X



聖闘士星矢ver.413

0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:14:13.81ID:???
★このスレでは週刊少年ジャンプに連載された原作についての話題が中心です。
 OVA・新旧作アニメ・エロパロ・同人・801・LC・G・GA・セインティア・聖闘士星矢以外の車田作品の話題は
 荒れる原因になるので充分注意。(話題は各関連スレで)

>>970がスレ立てすること。
 >>970が無理なら>>970の指定もしくは>>980>>990が立てること。


前スレ
聖闘士星矢ver.412
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1567081068/


★過去スレ、関連スレはこちら→2ch星矢関連スレログ保存庫  https://minagi.cc/ss/
(過去の定説、ネタ等は上記を参照)

★車田正美公式HP  http://40th.kurumadapro.com/
★聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:22:00.53ID:???
ミロ「神に近いと言われる貴様の力を見せてもらおう」
シャカ「いいだろう 神に近い私の力をその身で知るがいい 天魔降伏」
ミロ「スカーレッドニードル」
お互い「うわ〜」
ミロ「中々やるな だが俺のスカーレッドニードルはお前の体を貫いているぞ」
シャカ「むっ この激痛は」
ミロ「スカーレッドニードルは中枢神経を刺激し想像を絶する激痛を伴う だがスカーレッドニードルは15発で完成する 残りの全てを撃ち込んでくれる」
シャカ「そうはいかんぞ バルゴのシャカ最大の奥義天舞宝輪 これで君は攻めることは不可能だ」
ミロ「何だと 何だこの結界は」
シャカ「全五感剥奪」
ミロ「うわ〜」
シャカ「止めだ 六道輪廻・・・ 何だこの出血は」
ミロ「どうやらスカーレッドニードルの傷口が大きく開いたようだな」
シャカ「馬鹿な あれほど小さな傷口からこんな・・・」
ミロ「このままではお前は出血多量と共に五感を失い そして死ぬ」
シャカ「私に血を流させた報いを受けるがいい」
ミロ「何だこれは これは血の池地獄か」
シャカ「そうだ 私の血の池地獄だ しかし助かる方法が一つだけある 跪き私を拝むことだ」
ミロ「ふざけるな それよりも自分の身の心配をしたらどうだ それにこんなもので黄金聖闘士を倒そうなどとは甘いぞ」
シャカ「血が蒸発していく 五感を失いながらもミロの小宇宙は限りなく高まっていく」
ミロ「シャカよ一つだけ教えておく 俺達黄金聖闘士は小宇宙の真髄セブンセンシズを身につけている 言わば聖闘士の中で最も神に近い存在なのだ」
ミロ「貴様だけが特別だと思ったら大きな間違いだ その力を正義のためにこそ燃やすのが真に神の行いなのだ 燃えろ俺の小宇宙」
ミロ「食らえ スカーレッドニードルアンタレス」
シャカ「馬鹿な 天舞の結界の中でこれほどの小宇宙を まさか私の小宇宙を凌駕したというのか うわ〜」
ミロ「勝った シャカ恐ろしい敵だった」
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 23:41:18.00ID:???
ミロ「神に近いと言われる貴様の力を見せてもらおう」
シャカ「いいだろう 神に近い私の力をその身で知るがいい 天魔降伏」
ミロ「スカーレッドニードル」
お互い「うわ〜」
ミロ「中々やるな だが俺のスカーレッドニードルはお前の体を貫いているぞ」
シャカ「むっ この激痛は」
ミロ「スカーレッドニードルは中枢神経を刺激し想像を絶する激痛を伴う だがスカーレッドニードルは15発で完成する 残りの全てを撃ち込んでくれる」
シャカ「そうはいかんぞ バルゴのシャカ最大の奥義天舞宝輪 これで君は攻めることは不可能だ」
ミロ「何だと 何だこの結界は」
シャカ「全五感剥奪」
ミロ「うわ〜」
シャカ「止めだ 六道輪廻・・・ 何だこの出血は」
ミロ「どうやらスカーレッドニードルの傷口が大きく開いたようだな」
シャカ「馬鹿な あれほど小さな傷口からこんな・・・」
ミロ「このままではお前は出血多量と共に五感を失い そして死ぬ」
シャカ「私に血を流させた報いを受けるがいい」
ミロ「何だこれは これは血の池地獄か」
シャカ「そうだ 私の血の池地獄だ しかし助かる方法が一つだけある 跪き私を拝むことだ」
ミロ「ふざけるな それよりも自分の身の心配をしたらどうだ それにこんなもので黄金聖闘士を倒そうなどとは甘いぞ」
シャカ「血が蒸発していく 五感を失いながらもミロの小宇宙は限りなく高まっていく」
ミロ「シャカよ一つだけ教えておく 俺達黄金聖闘士は小宇宙の真髄セブンセンシズを身につけている 言わば聖闘士の中で最も神に近い存在なのだ」
ミロ「貴様だけが特別だと思ったら大きな間違いだ その力を正義のためにこそ燃やすのが真に神の行いなのだ 燃えろ俺の小宇宙」
ミロ「食らえ スカーレッドニードルアンタレス」
シャカ「馬鹿な 天舞の結界の中でこれほどの小宇宙を まさか私の小宇宙を凌駕したというのか うわ〜」
ミロ「勝った シャカ恐ろしい敵だった」
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:42:18.03ID:???
作品冒頭から射手座聖衣が焦点というは原作を理解していればわかる
それが真の聖闘士のアイオロスでありいずれ現れる真の聖闘士星矢に与えられる
沙織がアテナという事実、そして星矢が射手座聖衣を纏うことで全て描かれた
それはどう思うのかね?ここ原作の白眉だろう?
このあと強大な敵の黄金はどう描かれようと倒されるのだから同じ事だわ
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:43:30.83ID:???
いいか?なあ?
シャカはアテナの為、正義の為に正しいことしてんだよ。
それはもうアテナに牙剥いてるんだから全力!
一方、サガ達はハーデス軍を欺く為に芝居してるんだよ。


本心では同士であるシャカを討ち取りたくない。だから技仕掛けあそこで3人がかりだとキツイと思わせシャカを退かせたかったのが本音。だが、そうはいかず死を覚悟して向かってきた。アテナの為にとはいいこんなことしたくないのに、だ。

これがあの3人の躊躇い、迷い、に繋がりそのお陰でシャカにしっぺ返しを食らう。でもこのままだと真の目的は果たせない!だから今一度心を鬼にし、未来永劫反逆罪と罵られようが(覚悟)を決めたんだよ。


その覚悟が決まってない戸惑いや迷いながらのやり取りで「シャカは強い!」とかアホかと。バカかと。

だから読解力ない池沼って言われるんだよアホが!
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:46:11.18ID:???
シャカVSシュラ

互いに距離を取り間合いをはかる
シュラ「そら!この距離でも俺の拳は全てを切り裂くぞ!む!!こ、これは、、、。シャカの周りに防御壁が!」

シャカ「カーン!次はこちらの番だシュラよ!オーム!天魔降伏!!」

シュラ「ぐああーーーー!!こ、これがシュラの天魔降伏!だがこれで仕留められなかったのは頂けないな。行くぞ!エクスカリバーーー!!」

シャカ「カーン!む!グハっ!!こ、これは、、、。」

シュラ「なめるなよ?もう俺の間合いだ。先程のようにはいかんぞ!」

シャカ「防御壁のみならずこのゴールドクロスを縫って直接肉体を切り裂くとは!まさにシュラの拳はエクスカリバーそのものよ。くっ!!喰らえ!天魔降伏!」

シュラ「一度見た技は聖闘士には二度と通用しない!ほうら己の仕掛けた技で吹き飛ぶがいい!ジャンピングストーン」

シャカ「ぐわあーーーー!!」

シュラ「トドメだシャカよ!永遠に眠れ!エクスカリバーーーー!!」

↑ご覧のようにシュラの勝利。はい論破。
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:50:32.72ID:???
今度は一体なにを言いだしたんよこの子はw
おっかさんに言ってスリーナイン行きの切符買って貰えよw


それに飛び乗ってアンドロメダまで行って機械のカラダでも貰っておいでw
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:39:15.85ID:???
そのランキングてどれのこと?
で、お前のランキングはどんなのか教えてくれ、
どうせ「ぽっくんのきにいらんらんきんぐはつかもと!そうだといえよーーーー!!うわーーーーん!!」

↑なんなのよこの丸描いてチョン君はw
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:15:19.19ID:???
本格的に原作スレ潰しやってるな
そのうちボロ出すけど
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 01:19:20.01ID:???
シャカって一輝に命乞いして「う、うわーーーーー!!」とかみっともなく悲鳴上げてるし挙句ムウに助けを乞うってw

しかもムウに嫌味言われて「君ならどんな場所でも抜け出せるでしょ?w」て言われ苦し紛れに

シャカ「あ、いや、おれひとりならどうにかぬけだせる!も、もうひとりいるから!だ、だからぬけだせないんだい!」


↑これが最も神に近い男wwww
最も神に近い男はサガですぞ?w
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:58:34.28ID:???
原作を知らん人がなにを言ってもだめだわ
聖闘士の鑑はアイオロスやアイオリアというのを理解しているのかね
それで星矢ら主役がそれを目指して頑張るというのがこの作品で描いたところ
ようは聖闘士としての上がりがアイオリアなりアイオロスとなっている
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:40:15.37ID:???
誰か書いてたが、アイオリアが一輝に勝てる線が見つからねえ
全て一輝が上回ってる
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:45:39.53ID:???
この着眼点よなw
どうだ?俺と一緒に某海賊王が隠したって言う宝探しに行かんか?
ってな?wこれはサブいだろ?w
ああいういいとこを引っ張ってこんとw
ボキャブラリーが貧困なあの子にそれ求めるの些か酷か?w

毎日毎日、「し、しゃかはよわくないもん!ほんとだもん!ぼくがそうおもったらそうなんだもん!プンスカプンスカ!!」


絶対に小宇宙感じたことあるだろこの子w
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:57:36.77ID:???
サガは「神の化身と言われた男」ってあおりにまでなってるよ
本当に無印読まないで悪口言う奴そのものだわ
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:59:11.72ID:???
作品冒頭から射手座聖衣が焦点というは原作を理解していればわかる
それが真の聖闘士のアイオロスでありいずれ現れる真の聖闘士星矢に与えられる
沙織がアテナという事実、そして星矢が射手座聖衣を纏うことで全て描かれた
それはどう思うのかね?ここ原作の白眉だろう?
このあと強大な敵の黄金はどう描かれようと倒されるのだから同じ事だわ
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:00:12.75ID:???
安定したら、星矢こそ理想の戦士になるだろうな
クレバーなんだよな
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:03:11.68ID:???
池沼「ぼ、ぼっくん!さ、さいゆうき?それもちらなーーーい!!しらんいったらしらんもん!ほ、ほんとだもん!さいゆうきしってたらごじゅうだい!!」


↑なんだこのチャンチョンヒョックはw
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:13:44.89ID:???
幼い頃総攻めサガに抱かれてシャカは洗脳されてたところある
なにせ8歳も年下だからな、隙だらけだっただろう
でも小宇宙のポテンシャルはシャカが強かったんだな
エイトセンシズ、そしてナインセンシズを発揮したしな
サガは総攻めちんぽこの快楽に溺れて白銀やらを総当りで抱きまくったのがまずかったんだよ
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:16:44.22ID:???
公式ホームページで最強と書かれているのはアイオリアのライトニングボルトの説明
「最強」の光速拳の部分だけ
人物紹介でサガ「実力は黄金聖闘士の中でも群を抜き」
シャカ「実力は計り知れず他の黄金聖闘士からも一目置かれる存在」
アイオリア「正々堂々の活躍を見せる」
どこにも最強などと書いていない・・・
サガの実力が抜きん出ているのは戦闘力なら最強だろうがわからんだろ
何の実力なのか?サガはウソをつく実力は群を抜いてるのだし
シャカは底がばれないようにするから計り知れないのかもしれん
しかしアイオリアの最強の光速拳はそのまま最強の光速拳としかいえん
光速拳は黄金聖闘士なら放てて比較できるからアイオリア最強は確定

アイオリアが光速拳という黄金聖闘士共通で計れる物差しで最強だから
アイオリアが最強ということになるとしか思えん
○○最強という連中はみなで比べることの出来る共通尺度ではなくて
自分の得意なことだけで最強などといっていからおかしい
はっきり言って独りよがりというか自儘としかいえないのだが
くどくどうるさいからまあそういうことにしましょうと呆れ返られている現況
今までうるさいからそこそこお茶を濁されていることに気づいた方が良い

これからもサガはボスとしていくらでも強大化する可能性はあるだろう
アイオリアはアイオロスの代わりにそれに対抗する存在になるだろう
ほかに童虎やムウはいなければならないが、こういってはなんだが
他の連中はいたほうが良いけどいなくてもいいんだろうね
シャカは話の筋の上では重要ではない。強大な黄金の1人という扱い
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:25:26.05ID:???
ネクストディメンションの話になるけど、
後々の活躍が期待できるのは星矢たち5人に受け継がれる予定の射手座・天秤座・水瓶座・獅子座ではなかろうか?
他は車田氏直属の作品では後継予定者はいないんだし
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:30:39.35ID:???
て、てーーぶる!てーーぶるおなじ!


↑それがどうしたんだよw
またお薬の量増やさせれるぞ?w
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:37:36.51ID:???
黄金継承はテーマだよな
そのために生年月日にこだわっている
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:38:39.66ID:???
し、しらないもん!ぼく!それしらんもん!かわいがもん!


↑なんかこの子見てるとザクが丸腰で大気圏突破しようとして木っ端微塵になるシーン思い出すわw
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:25:45.85ID:???
キキはムゥの弟子だし、オメガでは黄金になっていたけど、
本編では聖闘士の弟子と言うよりも修復士の弟子って印象が強かった
ただ、キキも牡羊座生まれである以上、(車田氏は)継承させる気はあるのだろうな
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:29:27.77ID:???
ミロの戦い方はソレントと同じで徐々に相手を弱らせることにあると思っていて
即効倒さないと長期戦になるほどミロが有利になっていくと思うから、決してミロが弱いとは思わないな
SNは攻撃密度が高いので相打ちで相殺することは難しく、精度が非常に高いので確実に急所を捕える
しかも時間が経つほどに出血が酷くなり、同時に五感を失い最後は死に至る
最後のSNアンタレスは心臓を貫くので、殺傷力は最強かもしれない
流石のサガもアンタレス撃ち込まれるとやばいからGEXで対抗し、ミロはムウの忠告で技を解除することで
相打ちになることを避けた
もし相打ちになっていたらお互い死んでいた可能性は高いと思う
同じ五感破壊でも殺傷力という点で天舞宝輪を上回っている
シャカと違って氷河の絶対零度DDを15発食らって聖衣の凍結に抑えたのはミロの小宇宙の高さ故であり
シャカは生身に凍傷を負った
このことからも小宇宙はミロの方が上
結論ミロ>シャカ
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:49:43.12ID:???
シャカVSシュラ

互いに距離を取り間合いをはかる
シュラ「そら!この距離でも俺の拳は全てを切り裂くぞ!む!!こ、これは、、、。シャカの周りに防御壁が!」

シャカ「カーン!次はこちらの番だシュラよ!オーム!天魔降伏!!」

シュラ「ぐああーーーー!!こ、これがシュラの天魔降伏!だがこれで仕留められなかったのは頂けないな。行くぞ!エクスカリバーーー!!」

シャカ「カーン!む!グハっ!!こ、これは、、、。」

シュラ「なめるなよ?もう俺の間合いだ。先程のようにはいかんぞ!」

シャカ「防御壁のみならずこのゴールドクロスを縫って直接肉体を切り裂くとは!まさにシュラの拳はエクスカリバーそのものよ。くっ!!喰らえ!天魔降伏!」

シュラ「一度見た技は聖闘士には二度と通用しない!ほうら己の仕掛けた技で吹き飛ぶがいい!ジャンピングストーン」

シャカ「ぐわあーーーー!!」

シュラ「トドメだシャカよ!永遠に眠れ!エクスカリバーーーー!!」

↑ご覧のようにシュラの勝利。はい論破。
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:25:23.52ID:???
1人で荒らすの疲れたんじゃね
もうおばさんは歳だから
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:29:16.91ID:???
シャカVSシュラ

互いに距離を取り間合いをはかる
シュラ「そら!この距離でも俺の拳は全てを切り裂くぞ!む!!こ、これは、、、。シャカの周りに防御壁が!」

シャカ「カーン!次はこちらの番だシュラよ!オーム!天魔降伏!!」

シュラ「ぐああーーーー!!こ、これがシュラの天魔降伏!だがこれで仕留められなかったのは頂けないな。行くぞ!エクスカリバーーー!!」

シャカ「カーン!む!グハっ!!こ、これは、、、。」

シュラ「なめるなよ?もう俺の間合いだ。先程のようにはいかんぞ!」

シャカ「防御壁のみならずこのゴールドクロスを縫って直接肉体を切り裂くとは!まさにシュラの拳はエクスカリバーそのものよ。くっ!!喰らえ!天魔降伏!」

シュラ「一度見た技は聖闘士には二度と通用しない!ほうら己の仕掛けた技で吹き飛ぶがいい!ジャンピングストーン」

シャカ「ぐわあーーーー!!」

シュラ「トドメだシャカよ!永遠に眠れ!エクスカリバーーーー!!」

↑ご覧のようにシュラの勝利。はい論破。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況