X



【無印の】キン肉マン229【旧作専用】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:31:10.01ID:G3N5zJNh
現行シリーズ(38巻以降)の話題は少年漫画板で
基本はsage進行
次スレは>>980が立てること

※度を超えた長文、並びに必要以上の返レスは控えましょう 荒らしには構わないように

前スレ
【無印の】キン肉マン228【旧作専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1553294258/l50
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:14:08.37ID:???
「キン肉マンVSテリーマン」では、アメリカから日本まで泳ぐという暴挙と、ロボ超人だけどバッファより男女の愛に理解があるウォーズが印象的だった
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:23:12.40ID:???
当時のテリーマンは強さも人気も、作中の描写と読者の印象とが離れていた感じ
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:23:22.50ID:???
何でテリーの応援に来たのがバッファローとウォーズだったんだろうな
3人とも別に今まで大して親しい描写無かったのに
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:46:22.22ID:???
キン肉マン、テリー、ロビンで正義超人3羽ガラスなんて言ってたけど、3人だけのショットってないでしょ?
「おお!キミってやつは!」の次のコマ。わざとらしく泣いて無理矢理寄り添うキン肉マン…のコマ
ここまで遡らないと、ないよね
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:46:37.89ID:???
テリーマンのおっぱい揉みながらバックで種付け気持ちいい
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:47:01.25ID:???
>>347
牛と戦争は貧乏そうだからな
名家のロビンやブロではチャーター機を用意して楽々日本に着いてしまう
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:50:31.29ID:???
テリーマンフェチの人は、
百トンに吹っ飛ばされて、アンニュイな表情で照明に激突してるテリーマン(ラストのコマね)に発情したのかな?
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:53:34.45ID:???
>>349
それを言ってたのいつだよ
ラーメンマンも残虐超人だった頃じゃねぇの?
カナディアンとかスカイマンとか微妙なのしかいないよね
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:30:01.65ID:???
飛翔チーム戦でロビンたちが駆けつけたあたりを読み返せ!
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:38:30.68ID:VlMzv3bs
一番すんなりと友達になりやすいのは、ブロッケンだな。
真っ先に、正義超人になろうとした牛を「今からでも遅くない!」と受け入れ、
大して接点もなかったアシュラとも気がつけば仲良し。
親父の仇だろうが、胡散臭いキン肉族だろうが、心酔するし、
戦ったニンジャとは完全に仲良し。
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:42:30.26ID:???
ブロッケンって、意外と女性人気が高いらしいけど
年下のイメージで未熟
親父に憧れ、今は父親(代理ラーメンマン)を越えたいと思っている
だけでなく「かつての敵にも手をさしのべる」所も理由なのかな
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 07:50:21.11ID:???
作者自身がウォーズマンに人気が無いと思ってたの意外だわ
そのせいでマンモスとの一件があったと考えるとなるほどって感じではあるが
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:10:53.60ID:???
ウォーズマン、フェニックスとの大将戦でテリーマンといっしょに会場に向かったのに
邪悪の神討伐に入れてもらえなかったんだよな
なんでジェシー・メイビアなんだよw
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:43:02.19ID:???
>>368
ウォーズマンってゆでに嫌われてたのか? ってぐらい扱い悪かったよな
新章になってようやく見せ場が貰えたね
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:46:21.07ID:???
思えばスグルに決勝戦で負けて以来、ほとんど悲惨な目にしかあってない様な
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:47:17.83ID:???
ウォーズマン敵としては会いたくなかったぜ

が旧作における一番のピークだったかも
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:48:10.64ID:???
>>369
要所要所で車田を真似ようとしてるフシのあるゆでだから
リンかけのドイツJrの人気の影響をかなり受けてるだろうな
親父の方はキャラ立つ前に死んでしまったけど
ベルリンでJrが登場するシーンやオリンピックの予選で
軍服軍団を大量に引き連れてるのなんかも影響受けてそう

>>366
意外でもないけど
他キャラとの関係性というか他キャラへの働きかけがある意味一番はっきりしてて
しかも適度に活躍しつつも承認欲求に餓えてるようなところが垣間見えるのは
感情移入というか応援なり見守るなりの気持ちになりやすいんだろう
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:09:57.19ID:???
>>367
意外というより367など多くの人が勘違いしてるだけ

2世の第一回人気投票で、上位ランクインがほとんど2世キャラだった中に
2世では序盤で少し描かれただけで本格登場してないウォーズが3位という高順位だったから
「これほどまでに」人気があるとは思わなかった、ということで
元々それなりに人気キャラだったことは旧作の人気投票からもゆでが知らないわけはない

順位

1 ケビン
2 ジェイド
3 ★ウォーズ ←ヘラクレスファクトリーにもいないため、アイドル超人の中では投票当時唯一本格登場なし
4 万太郎
5 ★ブロ ←ジェイド関連で2世本編にも登場・回想も含めかなりじっくり描いてもらってる
6 スカー
7 チェック
8 ★スグル ←一応万太郎の卒業試験の相手や、ミレニアム開発のヒントになるような親子回想シーンなどあった
9 ★アタル
10 キッド

結果発表漫画で両ゆでが「こんなに人気があるとは思わなかった」と言って
ウォーズにベアークローでやられるネタシーンもあったせいでよけい一人歩きしてしまったんだろう

よほど誤解された反響があったのか
ことあるごとにゆでが「人気無いと思ってたわけじゃないんですよ」と弁明してるほど
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:12:30.07ID:???
ちなみに
『出番がないのにこんなに人気上位だった』というのはおそらく正しくなくて

同じくヘラクレスファクトリーに居なかった設定になってたブロがジェイドを育てていた設定になるなど
別行動をしてたおかげで他のアイドル超人とは違ってかなり掘り下げてもらえたという前例があり
(その結果2世世代キャラじゃないのにブロは5位)
しかもその成功はブロだけではなく、すでにMAXマン、ナイトメアズ、ジェイドと
伝説世代の関係者を出して話を盛り上げる形が成功し、だんだんパターン化しつつあった時期で
「次はどの伝説世代キャラにスポットが当たるのだろう」と期待させる流れが上手く作れていた頃なので
ブロ同様アイドル超人とは別行動してるメインキャラ・ウォーズに期待が集まりやすかったと考えられる

つまり
『出番がないからこんなに人気上位だった』というほうが事実に近いだろう
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:28:19.01ID:???
テリーマンが一番エロいし犯したくなる体してるのに何で人気無いの
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:30:28.38ID:???
寝起きでぼーっとしてるテリーマンに背後から抱きついておっぱいもみもみ
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:45:44.45ID:???
女性だけど若い頃はブロJr.を格好いいとか可愛いと思った事はなかった
中年になってからラーメンマンのように温かく見守る気持ちが生まれてきた
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 10:41:55.10ID:???
各キャラの誕生日とか趣味とか設定あるみたいだけど何の本に載ってるの?
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:38:16.50ID:???
>>371
牛戦は完敗だったけど、なんかカッコ良かった。
例のゆで理論1200マンパワーで「もしかしたら」と思わせる見せ場もあった。
あと、死んでも気力で立ち上がったり、負けっぷりもカッコ良かった。
何よりも敵のボスクラスが相手という時点で、あの頃はそれほどの冷遇でもなかった。
問題はその後。
悪魔騎士編は試合すらせずずっと倒れたままで「たすけてくれ〜」だし、
タッグ編は全く見せ場もなく赤子の手を捻るような完敗で、「誰も笑っていないか?」だし、
王位編は「ウギャー」だし。
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:37:09.97ID:???
そういえば来週、人気投票の結果が発表されるんだな
またアタル兄さん一位かな
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:13:05.21ID:???
>>385
同じ負けでも負け方ってもんがあるからな
最近になるまで出る試合全部負けて全部死亡していたザ・ニンジャが
なにゆえここまで人気があるのかという話
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:28:57.67ID:???
>>385
タッグ編以降は同意だが、悪魔騎士編は
「俺とお前との友情は見せかけだったのかー!!」
という見せ場があるから勘弁してやってくれ
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:59:35.80ID:???
>>392
俺がスグルならウォーズじゃなくプラネットの股間にいるカナディアンマンの顔面躊躇なく貫くけどな
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:16:23.47ID:???
二世でケビンが万太郎のマスクをはがそうとしたとき
大喜びしてたウォーズマンは一生鉄の鎧を着せとくべき
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:39:01.06ID:???
2世もケビンのトレーナーとして万太郎に勝たせた件で株をあげたが
結局タッグ編で醜態を見せて帳消しになってしまった
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:44:03.94ID:???
ロビン戦で反則使ったテリーも公に頭下げてたし
肉もテリーが自分をかばって左足を失ったと知って本気で申し訳ないと思って超危険なミッションやって罪滅ぼししてたし
ラーメンマンだってブロッケン息子に死をもって償おうとしたのに
ラーメンに絶対謝らないウォーズはクソ
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:49:36.58ID:???
>>385
悪魔超人編・・・10倍強いバッファローマンを追い詰める。負けても賛辞を送られた。
悪魔騎士編・・・五重リングを用意するためか、強引な方法で戦線離脱。
超人タッグ編・・・優勝候補(超人師弟コンビ)としてラスボスの引立て役第一号に。
王位争奪編・・・途中参戦・途中脱落と残念な扱い。

機械超人、100万パワー、スグル最大のライバル、と強さに定評があるゆえにキツイ
役割を振られていたよね。王位争奪編は決勝戦のメンバーとして出ていたら、その流れに
沿った戦いを見せたんじゃないかな。なんで代役がジェロなんだよ、やっぱウォーズマンだろ
と今でも思うわ。
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 00:30:49.86ID:???
オメガ相手に何も出来ずに負けるのもあまり見たくはないな
ウォーズが戦った中で一番強い超人が誰になるのかは気になるけど
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 02:20:18.31ID:k2paNZmK
クロエ、仏師、熊さん

変装大好きウォーズマン君
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 05:40:11.17ID:???
マンリキ戦は「ござーい」とかそういうネタ面ばかりが注目されるが
ウォーズマン久々の残虐ファイトは中々見応えがあった
やっぱりウォーズは残虐ファイトが似合うんだよな。しかし正義超人になってからは
あんまりやらせるわけにもいかないからゆでも扱いに困ってたのかもな
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:27:33.48ID:???
でも、万力って一応、700マンパワーあるんだよな。
1000マンパワーの牛がパロスペャルを笑いながらかなり余裕で外しているのだから、700万もあれば外せそうなもんだけどな。
でも、食らった瞬間、血反吐はいてKOされたよな。
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:38:45.97ID:???
トイレに入るテリーマンを撮ったのって、テリーマンフェチの人?
いや彼なら個室によじ登って、大便中のテリーマンを激写しそうだな
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:48:48.40ID:???
>>400
悪魔騎士編・・・プラネットマン人面疽の時のエール
夢タッグ編・・・モンゴルを金網の恐怖から救う、マグネットパワーよりでかい友情パワー
王位争奪編・・・涙の超人墓場
リングで戦ってない時の方が活躍している

>>403
リボーンアシュラマン戦前にケビンを介抱したときの変装
ウォーズマンが木彫りの仏像に金箔を貼っていたのが、ボルトマン攻略のヒントになった
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:16:10.25ID:???
あの人面疽って、股間のカナディ目掛けて、冥王星までぶっとばすパンチ喰らわせればKOだったんじゃね?
カナディも死にはしないだろ。
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:29:17.51ID:???
まだ寝てるテリーマンのおっぱいもみもみして起こしてあげよ
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:41:26.14ID:???
>>405
額面上のパワーよりそれをどう生かすかの方が重要ってことだな
見返してわかるのはバッファローマンは確かにド迫力パワーの持ち主なんだが
同時にそのパワーを100%有効活用するノウハウに作中で最も長じた超人なんだってこと
パワー一辺倒の脳筋なのではなく、パワーファイトのスペシャリストという感じ
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:00:46.67ID:???
ジェイドは親切だしいい若者だと思うけどブロが何で人気あるのか謎
みんな助け合ってるのにブロだけは自分の名を上げる事ばかりやーやー言ってるし
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:37:06.48ID:f9hT1H/R
>>413
ジェイドは家の暖炉を破壊したり、ラブホテルの壁を壊したり、先輩をおちょくったりと、素行が悪い。
そして負けかたが目も当てられないほど痛々しいので、出てこないでほしい=不人気。
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:40:48.96ID:???
テリーのおっぱいとか言う奴マジでキモいな
ガチのホモなのか、腐女子かは知らんけど、そういう恥ずかしい性癖は隔離スレでやれよな
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:32:39.25ID:???
こいつもまたキチガイだから何言っても無駄だと思うよ
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 14:15:27.37ID:???
>>413
テリーやロビンは奇行が目立つ
ブロはテリーやロビンに比べ目立たない分まとも
そして出番は多い
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:20:45.16ID:???
ソルジャーは悪魔超人も差別しない感じだけど、自分達の祖先シルバーマンの兄の弟子達だからなのかね?
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:49:54.55ID:???
今日はずっとテリーマンと庭の木陰にハンモックをかけてお昼寝してたよ
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 16:50:33.37ID:???
そろそろ寒くなるからテリーをお姫様抱っこして家に戻るよ
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 17:25:08.26ID:???
テリーアンチがテリーヘイト集めるためにやってるのか
不細工テリー手足千切ってケツからロングホーンぶっ刺してくるくる回して、顔を蹴りまくりたい
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 18:57:27.95ID:???
>>413
ラーメンマン戦の後でラーメンが病室で腕立て伏せをしてる時
「そんなことしたら体がダメになってしまうぞ」みたいに
親の仇でも心配する優しさと闘技者としての甘さが人気みたいね
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 19:09:21.23ID:???
マイノリティに注目してるオレは通、みたいなもんだろ>ブロ好き
ゴレンジャーでアカ、アオが人気の中、
ミド好きを主張してドヤするようなもんだw
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:33:00.20ID:???
悪魔6騎士って、各地に散って
キン肉マンに地獄巡りをせまってた気がするんだけど
最終的にウォーズマンの体内リングでの団体戦になったのは
「バッファローマンに勝ったキン肉マンがトカゲや星に敗けるかよ!」
って感じで読者の評価低かったのかな
0430愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:53:14.05ID:???
6連戦予定だったとはさすがに考えにくいな
根拠ないけど
スニゲーター戦直後にジェロニモが出てるから
少なくともプラネット戦前に団体戦の構想はあったはず
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:53:47.49ID:???
いや、ミクロの決死圏って映画の影響で体内で戦うってネタをどっかで使いたかったから
ちなみにその映画、人間の体内を舞台にしたもので別にロボットの中へ出向いてプロレスする映画ではない
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:33:05.70ID:???
肉萬によると、別府地獄めぐりをヒントに地獄めぐりを始めたがプラネットマン戦が仕掛けに凝りすぎていまいち盛り上がらなかった
ちょうど「トロン」というコンピューターに人間が入って冒険する映画を見たのと「ミクロの決死隊」からウォーズ体内を思い付いた
それをやるためにウォーズを心臓にもってった
舞台を移したのはテコ入れもあった
らしい
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:36:20.43ID:GpE19Gye
マッスルドッキングを見た当時の子供たちはどんな反応したんだろう?!
かっこよすぎだろアレ
0437愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:58:35.22ID:???
トサカの形状的にバスター側の股間に三角木馬みたいな負荷がかかるうえに
ケツの穴にトサカの末尾部分が突き刺さりそうで見ているだけで恐かった
クロスボンバーの方がシンプルで好き
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:29:05.52ID:???
ロメロスペシャルをぶつけ合う技には、特殊な名前が付かなかった
マッスルドッキングやクロスボンバーは間違いなくいいけど、ロングホーントレインだけちょっとダサかったな

一応全チームコンビ技があったとして、出せなかったコンビは何組いただろ?
スペカナは個人の技も知らないが、ウルフブロは張り手とチョップの乱れ打ち辺りか?
四次元殺法はフィニッシュはわからない、師弟コンビもわからない
結局、ベストフォーのチームだけしか考えてなかったんかな?
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:20:22.24ID:???
ロメロぶつけ合うのって魔界の死刑執行法って名前がちゃんとあるし、師弟コンビはタッグフォーメーションAがある
ゲーム限定だとスペカナやモスデンもツープラトン用意されてるけど、唯一なかったのがニューマシンガンズ 原作でもジャパニーズレッグロールの上からジャンプして体重かけただけの地味技だからしょうがないね
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:28:57.44ID:???
>>440
魔界の死刑執行法は胸に巨大なトゲつけた奴で
技の名前は地獄のコンビネーションだろう
0442愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:50:33.29ID:???
>>381
なんか各超人の誕生日が記入されたカレンダーが最近出てたな

旧作で原作作中で判明してたのはスグル(および同じ生年月日の5王子)やミートくらいだったけど
別口でブロなどの誕生日も出回ってたが
その設定は最近のカレンダーとかではなかったことになってた
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 07:04:42.40ID:???
>>385
まあ失態というか情けない姿なら

7悪魔編:こ・こわい
黄金のマスク編:(ウォーズ本人でない可能性もあるが)たすけてくれーたすけてくれー
夢タッグ:アワワ…
王位:ウギャアキン肉マーン

旧作では仲間になってから毎シリーズあったからな

>>392
人面プラネットの自己犠牲を挙げるなら
夢タッグだとモンゴルの金網恐怖症を払拭させたのは友情シーンとしてかなり渋い見せ方
(言葉も使わず行動の結果だけで相手が理解するという形で、実はスグルvsバッファで
ロングホーンを折ってあったことがスグルの命を救っただけでなく、絶望しかけてたスグルを
精神的に立ち直らせた上、具体的な攻略の糸口まで気付かせた演出に近い友情シーン)

王位もスグルに生命の玉くれてるしな

>388
でも人気投票ではニンジャよりウォーズの方がだいたい上だけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況