X



スラムダンク総合スレ281【SLAM DUNK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4ab4-V9Wt)
垢版 |
2019/11/28(木) 12:05:06.12ID:vf/r3hQq0
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
>>980の踏み逃げは厳禁

前スレ
スラムダンク総合スレ280【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1570882750/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0014愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacd-5be/)
垢版 |
2019/11/29(金) 17:51:30.47ID:Kxxv592aa
10年ぶりにスラムダンクを読み返した
藤真がこんなに美形だったとは気づかなかった、いつの時代でも通用する美形だ
彩子さんは見た目も中身もめちゃめちゃイイ女じゃないか
そして牧さんはやっぱりアラフォーにしか見えない
0015愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1285-4MOb)
垢版 |
2019/11/29(金) 18:05:46.68ID:KisP9BuD0
晴子って名前はちょっと古臭いか?
0023愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a2c9-8b9h)
垢版 |
2019/11/29(金) 21:12:45.89ID:fkLvRzoD0
安田は豊玉戦でペースダウンさせるために出場しただけで
別に何か良いプレイをしたわけではないからな
あの時はメインのPGである宮城が頭に血が上ってたから

あと作者曰く既に彦一より弱いらしいし
0028愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1285-4MOb)
垢版 |
2019/11/29(金) 22:59:50.54ID:KisP9BuD0
>>22
清田が植草より下とは思えないんだけど、
植草が清田をチンチンにしたってソースは何?
0032愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d2ba-cZX9)
垢版 |
2019/11/30(土) 00:00:18.83ID:R+PYi+1G0
彦一が強い描写なんてあった?
練習風景すら見た記憶ない
背も低いし3年間ベンチなイメージなんだよな
マネージャー役が適任な気がする
0033愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sada-0W3H)
垢版 |
2019/11/30(土) 07:30:57.29ID:e3s1MjLca
>>29
序盤?
試合開始から30分経った時点で61-46で陵南は常にリードし続けていたんだが、試合時間残り10分の状況は序盤なのか?
まあパッと見序盤に見えるのは解る
描写的には一瞬って感じだからな
でもそこでそう思うのはにわかよ
0036愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 126e-4MOb)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:50:15.62ID:KlTiqAAH0
県内で湘北メンバーのライバルキャラを考える
赤木・・・魚住
流川・・・仙道
桜木・・・福田
三井・・・神
小暮・・・池上
安田・潮崎・角田に対して植草・越野・菅平は釣り合うだろうか?
宮城のライバルは植草は釣り合わなそうだし藤真?
藤真に自分のライバル聞かれても宮城、なんて言わねーよな
牧って言うよな
強いて言えば県内という枠を取っ払って板倉だろうか
両方嫌がるかもしれんが
基本的に湘北は陵南に対応するライバルキャラがいる感じがする
0037愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 316d-o7DB)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:15:03.94ID:wmd/9vUO0
>>33
そうだな、そこは訂正しよう
だが結局最終的に勝ったのは海南(そして流れを変えたのは他ならぬ清田)で

その理屈で植草が清田を上回るというなら
やはり同様に湘北・翔陽戦では前半丸々リードを奪い、後半も再度突き放し終盤までリードを保っていたのだから
永野は流川をチンチンにしてたことになってしまうな
0038愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 316d-o7DB)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:16:44.08ID:wmd/9vUO0
木暮と池上って直接の会話0だけど
マッチアップしてるし、チームの副将なのはじめ共通点多いし
お互い意識してる所はありそうだな
プライベートで会ったりしたらお互いのキャプテンの話題で盛り上がりそうだ
0040愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sada-0W3H)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:32:18.61ID:e3s1MjLca
>>37
実際ある程度永野は流川を抑え込んでいた
オフェンスの鬼の流川を20点いくか下手すりゃいってない得点に留めた
終盤三井覚醒があるまで湘北は完全に攻め手を無くした
清田に「あーあやっぱり翔陽か」と思われるほど湘北の勝ちはないと見られた
つまり流川はそのオフェンス力を完全に抑え込まれたということ

まあ永野というか翔陽に関しては翔陽全体の恐ろしい高さのゾーンディフェンスに抑え込まれた感じだろうけどな
流石の流川でもPG以外全員自分よりデカイ相手じゃかなり辛い

翔陽って下に見られがちだけどポテンシャルは神奈川随一
湘北を舐めてたのと選手権監督制度が悪い
0043愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-UQyu)
垢版 |
2019/11/30(土) 15:10:31.38ID:no854GDS0
宮城のライバルは牧でいい、ポジション違うけど赤木のライバルも牧のような気がする
0049愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-UQyu)
垢版 |
2019/11/30(土) 17:44:52.02ID:PUHEnl5o0
たまに赤木も赤城、河田も川田と間違えられる
0056愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 922a-jZt5)
垢版 |
2019/11/30(土) 21:50:11.57ID:lGBzsj950
高砂はゴリに対して相当の威圧感を感じてたみたいだけど、バスケで6cm差ってやっぱり大きいのかね?
リョータなんて、毎回、毎回自分より10cm以上デカい奴と当たってるのに
0057愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 316d-o7DB)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:17:19.82ID:wmd/9vUO0
身長以上に体重差が10キロ以上あったら威圧感あるだろう

それに加えて高砂は良くも悪くも身の程をわきまえるタイプだからな
相手が格上だと思ったら勝負自体を避ける
0062愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1285-4MOb)
垢版 |
2019/12/01(日) 08:56:34.00ID:LkE18YWV0
>>39
伊藤はちょっと弱いでしょ
植草とほぼ釣り合いそう
0066愛蔵版名無しさん (アークセー Sx79-wzfJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 18:20:38.30ID:krHqrzDrx
宮城は仙道なんじゃない
3対1でそのまま抜いた時のセリフは仙道を前から意識してたっぽいし
あのとき仙道も同年代にあなどれない奴いるなくらいは思ったろう
新キャプテン同士だしポジション違うけどライバル関係なんじゃない
0069愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 316d-o7DB)
垢版 |
2019/12/01(日) 19:45:14.26ID:XEfBT5KK0
>>64
されてたな
まぁ、いずれにせよブロックされなきゃ100%ってことだが
(あとそのシーンで桜木のノーコンバカ力パス取ってるの何気に凄くねw)
0072愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr79-Z3jl)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:27:05.48ID:QZIdfJlwr
牧は登場した時から超人扱いとインパクトの強さのせいで、後から登場した深津のスゴさが分からない
牧より実力があるんだろうが深津や沢北より牧最強って思ってしまう
0073愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 316d-o7DB)
垢版 |
2019/12/01(日) 21:36:37.63ID:XEfBT5KK0
まぁあそこは本来マッチアップ相手でもないのに
カウンターに戻っていた仙道を褒める所で
あの状況で止める方が難しいんだが

結果的に仙道が戻ってきてくれたことで
宮城は株が上がって得したよな
0075愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d202-R3ru)
垢版 |
2019/12/02(月) 00:02:39.28ID:3SNoyXYN0
安西先生ってレギュラーメンバー以外の部員にもちゃんと指導してるのかな?
赤木とミッチーいなくなったら優秀な一年が入ってくるまでの間
リョータ流川桜木以外あのガクンとレベルの落ちる部員の中から
2人入らなきゃならないんだよね。
0080愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1216-4MOb)
垢版 |
2019/12/02(月) 09:50:30.58ID:4wV35fiS0
田岡は宮城を知ってるのに何で練習試合で
「湘北はガードが弱い」とか「今年も赤木のワンマンチーム」とか言ったんだろう
0081愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b12f-7vV0)
垢版 |
2019/12/02(月) 11:44:26.05ID:F31VP+6q0
>>72
沢北はともかく、深津は描写的には全然すごいとは思えないよな
牧の方がハッキリ上に見える
山王戦は描くことが多すぎて沢北や河田らにページを割いたせいで、
深津までは十分に手が回らなかったという印象だな
丸男の方が多くページをもらったまである
まあそのお陰で、最後の「深津のゲームメイクに託した」のシーンが
ドラマチックな演出になったというのはあると思うけど
そこまで大きな活躍は描かれていなかった深津に土壇場で焦点を当てることによって、
「最後は深津か!」「湘北負けか!」と読者に思わせる役割は果たしたと思う
でも結局山王は負けたから、深津の評価も今一つ上がらなかったんだろうな
あの「深津のゲームメイク」でもし勝ってたら、最終的な勝者は深津!ということで
評価もまるで違ったものになったんだろうけど…
0085愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp79-UQyu)
垢版 |
2019/12/02(月) 13:30:37.48ID:Jx87iD1ip
冬の選抜
宮城 安田  三井 角田 流川
植草 越野  仙道 福田 菅平
藤真 長谷川 永野 高野 花形
牧  清田  神  武藤 高砂
湘北は陵南ならまだなんとかなるかもだが海南、翔陽をどう崩すか
0086愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a2c9-8b9h)
垢版 |
2019/12/02(月) 17:53:17.86ID:ipHkIwhz0
藤真が怪我しなければ豊玉は負けていたらしいから
同じPGでも板倉より藤真の方が強いはず

でも板倉に結構苦戦していた宮城は
藤真以上の牧でもてこずる深津とそれなりに良い勝負している

結局誰が最強のPG?
0089愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr79-Z3jl)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:05:40.16ID:fKgi6GQ8r
牧や深津のような何事にも動じない高校生って違和感があるわ。17〜18才ぽくないし。

山王や植草は高校卒業したらどんな髪型にするのかな?想像付かないけど。
0090愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 126d-o7DB)
垢版 |
2019/12/02(月) 19:49:47.86ID:J/0uLZab0
ポイントガードってNBAとかだと、信じられないパスしたりスティールしたりっていう選手いるけど、
スラムダンクであんまそういう、正統派で強いポイントガードっていないような…
0094愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-YsWa)
垢版 |
2019/12/03(火) 08:44:24.08ID:wXBioRai0
>>93
確かに
よくよく考えると清田の重要度ってそんなにないな
魚住の上からダンクはありゃ言ってみればマグレでコンスタントで出せるプレイじゃないし
0095愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 316d-o7DB)
垢版 |
2019/12/03(火) 09:41:21.85ID:ci2FD4qR0
はっきり言って牧の影響力が強すぎて
他の面子は誰でも大差ない感はある
(神ですら一芸特化系で総合力で言うとそこまで凄い選手じゃない)

逆に言うと牧の輝きが強すぎるせいで他のメンバーが強豪の割には微妙に見えるだけで
もし牧がいなかったら飛びぬけた存在はおらず地味だけど完成度の高い
高頭の言う本来の「天才はいないけど最強」なチームになっていたかもしれない
0096愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp79-UQyu)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:11:47.27ID:QLsNlDQnp
海南は中学のエース級だった連中から選抜された連中だし層の厚さは県内では断トツだろう
湘北、翔陽、陵南以外なら控え組で戦っても勝てそう
0097愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 316d-o7DB)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:26:18.88ID:ci2FD4qR0
実際四強と他の差がありすぎるからそりゃそうだろう

一応四強の次の立場であるはずの武里が
仙道、魚住、福田が出ていない植草、越野中心の陵南にすらなお押されている
赤木、桜木が出ていない湘北に40点差以上つけられるフルボッコ
スタメンが清田だけになった海南相手でも「もう点やるなよ!(by武藤さん)」と完全格下扱い
0099愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1285-4MOb)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:43:25.05ID:lU9tCZqA0
>>83
いやいや、それはそうなんだけど
ただ話のつじつまは合わせないといけない
0101愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Sp79-UQyu)
垢版 |
2019/12/03(火) 11:13:02.97ID:QLsNlDQnp
>>97
スタメンが一切出てなくてもって意味ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況