【無印の】キン肉マン229【旧作専用】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:31:10.01ID:G3N5zJNh
現行シリーズ(38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること

※度を超えた長文、並びに必要以上の返レスは控えましょう 荒らしには構わないように

前スレ
【無印の】キン肉マン228【旧作専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1553294258/l50
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 00:31:08.09ID:???
図鑑は概ね満足だったけど
たまにリアルすぎてこれは違う、と思う超人がいた
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:26:47.95ID:???
まさか超人強度が底上げされるとは思わなかったマリポチーム
確かに5000万以上とは言ってたけど
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:44:50.45ID:???
>>819
あれはちょっとデリカシーなさすぎたね
特にハンゾウ関連はニンジャにきちんと
承諾をもらってからじゃないといかん
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:53:56.34ID:???
まぁニンジャ以前はともかく
ミンチは胸糞悪いよな
てか2世はあの辺から妙な、違和感が増えたな
的外れな坊っちゃん説教とか
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:55:26.38ID:???
図鑑で唯一がっかりしたのは
ロビンの超人強度を95万にされた事
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 09:57:59.05ID:???
5千万以上のミキティがネジ一本抜かれて子供でも粉砕できるってサンシャインと同じ700万パワーでも違和感
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:26:42.41ID:???
風薫る五月 木陰にハンモックをかけ テリーマンとおだやかに読書
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 10:41:02.94ID:???
>>831
ばかな。超人強度というものは一度備われば増えも減りもしないはずだ
それが変動するなど、神を脅かす危険性があるな
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:13:01.48ID:???
バッファローマンがパワーを100万パワーずつわけて
ロビンマスク達を甦らせたけど
あれで、皆超人強度が100万パワーになったのかなあ
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 11:16:22.92ID:???
既出だけど
超人強度って「強さ」の表示だったけど
最近は「エンジンの馬力」「総出力」的な感じに感じるな
対戦相手の相性さえ合えば、100万パワーが1000万パワーを倒す事もある
みたいな
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:41:58.49ID:???
>>831>>837
ウォーズ対バッファローマンで初めて超人強度の話が出てきた時
ロビンは96万と書かれていたって事知らねぇの?にわか
文庫版とかだと95万にされてるがな

>>835
1リットルの容器に1.5リットルは入らんだろ
それと同じこと
溢れた分は出ていくだけ
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:45:49.51ID:???
カッパトロンを思い付いた愛知県の舒明天皇くんはカッパトロンより何でこんなペンネームで応募してしまったの?
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:35:31.51ID:???
大人でも
神だの王だの皇帝だの天だの宇宙だの付けちゃう池沼少なくないしな
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 15:58:11.38ID:???
図鑑ってカッパトロンとかテンドーンとか怪獣も載ってるの?
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:11:33.05ID:???
感動した
やっぱり凄いな
矛盾がありすぎる漫画だっただけに
みんなが継続してああでもないこうでもないと考えていたからこそこういう図鑑が出来たんだろうな
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:11:38.67ID:???
載っている

カッパトロンは爬虫類のなかま(スニゲーターやVJII世の応募超人タートル・マンのところ)

テンドンは食べ物のなかま(カレクックや軍艦魔鬼のところ)
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:21:20.28ID:???
ラーメンマンが食べ物のなかまの所に載っていたのが笑えた
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 16:44:15.69ID:???
バイオレンスマンの解説にこれが投稿された時はなかった「魔改造」という言葉があって笑えた
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:11:30.13ID:???
今まで言われたように解説が楽しい他全容の分からなかった超人も分かって、例えば文防具の右足は糊
そういうことが気になる人は買うべし
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:19:07.14ID:???
こらテリー寒くなって来たからいい加減部屋に入りなさい
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:19:42.77ID:???
ハンモックでうたた寝するテリーマンをお姫様抱っこしてそっと口づけ
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:58:33.02ID:???
>>856
ジャンクマン考えた人が現在学研社員で、その人が企画したらしいな
初回限定版(表紙がスグル&テリー&ロビン)と
通常版(劇画調ロビンでカヴァー外すと・・)あるのが嫌だな
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:25:21.07ID:???
超人図鑑が出るとはきいてたけど
今月発売を忘れてたので、本屋で見かけて驚いた
2冊あるから買わなかったけど(買えなかったけど)
あれは初回版と普及版とでケースが違うだけ?
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:25:49.29ID:???
>>856
しかし制作秘話で明かされた
ネメシスのブーツの色がミラージュマンゆかりの色だという件は
図鑑には書いてなかった

図鑑に入りきらなかったレア情報かなりあるんだろうな
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:00:43.64ID:???
Drボンベが若いころにハングキラーを名乗ってたっつ〜のが衝撃だった
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:13:30.43ID:???
キラーからドクターになるまでには、色々あったのだろうなぁ
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:26:21.14ID:???
ハングキラーってボンベの元デザインだよな(ガチャガチャのハズレ)
新設定加えてきたか
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:45:57.72ID:???
これからテリーマンとセックスして寝るから邪魔しないでね
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:46:31.06ID:???
テリーお風呂でずいぶん一生懸命綺麗にして来たみたいだね
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:30:31.64ID:???
くっ・・・何ということだ
深い思慮もなしに限定版を買ってしまった俺は負け組か(´・ω・`)
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:33:11.68ID:???
近所の本屋には限定版だけ売れ残っていた
普通の商品だと逆なのにね
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:41:53.91ID:???
ボンベとハングキラーの関係については
ゲーム「マッスルジェネレーション」で実は同一人物では?ってレベルでの
前フリはあった
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:48:54.26ID:???
眠りに落ちていくテリーマンの横顔を眺めながらおやすみ
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 21:57:09.85ID:???
ハングキラーのネーミングの「ハング」は
当時放送していた「ハングマン」から取ったものだと予想に
つ(10万超人パワー)
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:04:23.81ID:???
そういやあの超人パワーのボールって細かいバワーでもいいのかな?
ジェロにみんながあげたのって何万バワーだったっけ?
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:12:56.20ID:???
たしか10万ずつだった
バッファも残りのパワーを100万ずつわけてたね
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:32:30.16ID:???
>>874
>S武道とB武道、ターボメンとターボマンの関連は説明されてないかな
B武道はザ・マンにあこがれて剣道着を着ている
ターボメンはターボマンの量産型

だそうだ
しかしターボマンは60万パワーで完璧超人やってるのかよ
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 00:42:23.74ID:???
メカ系の超人に量産型って概念があることが驚愕
名前からして本編に登場した完遂・ターボメンは無数の量産型の中から
這いあがった叩き上げのつわものってことなんだろうか
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 01:02:02.29ID:???
そういえばターボメンのネーミングの疑問への答えを
図鑑は出してくれてたな
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 08:02:43.55ID:???
そういや、旧作に出て来たターボマンと、新章に出て来たターボメンが
同一人物なのか別人なのかは言及されてないよな。兄弟だったりしてな
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 09:27:42.16ID:???
ターボメンってプログラミングされて完璧を目指したのかな
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 12:23:43.67ID:???
今日図鑑が届く予定
ビッグラジアルとマックスラジアルの関係も言及されてるか楽しみだ
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:22:56.40ID:???
ブラックホールとバミューダVについてもなんか言及してあるの
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:35:38.29ID:???
いつだかの人気投票29位がジャスティスだったらしいけどそれについてのスピンオフとかフィギュア化とかってあったの?
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 15:45:28.68ID:???
それと底無し星人も時空超人のページに載っていて(これ自体笑える)、身長80mで体重は10万t

図鑑の怪獣数値と比べても大きさの割りに重い(ゼットンは60mで3万t)
超人のブラックホールのように天体のブラックホールが体内にあるということかな
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:13:53.83ID:???
一粒のチョコレート 無理矢理噛んで テリーマンと分け合う歓び
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:27:50.25ID:???
子供向け図鑑の体になってるのがちょっと・・・
子供の時にあったら大喜びだったろうが
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 17:37:14.61ID:???
図鑑に載っていたドクターボニータが可愛いと思ったんだけど、扉絵だけの登場なのね、残念
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 18:29:51.01ID:???
テリー敵に攻められても困らないように俺が毎日お耳チュパチュパしてあげるね
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 19:32:21.19ID:???
>>904
何大人ぶってんの?童心に帰って見れないようなら楽しさ半減して損するだけだぞ
大体キン肉マンって昔も今も10歳〜12歳相手に描いているんだから子供の頃の気持ちになって読まないと
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:23:43.64ID:???
>>909
そういう甘い視点で見てたら
ゆで理論とか突っ込めないよw

ゆでもいいオッサンなんだから
幼稚なミスは突っ込んでやらんとw
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:28:12.60ID:???
ネタならともかく、そんな青筋立てて怒らんでもええやねん
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:29:08.47ID:???
>>909
だって今は大人じゃないw
色んな人がいて、色んな観点から見てるんだよ
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:31:58.36ID:???
大人向け図鑑ってどういうのだよ
Wikipediaみたいなのって事か?
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:52:00.73ID:???
結果論に沿った後付けばっかりだろうから
大人向けというより
仕方なくそうしました、という視点では?
納得するかどうかは購入者次第
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 20:53:27.00ID:???
○○の化身超人〜って表現が
よくされるが図鑑での区分もそれに
倣ってるのか?
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:12:25.79ID:???
>>915
アシュラマンは魔族のなかまになってるが、昆虫のなかまのページにも「クモの超人のなかま」で化身としての超人と紹介されている
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:18:54.01ID:???
そういえばアシュラマンって「ア」にアクセントがあるの?
「シュ」じゃないの?
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:27:22.70ID:???
シュにあるのはあしゅら男爵
アシュラマンはアにある印象
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況