X



ドラえもん(原作)61【地震なまず】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 09:52:49.69ID:???
ドラえもんの原作について語るスレッドです。
アニメ作品、ドラベース等の派生作品は、該当スレでお願いします。

▽公式サイト
ドラえもんチャンネル    http://dora-world.com/top.html

藤子・F・不二雄大全集ドラえもん 全20巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第1期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/1st_seoson/index.html 全8巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第2期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/2ndseason/index.html .全6巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第3期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/3rdseason/index.html  全6巻
*ドラえもんは第3期までで完結です。第4期には含まれません。

小学館 てんとう虫コミックス「ドラえもん」 全45巻
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_13325?so=vol&;sb=asc
同 「ドラえもん プラス」 全5巻
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_16620?so=vol&;sb=asc
同 「ドラえもん カラー作品集」 全6巻 ※スレ立て時点2・3・4品切中
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_24261?so=vol&;sb=asc
ぴっかぴかコミックス 「ドラえもん」1〜18巻、カラー1巻既刊
同 「ドラえもん 0巻」
https://www.shogakukan.co.jp/books/09143156
※公式サイト・リンク切れ
※前スレ
ドラえもん(原作)60【勉強べやの釣り堀】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1557400486/
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 10:13:24.04ID:???
>>1
いつも思っている事だが君ほど乙な奴はいないね
実にまったくほんとにもう、
この世のものとも思えない程の>>1乙・・・
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 17:15:06.15ID:???
この世をば わが世とぞ思ふ 望月の 欠けたることも なしと思へば
22世紀では、このCMでどら焼き「望月」が売られていているかもね
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 04:47:32.84ID:???
あの時代の一軒家で階段が玄関近くではなくて
ド真ん中に配置されているのは珍しいんじゃないのか
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:32:59.05ID:???
スネ夫が「のび太は二十歳で乞食になる」と予言した話は今でも収録されてるの?
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 08:38:57.37ID:???
>>15
間取りの歴史には詳しくないのでなんとも言えないけど
藤子先生がご存命なら時代に合わせて間取りも変えていたかもね
亡くなる直前の指示メモに
「今どきエアコンを無視するのもあれなので、古めかしいやつをつけてあげましょう」みたいなことが書いてあったし
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:40:58.03ID:???
1970年代前半は東京でもまだ汲み取り式の割合もまだ高いし、
便所が真ん中配置ってことは汲み取り式ではないし借家とはいえハイテク借家やったんやな
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 10:44:48.30ID:???
地価が暴騰する前の東京の郊外の一軒家なので間取りに余裕がある感じ
というか子供部屋に駆け込む前にかならずママの居る部屋の前を通るようになっている演出的都合
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 13:21:55.79ID:???
>>17
アニメでは声優が代わった辺りから家の間取りもかなり変えていた
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/26(日) 18:58:27.00ID:???
ドラえもんプラスの「いたわりロボット」
未来ののび太の姿を映すと甘やかされ続けた結果乞食になってて
こんなのは哀れで悲惨だと涙を流すのは表現がまずかったので
収録を見送ったのだろうか
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:26:35.41ID:???
41巻に出てきた高層マンションに越してきた少年が他の回にも出ていたことを知って驚愕した
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:47:15.67ID:dv2hgmsn
ほんもの図鑑にポケモン図鑑はあるんだろうか?
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 07:28:50.72ID:???
ふと思い出したんだが、何か予知夢を見るような機械でのび太が宇宙人が地球を
侵略しようとしてるのを見るが、結局それは新種のウイルスで「なーんだ。バイキンの侵略だったのか」
「いやいや。変なウイルスが蔓延すると世界中大変な事になるからね。僕たちは確かに地球を救ったんだ」

みたいな話あったよな。まるで今起こってるようなことを風刺してるかのような話だな
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 10:09:49.30ID:???
43巻の「宇宙戦艦のび太を襲う」だな

でもあれウイルスじゃないよな、明らかに戦艦の形した乗り物だし、
超小型の宇宙人ってとこだろう。
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:20:01.81ID:OGuBopIi
ぶつかって来ただけでのび太を半殺しにするジャイアンは、いくらなんでも器が小すぎる。
信長や呂布やフリーザでもそこまでやらないんじゃない?
https://imgur.com/xHcwaU3.jpg
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 15:45:02.17ID:???
ぶつかっただけどころか単にムシャクシャするというだけで
のび太を半殺しみたいな目に合わせてるだろw
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:36:28.98ID:???
漫画ののび太はしずちゃんの処女をいただいて公務員になった勝ち組
現実の君たちはニート童貞のまま親が死んで乞食になる負け組
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:40:53.91ID:???
クイズに答えられなかったらバットで殴る
ポカポカクイズだってひどいものだと思うよw
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 19:54:08.52ID:???
暴力も酷いけど物を取り上げられるのは精神的に堪えるだろうな
スネオが集めたガンダム?のプラモデルを全て持ち去ったのはドン引きしたw
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:34:10.97ID:???
単行本を全て揃えて何度も丹念に読み込み重要な箇所には付箋を入れてある
おまえらみたいなニワカがドラえもんに口だしするのは十年早ええ
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 20:41:11.49ID:???
ドラえもんみたいな悪い要素がおよそ見当たらない漫画でも
ここまで心がねじ曲がる人いるんだな
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:30:16.64ID:???
>>36
映画しか見てないのか?
アニメは兎も角コミックスは手放しに健全とは言い切れないぞ…
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 21:45:57.43ID:???
「実にまずい、もっとだせ」

今ならアウトかもしんない
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 09:32:40.75ID:???
ヘソリンガスの
見えたらどうだっていうのよ
エロすぎる
わさび版ではアニメになったのかな
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:03:47.45ID:4Cr2/YBZ
大山のぶ代、また復活しろよ

本人にもそれが生き甲斐だろ
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:29:09.12ID:???
原作派なのでアニメ改変は好きじゃないけど
バリヤーポイントの最後のジャイスネが持ってきた物が漫画のタイトルじゃなくて
ジャムパンとスケートボードに変わったのは良い改変だと思った
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 11:44:08.11ID:ZAtW2A9s
>>44
さらにわさドラではのび太は一度見破るけど、結局ゴロゴロコミックと星野スミレちゃんのサインに引っ掛かってた
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:43:53.87ID:???
大長編ドラえもんの藤子不二雄大全集に掲載されてない作品って今でも単行本でしか読めないんかな?
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 23:02:10.83ID:???
藤子・F・不二雄大全集
遺作のねじまき都市冒険記以降の作品は収録されてない
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/02(土) 12:43:29.87ID:???
>>42
仮にデベソが世間に蔓延して大多数の人間がデベソとなり、しばらく年月が経てば、
それまでデベソだと呼ばれていたものがヘソと呼ばれるようになる
そして、それまでヘソだと呼ばれていたものがヘコベソと呼ばれるようになる
つまりはそういうことだ
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:26:23.38ID:bC2VHqNf
のび太ってよく犬に噛まれるけどよく病気にならないなと思う。
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 09:51:43.38ID:???
ジャイアンとスネヲは学習能力がなさすぎ
のび太が自信に満ちた表情を浮かべながら挑発的な態度にでたときは
ドラえもんの力を借りてることを察知しないと
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:12:35.09ID:???
そら狂犬病は怖いだろう
ただそもそも70〜80年代って路上で普通に野良犬がいるような環境だったんだろうか
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:14:43.33ID:???
昭和40年代なら
家にネズミはいたらしい
スキマが多かったから
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:25:26.03ID:???
>>57
昭和40〜50年代くらいまでは掘っ立て小屋みたいなとこに
住んでる同級生が何人もいたな
今で言う「子供の貧困」どころの騒ぎじゃなかった
斜面に沿ってくの字に板を張り付けただけみたいな
壮絶な家がいくらもあった
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 10:39:02.06ID:???
北陸地方では傘すら買えない子供が、トタン板の真ん中に穴開けて頭を入れて通学していた
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:27:54.13ID:???
空き地に土管をずっと放置しているのを見ても治安が悪いのは分かる
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:35:56.18ID:???
電気工事士がしょっちゅうペンチを落っことすばかりか、
工事現場で鉄骨が落ちてくる世界だからなぁw

モーゼステッキで川が分断されても、
兄さん「こまるな、川をわけちゃ」のセリフだけで
物事に全く動じないのも分かるわw
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 12:54:49.65ID:iZFC3whU
>>59
例え方がおかしいな?

嫉妬って言葉知ってる?
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 13:03:03.87ID:???
>>54
ウルトラスーパーデラックスよろい(うろ覚え)はそれを逆手に取った話で面白かった
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:12:31.42ID:???
お医者さんカバンがあれば新型コロナも怖くないね
22世紀になればパンデミックなんて発生しなくなるんだろうね
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/03(日) 17:29:20.50ID:???
未来の世界ではウイルスが上陸する前に消しちゃうの!
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:09:01.95ID:???
>>55
のび太がイヌに追いかけられる時
直前にイヌがゴミ箱漁ってる確率は40%を超える
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 09:55:13.12ID:???
ジャイアンが驚くと片目だけ黒目のみになる確率は40%を超える
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 12:15:23.26ID:1MDywN5h
そりゃあ「狂時機」がNGなんだから
「狂犬病」なんて出せるわけねぇだろ
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:16:06.03ID:???
ドラが来ない場合ののび太は会社を7年も続けることができた 
すごいと言われているがもっとすげぇ事あるよね?

写真で見る限り部下となる社員もいたようだけど7年もようコミュニケーション大丈夫だったなw
現実なら会社のトップがあれじゃ舐められて終わりだろう
社員たちはよく従っていたなとwのび太の指示を聞いていたということだ
社員もよく面接に来ようと思ったな 
「社長!ここは何をする会社なんすか?」と突っ込むことをしなかった。

給料をよく支払えたなw 老いたパパも写っていたから丸投げしていたりしてww
パパにやらせてたという疑惑もありだろう

会社を7年も続けさせる。 社員たちを従わせる統率力。
給料の支払い関係の計算。 借金を作れる信頼。
社員と交流できる抜群のコミュニケーション能力 その他 いろいろ。
本来の未来でも十分才能ある勝ち組じゃないか まるきり不幸じゃないw
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:23:59.06ID:???
むしろパワハラ社長でないのはのび太の見た目からも丸分かりなので、
人気企業だったんじゃないのか
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:28:49.33ID:???
のび太の場合、コミュニケーションに関しては元々積極性はあるよなぁ

しずちゃんに対しては奥手な場面は殆ど見せず、
出木杉がいようが、「映像はええぞ〜」と間に入りまくるし、
おばあちゃんのためなら「ねぇ、ぼくとけっこんしてくれない?」と
小学生ながらにいきなりプロポーズできる行動力もあるしな

・・・んまぁ、悪くいえば「無謀」「空気読まない」とも言えるがw
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 13:51:33.42ID:???
のび太の欠点は勉強とスポーツだけだな
コミュ力あるし顔立ちも悪くない
射撃もプロ並だから猟師になって
クレー射撃でオリンピックでたら目立つし
かなりの上位層だろ
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:05:28.23ID:???
特徴欠点の無い顔立ちなので男女関係なくウザがられずに満遍なくモテるのは間違いない
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:08:10.89ID:???
ドラえもん見ると昭和時代は裕福だったんだなと思う
今の時代ならのび太のような落ちこぼれは就職も結婚も無理で
引きこもりのこどおじになるのが関の山
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:17:35.93ID:???
スポーツは別にどうだって良いけど頭が壊滅的に悪いってとこで人生終了だろうな
度々0点を取るようなのは努力でどうにかなるレベルじゃないと思うんだが
なぜか大学に入って公務員になってると言うのはリアリティがない
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:19:03.28ID:???
もともと学年誌で連載されていたんだから
あるいみ読者層に沿ったギャグなんですけどね
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 14:31:30.62ID:???
あの部屋だけ単独で二階にあるし、入口がフスマじゃなくて
鍵付きのドアならひきこもりにはうってつけ
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:10:47.35ID:???
>>79
ネタとは思うが一応言っておくと、
のび太はピストル射撃がうまいのであってライフルは下手。
だから猟師は無理。
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:42:43.11ID:???
のび太ってピーナツくちキャッチも上手いんだっけ
てかあの年齢でおやつにピーナツ喰うとか渋すぎる
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:59:41.37ID:???
実銃を撃ったときの反動にも耐えられているようだから体力もそこそこあるのだろう
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:01:47.95ID:???
使い古されたネタだけど
体重129.3の奴とケンカできるくらいの力はある
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 17:12:15.70ID:???
寝返りうったらのび太が圧死するので押入れで寝ている
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 18:14:37.10ID:???
>>85
「ドラえもんだらけ」に出てきてたが向かいにも部屋がある模様
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:41:43.16ID:???
じいさんの代からあの借家に住んでる野比家
物置を建てようとしてたりしてるが親族の土地か何かなのだろうか
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:52:25.24ID:???
お年寄りの部屋を2階にあてがうって言うのはあまり一般的じゃないので
おばあちゃんはのび太のママにいびられてたんじゃないだろうか
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:59:15.55ID:???
たしかにそうだな。急な階段だし
玉子のび助の寝室2階にすりゃいいだけなのに地味な姑いびりってヤツか
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:12:57.98ID:Zl7PQNFo
>>83
マンガやしね。
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:20:35.61ID:???
マンガだからねー
マンガやお前死ね

どちらとも解釈できる書き込み
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:53:17.25ID:???
>>97
本当にイラッとさせる書き方だよな。
低能ぶりが滲み出ている。
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 00:15:18.46ID:xoY49XFo
>>97
二行目が苦しすぎるやろ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況