X



ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.118

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛蔵版名無しさん (スププ Sd52-i3qp)
垢版 |
2019/07/28(日) 23:58:19.41ID:FuiBSnd4d
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
葛西と川島の悪口も禁止
荒らしは徹底スルーを厳守で荒らしの相手をするのも荒らし

※強さ議論は禁止、強さ議論は強さ議論スレで

前スレ
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1539364137/
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.117
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1559667440/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0010愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63b9-xxJj)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:56:10.92ID:qBQLy21y0
現実ではありえない、とは言わずに竹原がなんで最終回で復帰出来たか
考えてみよう

井岡かマサさんの取り成し?でも別に竹原にそんな義理ないよな
井岡なんてボコられてるし
そういえば帝拳って私立だっけ?公立だっけ?
0013愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63b9-xxJj)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:17:40.07ID:qY7GK6Jc0
私立なら富士雄兄貴が入学金プラス初年度の授業料でだいたい70〜100万ぐらいを
払ってくれたって考えるとなんだかんだ言って優しいな
修学旅行以降、実家と音信不通じゃなくなってからは親に払ってもらったと思うけど
0017愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63b9-xxJj)
垢版 |
2019/07/30(火) 16:14:40.14ID:yFQm0rWS0
>>16
六車や圭司だけで済むと思ってんのかよ
一度そういうの始めたら誰かが他のキャラまで持ち出して
どんどん広がってゆくのを見たことねーのかよ
0020愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63b9-xxJj)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:02:14.40ID:yFQm0rWS0
女にビーエム(ベンツだっけ?)とか簡単に貰ってたしね
景気良かった時代のホストだから学費ぐらい軽く払ってやれたのかな
でも最終回で弟の試合のダフ屋やったりして落ち潰れてたっぽいのは
年齢のせいか、それともバブル崩壊のせいか
0022愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63b9-xxJj)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:20:48.79ID:yFQm0rWS0
あの話、一話完結ものとしてフリからオチまで完成度高くて上手かったな
ああいう短い話の構成力に全盛期の森田の凄さがあると思う
0028愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2fe6-dlaW)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:11:01.95ID:+hiUPJRc0
題名通りろくブルなヤンキー漫画を語る上で
強さのレス禁止ってつまらないでしょ
No.2以下の面子の話で盛り上がったの
見たことねーのかよ
0032愛蔵版名無しさん (アウアウカー Saeb-tWfy)
垢版 |
2019/07/31(水) 01:12:25.67ID:4DuNLHcka
〜こんなろくブルは嫌だ〜

@葛西にやられた前田が「かたき討ってくれ」と兄貴に泣きつく

Aリアルに編集がミスって太尊がたびたび犬尊になっている

Bいつのまにか前田とカツジが彼女交換して千秋はカツジの彼女に和美は前田の彼女になっている

C最初は四天王という設定だったはずなのに、いつのまにかどんどん増えて12天王とかになる
0038愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-GOeC)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:11:38.35ID:29XyNjBxd
三原はパンチが無効な上に攻撃力も高くて性格も極悪非道で過去最高にヤバそうな雰囲気だったのに
最後はあっさりだったな。
0041愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa91-OM47)
垢版 |
2019/08/02(金) 01:21:31.64ID:5gKBaX/va
>>38
なかなか面白いこと言うね
過去最高ってそれまでの過去の戦いは全て校内抗争で三原は最初に登場した他校のボスキャラだからそりゃ過去最高だろうよ
0043愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-GOeC)
垢版 |
2019/08/02(金) 07:45:29.13ID:anHquSE0d
>>41
赤城・平仲・島袋「…」
0048愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa91-OM47)
垢版 |
2019/08/03(土) 01:47:01.50ID:XROvjWR9a
>>44
「ワルさ」じゃないかな
もしくはワルとしての個性というかキャラの立ち方
三原はいかにも悪そうな見た目で実際けっこう酷い奴だったけど平仲はどんな顔だったのか、何をしたのかも思い出せん
他のキャラで例えるなら鬼塚と薬師寺の人気の比較で鬼塚の方が人気あるのと同じ理屈かな
いや、ちょっと違うか
薬師寺もキャラ立ってたからな
0054愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f5b9-zwOC)
垢版 |
2019/08/03(土) 14:04:42.30ID:t5rM29M+0
ジャンプにしては投票数少なそうだな
投票が大好きである女子の読者が少なさそうだもん
同じ劇画ルーツの絵でも原師匠や宮下あきらなんかは実は女性ファンも結構いたし
男塾なんか伊達や飛燕なんか投票数凄かったけど、なぜかろくでなしは
女性ファンがあまりつかなかった
意外と女を弾いちゃう絵なのかね
0059愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa91-OM47)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:46:12.96ID:l1UIh/PYa
〜こんなろくブルはあってもいい〜 

浅草の笹崎の奴らや渋谷の楽翠の奴ら、池袋の正道館の奴らが全員帝拳でストーリーの殆どが校内の抗争で占めている
0063愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa91-OM47)
垢版 |
2019/08/04(日) 03:00:48.48ID:Xv9wmD8ba
〜こんなろくブルは嫌だ〜

四天王や川島を倒して強い奴を倒すことに快感を覚えるようになった前田が調子に乗って埼玉や神奈川や千葉の強い奴を倒しに自分から喧嘩を売りにいく
0067愛蔵版名無しさん (エムゾネ FF43-cnZy)
垢版 |
2019/08/07(水) 12:28:41.75ID:9E+u9oS8F
前田を手こずらせた名も無き雑魚

誠二の鼻折った公園のチンピラ二人
駅のホームの極東の雑魚
米示が乗り込んだ時の三迫の雑魚
0073愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d88-Azad)
垢版 |
2019/08/10(土) 02:51:00.62ID:JGNSJgWC0
不良漫画を読んでて、子供の頃からずっと思ってた事があるんだけどさ
人間は生まれつき人種とか運動神経とか防御力とか腕力とか全部が違うのに
能力に恵まれない人間が恵まれすぎてる人間と戦うときに武器を使う事の何が
そんなに非難されるの?
これだけは本当に分からない

俺がヒロトだったら間違いなく葛西や川島にスタンガンとか使う
素手なんてあり得ないし、他人がそれをやってもそれが卑怯だとは思わない

逆に言うと、この漫画で一番かっこいいと思ったのは
ヒロトが前田に素手でタイマンを挑んだ話
海老原が前田にタイマン挑むんだ話とは全然重みが違った
あれだけは唯一ガチ泣きしてしまった
散々醜態も晒したけどやっぱりヒロトが作中で一番かっこいいと思う
たしか唯一、前田だけがヒロトのすごさを最初から分かってたんだよね

長文すまそ
0075愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d2b-sutp)
垢版 |
2019/08/10(土) 07:35:06.06ID:99/Khzye0
>恵まれすぎてる人間と戦うときに武器を使う事の何が、そんなに非難されるの?

そーゆー人が、いきがったり群れたりする。という方法を取る。
武器はだめ、ちがう
0076愛蔵版名無しさん (ラクッペ MM99-sutp)
垢版 |
2019/08/10(土) 08:47:04.68ID:NA5G2XDxM
>>73
暴力以外での格上との戦いはどうしたら良いんだ?
頭脳や経済力やセンスやモテ度だとか
スタンガンもバットも意味ないよな?
現在の自分がそうだよ

結局、自分磨きしかないのかな
0077愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 769f-pCQT)
垢版 |
2019/08/10(土) 13:13:36.03ID:nA+fUvfr0
>>73
身を守るためだったらいいんじゃね?
オーバーキルしなけりゃ

ただ不良ってのは不良のルール内でやってるからな
不良が気分良く生きるために、格好付けたり一目置かれる必要がある
それがステゴロって事な
0080愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa39-I/xT)
垢版 |
2019/08/13(火) 11:09:27.77ID:7NnhSciOa
ヒョロ薬師寺ってウケるよなw
極東編で四天王が揃って、葛西にちょっかい出す時に言ったセリフ
「みんな手を出すなよ」www
後ろでブンブン攻撃はしてたけど、内心「前ちゃん、鬼ちゃん早く止めに入ってちょ」って感じだったんだろうなw
その間前田と鬼塚が話し込んでたから焦ったのが想像できるw
0083愛蔵版名無しさん (スッップ Sdfa-dazK)
垢版 |
2019/08/14(水) 10:11:39.36ID:R7mflI54d
>>80
鬼塚「止めんじゃねーぞ前田」
薬師寺「ちょwww」
0090愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-dx5i)
垢版 |
2019/08/15(木) 09:15:13.39ID:G8J5BRvOd
>>85
千秋は前田 原田 中田 米示 薬師寺 達也 山中 ジョー 飯田 白井
和美は勝嗣 赤城 福田 渋谷の雑魚
0092愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5d-5Mu4)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:11:58.02ID:ZmJVNvzGa
千秋って何がかわいいのか分からん
イモすぎるしw
0093愛蔵版名無しさん (スププ Sd33-v9Im)
垢版 |
2019/08/15(木) 11:27:15.98ID:Ot/DiWT1d
>>92
この頃の漫画のヒロインはそういうの多いよ
帯をギュっとね!の彼女もそうだし、シティーハンターもそうだし、らんま1/2の暴力女もそうだし、スラムダンクの奴もそうだし
るろうに剣心もあぁ女神様も南国アイスホッケー部もナルトもガンダムもはじめの一歩も海月姫も
0097愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 53a6-kta0)
垢版 |
2019/08/16(金) 04:45:27.33ID:NUYFcejf0
富士夫兄貴も千秋のこと気に入ってたよな
0098愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sae3-1SJc)
垢版 |
2019/08/17(土) 12:03:55.28ID:sGc5LvMTa
〜こんなろくブルは嫌だ〜

千秋が毛利蘭(コナンのキャラ)並に腕っ節が強く、前田の代わりに川島や四天王(前田を除く。)を倒してしまう。
0109愛蔵版名無しさん (スッップ Sd9a-yYvy)
垢版 |
2019/08/25(日) 11:38:11.88ID:LRUCqDRVd
鬼塚は負け知らずのせいでワガママ放題の天狗になってて、川島と葛西は理不尽な力に屈した経験で歪んでただけという違いがあるのかな。
0112愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 79f8-atfx)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:01:38.19ID:MqXcg/vg0
葛西も川島も「実は良い奴だった」と抗争途中で描かれてしまったので
悪役としてのインパクトは鬼塚に及ばない感じ
前田とやりあって本当の意味で変わったのは鬼塚だけだと思う
0114愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 79f8-atfx)
垢版 |
2019/08/25(日) 22:41:56.83ID:MqXcg/vg0
人質にとられた山中を誰にも言わず
ひとりで吉祥寺に救い出しに行ったような
ヒロトにも本当はいい奴じゃねーかって突っ込まれてたし
0116愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ceb9-R8Nh)
垢版 |
2019/08/25(日) 23:07:59.18ID:uTkLcyRa0
先輩にバットでアバラ折られた時とかは際立った悪人じゃないかもしれないが
かなり調子こいてた怖い者知らずの暴れん坊だったでしょ
いい人って言うなら、あのあと坂本にだけ心を開いてたってぐらいじゃないの
0117愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2510-3RHV)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:16:42.02ID:kjV5Zatw0
山中なんか目もくれず暴れまわって吉祥寺に単独乗り込んだのはもう一度太尊との戦いが目的だろうし
周りが去っていく中で以前と変わりなく接して葛西の心を開かせた坂本がいい奴でしょ
0121愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1512-9WLl)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:53:25.31ID:0Nt3AJlU0
「痩せすぎた…56キロ」
「腹減って死にそうで負けるかもしれないから見に来るな」

痩せすぎたんなら食って元気付ければいいのに
0125愛蔵版名無しさん (スップ Sd9a-yYvy)
垢版 |
2019/08/28(水) 18:25:15.29ID:biMfIYmid
極東戦での葛西の「お前がNo2かよ」ってセリフはいろいろ感慨深かったな。
前田を川島の所へ送り出した時点でわかってた事だけど、前田を立てて自分が東京側のNo2だって宣言したようなもんだからな。
あの凶悪な奴が人に譲る事が出来るようになるなんて、一回の敗戦で人間として圧倒的成長を遂げたな。
0131愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1310-cmxz)
垢版 |
2019/08/29(木) 22:28:10.44ID:2fvAsDts0
前田を当て馬にして、川島の特徴を見極め実力を測って、
第二ラウンドで自分が出て行って確実に倒すつもりだったとか…
葛西って見かけによらず策士だな
0137愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 315c-et9x)
垢版 |
2019/09/01(日) 22:46:00.05ID:fxpYpFjr0
作者は弟子作のペイントマンに期待してたようだが、
あの内容で期待できる要素なんもなかったぞ。
0138愛蔵版名無しさん (ブーイモ MMeb-vSWb)
垢版 |
2019/09/02(月) 19:59:59.99ID:SzIfGrtNM
リアルタイムのときはほとんど読んでなくて
ジャンプラで最初の数話読んだけどヒロインは千秋で合ってる?
当時は清楚系かと勝手に思ってたけど
表現豊かだしストレートに物言うしスカート長いし90年代なら普通にいそう
ってかむしろちょっとワル入ってそうな雰囲気
0141愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bb9-kvGq)
垢版 |
2019/09/03(火) 03:25:23.75ID:4Jp9x3lV0
>>137
ペイントマンは読み切りは悪くなかった
子供でもすぐ森田の弟子って分かる絵だったが、画力自体は高かった
でも変態仮面の連載中だったのに同じような裸ヒーローを出したのはどうかと思う
教師主人公漫画は弟子の無念を受けて?のちに森田が引き継いだな
0142愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0124-cRT5)
垢版 |
2019/09/03(火) 12:54:42.43ID:5RK1zB1I0
ジャンプには「ぬ〜べ〜」「ルーキーズ」「赤点教師梨本小鉄」という
三大教師漫画があるからペイントマンの入る隙はなかったのだ
0143愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7112-wxDY)
垢版 |
2019/09/05(木) 14:59:39.16ID:Q8S63+LP0
ひなの「どうしてヒロトを置いて行ったんですか?」「前田さんがいてくれればこんなことにならなかったのに」

↑頼んまっせ攻撃
0149愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdc2-R21N)
垢版 |
2019/09/06(金) 15:18:21.13ID:iBPuBGO3d
ひなのってマーシーからヒロトに気が移ったのは何でだっけ?
最初は大場くんて呼ばれてたし、露骨に嫌がられてたような
0160愛蔵版名無しさん (スッップ Sd62-Zg/1)
垢版 |
2019/09/09(月) 22:35:02.40ID:e5oAu8fgd
前田と辰吉と川島って年同じ?
川島がド汚い辰吉に反抗してたのっていつなんだろ?
0161愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa69-3UCz)
垢版 |
2019/09/10(火) 00:45:32.45ID:G1xRZjoOa
>>160
全員同い年だな
学年は川島だけ一個下だけど

ところで普通は3年がその学校の番長やってると思うんだけど、この漫画は川島に限らず2年が番張ってるケースが多いな
もちろんその番張ってる2年は3年になっても番張ってるけど
前田、島袋、赤城、鬼塚、薬師寺、葛西、辰吉
ここら辺みんな2年の時から番長
3年で番張ってたのは三原、平仲と後は葛西を1度は倒したバット番長ぐらいか
とはいえ、ここら辺もその後出てこなくなったから卒業したみたいなだけで実は当時2年だった可能性もある
六車は薬師寺と同い年だと思うけど作中で学年がハッキリ分かる描写はないな
0163愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46b9-jJlL)
垢版 |
2019/09/10(火) 06:24:57.23ID:iuTGcwDD0
>>161
え?前田は1年で学校シメたじゃん

葛西も入学してすぐにバット番長に挑んでアバラ折られたから、
それから1年以内に復活してリベンジ果たしたのなら1年時で
正道館シメた可能性が高い
0166愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 499f-xzPF)
垢版 |
2019/09/10(火) 10:30:32.14ID:mJF1vs2m0
>>161
だからなんちゃら四天王とか呼ばれて有名になるくらい、黄金世代なんじゃね

そもそもわざわざ番長に喧嘩売らないパターンの方が多いだろ
先輩後輩でそれなりに仲良くてさ
0168愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa69-3UCz)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:07:00.24ID:TsnqNIvIa
>>163
言いたいことは分かるが1年なのか2年なのかが問題なのではなく、2年なのか3年なのかが問題なの
もっと言えば1、2年なのか3年なのかが問題ということ
0169愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa69-3UCz)
垢版 |
2019/09/11(水) 01:11:21.28ID:TsnqNIvIa
>>165
前田が来るまではボクシング部と応援団が対立・抗争を起こしていたから帝拳を単独で締める番長はいなかったということになるかな
敢えていえば、ボクシング部派の畑中と応援団派の輪島と二人の番長がいたということになるのかな
0170愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46b9-jJlL)
垢版 |
2019/09/11(水) 07:14:44.10ID:0bh9UAFs0
>>168
だったら最初から「3年が番長がじゃない」って表現すれば良かったのに
「この辺みんな2年の時から番長」とも書いちゃってるし、そりゃ前田は違うって思うよ
ここだって「1、2年の時から番長」って書くべきだった
0186愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa13-/ITh)
垢版 |
2019/09/17(火) 00:07:22.62ID:NIN0qG9la
東京四天王と言っても葛西1人突出しててバランスが悪いな
だから前田、鬼塚、薬師寺、坂本、西島、リンリンの六天王にして、葛西はその六天王を統べる東京始皇帝ということにした方が丸く収まるな
0193愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-IjoZ)
垢版 |
2019/09/17(火) 21:50:22.97ID:YR90vfvQd
前田をケンカで手こずらせた順

前田に一度は完勝 成吉 葛西
ヒロトや赤城が来なければ前田気絶中 川島 葛西
引き分け 上山 島袋
善戦するも負け 辰吉 薬師寺 三原 白井 海老原 六車
0198愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f15-r0Lt)
垢版 |
2019/09/18(水) 10:37:24.42ID:quDRPg9F0
北澤って今の元サッカー選手の北澤と髪型がマッチし過ぎてるけど、選手時代もロン毛だったの?
参考にしたわけじゃないみたいだから偶然なのかな
0204愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2102-53Ea)
垢版 |
2019/09/19(木) 09:35:29.15ID:NIF/Q97o0
薬師寺は上山には勝てないかも。それ以外はナンバー2には負けないだろ。一応千秋の応援で復活した前田が勝ちはしたがダウンをさせてるしな。極東編で弱体化しすぎてそう見えてるだけ。
0208愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd82-7c3W)
垢版 |
2019/09/20(金) 12:54:39.20ID:LMEzsVutd
>>204
浅草編のクレバーな薬師寺なら上山にも勝てるだろ。極東編の薬師寺だといきなり飛び蹴りをかました挙げ句よけられて自爆しそうだけど。
0209愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7924-firT)
垢版 |
2019/09/20(金) 14:15:12.13ID:OO4pstw40
川島 vs 上山、勝負開始からページが飛んで川島に持ち上げられているシーンで
上山の顔には殴られたような痕が数か所あるから、川島相手に何発か食らっても戦い続けてた様子

千秋と和美がその場から退散して薬師寺に電話を掛けるまでの間
一人で川島の相手をしていたようでもあるし、上山はかなり強いでしょ
0213愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sac9-zQug)
垢版 |
2019/09/20(金) 22:48:29.21ID:oc8rcGl6a
前田と葛西と川島と鬼塚と薬師寺と畑中と原田と辰吉と具志堅と白井と
平仲と三原と赤城とその舎弟二人と島袋と八尋と輪島と浜田と武藤と大橋とかつじとよねじと渡久地とマーシーと石松とヒロトと
浅川と上山と鶴田と六車と坂本と西島と畑山と鷹橋と楳図とイーだ!と圭司さえいなければ
小兵二が最強だったのになあ
0216愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e2c-GkoZ)
垢版 |
2019/09/21(土) 06:35:16.73ID:21hssCRN0
強さ議論スレのキチガイで有名な鬼厨ってオッサンが言ってる葛厨ぽいレスってどれ?
ところで葛西と川島ってどっちが強いのかね
俺は断トツで葛西だと思う
0220愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e2c-GkoZ)
垢版 |
2019/09/21(土) 06:37:46.87ID:21hssCRN0
葛西最強が一般的だよなw
でも鬼厨ってキチガイはそれを唱えてるの一人しかいないと思ってるみたいだよw

ところで葛厨のレスってどれ?
0271愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6e2c-GkoZ)
垢版 |
2019/09/21(土) 07:26:00.40ID:21hssCRN0
292 返信:マロン名無しさん[sage] 投稿日:2019/09/21(土) 07:25:23.45 ID:???
>>289
お前じゃないならもう一度ワッチョイ 6e2c-GkoZでレスしてみろよ

やれやれ1回だけのサービスだぞホモ厨w
0274愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa85-htac)
垢版 |
2019/09/21(土) 16:43:55.88ID:c9WsqL1la
どっちもNGっと
0279愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 725f-RIbO)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:16:32.53ID:xNaX0DpE0
>>140
ヒロトやり過ぎて相手殺しかけてたけだあんなバカは捕まらなきゃわからんだろな。つーか葛西のコンクリートパイルドライバーは洒落ならん。あれ全力で叩きつけてないよな。もっと力入れて落としてたら、前田は帰らぬ人になってた。
0283愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 725f-RIbO)
垢版 |
2019/09/21(土) 20:26:53.97ID:xNaX0DpE0
まあ古い漫画だからしょうがないけど東京四天王ってガタイがショボいな
プロ野球のピッチャーみたいな本物のフィジカルはないね。前田で175cm66キロぐらいか。その他もそれくらいかな。
0293愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4241-tyLB)
垢版 |
2019/09/25(水) 15:19:53.05ID:GlhDDa100
ヤンキーでも底辺のヤンキー校に進学しようとは思わないからね
親と相談したりやりたい仕事の方向考えたり、学園ライフを楽しみたい
どこにも入れなくて底辺校に入った奴かそこにも入れなかった奴がやばい
0304愛蔵版名無しさん (スッップ Sd7f-UaNP)
垢版 |
2019/09/27(金) 21:35:44.09ID:oI+a8po+d
校舎内は土足か上履きか統一されてなくね?
電車の進行方向逆じゃね?

などと細かい事を気にしてはならない
0306愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf1d-+BGV)
垢版 |
2019/09/28(土) 08:57:02.97ID:N3XW0ZNn0
葛西編が一番おもろかったね
公園で前田前田とタイマンの流れがあつすぎる
0308愛蔵版名無しさん (スプッッ Sdff-Lk8N)
垢版 |
2019/09/28(土) 11:45:25.76ID:QA20kNKzd
ホークスの和田毅投手を初めて見た時、誰かに似てると思ったら鬼塚だった。
0311愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0778-aXvP)
垢版 |
2019/09/29(日) 03:32:29.26ID:MT1nt0CE0
面白さならカメレオンの圧勝なのにな
なぜかカメレオン知名度低い
まあお茶の間で放送できないページばっかりだったからしゃーないか
0318愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa9b-M3Mq)
垢版 |
2019/09/30(月) 01:28:36.70ID:fyi0FJPSa
辰吉が川島と和解して「向こうが東京連合ならこっちも川島派・辰吉派連合だ」とか言って極東で結束して当たってきたらちょっとヤバかったな
0330愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa9b-M3Mq)
垢版 |
2019/10/02(水) 01:59:18.75ID:m8hVmr93a
本来なら川島派、辰吉派、鷹橋派、梅津派、畑山派の5派閥に分かれていてもおかしくない
みんな他の学校ならトップを張れるだけの実力を持っている
飯田はトップは似合わなそう
0338愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbd-JQAC)
垢版 |
2019/10/03(木) 19:33:08.42ID:PrXBdi8hr
中学の時、タメにいっこ上いたよ
海外から帰国で中3で転校してきた
1年早かったら気まずかったろうね
一応番長的存在だった、同級だから皆タメ口だったけど
0340愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa21-cKDc)
垢版 |
2019/10/03(木) 22:36:44.08ID:UWlqKzmja
誠二とタメの海老原でまとめていきそう
0341愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 152b-KES9)
垢版 |
2019/10/03(木) 23:38:11.48ID:8tV3+lZS0
誠ニは浜田の為にもボクシング部で頑張る流れだからね

マーシー&ヒロトと八尋、
ヒロシ&トオルと菊リンの様な関係で仲良くやるでしょ
0351愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 152b-KES9)
垢版 |
2019/10/06(日) 01:14:24.70ID:+STuvTMc0
自分には分からないですが、教えて下さい

・印象より意外と強いと評価されるキャラの描写
飯田、六車、小平ニ、石松、輪島、海老原、梅津、西島

・印象より弱いと評価されるキャラの描写
辰吉、薬師寺、畑中、ヒロト
0361愛蔵版名無しさん (スフッ Sd0a-T460)
垢版 |
2019/10/06(日) 11:09:30.74ID:mDZ7z7g8d
物理的なのはみんな我慢できるメンタルの強さはこの漫画誰でもあるからな
葛西川島鬼塚の3人は仲間がほしいよーみたいなメンタルの弱さが際立つ
0367愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2ab4-zi6s)
垢版 |
2019/10/06(日) 18:03:57.68ID:2OfZ5Y7q0
鬼塚って噛ませの常連さんでワロス
0370愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d10-o6K/)
垢版 |
2019/10/06(日) 20:22:11.38ID:YjUxB2BP0
仕方ないけど前田と各番長とのタイマンが描かれていて
ほかのは
実際葛西と薬師寺の対決しか描かれてないけど
他の対決もちょっと見てみたかった感はある
川島 鬼塚 葛西 薬師寺 白井 渡嘉敷

この辺で各対決させたらどんな感じなんだろうか
0375愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2a41-X9MZ)
垢版 |
2019/10/06(日) 23:01:22.87ID:oFJnjowa0
松村は喧嘩でもまったく活躍してないし単独エピソードも一つしか無かったよな
「携帯電話持ってる女なんてろくな女じゃねーっすよ」ってセリフは時代を感じる
0377愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-2Aku)
垢版 |
2019/10/07(月) 00:55:57.31ID:AbosTgG7a
>>368
応援団とボクシング部で内部抗争起こしてるような(不良として低レベルの)学校ってことで他校からは相手にされてなかったっぽいな
もしこれが学校同士ではなく国と国の国際関係なら内部で揉めてる隙をついて攻め込んじゃおうってなるところだけど
0378愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-2Aku)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:01:25.11ID:AbosTgG7a
とはいえ学校同士でも他の学校の奴が
「帝拳の畑中って奴がムカつくからこいつと対立している輪島と同盟組んでやっつけたろ」と考えたり、「ボクシング部をぶっ潰すためにとりあえず角海老と同盟結んで…」と輪島が考えて変則的な抗争があっても良さそう
0379愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-2Aku)
垢版 |
2019/10/07(月) 01:03:54.11ID:AbosTgG7a
あーそういや極東編で、もしも四天王が集結してなかった場合、前田は川島と対立していた辰吉派の面々と同盟を結んで一緒に川島と戦うという奥の手もあったな
0383愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-2Aku)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:48:42.90ID:i8aa306aa
よく漫画に出てくる小学生のガキ大将はスネ夫やサブとかトンガリみたい口達者なのとつるむけど、中学生になるとカツジ、ヨネジみたいな不良とつるむのかな?
小学生の頃の前田もスネ夫みたいな子分がいたのかな?
0384愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-2Aku)
垢版 |
2019/10/08(火) 00:53:40.08ID:i8aa306aa
>>382
内部抗争してるってことは裏を返せば校内を統一出来るような飛び抜けた実力者がいないと映るからな
ただし、生徒数の多い学校だとまた事情が違う訳で実力伯仲の猛者が集まっていたりする
0385愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbd-JQAC)
垢版 |
2019/10/08(火) 02:55:23.77ID:BbqHA4EZr
あー、これだ!
露苦舞留高校
鬼塚、葛西、川島、白井、辰吉、渡嘉敷、原田、前田、薬師寺
が同じ学校に居る様なものだな、鈴蘭や聖蘭は

ろくブル、クローズバージョン
0388愛蔵版名無しさん (オッペケ Srbd-JQAC)
垢版 |
2019/10/08(火) 09:25:49.70ID:BbqHA4EZr
川島組の四天王、
鷹橋、梅津、畑山、飯田

前田組四天王(成吉除く)
海老原、石松、輪島、誰?

薬師寺組四天王
鶴田、亀岡、無し、無し

鬼塚組四天王
上山、須原、無し、無し

葛西組四天王
坂本、西島、リン、無し
0391愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-2Aku)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:05:46.90ID:nweAnQ7Ia
>>388
前田組四天王あと一人は浜田だな
畑中は他校との抗争に突入する頃にはもう…

>>390
そりゃ浜だだ

>>362
それはわからんぞ〜
東京四天王なんて呼ばれてるけど実際は鬼塚よりも上山の方が強いし
前田より石松の方が強いし薬師寺より鶴田の方が強いし葛西より勉さんの方が強い
そしてその真の四天王である上山、石松、鶴田、勉さんの中の誰かは文尊を上回っているかも知れない
0392愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-2Aku)
垢版 |
2019/10/09(水) 01:09:46.95ID:nweAnQ7Ia
東京四天王なんて呼ばれてるけど実際はヒロトの中学及びその周辺校のやつらが勝手に言ってただけだから自分らの生活範囲にある高校の中で選ばれただけ
東京のもうちょっと西の方とか北の方とか南の方とか東の方に行きゃ、その辺のやつらはその辺のやつらの中から四天王を選んでたりする…かも
0396愛蔵版名無しさん (ラクッペ MM81-KES9)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:28:47.42ID:x1D96sHEM
他の漫画の様に、ろくブル校に全員揃ったら面白い内部抗争になるねw
病んだままのマーシーや米示を憎んだままのヒロト
ナオトより弱いままの米示やひねくれてボクシングを辞めた成吉
帝拳の面子が太尊の下に付くとは限らないもんな
勝嗣なんて族を立ち上げたりしてw
0397愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-182V)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:20:47.06ID:pKNShrbBa
>>186
どんな漫画でも
四天王や一括りされてるグループだと
上と下で差があるもんだ
ろくブルの四天王はまだマシな方
ダイ大のクロコダインとミストバーン
なんて凄い差でしょ
0398愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-182V)
垢版 |
2019/10/09(水) 10:20:47.22ID:pKNShrbBa
>>186
どんな漫画でも
四天王や一括りされてるグループだと
上と下で差があるもんだ
ろくブルの四天王はまだマシな方
ダイ大のクロコダインとミストバーン
なんて凄い差でしょ
0400愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-EKAr)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:16:51.92ID:5sVr0Z0w0
圭司が海老原に対してマウントポジションを取り
鉄の棒を顔面に向かって縦に躊躇なく突き刺してきた時はゾクッとした

本気で目を潰しにくる目潰しとか、ヤバい事に関するリミッターのない圭司の方が
サリーよりも遥かに怖く危険な存在だなって思うよ
0404愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f41-uicq)
垢版 |
2019/10/10(木) 10:40:08.22ID:mHku7fJj0
ヤンキー漫画って強いやつの理由付けが大抵「空手やってる」か「ボクシングやってる」だよな
意外な所ではGTOの鬼塚や今日俺の相良など
0407愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5724-GSHr)
垢版 |
2019/10/10(木) 18:03:15.29ID:wBpos8O10
今日から俺は は、三橋と伊藤が時を超えて未来に行っちゃったからなーw

葛西は幼い頃、双子の兄とプロレスごっこをやってたと妄想したい
0417愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1710-369E)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:44:26.48ID:+rYq6GpO0
一応
薬師寺のいる高校以外は
名有りが6人以上いるから
くにおくんの
乱闘行進曲でキャラエディットあれば
ろくブルのチームが作れるんだがなあ
0418愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1710-369E)
垢版 |
2019/10/13(日) 12:44:26.77ID:+rYq6GpO0
一応
薬師寺のいる高校以外は
名有りが6人以上いるから
くにおくんの
乱闘行進曲でキャラエディットあれば
ろくブルのチームが作れるんだがなあ
0419愛蔵版名無しさん (オッペケ Srcb-dqe5)
垢版 |
2019/10/13(日) 14:28:49.03ID:ZT5gL2Uar
川島と畑中を堀口組事務所後まで、楽翠の奴らが連れて来たんだよね
川島はどうやって尋ねたんだろ?

誰かセリフを妄想して下さい
0425愛蔵版名無しさん (オッペケ Srcb-dqe5)
垢版 |
2019/10/13(日) 15:20:15.49ID:ZT5gL2Uar
一言目で、よそ者かつ修学旅行生だと分かるよね?
関西弁に対し須原が応対するのが必然的。
どこから来てどこの学校なのかとの話題も絶対。さすがに白ランだしね。
0426愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sadf-h0P2)
垢版 |
2019/10/13(日) 16:56:12.89ID:e5eY9vNva
川島「渋谷に堀江組の事務所あるやろ?」
須原「堀江組て…」
上山「堀江組はもう潰れ…」
川島「知っとんのか知らんのかどっちやねん」
上山「てめー、人に物を尋ねる態度じゃねーな!」
須原「まあ、ええやんけ。連れてったろw(潰れてるけど)」
0427愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd3f-ibW9)
垢版 |
2019/10/14(月) 08:59:22.96ID:hXnMsIYbd
最近出た森田先生の著書「べしゃる漫画家」によると、森田先生はいまだに太尊のキャラが連載初期と後期で変わってしまった事を後悔してると語ってた。こち亀の両さんみたいに変わらないのが理想だと。
でもこち亀は登場人物が年を取らない世界で、ろくブルは高校3年間の時の流れを描いてるから主人公が成長して落ち着いた感じになるのは自然な流れだと思うんだが…
0429愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b7f8-qVzB)
垢版 |
2019/10/14(月) 09:42:58.14ID:cq5fZyjc0
鬼塚に救われたとも言ってたね
0432愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa5b-Gsrw)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:11:57.20ID:QOc5ekFaa
できれば作者は過去の作品のネガティブなことは言わないでほしいな
歌手とかもそうだけど「あの曲は出来が悪かった」とか言われると「えっあれ好きだったのに…」ってなっちゃうことがある
0433愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd3f-ibW9)
垢版 |
2019/10/14(月) 10:32:46.79ID:hXnMsIYbd
インタビュアーの人も「作者のその発言は読者としては少し寂しく感じます」と言ってたな。
0437愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa2b-a2yI)
垢版 |
2019/10/14(月) 11:53:08.12ID:ctlO8Wo4a
ギャグ漫画だと主人公のキャラは一貫して変わらないものだと思うけどストーリー性のある漫画の場合は年月とともに主人公のキャラも大人びていく方が自然だと思うけど
ただ、ストーリーの基本に常にギャグを織り混ぜて3年になっても前田が相変わらずバカなことをしてカツジ、ヨネジあたりに
「前田さん、相変わらず変わんねえなw」と笑われる
そんなシーンが描きたかったということなのかも
0439愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f41-uicq)
垢版 |
2019/10/14(月) 12:30:37.99ID:v3ssJyuc0
大雑把に括ると初期前田はビーバップテイストなおバカキャラ
後期前田はクールでやや内省的なキャラ(それじゃいかんと時々作者がテコ入れする)
みたいな感じかな
0441愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd3f-ibW9)
垢版 |
2019/10/14(月) 14:28:16.55ID:hXnMsIYbd
渡嘉敷戦で個人的に正面から殴り倒したい気持ちを抑えて、大橋の懇願を聞き入れてチームの勝利のためにアウトボクシングに徹した時は大人になったなぁって思ったな。
0443愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5724-GSHr)
垢版 |
2019/10/14(月) 15:40:44.75ID:nRESSZ9y0
作者の過去の作品語りか、ルーキーズの川上は薬師寺と同じ名前の笹崎高校に通ってたけど
この川上が一年生の時、甲子園に出場した際の一回戦の回想シーンで
スコアボードに表示されていた相手が楽翠だったんだよね

んで、1回裏の時点で笹崎0-10楽翠、依然楽翠の攻撃中で笹崎の川上は滅多打ち炎上で交代
この楽翠も二回戦で名前の出ていないどっかの高校にコールド負けしてたけど
これって作者の中では楽翠>笹崎なのかなって当時は思ったよ
0446愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa2b-a2yI)
垢版 |
2019/10/15(火) 01:39:30.22ID:nYbO8r+qa
無理矢理深読みして強引な解釈をするならば、
楽翠も二回戦で名前の出ていないどっかの高校にコールド負けしてたってことは、
野球が弱ければ弱いほど不良校としては格が上ってことになるのかも知れない
つまり野球の実力が楽翠>笹崎ならば、不良校としては笹崎>楽翠なのかも
たぶん正道館も1回戦負け
0454愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa2b-a2yI)
垢版 |
2019/10/16(水) 00:57:31.15ID:0nC2S3lra
サリー編の後は新主人公に交代して続けても良かったよな
新主人公候補はヒロト、マーシー、石松、松村あたりから
主人公が交代しても前田は完全には引退せず、新主人公が本当にヤバイ時だけ登場
0457愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 572b-zPHl)
垢版 |
2019/10/16(水) 07:17:25.44ID:UC7O5qni0
後継ぎ(ストーリー的)に、ヒロトやマーシーでは華が足りないよ、、
例えば、実は用高の下にも弟がいて上京をきっかけにバトンタッチ
血が繋がっていて太尊とそっくりじゃないと
作名も、ろくでなしBLUES-Zとかw
0468愛蔵版名無しさん (アウアウカー Saef-wqUa)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:00:39.71ID:yo0k9vI8a
>>465
あいつらは笑いそうになった時にそれを我慢することで腹筋を鍛えているのだ
あいつら笑ったら威厳が無くなるとか思ってテレビのお笑い番組見てる時でもわざとイカツイ表情を崩すことなく見てそうだからな
0469愛蔵版名無しさん (アウアウカー Saef-wqUa)
垢版 |
2019/10/19(土) 01:27:26.38ID:yo0k9vI8a
>>427
もしも前田がキャラが変わらずバカのままだったら

前田「おいハゲ。さっきから何をブツクサ言ってやがる。
念仏でも唱えてんのか?
信頼が力をくれるだとか、力が信頼を生むだとか、そんな小難しいことは俺にはわかんねえ。
ただ確かなことが1つある。
それはなあ…
結局強い奴が勝つんだよ!!!(ドッコーン!)」

川島「グ…グハッ!カハッ!」

前田「どうだ見たか!これが俺の喧嘩だ!理屈じゃねえんだよ!喧嘩っつうもんはよう」

一同「前田さん!( ゚∀゚)」
「前田さん!ヾ(o≧∀≦o)ノ゙」
「殿!( ≧∀≦)ノ」
「前田さん!ヾ(´∀`ヾ)」

こんなシーンが見れたかも
0482愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1224-S3Tg)
垢版 |
2019/10/19(土) 22:56:21.43ID:bzGT/WGm0
小平二とヒロトは陳さんで
千秋と薬師寺は柳さんで
マーシー米示井岡輪島大柄は王さん
中島と畑中は李さん
島袋は牛袋

陳ってなんかあれなイメージの名字なんかな
0485愛蔵版名無しさん (アウアウカー Saef-wqUa)
垢版 |
2019/10/20(日) 02:11:27.03ID:k97wivr1a
>>476
スクショって言葉聞くと一瞬スクール水着連想してしまうのはなんでだろ?
たぶん俺だけじゃないはず

それはともかく、島袋って大って名前だったんだな
初めて知った
0493愛蔵版名無しさん (アウアウカー Saef-wqUa)
垢版 |
2019/10/20(日) 16:15:47.48ID:F3U4LNgka
いや、そりゃ人気あるだろうよ
強さは微妙だが個性派だし何より面白い
前に誰かが書いていたが初期は漫画自体あまり人気なかったが小兵二登場と同時に人気がうなぎ登りになっていったぐらいだし
0500愛蔵版名無しさん (スップ Sd52-4Tyj)
垢版 |
2019/10/21(月) 07:03:46.82ID:srPx+tf/d
小兵二初登場の回はテンポよく進むコントみたいですげー面白かった記憶。
0504愛蔵版名無しさん (スップ Sd52-4Tyj)
垢版 |
2019/10/21(月) 20:54:58.13ID:srPx+tf/d
実は小兵二、帝拳メンバーの中で前田を呼び捨てにできる数少ない男なんだよな。他は原田と畑中ぐらい?
0511愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa87-xnOq)
垢版 |
2019/10/24(木) 01:06:15.30ID:PybcZj29a
気になったからググっていたらこんな記事発見

『春夏連覇の島袋洋奨が引退、興南高校左腕の系譜は宮城大弥へ2019年10月23日』

げげっ昨日じゃん
凄い偶然
興南高校の島袋って春夏連覇してたんだな
すっかり忘れてた
あれ9年も前のことなんだな
月日の経つのは早いものだ
0519愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e324-MdJ4)
垢版 |
2019/10/27(日) 05:56:14.25ID:g+qCIw5N0
吉祥寺の人に聞きたいんだけど
薬師寺が久しぶりに吉祥寺に来た時の
「駅前の牛丼屋が無くなってる」ってセリフは
やっぱり当時タイムリーな話だった?
0521愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e36d-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 15:19:50.61ID:Ck/lSdu50
好きだわそれw
コマとコマの間にさらっと描かれてるギャグがおもろい

自分は島袋の「おのれ…帝拳の番格って感じの
首輪はめたナントカ田め…」で毎回吹く
0524愛蔵版名無しさん (スッップ Sd1f-fRVd)
垢版 |
2019/10/27(日) 22:58:33.13ID:JEfiWDXXd
ぶるーちゅの話もOK?

太尊が拾ってきた猫と絆を深めて
最後置き手紙を残してお別れする話が
何度読んでも最高だわ
0527愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8324-mjLV)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:12:46.57ID:csQyW3Xn0
ギャグで一番好きなシーンは楽翠の関西弁が
バク転してゴミ箱にハマるやつかな
ハマる瞬間がスローモーションみたいに描かれる演出が面白すぎた
0528愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa87-xnOq)
垢版 |
2019/10/28(月) 01:26:18.18ID:1wwjn2Ida
前田が海老原と、島袋が八尋とかつて1度は戦ったように、鬼塚と須原、薬師寺と鶴田、薬師寺と亀岡、葛西と西島、葛西とリンなどは1度は戦ったことあるのかな?
鬼塚と上山は戦ったことなさそうだったけど
0529愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa87-xnOq)
垢版 |
2019/10/28(月) 01:29:42.45ID:1wwjn2Ida
>>524
猫と言えば前田がスクーターで猫を轢き殺してしまったと思い込んで上手いことスクーターの後部座席に着地した猫の鳴き声を聞いて「猫の亡霊だ〜」と騒ぐ話もあったな
0532愛蔵版名無しさん (スッップ Sd1f-BGUp)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:24:54.81ID:1Ez+F9e2d
ギャグのノリで好きなのはカツアゲしてるやつを止めるやつ

不良「金には困ってないんで」

たいそん「じゃあ1000円くれ」

たいそん「…………………………って言われたら困るだろ?」

よねじ「あわよくば1000円取れるかもっていう意図をわずかに感じた」

かつじ「俺は大いに感じた」

こんな感じのやつ



しかし、久しぶりに読み返したら………………千秋に対するヘイトが溜まりまくる…………
0534愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-1V7c)
垢版 |
2019/10/28(月) 19:11:32.49ID:Vt+K0DoMd
プロテストを受けに行く道中で島袋と遭遇して、何とか回避しようとした時のやり取りでクソ笑った。
前田「米示って奴がいたろ。今さっき病院に担ぎ込まれたそうなんだ」
米示「おぅ前田さん、何してんだ」
前田「(例のポーズ)」
0542愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff41-dI/d)
垢版 |
2019/10/29(火) 08:42:36.11ID:D1eFULOb0
一話完結型の話で一番好きなのは笠先生の話だな
「ラーメン食ってきていいっすか?」
「駅前のホープ軒がうまいぞ」
のシーン狂おしいほど好き
笠先生の出番一回しかなかったのは残念
0543愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e315-sGmf)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:02:08.02ID:VlkIRCKT0
笠先生はDV野郎ってこと?
ガヤガヤの中で「生でやったって?」の話の内容が気になる
ラーメン食ってきていいですか?の前田の表情好き
0544愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-BGUp)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:21:42.89ID:okFowi3Fd
プロテストでサリーとやってる時の千秋の「優しい前田くん」はどんな意味なんだ?
脇腹痛めてる(嘘)相手は殴らずに負けてテスト落ちろってことなのか?
0545愛蔵版名無しさん (スッップ Sd1f-3hSw)
垢版 |
2019/10/29(火) 10:27:34.11ID:3SGvIzHkd
昨日、集英社にオールカラーで販売要望の電話した
完全版は大きくて読みやすいが分厚すぎるし
文庫は小さ過ぎて論外。
コミックスはちょっと小さいが日焼けばかりで綺麗なのが少ない。

お前ら何を読んでるの?
不満はないん?
0546愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa27-Mgw6)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:34:14.85ID:HV+Jc1pla
オールカラーは特に求めないなぁ
だって他人が色塗りするんだろ?
でも一般的な愛蔵版サイズはあってもいいかも
表紙描き下ろし…を望みたいけど、今の絵柄だとなぁ…
0548愛蔵版名無しさん (スフッ Sd1f-my6M)
垢版 |
2019/10/29(火) 20:13:07.66ID:FDxTI4FNd
ドラゴンボールやスラムダンクみたいなタイプの完全版だったら出して欲しい。
ついでにルーキーズの完全版も出してくれたらもっといい
0551愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-3hSw)
垢版 |
2019/10/29(火) 23:02:12.48ID:JC7RYvAnd
>>547
コミックスの新品はもうどこにも売っていない
完全版の中古も高騰してる
黄ばみ変色が避けられないオークションとかで中古セットを買うしかない

コンビニ版はコミックスよりちょいでかいのかね?
老眼になっても読めるように、僅かでもでかいならそっちを集めたいな
0552愛蔵版名無しさん (スップ Sd1f-fRVd)
垢版 |
2019/10/30(水) 00:46:55.91ID:EdYjiUyOd
鬼塚は家が金持ちで育ち良さそう

薬師寺は家で商店とかやってそう
0556愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2350-T/2j)
垢版 |
2019/10/30(水) 14:27:20.01ID:cW3WCQFR0
>>524
あの話大好きだ
置手紙以外は事実なんだろうね
猫と楽しそうに遊ぶ太尊はヤンキーでも何でもない普通の子に見える
あの猫はこの話以前の話で太尊が拾ってきた捨て猫(その後小学生くらいの女の子に拾われる)と同じ猫だろうね
同じトラ模様だったし
0557愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-3hSw)
垢版 |
2019/10/30(水) 16:46:39.57ID:UjFk8jT1d
なんだお前らは
1時間でもろくでなしを語り合わないのを我慢できんのか?

なぜコンビニ版のほうが大きいかを無視する?
誰も知らんとか?
俺が駿河屋で人柱になるしかないのか?
0559愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-3hSw)
垢版 |
2019/10/30(水) 19:14:27.13ID:UjFk8jT1d
>>558
誰も知らんのか
しょうがない、駿河屋で俺が人柱になってやるか

ただし、ほぼお前ら全員が20年後ぐらいには中古美品を求めて買い直しするだろ?
俺と同じろくでなし愛好家だからな

みんなのために1000円以上捨ててやるんだから俺に一生、感謝しろよ?
0566愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-3hSw)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:23:06.67ID:UjFk8jT1d
幕張のコンビニ版みたいに10年後ぐらいには高騰するかもな
どうしようかなー

とりあえず俺の近所のコンビニにべしゃりは無かった
0568愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-3hSw)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:47:46.69ID:UjFk8jT1d
>>561
お前もそう言いながら本当は知りたいんだべ?w
コンビニ版も微妙に大きさ違うきもしれんしな
しょうがねぇな
その代わり、今後俺みたいな奴が現れたらちゃんと教えてやれよ?
そして、その度に俺を思い出して感謝しろよ
何やら18巻とか鬼塚編とか、色々とコンビニ版も種類がある模様
すべて、俺が買い尽くしてやるよ
0569愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff24-ZlWH)
垢版 |
2019/10/30(水) 21:54:30.82ID:p3tG3pzM0
>>567
トラブルメイカーでも質ってものがあるけどな
ヒロトも濱中も読者的にまったく共感できない事しでかすし
正直当時でもヒロトはかなり嫌いなキャラだった
0571愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb24-QPqB)
垢版 |
2019/10/31(木) 02:51:45.00ID:0qiBL0h10
ヒロトが思い詰めて前田に胸を借りる意味でタイマン挑んで
チョークスリーパーの時の 〜なさい 〜なさい みたいなナレーションあったけど
あれは何からの引用だっけ?
0574愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 13:09:13.82ID:od8QaNoUd
なぁハード5チャンネラーのくず共

コンビニ版の方がちょっとデカイことが分かったぜ

ただインテリアとしては背表紙がイケてるコミックスの方がカッコいいよな

集めるならどっちがええやろ?
0575愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 18:21:31.52ID:od8QaNoUd
スレ止まったwww

俺の勝ちだな

俺を無視して雑談を続けようなんざ10年早いぜbaby
0578愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:43:59.94ID:od8QaNoUd
>>576
いい人
完全版エクストラは多少マシなのかしら?
やっぱり同じ?
0580愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:48:54.65ID:od8QaNoUd
エクストラは固い表紙は簡単に、綺麗に剥がせるし
やっぱり本体を縦に2、3分割して、あとは背表紙の所を何か固い紙とかでボンドで貼るのがベストかね?

サイズがでかいから老眼になっても読めるからな
コミックスは爺になったら小さ過ぎて読めなさそうや
0581愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:50:29.02ID:od8QaNoUd
>>579
苦しいだろww
延々と何がベストか書き込みして雑談を邪魔してやるぜww
0582愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 20:52:32.82ID:od8QaNoUd
>>579
あら、あんたコンビニを教えてくれたいい人だったか
でも何を集めるかは大切だしこの話題は辞められんな
0583愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:10:50.26ID:od8QaNoUd
はー
どうしよう

結婚して奥さんが読めるためにコミックスorコンビニ版を買うか
それとも自分の老後のためにエクストラか、悩むぜbaby
0584愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 21:13:36.46ID:od8QaNoUd
ここに女っているの?
この前、ブックオフで立ち読みしてる女の子おったで
やっぱり女を中心に考えてコミックス美品を集めるのがベスト?
0585愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/10/31(木) 22:30:29.73ID:od8QaNoUd
苦しい?ww
言っとくが俺にスレ止め攻撃は効かねーぜ?ww

本当は知ってたくせに、俺に人柱として千円以上、使わせようとした罪は重いよ?
まぁ一か月は雑談できないだろうなww
0586愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-4tuB)
垢版 |
2019/11/01(金) 00:30:55.13ID:doRVEGxya
こいつ何なの?
延々と1人で喋ってるけど…こわい
0590愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:50:13.63ID:cBtwgEAod
>>586
深夜にまで、ろくでなしを語り合いたくて5ちゃんにアクセスしてんじゃねーよカスww
ろくでなしオタクきっしょww
雑談できないのが悔しいのがバレバレww
0591愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:52:29.35ID:cBtwgEAod
























0592愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/01(金) 10:54:29.79ID:cBtwgEAod















0593愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-KfMS)
垢版 |
2019/11/01(金) 18:09:58.72ID:QNfEETvja
今、ジャンププラス で葛西編やってるが、葛西が単身で吉祥寺乗り込んで来たとき、マーシーも逃げてるんだよな。意外にヘタレ?
0598愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-4tuB)
垢版 |
2019/11/01(金) 21:34:54.58ID:doRVEGxya
>>590
何でも良いけど平日の日中にガンガン書き込めるって事は、さてはおまえニートだな
羨ましいねー、仕事しなくて良い身分は
0600愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-IZm4)
垢版 |
2019/11/02(土) 00:30:25.67ID:fceh7+4ed
>>558
そこで号泣する太尊がいいのよー
この漫画にはたくさん笑わせてもらったけど
最初に笑わせてくれたのはその場面だったかな
0601愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sacb-J0P4)
垢版 |
2019/11/02(土) 01:16:36.76ID:NBkb+Rfya
>>593
虎に追い掛けられるようなもんだからな

>>600
そういえば前田が涙脆いという設定も後半はあまり見掛けなくなったな
最初の頃の前田だと川島の兄貴が殺されたという話を聞いて泣いて同情しそう
0602愛蔵版名無しさん (アークセー Sx03-/N81)
垢版 |
2019/11/02(土) 04:18:40.32ID:5fb1+UOax
デコハナで切れるもそうだけどキャラ設定で笑わすってのを後半恥ずかしくて描けなくなった感じだね
笑わすなら流れのあるネタでって感じ
0605愛蔵版名無しさん (スップ Sd8a-R9C6)
垢版 |
2019/11/02(土) 10:23:20.06ID:LE/mOpzRd
前田が酒飲んでやらかすの面白かった。特に井岡ん家行ったとき。
「戻ってきてくれよォ〜〜〜〜」からの「貴様それでも軍人か!?」
0606愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-bMWY)
垢版 |
2019/11/02(土) 12:15:12.01ID:j3ve2zvpd
>>593
マーシーはビビってる時は強がらずに素直にビビってる感を丸出しにする傾向があるな。
前田との事で葛藤していたヒロトにいきなり殴りかかられた時も、どうにか制圧したもののかなり動揺してたしな。
0609愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d388-qV4/)
垢版 |
2019/11/02(土) 18:40:39.88ID:xGYV20rk0
鬼塚=キックボクシング(実写映画の鬼塚役の人?)
葛西=ボクシング(ライトクロス)+どっかの空手+プロレス
川島=ナチュラルパワー+少年院
0616愛蔵版名無しさん (ガラプー KK56-DiX+)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:15:26.98ID:X0aG3Hg1K
葛西を一回倒した番長ってちょっとかわいそうだ。まともじゃ敵わないし、不意討ちバットで倒しても、修羅になってリベンジ挑んでくるし、詰んでるじゃん
0617愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9e92-KfMS)
垢版 |
2019/11/02(土) 23:57:25.69ID:vxsU2qid0
その後の高校生活もな。てか2年、3年て葛西の1年にビクビクして生活してたんだろうか。
0619愛蔵版名無しさん (スッップ Sdea-bMWY)
垢版 |
2019/11/03(日) 00:21:26.06ID:P4zSbVNYd
前田と米勝が束になっても竹原に敵わなかったのがリアルだったな。そう考えると井岡はあのガタイなのに相当弱いんだな。
0624愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:02:59.72ID:fLg0a/5+d
なぁカス共
エクストラは分厚すぎるくせに根元がヨレヨレになる
少年ジャンプ仕様で一冊まるごとこち亀、シティーハンター、ドラゴンボールとか発売されただろ?
何でろくでなしをああいう風に販売しなかったんだ?
全12巻ではなく全20巻ぐらいになるだろうが売れただろうがよボケが!!!!!!!!
集英社バカなのか?
0626愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sacb-J0P4)
垢版 |
2019/11/03(日) 18:36:37.08ID:QBYV6gj9a
バット番長「ようリン!久しぶりだな」

リン「お前は…バット!」

バット「お前留年したんだってな」

リン「ああ、葛西たちと同学年になっちまったよ」

実はバット番長とリンは元々は同学年でバットとリンと呼び合う仲だった
0631愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:35:18.67ID:KupJyU6Id
>>630
お前もエクストラ読みにくくてキレそうになったか、気持ちは分かるぞ
背表紙の紙も異様に固いもんな
ただあの固い紙は結構簡単に剥がれるからな

んで1つ230ページぐらいで3分割半分しちゃえば、かなり読みやすくなる
根元のヨレヨレも折ってしまえばバッチリよ
その後に「ちょっと固め」の紙を背表紙としてボンドでくっつければ完成
全36巻の新たな完全版の誕生だ

ここはろくでなし愛好家だけにエクストラ読んでる奴ら沢山いるんだろ?
俺は命の恩人だな、死ぬまで一生、感謝しろよ
0632愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:37:04.69ID:KupJyU6Id
× んで1つ230ページぐらいで3分割半分しちゃえば

◯ んで1つ230ページぐらいで3分割しちゃえば
0633愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/04(月) 14:49:06.61ID:KupJyU6Id
俺がこの書き込みをしたおかげでもっと高騰しちゃうんじゃないか?エクストラ
鬼塚編だけ、とかも綺麗にボンドで読みやすい2冊にまとめちゃうことができるわけだし

ポイントは接続部分にボンドを塗るだけでなく、前後15ページぐらいまで根元を塗っとくことだな
そうすれば多少の力を入れても剥がれたりはしない

コミックスよりコンビニ版の方がでかいと、あえて教えずに俺に千円を使わせようとしていた
カス共にこうやって教えるなんて、俺はいい人過ぎるよな
まぁ小学校の時は本当に太尊のような存在だったからな
絶対に天国に行くわ
0635愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/04(月) 15:15:23.79ID:KupJyU6Id
それとな、塗る時は超極細筆で薄く塗ること、これ重要
ボンドはハンズで売ってる製本工房リーブルがいいだろうね、よく意味は分からんが812-64 ポイント450Gとも書いてあるな

エクストラまだ読んだこと無い奴は人生の半分を損してると思え
1万円でも惜しくないから全巻セットを買っとけ
読んだ後にコミックスを読むと小さくて発狂しそうになる
0636愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/04(月) 15:18:01.19ID:KupJyU6Id
なんでカス共にこんな親切に教えてるんだろ
俺いい人すぎだろ
0637愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-4tuB)
垢版 |
2019/11/04(月) 15:35:29.03ID:DtpsvzCka
なんかウザいアホいるな
0638愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/04(月) 18:04:34.15ID:KupJyU6Id
0590 愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ) 2019/11/01 10:50:13
>>637
レス反応はやww
(深夜含め)ろくでなしを語り合いたくて5ちゃんにアクセスしまくってんじゃねーよカスww
ろくでなしオタクきっしょww
雑談できないのが悔しいのがバレバレww
0639愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b15-4tuB)
垢版 |
2019/11/04(月) 19:49:11.84ID:jHuQwhL60
>>638
カスはおまえだろ、消えろよカス、あ、クズか
0640愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:35:54.08ID:KupJyU6Id
エクストラ買えないからって妬むなよ貧乏カスww
0641愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-2dfZ)
垢版 |
2019/11/04(月) 20:41:35.36ID:KupJyU6Id
文面からも頭の悪さが滲み出ててたが631〜635読んだら普通もう俺はここには用がない(来ない)のが分かるよな?
超頭わるそうww
0642愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b15-r9Ag)
垢版 |
2019/11/04(月) 21:40:26.75ID:jHuQwhL60
>>641
おまえの文面の方が遥かに頭悪そうだぞ
人を煽る前に勉強しろよ、もういい歳のおっさんだから人生詰んでるんだろうがな
0644愛蔵版名無しさん (スフッ Sdea-NB4U)
垢版 |
2019/11/04(月) 23:54:57.09ID:+hqJfADXd
仮テンプレ貼っておくぞ

ろくでなしBLUES関連スレ主要登場人物

鬼厨(うちは一族)docomo
10年以上葛厨と骨肉の争いを続ける真性の糖質
己以外の人物は全て葛厨に見える病気持ちで関係ない住人にもすぐ食ってかかる
極度の鬼塚信者であり鬼塚の悪口は許さない反面葛厨を敵としてあまりに依存しているのでホモとの疑惑もあるとてつもない男の名言IPはこちら

27 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5190-1yL/ [106.73.80.96]) sage 2018/10/13(土) 03:06:42.87 ID:5NhlaJue0
ご覧の通りこのスレは荒らしの葛西信者が浪人を使って立てた強制的にSLIPとIPが表示されるスレなので、レスはしない方が良い

葛厨(千手一族)docomo
10年以上鬼厨と骨肉の争いを続ける男、噂では過去は鬼厨と同じく己以外が鬼厨に見える病気にかかったこともあるらしいが今は静観している。
絶対的な葛西信者であり鬼塚はもちろん川島ですら葛西と並ぶことは許さない男
スレ最古参の彼が他住人の鬼厨いじりなどについて実は相思相愛で「邪魔だな二人でやらせろ」と考えているのか「勝手にしろ」と気にしてないのか「もっとやれ」とニヤニヤしてるのか知りたい住民は多いだろう
葛西派の主張IPはこちら

29 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e1f4-9Qc9 [210.143.245.129]) sage 2018/10/13(土) 22:37:34.57 ID:qjjXddgE0
雑談だけじゃなくて強さ議論も兼ねてるのか
もう来る気はないけど俺は葛西が最強にしか見えない
あと島袋も四天王級に強いと思う

彼等がIPの片鱗を見せたスレがこちら
ろくでなしBLUESを語っちゃられ!VOL.116
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1539364137/

鬼厨の都道府県とか判明したスレはここ

https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/ranking/1415216112/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ちな俺(テンプレ作成者)は大筒木一族、上記のpart116でIPを出し二人を嵌めた張本人でもある
0650愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa2f-4kiz)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:34:35.20ID:zKPdE5pfa
最終回近くで勝嗣にあれだけ約束守れだのなんだの言っときながら自分は来るなという約束破って前田のプロテスト我慢しきれず千秋と出向いてサリーとの火種作ってるからな
0655愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sacb-J0P4)
垢版 |
2019/11/06(水) 00:58:44.22ID:mIaIB0e6a
ゴマの香りなんて普通そんなにしないものなのに僕はそれを嗅ぐことが出来るほど嗅覚が敏感なんだ
ということを中島氏は言いたいのである
0658愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd8a-IZm4)
垢版 |
2019/11/06(水) 15:36:37.44ID:KAPKUU8Qd
鬼塚さんが千秋と和美を助けた時の
須原さんの"両手に花やな!"って場面
決まり過ぎだわ
0660愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb24-QPqB)
垢版 |
2019/11/06(水) 18:59:29.25ID:r5n2P2FB0
結構高いだろうにあれ着たままケンカに突入してたもんな。
まあ脱いだらブレザーだからドッシリした風格が無くなるからだろうけど
0674愛蔵版名無しさん (スップ Sdbf-INCr)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:18:13.19ID:Eb6h8U9id
>>670
葛西がすげー心配そうな顔してるのも良かったな。
0675愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6b24-wNf3)
垢版 |
2019/11/07(木) 12:27:59.84ID:WREb5r7v0
太尊はs47世代、s63年の高1。同級生:キムタク、中居、品川、土田、マツコ

終盤の横浜偏辺りは、H9年頃で高3?つまりS54世代。
魔裟斗、キンキ、上地雄輔

千秋和美とひなのナミエが同じ校内に要る事がおかしい
0678愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-bOfc)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:32:20.64ID:O3FoOWEYa
鬼塚はあばら完治してなかったが、葛西の顎の骨ってそんなにすぐ治るんか?しかもあいつ病院とか行かなそう
0679愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-bOfc)
垢版 |
2019/11/07(木) 19:33:36.20ID:O3FoOWEYa
>>677
和美はヤリマンだからなあ。多分米司ともやってるだろうし
0683愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b15-OLnU)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:06:04.23ID:+bv/hwxb0
葛西の顎であれだけ痛そうだから鬼塚なんてしばらく煙草も吸えないだろう

あれだけやられても葛西に対してあの対応なんだから4歳くらいから出直したな
0684愛蔵版名無しさん (スップ Sdbf-INCr)
垢版 |
2019/11/07(木) 20:45:15.64ID:Eb6h8U9id
千秋のいない世界だったら前田と薬師寺は初遭遇のあの感じのまま闘う事もなく良い友達になってただろうな。
0686愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa8f-Cgih)
垢版 |
2019/11/08(金) 00:51:30.49ID:+JpICqMza
前田「おーい誰か〜紙をくれ〜」

薬師寺「ほらよ」

前田「ありがとう。助かった〜!一時はこのまま一生トイレで過ごすことになるのかと思ったぜ(握手)」

薬師寺「手を洗えーっ!」

このシーンで織り込まれているギャグは作中で一番好き
0691愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b24-AXNO)
垢版 |
2019/11/08(金) 12:02:47.12ID:YGIbUWZc0
>>683
仲間を道具扱いだった頃から更生した鬼塚から観たら
他人事でも仲間大事にしない川島が許せないって葛西の姿勢は
やっぱ薬師寺以上に見直したんだろうね。
とどめは「腐った昔の自分をぶっ殺す為によ」だもんな。そら胸にクるわ。
0704愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-bOfc)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:08:44.94ID:NhCibjkEa
まあ真性童貞よりはな
0705愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-bOfc)
垢版 |
2019/11/09(土) 19:09:26.61ID:NhCibjkEa
>>703
マンゲは濃いのは確定だしな
0717愛蔵版名無しさん (スップ Sdbf-wm7s)
垢版 |
2019/11/11(月) 15:36:33.72ID:q4mwzjZed
季節考証が雑
電車の進行方向が逆
校舎内の上履きか土足かが曖昧
一巻の千秋が斉藤由貴
0720愛蔵版名無しさん (スップ Sdbf-wm7s)
垢版 |
2019/11/12(火) 15:31:07.03ID:1OTxZAcXd
和美は勝嗣が鬼塚にボコられてるの知ってるから鬼塚と仲良くしてるの違和感あるな
0722愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b15-OLnU)
垢版 |
2019/11/12(火) 20:11:40.69ID:wxufKJeG0
地方民だからよくわからんのだが、吉祥寺から浅草行くには井の頭線で渋谷に出るのと
JRで行くのとどちらが早いの?千秋が行く時と薬師寺が来た時はJR利用してたよね
井の頭線は駅多過ぎて間引いて欲しくなる
0723愛蔵版名無しさん (スッップ Sda2-LOTu)
垢版 |
2019/11/14(木) 18:46:03.28ID:+RW6AmTjd
前田の母親ってどんな感じなのかな。千秋みたいな清楚な感じなのかな。文尊が惚れるような女だから気になった。ばちあたりロックに一コマ登場したが、あんな小さいのじゃわからんし。
0730愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c296-7HT4)
垢版 |
2019/11/15(金) 08:02:09.36ID:FqUuDBDa0
>>722
井の頭線は急行の数も多いから渋谷まではあっという間に着くよ。
銀座線は終点から終点までだからかなり時間がかかるが。
JRで行くなら上野か御徒町で降りてそこからは徒歩かな。
時間的にはJRの方が早いと思う。
0735愛蔵版名無しさん (スップ Sda2-QuGc)
垢版 |
2019/11/16(土) 11:20:53.02ID:UMBZ63LFd
>>471
個人的な意見だけど
サリーが弱いのではなく
あの時の前田が無双過ぎた

勿論、サリーが四天王や川島と同格だとは決して思わないが、あの無双状態の太尊相手だと葛西達が相手であっても実際に闘った時よりも早い段階で倒されていたと思う
0741愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3924-iGNt)
垢版 |
2019/11/16(土) 21:01:38.42ID:enXQO50Z0
>>735
サリーが鬼塚葛西川島に勝つ姿は想像つかんけど薬師寺になら勝ちそう
薬師寺が弱いってんじゃなくて、人が良いからサリーの卑怯な手に対応できなんじゃないかと
0743愛蔵版名無しさん (スッップ Sda2-UfmF)
垢版 |
2019/11/16(土) 23:05:49.86ID:UCOFj7mNd
薬師寺のキャラ設定って多分鬼塚と真逆な感じにしようとして
ケンカはパワーよりテクニック、性格は温和で親しみやすいって感じにしてみたら
結果恐さがなくなって相対的に弱いイメージになってしまった感じ。
0751愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1988-iGNt)
垢版 |
2019/11/17(日) 18:57:33.49ID:1seFCL2+0
格闘技経験者から見れば薬師寺が鬼塚より上と思うだろうな。日頃喧嘩ばかりやってると鬼塚が上と思うだろうな。渡嘉敷はそいつらよりもっと上だろうがなw
0753愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3924-iGNt)
垢版 |
2019/11/17(日) 22:15:48.15ID:jJJD32R20
薬師寺が極東のモブ相手に関節外しやってたけど、あれも空手の技なのかね?
普通の道場では一般門下生相手にあんな技教えないと思うんだけど
実は薬師寺の実家が空手道場で、父親に仕込まれていたとか
0763愛蔵版名無しさん (スップ Sd02-HPWJ)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:02:45.58ID:sRTESJNmd
サリーは余裕かまして鼻狙わないで頭にダメージ与えてたら前田に楽勝だったのでは?
0764愛蔵版名無しさん (スップ Sd02-HPWJ)
垢版 |
2019/11/18(月) 14:55:42.65ID:sRTESJNmd
池袋の喫茶店で東京四天王が何を食って何を話してたのか知りたい
朝起きて回し煙草で和解みたいな感じだったから夜の段階ではどうだったんだろ
0778愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa89-tFbB)
垢版 |
2019/11/19(火) 01:45:37.51ID:yI/b5t5La
〜前田たちが卒業してから3年後〜

ヒロト「お前ら知らんだろうけど、昔はこの辺りでは帝拳がナンバーワンだったんだぞ」

新入生たち「ふーん」「へー」
0782愛蔵版名無しさん (スップ Sd02-HPWJ)
垢版 |
2019/11/19(火) 13:35:14.23ID:uYi2GVpUd
>>774
鶴田→勝嗣米示に大苦戦
飯田→勝嗣米示を瞬殺

葛西編、川島編あたりから「強さ」が雑になった気がする。牧山が島袋を一方的にボコる→その牧山と同等の山中と仁の三人を畑山がノーダメージで圧倒する。
いろいろおかしい。
0784愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8224-iGNt)
垢版 |
2019/11/19(火) 23:09:37.19ID:9b/OGPYC0
四天王の3人で極東の一般兵150人と戦ったわけだが葛西70人鬼塚50人薬師寺30人とほぼ同等と仮定して
畑山も10〜20人力くらいはありそう

牧山仁中山がそれぞれ極東の5人づつ計15人に囲まれて勝負できるとは思えないので
あの結果もアリかも
0789愛蔵版名無しさん (スッップ Sda2-UfmF)
垢版 |
2019/11/20(水) 07:14:12.97ID:xtyDGvBtd
>>787
実際鬼塚はデコピンとまではいかなくても島袋をパンチ数発で軽く瞬殺してたな。
とはいえ、恐らく上山あたりともいい勝負になるであろう畑山が対150人戦後の鬼塚に全く歯が立たず完封負けって
いうのもどうなんだっていう。
0791愛蔵版名無しさん (スッップ Sda2-QuGc)
垢版 |
2019/11/20(水) 15:43:27.96ID:RXjrnPFQd
鬼塚さんは大阪抗争編ではカナディアンバックブリーカードロップとか片足ジャイアントスイングとかプロレス技を使うようになったな
0795愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e102-UyUa)
垢版 |
2019/11/20(水) 21:47:11.12ID:Wy8jKimq0
鬼塚は前田のバックドロップにやられ葛西にももしかしたらプロレス技を使われて倒されたかもしれんから効率よく倒せる力業を人知れず勉強したんだよ。
0802愛蔵版名無しさん (スップ Sd73-Ki8J)
垢版 |
2019/11/21(木) 10:22:39.08ID:zeEjYo97d
東京四天王が集まってた喫茶店に葛西や鬼塚に怨みがある集団が来たら面白かったのに
0805愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-ob06)
垢版 |
2019/11/21(木) 18:06:53.06ID:HVH5ZsSpd
リンダマンって全不良漫画でも最強だと思うんだけどどうだろ?不良じゃないけどケンシロウより強い気がしてならない
0806愛蔵版名無しさん (スップ Sd33-U9UR)
垢版 |
2019/11/21(木) 22:40:14.12ID:a6l5ZU1Ad
薬師寺さんがキャラクターと名前の元ネタになったひとが
0809愛蔵版名無しさん (オッペケ Src5-tCLD)
垢版 |
2019/11/23(土) 08:26:40.69ID:qe7hy9N4r
一回くらい族との抗争が欲しかったね
そしたらあと5巻は増えたね

でもちょうど時代的にヤンキー減少現象だったんだよねー
族なんて少人数だったね
0811愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-ob06)
垢版 |
2019/11/23(土) 11:44:00.26ID:mSDeba5Zd
この時代はコラボって言葉がなかったんだよね、ろくぶるとクローズとか小平二とリンダマンのボコり合いとか見てみたかった
0812愛蔵版名無しさん (スッップ Sd33-Gbvs)
垢版 |
2019/11/23(土) 19:10:25.63ID:apPhCnvhd
真冬を慕う暴走族の小僧とチキンレースやって、真相は話さずに負けた事にしてあげた前田さんが優しすぎて泣けた。
0819愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-z16Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:30:43.88ID:tgeXpqbQa
就職活動中の葛西

面接官「高校時代何か部活とかはやっていましたか?」

葛西「部活は特にやっていませんでしたが、とある活動で東京のベスト4に選ばれました。
そのベスト4の残り2人を破り、同じように2人を破った最後の1人と戦い、1度は勝ちましたが再戦を挑まれ惜しくも破れました。
また東京代表として大阪代表と戦い、見事勝利を納めることが出来ました」

面接官「ほーそれはそれは」
0821愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-9wN2)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:43:56.18ID:OS/79ccRa
>>819
その活動で得られた事は何ですか?
0822愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-ySI8)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:58:29.58ID:FN7WuJcya
葛西「私は人を支配できるのは恐怖だけかと思っておりましたがそうではありませんでした。信頼です。信頼は力をくれるという事を学び得ました。」
0823愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-z16Z)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:58:30.33ID:tgeXpqbQa
葛西「仲間と信頼の大切さを学びました。
また、上に立つ者の心得として恐怖政治からは信頼は生まれないことを身をもって学びました。
御社に於いても仲間と信頼を大切にして働いていくつもりです」
0824愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa9d-9wN2)
垢版 |
2019/11/25(月) 02:00:05.66ID:OS/79ccRa
なるほど、ではご自身の長所と短所は何ですか?
0827愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9341-f/b0)
垢版 |
2019/11/25(月) 12:18:15.59ID:pBL1+qZK0
恐怖政治やってたのはむしろ鬼塚じゃね?葛西は周囲が強さに憧れてついてきてたような
薬師寺は普通にフレンドリーで仲間とワイワイやってるから前田と同じタイプ
0834愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa55-z16Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 01:25:28.54ID:pXzl2EiPa
かつて前田をみんなで協力して倒そうとしたあの1年たちは前田卒業後、次の番長の座を巡って海老原やヒロトたちと抗争を起こすのだろうか
たぶん一人ひとりの平均的な実力はヒロトと互角ぐらいだったと思うけど
0839愛蔵版名無しさん (ラクッペ MMe5-GGCZ)
垢版 |
2019/11/27(水) 12:31:23.96ID:S1lmA6mqM
となると、ヒロトをボコった米示は鶴より強い訳だね
スペックとしては
ただ、米示はイケイケな性格ではないし、看板に引く傾向がある
空手家や〇〇校とか
0840愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-DNHx)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:01:02.59ID:jT1M92Xfa
もしもろくブルの舞台がアメリカだったら前田たちはニューヨークの高校、川島や辰吉たちはサンフランシスコかカリフォルニアの高校、白井たちはフロリダの高校ってことになってたのかな
でもラスボスはシカゴにいてそうだけど
0841愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-DNHx)
垢版 |
2019/11/28(木) 01:07:19.80ID:jT1M92Xfa
>>835
そういや松村と二人掛かりとは言え八尋に勝ったこともあったっけ
でもあの6人も各中学で有名人だったぐらいだから海老原には勝てないにしてもヒロトととなら互角に戦えそうなイメージがある
0843愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd12-lo8s)
垢版 |
2019/11/28(木) 08:00:04.21ID:ULheHECgd
昭和時代は強さといえば暴力こそ強さって話がほとんどだったけど、今だと強さってもう暴力じゃないんだよね、口が強さなんだよね相手を論破する強さ、ぜひろくぶる2が出るとするなら今のニーズでよろしくね
0852愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-DNHx)
垢版 |
2019/11/30(土) 02:00:15.05ID:K9D4Z1j0a
というか、須原にせよ亀岡にせよ、たいして強そうには見えないのによくNo.3が務まっているな
正道館のNo.4リンもそうだし
リンより強そうな奴ゴロゴロいるだろうに
0856愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6902-zEjs)
垢版 |
2019/11/30(土) 08:11:07.93ID:dJsQLIc30
坂本は確かに薬師寺タイプに見える。頭も切れる感じで参謀だがいざという時も戦える感じしたな。リンは年功序列で上にいるイメージで下の牧山や仁にも負けるんじゃ?みたいに思えたけど。
0857愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8124-i0Sc)
垢版 |
2019/11/30(土) 09:10:39.06ID:YTyO8Qgy0
亀岡は前田のパンチを何発も食らった上にゴミ箱の直撃を食らっても
ダウンしなかったから、強くはないけどタフさはかなりあると思う
0858愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd12-1+3J)
垢版 |
2019/11/30(土) 11:37:38.38ID:EEAg3l73d
原チャリ乗ってる時にカウンターで葛西のラリアットを喰らっても死ななかったしな。
0865愛蔵版名無しさん (スップ Sd12-MW89)
垢版 |
2019/12/01(日) 10:01:34.28ID:LW9FkV2ed
亀は牧山にビビって逃げたし極東編では梅含む5人に囲まれてたしよくわからんな
5人で追い込む程か?関西はカス発言が逆鱗に触れたか?薬師寺来なかったら川島編唯一のフルボッコだったかも
0866愛蔵版名無しさん (アークセー Sx79-wzfJ)
垢版 |
2019/12/01(日) 17:30:31.10ID:krHqrzDrx
渋谷編のキャラがよかったから浅草はそれと違う方向で同じ存在感をみたいな焦りで
変なキャラ造形になっちゃった感じだな
須原がいいキャラだっただけに亀も色付けようと意味なくアフロとかになっちゃったんだろう
0871愛蔵版名無しさん (スップ Sd12-MW89)
垢版 |
2019/12/02(月) 06:49:23.82ID:ZXibHzDsd
>>867
確か「全然大したことねーぜ。関西の奴らなんかカスじゃねーか。」みたいな事いってたような
で、東京勢が攻勢かけて吾朗が「あ、あかん」的な感じになっていったような
うろ覚えすまん
0875愛蔵版名無しさん (スップ Sd12-MW89)
垢版 |
2019/12/02(月) 16:49:58.50ID:ZXibHzDsd
井岡の初登場時はまさかこんな人間味溢れた愛されキャラになるとは思わなかったなw一番人間らしいというかw
最後まで悪党だったのって三原、六車、圭司くらい?
0882愛蔵版名無しさん (スッップ Sdb2-MW89)
垢版 |
2019/12/04(水) 14:38:54.20ID:yG/WEb67d
前田らが卒業したら帝拳の頭はまさかの誠二?
0886愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd12-1+3J)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:01:52.63ID:PDWE+/IQd
前田世代の1コ下の帝拳ヤンキーは誠二しかいないんだっけ。他は三兵太と大柄?
0890愛蔵版名無しさん (アークセー Sxc1-e4WC)
垢版 |
2019/12/05(木) 01:41:08.88ID:cRQJH/rIx
八尋に島袋のすごさがまだ分かってないなって言ってた奴とか
きっちり描かれている帝拳以外は作中で描かれていない構成メンバーがふんわりいるんだろうね
0896愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa9-k4eW)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:43:11.10ID:ONwkGGVta
電話ボックスのガラスは実際には普通のガラスのみたいにガシャンとは割れない
車のガラスのように粒々になる
葛西編のころうちの前の電話ボックスがそうなってたので間違いない
0897愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d94-omze)
垢版 |
2019/12/05(木) 17:35:17.76ID:6oI6uzCW0
赤城は霧子に不良だの留年だの大したことでもないのにギャーギャー言いやがってとか
言ってたけど、さすがに高校で留年は恥ずかしいだろ
0899愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-iknI)
垢版 |
2019/12/06(金) 02:07:31.80ID:eKJuNgFva
鬼塚と同じく中学で留年してた海老原がもしも前田のいないパラレルワールドで帝拳に入学していたら、鬼塚のような番長になってそう
No.2も上山と同じく体の大きい石松で
0905愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d589-WBaP)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:33:46.97ID:JShntynr0
>>900
その話が無くなりかけたが、島袋のおかげで救われたのをきっかけに
就職活動で結果の出ない島袋に赤城が店を引き継がせた覚えがある。
島袋も会社勤めよりこういった仕事の方が向いてるのか、最終回でも続けてた。
0910愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd03-E3bF)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:54:13.85ID:FHhb2zSld
>>908
少なくとも初登場時の赤城は輪島を知らなかったな。畑中もボクシング一本で対外的なケンカはしてこなかった感じだし、前田以前の帝拳は不良校としては無名だった気がする。
0916愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa9-U6P1)
垢版 |
2019/12/09(月) 14:27:13.61ID:53Ol0asKa
当時は全く疑問に思わなかったけど、同級生はまだしも先輩まで挙って前田さん呼びはやっぱりおかしいよな
他の四天王とか見ても、薬師寺も葛西も周りから呼び捨てだからか仲良さそうに見えるし
鬼塚と川島は実際1歳ずつ上だから分からなくもないけど
0926愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM43-rkIe)
垢版 |
2019/12/09(月) 21:03:20.67ID:CNZcmNCwM
>>923
パワーだけならな
0928愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sab1-iknI)
垢版 |
2019/12/10(火) 01:13:38.14ID:kAwZIy5+a
>>920
俺もそう思う

ところで前田ってカツジ・ヨネジとジョーと大橋・武藤と中島と小兵ニ以外の同級生男子とは基本的に喋らないんだな
体育の授業の時とかにもっと保加の奴等と喋っていても良さそうなんだが
小兵ニ軍団の弘之・広成とさえ会話しているの記憶にない
0932愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a515-8J5H)
垢版 |
2019/12/10(火) 12:33:38.10ID:hPy3jFBa0
こへーじがフル装備で来そうだ>スノボ
何気に体育の授業は熱くなることもある 帝拳の皆さん好きだ
川島四天王達は体育の時間想像できんw
0936愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd03-E3bF)
垢版 |
2019/12/10(火) 19:36:14.24ID:e4FNfzGdd
>>928
弘之と広成は島袋にやられた小兵二の仇討ちを前田に頼みに行って会話してた。
「兵ちゃんは前田さんの命の恩人(前話で偶然助けた)なんだから仇取るのがスジってもんだぜ」とか、こいつら意外と前田相手でも毅然としてるんだなって思った記憶。
0937愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b52b-a5Ld)
垢版 |
2019/12/10(火) 20:09:05.96ID:YieyToOq0
弱そうに見えるアスリートなんて五万といる

例えば、その辺のワルが田村亮子に殴り掛かったら
コンクリートに背負投げされて瞬殺
0958愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c3f8-r0mJ)
垢版 |
2019/12/13(金) 21:28:37.08ID:S3HV7j4u0
鬼塚の髪型って唯一無二だよね
ランチコートといい
やっぱりあいつのデザインは別格
0966愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sac7-fnXc)
垢版 |
2019/12/15(日) 02:05:17.36ID:7FTjFgVva
三原と平仲はなかなか名前が思い出せない
特に平仲
いつも名前思い出す時は、角海老の……そうそう平仲だった!
という感じで角海老とセットでないと思い出せない
0967愛蔵版名無しさん (スッップ Sd02-MfkW)
垢版 |
2019/12/15(日) 11:55:28.17ID:hVYFrKTTd
平仲は畑中と因縁があった奴って事で「なか」繋がりでなんか覚えてる。
三原は昔の三原じゅん子みたいな格好の真冬と因縁があったから三原繋がりで。
0971愛蔵版名無しさん (ブーイモ MM3e-GVjn)
垢版 |
2019/12/15(日) 17:34:50.62ID:0gG0X/XMM
>>968
40年前だな
0976愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff2b-PVPe)
垢版 |
2019/12/16(月) 01:49:19.26ID:xOe+zndP0
ヤンキー⇒ツッパリファッション、暴走族

チーマー⇒アメカジファッション、バイカー

カラギャン⇒黒人ファッション、ローライダー
0978愛蔵版名無しさん (スププ Sd02-1b0C)
垢版 |
2019/12/16(月) 04:02:45.83ID:XuoPpPuWd
鬼塚の学校って渋谷を根城にしている割にはチーマー風のキャラって意外といなかったりする
和美をナンパしてた奴らといい、チャラいのは多い印象だがw
0989愛蔵版名無しさん (スププ Sd02-1b0C)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:15:48.05ID:XuoPpPuWd
          __  __
        /:ィ―:ゝ―‐:'へ
       /:〃/ : :、: : : : ; : ; :ヽ
       /:/〃 N^^^^^^^|ハ: :ヽ
      /:/イ : :|⌒_ヽ  ⌒ |: : :ヽ            ト、           
    、_イ://|: : :!Yf:::}  f:::}Y!/: :トゝ    _.....-::::: ̄:::Y 〈___それではサンライズ作品であり、小原監督作品のキャラのこの私が代表して・・・  
   へマ:〃:ハ: : |、、辷)-辷)、イ: : ハ-::::''::::´::::::::::::::::::::::::::: 〉  ニ}  >>1000取り合戦始まり〜!
  _|_ イハ:|:ヘ__l_  | ̄/  〃: /  〉:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ- ニソ
 /   ヽヽ ヽf::::::::}、 ー' イ 彳:/_ く::::::::::::::::::::::::::::::_ - ´
 |  rヽr‐<ヾ ゝ-へ フ´| ヽナ'´   〉:::::::::::::_::- ´
  〉‐ヽ_ゝ、ヽ)Jつ、_ ィ介.、!  ヽ ̄ .rv'::::_ - ´
 ハ r〈 /ニへ  \lエl:/    | ̄ノ- ''´
/:::::`^´::::::::fT´     ` ´   |フ
0990愛蔵版名無しさん (スププ Sd02-1b0C)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:17:22.53ID:XuoPpPuWd
         ,. -──- 、           ミ r‐、
       / _ -v-- 、  \          ノ)  }
      / / rv、  、`ヾヽ /ハ         l  ! / ))
      l/ //   | l  l  lヾヘマヽ     / \/
      / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|   /     /
       H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /
      l{ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /
     八   |   |   l´レj /    /
     / /\ |   |   | |/    / また次スレでね〜!
     〈_/ rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /
      /\    /  l/Ll:|:. .:/|
     /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
    /  /    i   :|:  //:.    ヽ
   /ヽ   ヽ、 __::人 __:ノ:/'´|:. l:  __ノ
   \ \_ { ,,,):::::l(,,.;;}   .:|:.__冫´
   / `ー/ー┤:::l      .:|
0991愛蔵版名無しさん (スププ Sd02-1b0C)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:18:03.23ID:XuoPpPuWd
                                _人__人, ・∵. ・ ・.     ハー 、__
/     __   、  ヽ `´  ヽ            ) ま (_ ∵∵∵∵   ンf∋  `_丶
  ,  ' ´__,,,, _ ̄ ` ~ヽ  ゝ、    ',           ) た (_   ∵∵・, -_´_     ミソ ゝ‐,、
/ , -‐i ´ l ./ト 、._ ̄、 - ヽ、_ ̄`ヽ.',           )    (_        {   r`   _     r_ン
/  l  l / l  i ``トヽ   ヽ、ヾ'   ∨    ,. -──- 、 ⌒Y⌒       ,. ゝ r-、 ` ┘ 丶  /
   l  レ  ゝ. `- ' /   __,,ヽ l_ ノ    / _ -v-- 、  \      t,'´_r ノ)___(゚;)ー、    /
i  l  l   ` ー '     /冫、 l     / / rv、  、`ヾヽ /ハ      / l  !_/ヽン´ ,ノ
l  l  l し        { し'ノ|    l/ //   | l  l  lヾヘマヽ   , '´ / \/   、 j
l  l l        __  ` - '/    / /ー '^′`ー:: ┼l_」ヘ/|  │/     /     ハ,..{
|   ト .l      /  |    /_人__人,H'´ ≡/////≡  | /  | j  /     /    /
   l i ト、    │_/  /i ) 次 ({ ::::: ┌─ ┐ :::::: 冂ヽ lく /    /     /
|  ∧ |  ` 、    __  ィ ' / ) ス .(     |   |   l´レj /    / ̄` ー、 /
   ト、ハ三ミx.i`、ー 'ソl / l / )  レ (_\  |   |   | |/    /      └'
 ',  lヾA-弋ン彡、. レ l /  )  で. (_rく ` ー--‐ 7´:! {:{    /    ///
  ', l ,r`‐、´i / i    レ   ) ね (_\    /  l/Ll:|:. .:/|    ///
                 )  !! /  / ー-/   :|:  l:l:/  l
0996愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f24-GBjH)
垢版 |
2019/12/17(火) 20:02:18.70ID:tIiWmp410
そういやろくブルのノベライズなんてのもあったね
日本拳法使う敵と、鬼塚編のアレンジ
しかし太尊と鬼塚は原作、ノベライズ、実写映画、ドラマで
4回も戦っているのだな
0997愛蔵版名無しさん (スッップ Sd02-MfkW)
垢版 |
2019/12/17(火) 22:01:08.48ID:sh+rAgJ9d
鬼塚城光か。
0998愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sac7-fnXc)
垢版 |
2019/12/18(水) 01:38:09.99ID:MtqxYf5ja
鬼塚ってなんとなく中学の時に塾で一緒だった隣町の中学の奴に顔とか雰囲気が似てるんだよな

そんで、薬師寺はなんとなく80年代のアイドルグループにいてそうだと思ったのはやっくんというアダ名のせいかな?
あのローラースケート履いて歌うアイドルグループとかにいてそうなんだけど
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 1時間 45分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況