X



【コブラ】寺沢武一 総合 その6【ゴクウ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:03:31.79ID:???
待望の新作連載中!さてどうなるの?

前スレ
【コブラ】寺沢武一 総合 その5【ゴクウ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1569568209/

【コブラ】寺沢武一 総合 その4【ゴクウ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1559877146/

【コブラ】寺沢武一 総合 その3【ゴクウ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1554336241/

【コブラ】寺沢武一 総合 その2【ゴクウ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1543038688/

コブラ(COBRA )寺沢武一を語ろう
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1523959326/
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 07:54:32.52ID:???
武一には興味ねーんだよ!
コブラだよ、コ・ブ・ラ!
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:12:02.92ID:???
2020年に延期されたという外人が作ってるラグボール編のアニメはどうなったのかね?
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:00:34.52ID:???
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:23:25.59ID:???
     〃                 `丶
  ,(_ ノ′                 `ヽ
  (                       ゝ
 '⌒         ノ)ノ) イ}   ( \    `ヽ
_イ  /⌒Y   ノノ〃二二ニノノ /   \ ヽ  ハ
,ノ / ハ,ノ i  (_,  .イじ「      ( \ }  }  ゝ
  { う   ゝ- '^⌒`=-、   ,.ニヽ\ ヽ {  }
 _人_{ {  丿   i      (、じ'} Vハ  ∨}ノ
 ー彡{ 乂(      U  ,  ⌒Yニ /〃  /丿  ひどい…
   个ゝ  し     ー 、 丿 /ノ   ;´
     ',      ,..-‐ 、ヽ   ん'    i    世も末だ
     八     `ヽ:::::У  .イ {    l
     :.\    丶`く><八    l
     :::::::.\    /` < >、___人
\    :::::::/≧=rく( _(_,ノ  `i''゙::::::::::::::::.
  ヽ   〃    }        | :::::::::::::::::.
              \     | ::::::::::::::::∧
      ー-=ミ   \    ト、:::::::::::/  ',
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:36:53.46ID:???
武一 おまえは武一万円だが ぶいちんこではなかった。
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 06:43:21.50ID:XcHKTVfy
しげるいいだろ
あの飄々とした感じ
なんなら那智の分としげるで撮り直して欲しい
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 03:19:54.40ID:e7qQwwW/
最近、武一ツイッター、どんな感じ?
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:16:45.91ID:???
この前アニマックスでコブラ久しぶりにみたけどめちゃよかった。
武一はアニメを嫌ってるらしいけどどこが気に入らないのかさっぱりわからん
最終回がちょっと残念だが
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:23:44.66ID:???
京都アニメーションの事件で亡くなった方がそれのOP原画描いてた方だった
悲しかった
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:44:01.57ID:???
わからんけど木上よしじさんって方
この間京都新聞に亡くなった方が生前残した落書きとかが掲載されてた
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:33:54.98ID:???
寺沢センセは、多い目にコマを割って、削っていってネームを作るタイプなので、
自分の作品には無駄ゴマは一切ないと考えてる。
アニメで尺の関係で物語に付け足しが出るのを蛇足だと考えてる可能性はある。
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:08:41.51ID:???
出崎の劇画タッチはドブ板横丁みたいな生活感があって好きじゃないと言ってたな

それと、アニメ化の話は武一の了承無しに勝手に進んでて、
アニメスタッフの態度が漫画家を見下してるみたいな事も言ってた
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:25:19.52ID:???
>>226
>アニメスタッフの態度が漫画家を見下してるみたいな事も言ってた

それ、逆だろうと思うわ
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:45:44.97ID:???
当時のアニメは
いかに原作漫画を無視して作品を作るかが重要だったのだよ
映画業界の常識からしてそうだった
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:02:48.40ID:???
あの時代アニメが原作を超えるような時代でもなかったと思うけどな〜
侍ジャイアンツはアニメの勝ちだけど
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:05:22.49ID:???
色んな意味で金がかかっている分
アニメが勝つのは当たり前だろ
勝って当たり前だからこそ、原作準拠はセールスポイントにはならない
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:55:46.87ID:yAmfP5Ex
アニメ化じゃそんな儲けてないだろ
アニメ映画化も決まってから聞いたってぶいっちゃん言ってたし
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:00:00.89ID:???
アニメ化だけじゃそんなにもうからない
あのヘビに変形するタートル号みたいな糞グッズとかが売れないとな
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:35:30.87ID:yAmfP5Ex
テルマエロマエの作者原作使用料100万円だったって暴露してたしアニメ化なら集英社も取っただろから多分雀の涙だよ
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:50:28.12ID:???
知名度は上がっただろうけどアニメ化での収入は屁みたいなもんだろ
グッズや関連商品が出て売れたわけでもないしな
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:31:04.16ID:???
液晶ゲームのザ・プロフェッショナルとザ・サイコガンは売れたやろ
デチョンパはあまりにも渋すぎて微妙だったかもしれない
アーマメントサイコガン?知らない子ですね……
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:36:23.27ID:yAmfP5Ex
いや売れたとしてもロイヤリティの問題だよ
知名度アップで漫画売れたのはあるかもしれないけどそもそも漫画売れてたからアニメ化されるわけだしな
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:00:55.06ID:???
>>235
>237
>240

ちなみにこの2ヶ月ちょいの間ageたのはこいつ一人だったりする
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:18:59.71ID:???
コミックスの売上歴代一覧のサイトを見たことあるけどDBだのコナンだのワンピースだの
そうそうたるメンツの中にコブラがあった。たしかブラックジャックよりも上じゃ
なかったか。正直あのメンツのなかでは違和感があったな。
アニメ化されたことで知名度あがってコミックスは売れたんだろうけど
それにしたって
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:25:12.97ID:???
「知らんのか」が有名過ぎて元ネタ探してる若い人なら見た事あるよ
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:39:03.95ID:???
武一は何回もコミックス新装版出しているしな
それが出来る程度には知名度高いし、良い具合のちょうどよい巻数だし
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:04:10.09ID:???
今女の子に滅茶苦茶人気のツイステでも「知らんのか」見たわ
武一もソシャゲ課金ネタ拾って貼ってたよね
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:00:22.43ID:???
コブラのジョークっていっぱいあると思うけど貼られてるのはいつも同じ数パターンだな
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:10:09.67ID:???
https://twihash.com/tweet/1003156930775244801

当時はだしのゲンのクソコラが流行って公式サイドがブチギレ
まあそれは当たり前のことなんだがそんな最中武一本人が真逆の行動に出てこれを投稿し大絶賛される
その後あちこちでニュースになったのもデカいと思う
元々は艦これ辺りから流行ったみたい
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:43:44.30ID:???
>>240
当時のメディアの性質として、テレビと漫画では]影響力が段違いだよ
今ほど多様なメディアは無いし、19時台に放送されてた
スペースコブラの放送時は、まだ北斗の拳の連載も始まってなくて
キン肉マンやキャプ翼のアニメより早い、ジャンプ黄金期の夜明け前くらいの時期
知名度アップの効果は少なからずあっただろう
元々ジャンプの中ではちょっと浮いてる作風だし

編集部でも当然それを期待してするんだろうし、それは今でも変わらんだろう
大半の漫画家はアニメ化の話が来たら喜ぶだろうし
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 00:43:42.10ID:???
アニメは中途で終わったイメージはあるな
可もなく不可もなくみたいなどうでもいい番組
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:51:57.25ID:???
いやいや、あのOPとEDの曲が神がかってたからこそ
未だにあんなんでも名作扱いでしょうに。

イントロ聴くだけでテンション上がるわ
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:22:18.27ID:???
あんなんか?中身もよかったろ?OPEDだけでなくBGMも
良かったし、野沢那智の声も良かったし、
ドミニクのピンクのハイレグ水着にブーツ、はいまでも興奮する
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:56:36.58ID:8JFkozgY
宇宙一のヒップだね
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:53:16.71ID:???
スペースコブラってタイトルはどうかと思ったけど内容は良かったね
夜10時からやってルパン第一シリーズ前半以来の大人向けでもよかったような
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 17:50:26.21ID:???
>>256
元ペドロ&カプリシャスの故・前野曜子さんな
往年の有名歌手ってほどではないけど
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 08:01:11.02ID:???
アメリカに在住経験があって、英語の歌詞の部分は、本人によるアドリブだったとか何とか。
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 16:35:44.98ID:???
いい曲なんだがコ〜ブラ〜ってタイトルを連呼するアニメソングだから
本人好きじゃなかったかもしれん。でもEDは気に入ってた思うけどな。
蘇る金狼よりずっと好きだ
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 03:05:02.30ID:???
>>258
画質がって意味ね
今時のCG,画面構成技術ならOVA並みのハイクオリティー
でアニメ化出来るだろうがいかせん、38年前と言う事実
当時の子供が50代に差し掛かっているのだから仕方ないが
野沢那智も藤田寂子も前野曜子も亡くなっちまった
全盛期の彼らの脂の乗り切った美声は聞えただけで振り返る

前野曜子は伝説だよ>>265
これからと言う時に亡くなってる。ザードの坂井泉、近藤真彦に壊される前の
中森明菜みたいに歌手を続けていれば確実に大御所になる可能性があった・・・
活動を辞めて歌の練習もしてこなかったからNHKで残念な歌声を晒す飯島真理
みたいには絶対に成らないであろうw
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:20:02.19ID:???
マッチに壊されたというか勝手に壊れたって感じではあるけどな
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 03:19:20.11ID:???
いやいや、残念だったろ? マクロス・ミンメイと言われるのが嫌で渡米した
飯島真理。そんなに嫌ならもう表舞台に出てこなくて良いのに名声欲しさに
出てきて歌の修行も怠っていたから歌詞も間違うわ、声も出てないわ最悪だったろ
生番組だから仕方ないにしても、アカペラでも強いのが昔の本当の歌手ってもんだ
もし、中森明菜は怪しいが前野曜子や坂井泉や存命なら唄い切っていたであろう
小比類巻や鈴木雅之も還暦近いが今でも活動を続けているから見劣りしていない
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 03:34:30.56ID:???
中森明菜が怪しいってのは松〇聖〇みたいって意味じゃなく
ぶっ壊れる前の歌姫、中森明菜ならって意味ね
今の壊れた明菜に人前で歌を唄えってのは酷なもんだろ・・・

声が出なくなった田村正和が遅すぎた引退宣言をしているが
俺の中では25年前、四半世紀前に引退している明菜w
只、古畑も北の国からの田中邦衛もあれで最後にするには
残念な出来なので最後にもう一本観たいのが人情ってもんだろ
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 05:11:38.22ID:???
40歳の若さで亡くなったのにニュースにもならなかった程度
飯島真理とどっこい
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:30:55.24ID:???
わざわざ大したこと無いっていう奴の性根の方が嫌いだわ
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:07:00.68ID:???
前野曜子さんて松田優作の映画の流れでコブラ主題歌起用までは知ってる
それ以降は他界の記事までどんな活躍してたかよう知らん
女性誌であまり芳しくない記事を読んだ程度
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 04:13:19.68ID:???
>>274
飯島真理はまだ死んでないw
32年前に死んだと言えど、話題には成ってたぞ30年前は。
大体、全盛期が40〜50年前の歌手だから知らないなら仕方ないが
天海祐希、黒木瞳と同じ宝塚出身で先輩だぞ
酒とクスリと男と言う絵に描いた様な昔の芸能人。
幾ら腐っても飯島真理とは格が違う

藤圭子に近いが(属性、)DQNの娘を残さなかっただけ神格化されとる
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:02:28.97ID:???
前野曜子が歌う蘇る金狼、コブラを
映像で観たかったわ
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:56:27.06ID:???
ブイチンアニメがらみで言うなら
葛城ユキのほうがノリノリかな
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:48:59.18ID:???
一方の麻倉未稀は太った→失敬、体格が良くなったせいか
当時よりも声に張りが出て上手く成っていると言うw
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 05:52:55.18ID:???
スクールウォーズのヒーローを唄ってた人と言えばわかるかな?
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:51:19.79ID:Eax39XxP
>>288
尚更誰やねん
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 05:13:02.77ID:???
スクールウォーズ主題歌知らないとかぶったまげだな

どえらい歌唱力を持ったホンマモンの歌手が大勢いた昭和は遠くなりけりか
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 07:17:10.79ID:???
世の事を知らず何が人だよw

お前の目の前にある箱は飾りか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況