X



リングにかけろ その28
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 14:51:09.26ID:???
今の時代だったら竜たちの母の再婚相手、若いイケメンのチャラ男か年下のオタク気質はいったおとなしめサラリーマンの設定にしてたろうな
後者は元々社内での人間関係で浮いていて寄生先が見つかったら即ニートになって家庭内で威張りちらすタイプ
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:34:50.71ID:???
竜児ってよく勢い余ってあのクソオヤジを撲殺しなかったな
あのときはパワーリスト付けてたのかな
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:10:40.96ID:???
富蔵にテリオス

でも沖の方角に飛ばされたら助かるかもな
阿修羅の凄牙もドボンと激流に落ちただけで
竜児と喋れるぐらいダメージなさそうだった
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 07:38:48.25ID:???
>>336
むしろその方が、「こんなに酷い男だとは思わなかった」という件に説得力が増すかもね。
DXだけじゃなく、手籠めにされそうになった菊が耐え切れず竜児を連れて家出、という
展開にもなるし。
後者のオタク気質のサラリーマンなんか、竜児に意味なくイラついて散々なDXをやらかしそうだ。
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:42:38.66ID:???
辻本のオヤジはガチで殺処分してもいいな
死んだけど
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:58:05.40ID:???
>>341
ああいうわかりやすいバカ親父は実はそんなにいない
人当たりがよくて優しそうな奴が危ない
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:08:15.16ID:???
最強ブローランキング

1位 ウイニングザレインボー
2位ギャラクティカファントム
3位ギャラクティカマグナム
同率3位ブーメランテリオス
同率3位ハートブレイクキャノン

世界タイトルマッチを盛り上げる為にマグナムとテリオスを互角にしたおかげでこんなランキングになってしまった
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:28:07.06ID:???
ギリシャ勢最強ライキング

1位ポセイドン
2位ハーデス
3位テーセウス

ポセイドンも制極界を使えて制極界を力押し出来るのがファントム以上とした場合はこの順位、テリオスに負けたゼウスは4位かな
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 11:51:27.94ID:???
12神の誰も会った事無かったゼウスと違ってハーデスの後に控えてたポセイドンは制極界使えた可能性は高いけど、テリオスで負けてるからハーデスが1位じゃないか?
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 17:24:20.00ID:???
それもそうだな
そうなると順位はこうなるのか

1位ハーデス
2位テーセウス
3位ポセイドン
同率3位ゼウス

12神の2軍も同然のギリシャチームの副将が2位とかチートすぎるな、テリオスどころかスクエアーに負けてサンドバックに詰め込まれた大将とは大違いだ
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 20:11:44.53ID:???
>>347
ヘルガと戦った12神の奴に顔が似てるよね?
12神の方がくどい顔だけどね
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 16:26:12.02ID:???
プロメテウスはロックに目覚めて
金髪ロン毛にした志那虎
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 13:46:11.45ID:???
{アビガン!!」

「あ アビガンとは まさか あの・・・」
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 15:25:56.06ID:???
フッ、まずはその重そうな人工呼吸器をはずしたらだうだ?
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:27:49.65ID:???
「危ないテーセウス! ソーシャルディスタンスに逃げろッ!!」
「コロナ・パンデミック!!」
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 18:56:39.75ID:???
残念ながら貴様のスピードではこのクラスターから逃げることはかなわん
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/29(水) 19:17:33.63ID:???
「アビガン!!」

石田純一 ドクン・・・ドクン・・・
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 15:07:23.49ID:???
影道編の?>焼き直し
直前は十二神編だったしあまりそんな印象はないな
むしろ星矢の十二宮編の原型だと思ってる
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 16:43:16.06ID:???
新しい読者が阿修羅編がすっぽり抜け落ちて
十二神編→剣崎プロ入りとなったものを見ても大きな支障ないと思う。
あるとすれば
・河井が「熱情」という曲を竜児のために弾いたこと
・剣崎vs竜児を観戦に来た見たことないヤツ(邪鬼)が誰なのか?
ということくらいじゃなかろうか。
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:14:24.64ID:sZ80yA8V
見たことのない奴は時期チャレンジャーらしいっす読者に思わせればよい。

あと川合は実はホモでリュウジに楽曲で告白したことにすればいい
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/04/30(木) 17:40:43.64ID:???
リニューアル版「リングにかけろ1」が最初にB5版雑誌形態で発表された時は、阿修羅編どころか
十二神編すらすっとばされて、世界大会→プロ編だったんだよな
単行本になった時に十二神と阿修羅は復活したが、前半の適当なカットで話が見えなくなった
所は直されなかった
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:16:16.03ID:???
俺の中での作中最強キャラは総帥だな
龍極破と鳳閣拳は卑怯
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 11:23:14.99ID:bHOnf0rx
>>363
これは強い
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 12:35:42.24ID:???
単純に剣崎と総帥を比較したら総帥の方が強そうなんだけども、でももし試合したら総帥がなんか遠慮して負けそうな気もする
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:18:41.92ID:???
>>366
作中で唯一被弾したクレウサは不幸と言うしかない
総帥は技の効果にバリエーションがあって好き
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:35:17.05ID:???
竜や剣崎みたく身体もボロになってないだろうし総帥最強説に一票
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 19:49:23.45ID:???
総帥は人としての器も大きいよね
日本Jr.との対戦後は彼らを影から支える存在となった
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:24:36.92ID:???
>>368
どれだけ才能があろうとも菊に勝るボクサーはいない
菊の実子の麟童が黄金の日本Jrのフィニッシュブローすべてを身につけてても菊に勝つのは無理だろう
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:48:16.35ID:???
>>370
いつも思うけど世界連合Jr.にはシャフトとドン・ジュリアーノも入れるべきだった
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:52:02.55ID:???
あと野火も強いんだよな
菊に「強すぎる。まだお前(竜児)には勝てない」と言わせる実力者
十二神戦の時に総帥の横にいたのにメンバーには入ってなかった
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:59:24.37ID:???
>>370
総帥=クレウサ、ビーナス
スコルピオン=カサンドラ、オリオン
竜児=ポセイドン、ゼウス

剣崎=ハーデス
石松=ペガサス
河井=ナルシサス
志那虎=メデゥーサ
ヘルガ=プロメテウス
ナポレオン=アルテミス
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:03:15.07ID:???
アメリカは扱いが良くなかったけど
車田先生はアメリカ嫌いなんかな
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 22:27:54.68ID:tpMJux1s
シャドウの中で強い者順に名前を並べてみて下さい。
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 09:54:46.65ID:???
>>375
ドイツは大好き
ギリシアはかなり好き
フランスは結構好き
イタリア・アメリカはあんまり好きじゃない〜嫌い

って感じかな作中の扱い的には
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 11:32:38.30ID:???
スーパーブローの起源は影道

影道飛瀑拳 マグナム
影道幻影宇宙拳 ファントム
影道回天拳 スクエアー
影道完璧拳 テリオス
影道天空輝虹拳 レインボー
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:17:30.37ID:qJArxOQ0
それじゃ民明書房じゃねーか!
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 12:47:25.53ID:???
>>375
アメリカ好きか嫌いかはともかく、わかりやすい外国の代表で日米決戦を先にやっちゃった
(しかもブラックシャフト以外イロモノボクサーで、少年漫画の都合で全敗)から
いざ世界大会にまともなボクサーで出すと新キャラ(よその国)のかませにするしかなかったんだろうな
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:00:04.17ID:???
歴史の歯車が少しズレてたら、

プロ世界王者シャフトに剱崎敗れる、
そしてシャフトに挑む竜児、
セコンドは菊。

こういうベタな展開もありえたかもな。
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 13:18:03.56ID:YaGalZQn
影道のランキング2位って魔風でオッケー?
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:22:33.11ID:???
日本ジュニアの選手は負けないという方針は
どのあたりで決めたんだろうか
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:32:44.49ID:???
5人チーム戦で考えれば、普通は二勝二敗で最後の竜か剣崎が敵チームのトップ倒して勝ちを決める展開だもんなあ。
ただ日米決戦の変なボクサー(?)に主役側が負ける展開も考えにくいし、そこで全部ブッ倒す展開にした時点で
無敗で行くしかなくなったのかも。
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 16:38:20.51ID:???
日本側全勝だから最後のスコルピオンのかっこよさが際立つ

場外にぶっ飛ばされるけど
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/06(水) 21:30:17.53ID:???
>>382
いちおう幽鬼なんじゃないかね
剣崎の相手は不憫だよね
たぶんフォレストも石松、河井あたりなら、それなりの試合をしたと思う
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 00:07:00.44ID:???
地理や世界史勉強するよりも早くリンかけ読んだから、自分の中でギリシャの特別感がハンパない
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 09:12:21.56ID:???
>>387
むしろあなたのイタリアフランス、特にドイツのイメージが心配です。
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/07(木) 19:55:20.72ID:???
>>387
同じ、同じ
特に世界大会に出てきた5人のイメージで
強く、誇り高く、冷静沈着・・・
だから最近の実際のギリシャが怠けすぎで破綻しかかったのが信じられんかった
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:27:02.33ID:???
現実世界に実在する国家はギリシャで、「リングにかけろ」に存在するのは、ギリシアという
解釈。
連載当時、現実世界のドイツは東西に分断したままだったが、作中にハーケンクロイツが
国旗で分断されていないドイツという国が存在するようなもんだ。
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 09:20:02.86ID:???
ギリシャは特にスポーツ大国と言うわけでもなく、御大の中でのファンタジー世界なのだろう
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 16:47:24.00ID:???
アニメでは「ギリシャ」だったんだよな…
世界大会まではそれでもいいけど十二神はやっぱり
「ギリシア十二神」じゃないとな
「ギリシャ十二神」じゃ何か語呂が悪いというか
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 22:04:48.45ID:???
>>391
世界大会の決勝戦前に、アポロンとパンドラとの会話で、「全てのスポーツの発祥の国である
我がギリシアの威信を取り戻すためには、この大会で優勝するしかない」的な事を言ってたな。
国際大会とはいえ、中学生のボクシングよりもオリンピックのレスリング重量級で金メダル獲得の
方が、ネームバリューは上がりそうだが。
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 23:51:35.17ID:???
ギリシャ発祥のスポーツって
マラソンしか思い浮かばない
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 11:23:55.65ID:???
その中国で使うヌンチャクとかトンファーとかはギリシア起源だよ
その証拠に古代から伝わる天秤座の黄金聖衣にヌンチャク(ツインロッド)やトンファーが装備されている
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:23:02.14ID:???
そいやボクシング発祥の地イギリスて、このマンガに誰か出てたっけ?
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 14:53:50.96ID:???
まず作者に白人コンプレックスがあって、ステレオタイプとして「保守層」のイメージを日本男児がぶっ叩くのがこの漫画
アメリカ=ヤンキー、フランス=貴族、ドイツ=アカデミック、イタリア=マフィア、ギリシャ=神でいずれもイエローモンキーを見下してる
イギリスはこれといったイメージがないから、やっつけても満足感はイマイチだから登場しなかったのでは
あるとしたらイギリス王室の皇太子率いるジュニアチームとかかな、さすがにまずいから描けないだろうけど
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 07:29:55.40ID:???
「全勝優勝」というのを掲げてしまったという展開の都合上しょうがないのかもしれないが
すでに日本Jrが3勝してて、チームの負けが決定してるのに何故か余裕で上から目線の態度を崩さない
敵チームの副将・大将は結構シュールでジワジワ来るなw
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 10:02:12.44ID:???
最狂超りんかけファン烈伝というのがあったら

浪倫三多(志那虎フアン)
張拳掘人(石松ファン)
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/17(日) 18:09:37.99ID:???
絶戸 亜羽亜(河井ファン) 
我羅 区亭科(剣崎ファン)
武目乱 福(竜児ファン)

愛級 参白(ヘルガファン)
蠍 粉砕(スコルピオンファン)
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 23:44:30.62ID:LDyFIE/i
何かのコラボで高嶺竜児と火ノ丸相撲の潮火ノ丸がMMA(総合格闘技)ルールで対決する
話が見たいんだが、実現したらどうなるんだろ?
https://www.youtube.com/watch?v=KVtZ_2PO9I8&;t=99s
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:15:47.70ID:G4VtBuVe
このご時世だから、みんなマスクして必殺ブローの練習してんだろうな
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 12:21:42.97ID:MxnuSUWV
離れたところから攻撃できる、ナポレオン最強。
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/20(水) 17:09:45.82ID:???
>>400
リンかけに出てくる対戦相手はほぼ全員が
負ける可能性など微塵もないっていう態度だからな(でも負けるw)
例外はチャンピオンカーニバルの金城くらいか
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 13:27:50.83ID:???
チャンカーだと織田くんなどもそこまでの自信はなくてどんな汚い手を使ってでも勝つ、って感じじゃなかったかな
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:27:20.99ID:???
織田は
最初余裕かます→意外と竜児強い→反則解禁
→そのまま逃げ切るつもりがブーメラン被弾

こういう流れかと
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 18:30:33.01ID:???
イタリアのディノベーゼは石松にビビりまくってたぞw
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/21(木) 19:09:30.97ID:???
フランスのクロディーヌも敗戦確定で動揺しながら
剣崎に瞬殺されたな
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:32:27.74ID:???
>>408
もうちょい加減してちょーよ!

つまり織田は大会にウケを狙いにきていた
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/05/24(日) 21:54:43.47ID:???
しかしドイツ戦のオデッサファイルの公式は、車田センセどっから引っぱってきたんだろう?
自分で考えたとは到底思えないし
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/09(火) 21:32:24.73ID:???
ファントムってなんなんだろな?
ヘタすりゃ死ぬってのに 石松の命賭けた一撃にも 竜児との激突にもマグナムで迎撃したよな
かと思えば阿修羅のハゲには普通に使ってたw
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 00:50:28.19ID:???
石松戦で切り札(ファントム)使うと
ジーザス戦での格が落ちるといらん配慮をしたか?

竜児戦でもテリオス=マグナムだったし
ファントムを神格化させ過ぎた感。
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 11:02:41.26ID:???
スパイラル・タイフーンが
ハリケーン・ボルトより強いとか
作者を含め、誰も思ってないと思う、
それぐらいスパイラルは絵的に地味。
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 14:20:32.72ID:???
あれは迎撃されない為のフェイント動作であって特にパンチ力が強いわけではないかな
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 17:45:50.39ID:???
ファントムはむやみに使えないという設定にすれば良かったかも
打った後、アポロの使いすぎで腕を痛めた時みたいになるとか
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:48:38.10ID:???
石松は餓鬼戦でスパイラルを決めたのに
倒し切れなかったのもミソを付けたなw
挙句に頭突き連打でKOとかボクシング無視で
卑怯なケンカ殺法丸出しだしw
0428愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:13:45.23ID:???
影道奥義一覧

■通常奥義
影道雷神拳 しゃがみアッパー
影道龍神拳 垂直ジャンプアッパー
影道風神拳 コークスクリュー
影道天皇拳 ストレート
影道海皇拳 フック
影道冥皇拳 立ちアッパー

■影道四霊拳
影道麟閣拳 相手の頭脳に働きかけ幻覚を起こし精神を破壊する
影道鳳閣拳 相手の心臓を数分後に麻痺させる
影道霊亀破 相手の前頭葉を麻痺させ思考停止にする
影道龍極破 相手の運動機能を仮死状態にする

■回復系
影道回生覇 血流を高め怪我や病の治癒を促す
影道星命覇 星命点と呼ばれる7つの急所を突き解毒などを促す
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 17:20:46.16ID:WQN+v6ng
剣崎がドイツ軍団のガキどもに言った
「男ならてめえが英雄になることをかんがえろってなあ!」ってセリフ
当時は「そうだ、そうだ」と思ったけど、俺らも漫画に英雄求めてたんだよなと
ちょっと複雑な気持ちになったわ ひさびさ実家にある単行本読んで
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:12:11.14ID:???
連載当時、龍児と剣崎はどっちが人気あったんですか?
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 18:30:05.25ID:???
自分の狭い範囲ではどっちが好き?とかの話しはしなかったのでわからんですが、
神輪会(だっけ?)のリングにこけろでは、竜二に対して「主人公なのにあまり目立たない〜」とか書いてあったので、剣崎の方が人気あったのかなあ
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 06:51:25.82ID:???
剣崎って2でやたら美化されてたけど
竜児の事を陰湿に苛めてたカスやんねえ
0434愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 08:06:58.53ID:???
登場時はクズだったけど話が進むうちに人格者化するのはジャンプではよくある
北斗の拳のラオウもそう
最初は崇山通臂拳の極意を奪い取って親子を拉致したり
トキに対して卑劣な流血時間稼ぎを仕掛けていたんだけどね
最近の漫画では他の拳法の極意を奪っていたのは
「無法の時代に拳法の極意が失われないように極意を極意を保存する為にやっていた」という
ふざけた理由付がされていると聞いた
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 12:11:34.72ID:???
剣崎とかは初期は小中学生程度のガキだったんだしチヤホヤされてたんだから勘違いしても仕方ないだろ
負けて悔しくて努力したんだし割と真面目だったような
プライドが高いのは変わらないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況