X



風魔の小次郎9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:02:36.63ID:???
#1
車田正美原作の漫画『風魔の小次郎』のスレです。

1982年〜1983年 週刊少年ジャンプで連載。単行本全10巻。現在は文庫本全6巻が発売中。
1989年〜1992年 OAV化。ビデオ全13巻。現在はDVD全5巻が発売中。
2007年 ドラマ化。DVD全4巻(2008年1月25日から発売開始)
2016年 パチンコ(CR・CRA)稼働開始。サンスリー。
2019年 月刊チャンピオンREDで「風魔の小次郎 序の巻」連載。
2019年〜2020年 小学館クリエイティブが「風魔の小次郎 究極最終版」全3巻を刊行。

【前スレ】
風魔の小次郎 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1514540755/

●テレビドラマ「風魔の小次郎」 公式サイト
ttp://www.fuuma-kojirou.com/

過去スレ・関連スレ>>2
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:39:19.49ID:???
龍王院狂須登場してページめくったら飛騨の戦士全滅の巻で笑った
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:31:32.76ID:???
>>371
やっぱそうだよね
なんかジャンプコミックの時の方が自然な流れだ
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 19:07:41.62ID:???
狂須って竜魔と互角に会話しててそれなりの実力者かと思ってたのに
部下とセットでボコられてたなw
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:47:45.65ID:???
素の竜魔って、華悪崇とどのぐらいやりあえるんだろう
さすがに聖剣持ちには敵わないだろうけど

この漫画の構造上の欠陥って、サイキックソルジャーだの聖剣だの次々に出てきて、主役のはずの忍者が最弱になっちゃったことだよなあ
青銅→黄金みたいな努力で越えられるような壁じゃなく、完全に次元が違う設定だし
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:20:35.78ID:???
途中から小次郎の強さがイコール風林火山の強さみたいになったのは車田イズムらしくないなとは思う
聖剣持つ資格あるから雑魚華悪崇よりは上なんだろうけど素の実力見せるとこあんまりないよね
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:09:37.13ID:???
サイキックも聖剣も術や木刀の限界を超えたチート技だよなあ
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:55:33.14ID:???
風魔最強と思われた竜魔を小龍が倒したりするから面白いんだよね
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:01:16.87ID:???
他の聖剣が登場したそもそもの理由が
小次郎だけが伝説の剣もってるのが不公平だったからていうくらいだしな
途中から完全に聖剣持ってる同士のバトル以外成立しなくなって最後聖剣全部失きものにするという当然の流れになってて面白いけど
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:41:15.29ID:???
聖剣失くした後の構想が甘かったな…
作者の私生活のことが無くて続いてたら、どうなってたんだろう
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 02:16:29.16ID:???
サイキックじゃないけど死紋の精神支配を竜魔との連携で破ったのはなかなか良かった
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:03:50.56ID:???
「竜魔のサイキック爆発!!」っていう煽りがあったような気がするんだけど覚えている人いる?
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 02:15:22.34ID:???
柳生暗殺帳の方はしっかり忍者バトルやってたんだよなあ
ああいう路線で続いてれば…
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:23:56.68ID:???
柳生暗殺帖は途中から星矢ハーデス編ぽくなったよな
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:31:26.06ID:???
聖剣戦争て二戦目が割と名勝負扱いされてたりするけど
個人的には竜魔VS雄皇が一番面白くて好き
十字剣の能力が怖すぎて
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 03:49:25.84ID:???
正統戦士同士の戦いはどれも良かったね、個人的には武蔵vs.ネロがオチも含めてすき

唯一、風林火山に圧倒され始めてからの皇帝がちょっとヘタレ過ぎだった事くらいかな、微妙な点は

輪廻の輪を崩すな云々言ってたけど、元々十聖剣を独占しようとしてたのはカオス側だろうに
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:48:38.65ID:???
輪廻は聖剣戦争始まってから始まったんじゃなかったっけ?
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:13:54.88ID:???
カオスの一人はビャクロウ剣で輪廻できないから毎回新参者なんでしょ。
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 14:10:52.43ID:???
毎回集結のたびにアイツ誰…?てなるのか
朱羅が知らなかったのも無理はなかった
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 17:25:21.67ID:???
華悪崇も謎だけど死牙馬も謎名前と髪の色からして華悪崇っぽいけど目の色青いし華悪崇は青くない 白麗山の魔女も謎だな
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 01:41:18.81ID:???
車田先生、割とリリカルだよね

星矢のテティスのくだりとか
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 13:39:46.03ID:???
コスモ側ではシグマだけが聖剣戦争の事情に通じているっぽい。
アイツだけ前世の記憶とかあるのかな
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:36:42.13ID:???
死牙馬だけは輪廻転生してないんだろ聖剣戦争終わる度に体を白麗山の頂上に閉じ込めておくんじゃないか
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:09:37.57ID:???
究極版今出てる分、2巻分買ったー

内容はクソ僧侶逃亡帖が入ってなくて本当に良かったわ・・
あんな星矢かぶれのクソ内容で更には人を怒らせる尻切れトンボで究極版に入ってたら最悪だからな!

そのせいで2400円からクソ僧侶分の上乗せで2700円とかになったらもうホンとやってられない!
奴にもう印税1円たりとも払いたくない!!!ファンを小馬鹿にする奴に払う金はない!!!!

そんな事になったら、当時クソ内容に我慢して付き合ってあげたのに、いきなり逃亡だけでも超大迷惑なのに
2019年のメモリアル版まで泥を塗って風魔ファンに迷惑かけるんだよって話だからね!

>>387
うむ。あの戦いはセンスある車田先生じゃないと描けないね
誰かが言ってたが風魔の小次郎はちょっとセンスないと同人作家が描くのは難しいと思う
俺も十字剣好き




3巻の・・車田先生が描く終の巻・・楽しみだな!!
車田先生!!星矢は人気あるから仕方ないけどまたREDに『本格的に』風魔の小次郎で戻ってきて!!!
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:37:31.36ID:???
終の巻姫子と蘭子が出てくるし回想だけでもいいから散っていった戦士たち出てくれるといいなぁ
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:00:24.19ID:???
生死不明のコスモの3人の生存ほのめかすシーンは欲しいよな、姿ださなくても良いけど
絵里奈の墓前に真新しい花が備えてあるとかね
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 22:20:03.96ID:lqBDgP0o
紫煌剣てカラー頁多いのな
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:59:37.28ID:???
2巻は1巻ほど関連ツイートを見かけないな
公式アカもおとなしいし
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:35:10.84ID:???
実はカラーが無かったのは雷光剣と鳳凰天舞だけなんだな
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 01:37:11.95ID:???
せめて小桃が無事なのかどうかだけでもハッキリさせてくれ
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 03:08:50.58ID:Pn1kot2y
>>403-405
お前らよく読み込んでいるな。
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:27:02.74ID:???
終の巻柳生暗殺帖と繋がりを感じさせる事は流石に無いだろ風小次キャラ使って星矢ハーデス編やってるようなモンだし風小次の世界観を暗殺帖の作者は理解してるとも思えない
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 07:00:55.79ID:???
そもそも聖剣戦争が忍者要素皆無で風小次の世界観もクソもないお話しだし
あの章だけ星矢みたいなもん
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:15:35.45ID:???
聖剣が作品バランス崩したのは同意だが、いかんせん勢いがあって面白いのは事実……
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 16:22:12.38ID:???
竜魔に聖剣持たせた時に「あれ?明らかに武蔵より弱いのにコスモ戦士?」と白けた消防の俺。
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 17:48:46.59ID:???
武蔵より強いやつを作中で探す方が困難なのでは……

小次郎が勝てたのも、捨て身で挑んだ上に武蔵が戦意喪失したからだし
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:46:34.99ID:???
竜魔が征嵐剣を獲るとき
伊達統司にやたら横柄だったのが今でも気に入らない。
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:34:24.13ID:???
俺は南極だと勝手に納得してたな
厨房の知恵ではそれが精一杯だった
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:23:04.74ID:WC8Dsz8W
北方四島のどっかでしょ
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 13:44:29.50ID:???
それより華悪崇の聖剣ブッ刺さってる華悪崇の溜まり場も一体ドコだったんだっていうw
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 00:25:26.86ID:U2eM+c5t
華悪崇は鳥取砂丘じゃね
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 04:31:39.39ID:???
何気に出てくるけどあそこの絵てなんかすげぇ壮大なんだよな、銀河の彼方みたいな。
まぁ日本のどっかなんですけど
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 04:59:45.46ID:y2OP9ZKt
閉店後のキャバクラとかかな?
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 06:01:45.64ID:???
学ランの上に鎧と兜装着しても良かったかもな 星矢みたいに何処からともなく鎧と兜が飛んで来て装着して 学ラン着てるから黒サガみたいに全裸の上に聖衣という事態にはならないし
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 06:04:48.57ID:???
黒サガだけじゃなくエカルラートも全裸に聖衣だっけ
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 16:17:20.42ID:???
風魔は三里先の針の音を聞き分けたり、一日数千里を走る脚力だったり、五感がすさまじく発達してるからこそ
天舞宝輪みたいな技食らったら一発アウトな気がするわ
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:06:04.02ID:???
最終版の発売で懐かしくて来てみたら何時でも会話が成り立つ気持ちの悪い自演スレだった
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:09:50.62ID:???
まあ五感に頼ってるともいえるけど
逆に言うと第七感覚に目覚めやすいのかも知れない
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:32:26.47ID:???
風小次 VS 星矢とかやらねーかな
聖剣ありなら十分戦える
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:16:38.91ID:???
星矢らがリュムナデスに次々に敗れたことを考えると
幻夢氷翔剣に勝てるのは一輝くらいしかいない
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:26:32.31ID:???
一輝と武蔵は孤独を拗らせてるけど一輝は武蔵ほど悲壮感を感じないのは何故なんだろ見た目同じなのに
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:40:01.34ID:???
>>433
愛すべきものを失った者と取り戻した者の差じゃないか
武蔵は孤独だが一輝は孤高って感じがする
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:54:53.34ID:???
一輝は基本一匹狼ってだけで兄弟仲間がいる
武蔵には心を許せる存在がひとりもいない
夜叉からはバケモノ扱いされ、妹に先立たれ、たった一つの心のよりどころの黄金剣も小次郎がぶっ壊したからな
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:43:01.30ID:???
読点のないレス何回続くんだよ、
何一人で頑張ってんだよ。
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:46:18.35ID:???
>>435
小次郎が黄金剣ぶっ壊した?
じゃあ武蔵は涅絽とどうやって闘ったんだ?
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 00:55:56.23ID:???
なんか不自然なほど10分前後おきでレスが続いてるよな?
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 01:39:58.35ID:???
星矢スレのキチガイがこっちにも来てんのか
星矢スレはくれてやったんだからとっとと巣に戻れキチガイ
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 04:36:45.28ID:DLmmGpg+
>>438 武蔵は黄金剣で涅絽と戦って勝ったのに消滅その後小次郎が華悪崇皇帝に勝った後黄金剣だけじゃなく残ってる聖剣全部壊した
0446愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 16:30:47.00ID:???
オープニングからいた蘭子が途中退場したのが気になってたから
ちゃんと終の巻で登場して閉めてくれるのは嬉しい
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:05:20.14ID:???
もし武蔵が聖地から生還してたとしても、その後の人生はどうなるんだろうな
エリナが死んだから傭兵家業を続ける理由もないし、黄金剣も無い
心の中が空っぽやん
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 08:25:05.05ID:WCcpqGlJ
 >>448

 華悪崇編の初期で仏像を彫っていた寺院に、居候もしくは用心棒の食客。
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 14:01:45.52ID:???
火の鳥の我王みたいに仏師になってたりして

むしろ生命維持装置みたいな聖剣無くなって困るの死牙馬じゃないか
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:38:38.67ID:tgQuMcq4
死牙馬!ヤツまで何故に学生服だったんだ?
0454愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 16:52:37.69ID:KPZTwml+
>>448
ヒキニートになって
ネット三昧やろな
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 17:55:09.35ID:???
武蔵は「表社会で生きられないバケモノ」って言われたけど
テレポートに読心術、時計修理と多彩なスキル持ちだから、なんやかんやで表でも生きていけるだろ
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:08:22.33ID:???
高校生年代にして
地域制圧の裏稼業として名が通ってるんだから
893方面からは引く手数多だろう

夜叉姫「あの男に連絡だ!」
0459愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:05:23.84ID:???
>>453
魔女のセーラー服変えるとかそういう常識的な改変は面白味を削るよな

カオス壊滅後の紫苑さんは元気?
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:15:23.20ID:???
剣も無くなったことだし仏像師にでもなってるんだろう
0461愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 11:33:11.13ID:???
小次郎と竜魔が生きてるってことは、武蔵や伊達もだけど、カオスの連中もどこかで復活してるんじゃないの?
0463愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:43:49.71ID:???
白霊山第四の戦士登場が盛り上がりのピークだった。
さあ、第五の戦士はどんなのだろうと思ってワクワクしていたら既出戦士でした。がっかり。
0464愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:13:05.30ID:???
すんごい今更だけどエリナの寝言「お兄ちゃん風が来るよ怖いよー」の風って風魔一族の事?
エリナも武蔵ほどじゃないが超能力持ち?
0466愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:35:43.88ID:???
一振りで身体バラバラにするのが能力かと思ってたけど
空中に持ち上げるとこも込みなのかね
色々と謎な聖剣だな
0468愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:05:26.07ID:???
赤星の矢のお姉さんはセーラー服でないのが何かと想像力をかき立てる
0469愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:53:27.44ID:wPzqSIr+
>>464 >>467

小次郎に止めを刺そうとする刹那の武蔵に、息絶える寸前ながらも語り掛けるシーンなんかは、
テレパシーっぽいもんな。
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 17:11:30.16ID:hL7GrJU7
セーラー服の「くの一」が出て来ても良かったよなぁ。風小次は。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況