【人に】ジョジョ3部168【やらせるなッ!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 22:48:17.80ID:???
オッス!教官殿、質問があります
DIOは陽キャでしょうかそれとも陰キャでしょうか?
0007ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2020/01/11(土) 23:15:13.40ID:xERfMR9V
【畑健二郎】トニカクカワイイ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1572325201/l50

373昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232019/12/28(土) 00:40:14.83ID:YSfWBCzD

「前回までのあらすじ」」にあたるところに書いてあった、
ジョジョの奇妙な冒険ネタ、どういう意味なの?
花京院が飯の誘いに応じなくなったのはどうして?

つか、この漫画って、他の漫画のパロディってどれくらいの頻度であるの?
以前チラっと見た時は「言い逃れるものなら言い逃れてみて下さい」ってデスノートのネタがあったけど


452昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232020/01/11(土) 23:07:51.65ID:0LA+iSEc

>>373
(自己返信)

ジョジョってより、「1杯のかけそば」が元ネタか
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:35:40.26ID:???
こいつ4部スレで露伴は陰キャとか言ってたアホじゃね?
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:28:26.52ID:W7HtpLJt
【よくばりブ男セット】

貴様何様だ!まずは>>1乙だろ!いい加減切り替えられんのか!私もチンポ勃ってんだ!
おいおいDIOの野郎が先だろうが!別行動は許さんぞ! 一人で旅してるのか!わからんぞ!
調子に乗り過ぎるな! いちいち水差すんじゃあない! おい私を殺す気か!エメラルドスプラッシュ撃つ時は先に言え!
未知の敵と戦う時はまず観察だろう! 一人で戦ってる訳じゃあないんだ!私らに指示を出せ!
甲冑外しできんだろう!敵に合わせて使え! 素早い敵に隙の多いチャリオッツの奥の手はないだろうが!
あぶないな!まったく何してるだ! おいおいしっかりやれ!当たり前だろ! 随分最高にハイだな!
情けない孫だな! お前が倒れたら意味ないだろ! ざまぁないな!寝惚けるな!
言うこと聞け! いきなり突っ込む気か!後ろから奇襲しろ!小さいな!ポルナレフのチンポみたいだな!
逃したな!ラインにも気を使っておけ! 好きに行けばいいだろう!なんだしっかり歩け!
走んなよ!危ないだろうが!私のジョースタ―さんに当たったらどうするんだ冗談でも許さんぞ!
結局ずっと移動してたな!そろそろ泊まれる場所が欲しい!一緒に寝られてないしな!
体調くらいきちっと自己管理しろ! 全部脱いだらどうだ!
お前ほんとにこのまま旅続けらるんのか!どこの世界にこんなスタンド使いがいる!
だったら腹くくれ!この大馬鹿者!
やだあああ!!!やめてえええ/////いやあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!! )
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:43:37.48ID:???
陰キャラと言う単語を見ると、しゅごキャラと言うアニメを思い出す。あと影DIO
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:34:53.99ID:???
ジョジョは基本的には勧善懲悪の物語だと思う
だんだん正義と悪の定義が難しくなっていくけど
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 20:36:52.05ID:???
ジョジョは定義を凝りまくるよね
少年漫画の枠を動かせない以上、そこに凝るしかないんだろう
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 02:24:58.43ID:???
勧善懲悪だけどアプローチが毎回違うからね
3部は正しい白と言い切るくらいに正義を標榜してるけど
段々所属や振る舞いが正義のそれとかけ離れてく
そんな一見ドブネズミみたいな奴らでも正義の心はあるみたいなほうにシフトしてった
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 10:37:58.71ID:???
3部のDIOは他の部の悪より
やりたい放題でラスボスらしくて
よかったな〜
沢山の人轢いていったり
時止めて一般人に迷惑かけたり…
モブの扱いが酷いけど
悪役全開で面白い最終決戦だったな
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:52:13.89ID:???
三部の締めはてめーは俺を怒らせただからね
二部までの因縁と早人の正義説教が入る四部の狭間に開いた空白って感じ
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 17:57:46.68ID:???
四部以降の正義の説教はほんま邪魔だったな
DIOなら殴り倒すだけでおk、承太郎は寡黙を保ったまま主人公をやり遂げた
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:59:21.11ID:???
あれは5部への布石の意味の方が大きい
反社会的集団を少年漫画で描くってチャレンジをするんだから
彼らもこれまでのキャラと同じように正義の心を持ってるって強調しとかないと

あと吉良に対する荒木の決別の意味もあったかな
描きながら完全に吉良に感情移入してたって言ってたし
だから線引きが必要だったのかも知れない
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 01:27:44.75ID:???
>>18
悪役なのに物語があってかつ感情移入よりキャラ性が強いDIOって奇跡の産物を越えられてない感じ
吉良は感情移入して好かれやすいし
ディアボロは逆に感情移入もキャラ性も不明点多すぎで軽んじられるし
プッチはDIOの支持者って錦の旗無しだったらラスボスとして扱ってもらえるかすら怪しい嫌われっぷり
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:17:19.21ID:Wrwg2knN
今更かも知れんけど、ジョジョ世界において時止めってどういう状態なの?
最初の頃は文字通り時間が止まってたけど、最後の方だとただの金縛りの術みたいになってたんだけどどういうこと?
なんで止まってる時の中で思考できたり喋れたりすんの?
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 04:17:26.35ID:???
止まった時の世界に入門すると体が動かなくなるだけの状態になる
なので喋ることは出来ない。アニメだと口動いちゃってるけど
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 14:13:14.48ID:???
ポルナレフが舐めるように掃除したベンキって、ホントは何だったんだろう?
墓場だったんだよな
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 17:18:07.43ID:???
建物(ホテル)は霧が晴れてからも残ってた気がしたけど?
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 18:58:38.18ID:???
アヴ「なんかムラムラしてきたのォーいっそ連れションでもするか!」
            ↓
アヴ「ああん!これは私のイメージじゃない!」
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 21:47:15.81ID:???
承太郎って時間止めるとき基本受け身が多いな
7部ていうところの対応者!?
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:05:44.12ID:???
無関係の人間も含めて全員ぶちのめすとか言ってる奴が対応者か?
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:39:05.82ID:???
殺そうとはしてないからその場面は違うんじゃないかな
あくまでも時止めの時ね わかりにくくてごめん
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 23:44:38.40ID:???
確かに何かを回避したり誰かを助けたりする場面が多いな
止まってる間に殴るような事は少ない
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 00:00:17.89ID:???
スタプラのパワーとスピードがあれば時止めなくても大抵のことはできるからな
実際クレDレベルの強敵に会うまで10年以上使ってない
モテるからお前らみたいにエロいことに使おうって発想もない
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:20:29.36ID:???
アマゾンのレビューに5部は3部と比べてぬるくないって書いてあったのを見たけど3部も5部同様に刺客に常に追いかけられているよな
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:41:11.56ID:???
夢の中まで襲ってくるから、気の休まる時がない
普通のやつならおかしくなってるわ
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:43:28.14ID:???
味方側に回復役がいないのもあってか3部は5部に比べたら負傷がマイルドだな
そこじゃないかもしれんが
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:29:18.89ID:???
3部も命懸けのバトルの連発してるんだけど、結構のんきな雰囲気があるんだよな
チャンチャンで終わるのも多いし
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:48:51.80ID:H3XIll2N
フフフフ・・・ハハハハッハハ!

↑ここは読んでてマジで怖かったけどな
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:10:36.40ID:???
刺客に攻撃されたのすら誰も知らず終わった話もあるから雰囲気が暢気なとこあるし
9栄神全部と戦ってないけどまぁいいかで済ませたんだろか
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 22:41:37.09ID:???
9栄神って割とギャグっぽい終わりかた多いよな。ンドゥールが一番シリアスだった。
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:14:27.45ID:???
強いことは強いんだけど戦闘もコントチックなのが多かった
しかも「神」を名乗る、これまでよりやべー奴らが来るぜって前フリあってあれ
バトルものによくあるインフレを茶化してるみたいだったな
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 23:41:04.59ID:???
>>42
ンドゥールの強キャラと一種の弔意もたせる展開見せて
さぞ他の仲間もヤバいんだろって蓋空けたら
ポーカーやら磁石になるやら若返るやら分かりやすい切った張ったからかけ離れたしな
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 00:08:29.55ID:???
アヌビス神は承太郎を追いつめるぐらい強かったけど、最後は完全にギャグだったからなw アニメで音声つきだとコント感が強烈だった。
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 06:57:12.50ID:???
3部は全体的にワクワクしたな〜
コメディー要素が強いから
見やすかったし
ラスボスがあのDIOだから
どうなるのかな〜って楽しみだった
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:22:13.31ID:???
9栄神とのコントにホルホースと影DIOのやり取り入るのが良い
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 08:22:15.48ID:???
9栄神とのコントにホルホースと影DIOのやり取り入るのが良い
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 10:10:13.67ID:???
昨今のあれこれでちょっと思ったが
承太郎は男系で見るとジョースターのY染色体持ってないからジョースター家じゃなく空条家の者なんだな
ジョースター判定は血縁だから問題ないが歴代で唯一ジョースターの正当な直系男子じゃないのか
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 13:24:04.43ID:wGMNthrf
過疎
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:53:53.83ID:???
アヴドゥルvsポルナレフ戦の決着の時
クロスファイヤーハリケーンスペシャルって確実に手加減してたよなー?
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:23:37.29ID:???
>>54
まあスタンドは超人でも本体は基本ただの人間だから攻撃が1発でも直撃したら大ダメージになるからな
承太郎一行が血みどろのダメージ受けながら戦っているのに対して敵スタンド使いは1,2回程度直撃喰らうと
戦闘不能の大ダメージになったり戦意喪失したりしてるし
血みどろになりながも戦い続けた3部敵スタンド使いってデーボ、ペットショップ、ヴァニラアイス、DIOぐらいじゃないか?
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:14:50.39ID:???
相手の騎士道にならう戦い方をしていたし
肉の芽かどうか確定する前に殺すのは惜しいと言っていた
戦いの間に惜しくなって手加減したんじゃないか
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:27:28.92ID:???
自分の負け認めて敵の炎で焼け死ぬの良しとするポルナレフめちゃくちゃ格好いいと思う
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:59:48.14ID:???
もし本当に焼け死んでいたら妹の仇をうつとかできなくなるな
それに関連してポルナレフは分けあって10年修行したといってるけど
妹が殺されたのは4年前だと解説してる
何のためにスタンドの修行なんかしてたんだろう???
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 01:24:44.23ID:???
「彼に対して幻滅しただけです」
「あんな(私という男がありながら妹の事にしか頭にないような)男だったとは思わなかった」
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 02:01:19.58ID:???
>>58
両親亡き後妹を守っていくためでいいじゃないか
修行したチャリオッツで作ったアクセサリーや像を売って生計を立てていたのだ
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 05:41:22.73ID:???
フランスはカトリック強いから火葬きらいそうなのにな

最近は火葬増えてるらしいが
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:52:25.05ID:???
>>58
ポルナレフは割と良くも悪くも感性で生きてるとこあるからな
おごった自分の戒めとして焼け死ぬのも
その後復活したら仇討ちの為ついてくるのもその時その時で納得してる感じ
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 20:14:12.44ID:???
敵の頃は手の内を明かしてから攻撃していたが、味方になったら承太郎にも秘密の奥の手を用意する男。
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 03:17:46.24ID:???
剣針は一発ネタだからな
ジョセフみたいに単純能力から拡張するんじゃなく本当に一発ネタ
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:06:15.57ID:???
柱に反射させてチャカ倒してたしエイム力もあるポルナレフ
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:44:08.09ID:???
>>68
ウルフのファンだったからなー
あんなブヨブヨ力士は好かなそう
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 16:31:17.82ID:???
ポルナレフもブチャラティもラスボスに暗殺案だすけど
暗殺で勝つは無しの暗黙の了解あるからそれダメな提案って思っちゃう
あと他の漫画で敵を暗殺しようってあまり見ないから荒木や洋画のお決まりみたいなもんだろか
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 23:44:54.57ID:???
暗殺(あんさつ)とは、主に政治的、宗教的または実利的な理由により、
要人殺害を密かに計画・立案し、不意打ちを狙って実行する殺人行為(謀殺)のこと
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:01:32.27ID:???
他の漫画で暗殺シーンをあまり見ないのと荒木のお決まり云々には何の因果関係も無いし別にお決まりとかじゃないだろ
単にストーリーの流れがそうなったってだけで
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 01:25:26.83ID:???
ジョジョは基本的に好きで闘ってるわけじゃないからな
何かの元凶だったり襲ってきたりするから闘わざるを得ないだけで
だから暗殺も選択肢にはいる
つえーヤツと闘いてーみたいのはワムウくらいだ
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 03:53:27.63ID:???
暗殺って敵がやってくるから味方の選択肢にはあっても成功はしない
暗殺が生業でもないのに暗殺なら殺れるみたいな謎の自信はよく分からんが
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 05:35:05.59ID:???
>>79
浅過ぎる
荒木は、実力で上回るor実力未知数の相手に対して毎度、正面から立ち向かう不可解さを潰す為に
当然考慮されるべき不意打ち≒暗殺を主人公側にも選択させてんだよ

同じ事が戦略的逃走にも言える
分が悪い状況でも踏み止まるべき特別な理由がない時であっても
逃げる選択を主人公自らはしない当時の少年漫画特有のある種の潔さを荒木は否定してんだよ
つまりは荒木ならではの選択だったって事だ

> 単にストーリーの流れがそうなったってだけで

とか言っちゃうお前よりは>>76の見立ての方が正しいわ
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 13:57:05.72ID:???
>>82
浅過ぎる(ドヤァ)

ストーリーの流れで=何も考えてないとは言ってないだろ
どこかで聞きかじった知識を披露出来て良かったな知ったか先生
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:32:26.80ID:???
>>82
言葉が足りなくてすまんが、ストーリーの流れでそうなった云々は、
・荒木は暗殺という手法を選んだ
・他の作家は暗殺という手法を選ばなかった
...という流れが作品制作過程にあったのだろう、くらいに捉えてくれ

まあそもそも暗殺を題材に扱う作品なんて世の中いくらでもあるのであまり見ないのではなく76が知らないだけってのが一番言いたかったことやで
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 21:01:46.48ID:???
連載中はいろいろあって流し読みしてた
今ジョジョアプリでじっくり読んだイギーのカッコ良さで号泣してしまった
アブドゥルの肩におんぶして昇天するところはたまらん
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:17:55.36ID:???
アヴドゥルとイギーは無言でグッとやって去るのがいい
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 23:41:52.07ID:???
「・・・(犬の尻も悪くないなッ!)」パンパン
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 04:44:43.67ID:???
そういやイギーは矢発現のスタンド使いなのか生まれつきどっちだろう
何となく生まれつきな気がするがとなるとサンプルという意味でも死体は回収されただろう
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 02:04:05.01ID:???
そーいえばポルナレフって剣を右手もちのときと
左手もちのときがあるなー両利き?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています