>853
炭団兵器って何だ?タチコマとか形が似てる物の事?
それとも無人で動く物の事?
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 00:36:36.68ID:???
>>857
移住先のない
オマエには八つ裂き光輪をくらわしたい
ぐらいウザい
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 01:14:02.48ID:???
炭団っていくつかあったデザインの中から
最も人をバカにした案を採用したらしいけど
AKIRA CLUBにボツ案も載せて欲しかった
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:08:00.92ID:???
大友作品に登場するメカを集めたメカ画集出してほしいな
漫画だけじゃなくてイラスト作品のやつも集めた
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:12:55.49ID:???
>>852
実際の軍隊の現場じゃ例えば、F15イーグルだったら正式番号で呼び合うと混乱するから名前(イーグル)で
呼び合うらしいな。
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 10:49:30.58ID:???
昨日AKIRAコミックをブックオフで久々にみた。人気のない四巻。一巻と四巻は人気ないイメージ。四巻はもってると不幸になりそう。二巻三巻はAKIRAコミックでもポップで読みやすいイメージ。五巻六巻はアシスタントのせいか絵が硬い
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:16:09.26ID:???
4巻人気ないんか
最初に買ったから印象深いんだけどな
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:23:36.08ID:???
アキラが名前売れてきての中断で一番売れたの4巻な気が・・・
5巻6巻ってどうだったっけ?
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:36:45.69ID:???
四巻は無駄にレイプシーンはいってたり。
ミヤコ教団も弱すぎ
銃撃されることを想定してないババアの無能さ。ミヤコは超能力者を育成してたのに雑魚すぎるし。鉄雄軍がいじめしてるようだし鉄雄軍にカタルシスもない。
正直四巻からつまらない
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 21:53:21.18ID:???
>>871
レイプシーンは無駄なんじゃなく
秩序崩壊したらあれが日常だという描写な
神官の能力があれぐらいなのは肉体や精神への負担を考慮しての事だろ
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:01:53.36ID:???
今思い返すと四巻が色々やってて割と好きだなぁ
それと3巻のチヨコおばさんの家周辺のネオ東京の一般家庭らしき所

今思い返せば、金田のねぐらとか含めた生活をもう少し掘り起こしてほしかった
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:07:34.82ID:???
そもそもネズミがアキラを撃ち抜いてればここまで話がこじれることはなかった
AKIRAに北斗の拳みたいな街は似合わないし近未来的な街が似合う
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:11:38.58ID:???
大友の話は
例え近未来的な街が舞台でもすぐにアングラな廃墟でのヒッピー生活になると思う
それが大友の作家性
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 22:25:44.92ID:???
四巻は一方的な虐殺だし面白くない。ミヤコ教団の超能力者が善戦したら面白くなったと思う。あの鉄雄軍に強力なキャラをいれるとか。ほおづきとか目の超能力者、メガネとかの見せ場がもっとあればな
チンピラ隊長にも感情移入できる点をいれれば話がもっともりあがった。大友は内面を描くのが下手
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 01:14:34.54ID:???
freedom見たけどあの画だったらやっぱ岩田光央声で聞きたいって気持ちになる
なんか声が合ってない
15年前くらいの制作?
すごいね
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:14:45.39ID:???
>>818
劇場版だと大佐がキヨコの身をやたら案ずるんだよな
誰かが幼少期から大佐とキヨコは顔見知りなんじゃないかとか言ってたけど強ちあり得なくもなさそう
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:16:31.80ID:???
>>878
最初にFREEDOMを観て次にAKIRAを観たからFREEDOMにはちょっとした思い入れがあるなぁ
あの日清のCMシリーズで割と知ってる人いるだろうし 懐かしいなぁ
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:21:33.54ID:???
フリーダムのああいう3DCG?ってなんか安っぽくて好きじゃないわ
あのCMはカッコいいんだけどね
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 09:42:47.76ID:???
freedom地上波で放送すればいいのに
内容も健全だし
テレビはいっつも同じアニメばかり
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:46:02.01ID:???
自由というテーマ有りきだったからか終盤のバラシは類型的すぎて萎えた
マシンがダサかった
FREEDOMで気に入らない点はこれぐらいかな
シンプルで奇を衒ってない作品でかなり好き
アオちゃんかわいい
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:55:50.41ID:???
ボロクソに貶しといてからの「かなり好き」、頂きましたーー!


ガイジかな?
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:49:17.34ID:6ZBKKhx8
>>871やっぱアキラは「犯せ!ヒャハー!」なのか。
だったら電波ロリに欲情してショタがやりまくったかもとか全く大したことないよね?
風の星がアキラ並みに鬼畜だったら、うわごと言ってる電波ロリを即脱がしてショタ達が輪姦するはず。
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:54:18.47ID:???
FREEDOMはキャラデザちょっとやっただけで無関係みたいなもんだからなあ
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:37:29.37ID:???
FREEDOMって主要キャラに金田と徹雄と甲斐に似た人物はいるけど
山形だけはなぜかオミットされてるよね
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 04:24:50.10ID:???
山形と金田ってキャラ被ってるよね
冷静に考えたらヤンキー漫画か
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 05:54:51.41ID:???
当時流行ってた不良ものに当時流行ってたESPものをぶち込んだ闇鍋漫画
後の幽☆遊☆白書のルーツである
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:18:50.37ID:???
不良漫画と見るとわかりやすい。一巻四巻はそのもの。アメリカという本物のヤクザがスマートに書かれたのはなんでだ
普通の日本の町で原爆実験する奴ら。しかを治療をさせないでデータだけとる。今のコロナと同じだけど
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:40:53.39ID:???
金田は全能力高いけど山形は知力と運がザコ
性格は金田山形甲斐は一緒
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:48:32.18ID:???
大友ってキャラを描くのが下手。性格は金田山形甲斐同じだし。市民の男もほとんどそんな「えいやー」みたいな性格。
大友の描くキャラの半分は「えいやー」なのかも
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 21:50:43.49ID:???
最新の構成と心はずむ展開!ってようわからんあおりだな
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:39:05.75ID:sDOx+Ywz
>>903
くびれが無い。
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 16:54:34.46ID:???
ケイの顔立ち、うまい例えでは無いけど、ちょっと剛力彩芽系統の顔つきというか…美人過ぎすブスすぎず。なんかいい人いる?
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:07:44.22ID:???
芸能人は痩せすぎだからイメージ違うな
地味かわいいツリ目…
毎号の扉絵はまんまファッション雑誌写したようなのが多いな
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:11:15.20ID:???
松田優作の娘のゆうきとか、横綱ウルフの娘とかかな
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 18:45:30.68ID:???
なんで小学館の漫画家本で大友さん出ないの?
例のサンデー連載ポシャらせた件がひびいてるの?
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:15:26.57ID:???
鉄雄が膨張し始めた時
しゃがんだ足の裏がぐわぁって押しつぶされていくとこなんかグロ物の重力というか密度というか重さが出ててすげェ
あと鉄雄父が施設から踵返すとこの手の感じとか
面倒事からさっさと解放されたい感ありあり
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 20:19:42.99ID:6FT0PCU/
金田より鉄雄の方が筋肉質な気がする
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 03:14:15.86ID:???
よくAKIRAは予言だの未来予想だの取りあげるけど、大友氏はそういう意図で描いてないのでは。普遍的映画(漫画)を作りたかっただけで、図らずもそうなっていった事もあると。
ただ、優れたクリエイターがしばしば自分を超えたモノを下ろしてしまう現象は大友氏にも無意識に起こったのだろう。
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 18:48:32.45ID:???
絵コンテ見たくてDVDのスペシャルエディション買ったけど書き込み凄えな
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:16:24.07ID:soC7zrAR
まあ
2020年の東京オリンピックを当てたのは
偶然でも凄い。
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 04:33:28.51ID:zxpgnOe6
星の風1話のことで分からんことがある。誰か回答できる人いる?
星の風はアキラの親戚みたいなもんだからスレチではないよね?
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 05:16:27.85ID:???
テメーの脳内判定で親戚ってバカなの?
スレチだよ、バカロリ
みて分からんもんは聞いても分からん
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 03:43:59.03ID:???
藤子Fにもいたな自分じゃ何も生み出せないこんなゴミ
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 11:35:22.60ID:OnmXw1Lw
>1
漫画「気分はもう戦争」の、ラスト
アニメ 攻殻機動隊

小説
応化戦争記 ハルビンカフェ
2055年までの人類史

TRPG
トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ!


近未来、ここらみたいに、露中印チョンあたりでの、
天体衝突、核戦争クラスの、
ユーラシアマゲドン大乱がおきる。

おバカな、危機管理能力ゼロの、
日本企業が、中共 朝鮮半島あたりに、
メガ投資した、
日本企業の資産が、ことごとく壊滅、
日本企業は、
記録的、天文学的な被害を被る。ギガ不良債務になる。

日本は、テラ増税、ギガインフレから、
スタグフレーション慢性化構造不況化
になるw

こういう予測があたりそうw
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 14:19:34.96ID:???
>>951
買えばいいじゃない
中古1冊3000〜8000円くらいで売ってるよ。上下巻
0955愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:31:35.88ID:???
>>950
コンテじゃ無いわこんなクオリティ 漫画として売れよ
ここまでやられてレイアウト担当者のやる仕事あるのかな
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:02:44.24ID:???
>>955
多分、作打ち自体大友出てると思うから問題なし
(大体、作監がやってるが)
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 09:44:47.52ID:???
コンテ見てるだけで漫画読んでる気分になるし映画のシーンがそのまま浮かんできたりと
気がつけば最後まで読みふけってる
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:41:47.19ID:???
「どっか」
「どっかって?」
「どっか遠くへさぁ」

アメリカ人、外人に支配された日本人の本質的なテーマなんだよな
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:09:15.54ID:???
つっても絵コンテに原画サイズ1コマで背景入れたのがレイアウトだろ?
場面設定に注釈で小物アイテムの詳細なんかが挟んである

大友の絵コンテならレイアウト要らずは間違ってないよ
以降の作業は作画監督がやればいい。元はレイアウトなんて役はなかったんだし
進行上の円滑な流れで後に分業にしたビフォアアフター的な話さ
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:24:33.41ID:???
>つっても絵コンテに原画サイズ1コマで背景入れたのがレイアウトだろ?

お見事な認識だなw
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:54:47.02ID:???
絵コンテだとインターンが自分の身体に注射を打ってしまうシーンもあるのな
没だけど
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 10:31:30.55ID:???
ハイジのスケジュールがキツすぎて打合せの時間も取れなくて
生まれたシステム やってみたらクオリティも上がったので今に至る
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:09:20.87ID:???
>>965
原作にある直接的ドラッグ描写は削られてるね。レーティングが上がってしまったら抑えた劇場でかけられないからだな。映画は興行の裏が独特だから
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:12:24.32ID:???
前のレバノンの爆発の映像ってAKIRAの爆破の実写みたいだった
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:24:21.06ID:???
アキラの力は硝酸アンモニウムだったのか
ファンやめます
0977愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:00:46.68ID:???
あー、ビームが目に見えるとは限らんしそうかもな!
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 22:52:48.20ID:???
>>975
硝酸アンモニウムであんな爆発おこらないからw
ダボス会議に参加してるやつらがまたやったんだろ
0987愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 17:53:22.50ID:???
こういうのが実験段階にあるからな
軍用は公開されてるより実際は進んでいると言われてるから実用実験かも知れない
一発目爆破は動画がないのでわからないけど我々が見た2発目は初めにある高い煙のせいで天から何か降ってきてもわからなさそう。

https://youtu.be/pjANRlYIIOo

建物内の爆薬原料の誘爆なら現実のこれでもいけるか

https://youtu.be/KMv6A2i_fiE
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:36:02.77ID:???
980越えたらその内勝手にdat落ちするんじゃなかったっけ
0989愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:51:07.86ID:???
                   /^ヽ
        ____    ___  _r'    L _ _____    ____
.       |      |.   |   |./ }    ! ||    n   _〉'´ ̄`^¬┐ !
      |   _」..-‐┴-、 |′ `7  !  | |    ! |  {         j   !
      /`¬'´       {     〉   {_,}.」_    ! |  `Tヽ-r‐ '"´_,. -t
   _,ィ’       _,ィ'⌒〕  `ヽ   /)        〉   レ′  | _..┘'´ ̄     )
   `ヽ._   _j'´ ,=、|_/  /  //      _,イ  _,ィ7 / ̄       /1
      「`^´|| j     r'´   ヾ.__   └' ヲ彡イ}〈        /   l
.      l   |」 /     ,.イ       `、  |>   ィ'"´  | | `ー-r=イフ ,/┘  :!
     l    /   r'「 !      〉'´ _,..、  {   ||     |厂_,/__    l
.    l    「   {. | !      / ,イ  ! !    ! !   ノ,イ   |  |     !
.     !  /   _,r‐’:! .|     ト   ̄`、!   ヽ ヽ.  | |rュ彡' ! l    |  |    l
     |r:´  ,.イ__」|__| `、___」___」、 !_| |___| |__|  |___」
   r'´  /                    } ヽ
   L __j´                    〈__}
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 22時間 8分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況