X



ドラえもん(原作)60【勉強べやの釣り堀】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:14:46.52ID:???
ドラえもんの原作について語るスレッドです。
アニメ作品、ドラベース等の派生作品は、該当スレでお願いします。

▽公式サイト
ドラえもんチャンネル    http://dora-world.com/top.html

藤子・F・不二雄大全集ドラえもん 全20巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第1期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/1st_seoson/index.html 全8巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第2期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/2ndseason/index.html .全6巻
「ドラえもん」藤子・F・不二雄大全集【第3期】   http://www.shogakukan.co.jp/fzenshu/3rdseason/index.html  全6巻
*ドラえもんは第3期までで完結です。第4期には含まれません。

小学館 てんとう虫コミックス「ドラえもん」 全45巻
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_13325?so=vol&;sb=asc
同 「ドラえもん プラス」 全5巻
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_16620?so=vol&;sb=asc
同 「ドラえもん カラー作品集」 全6巻 ※スレ立て時点2・3・4品切中
http://www.shogakukan.co.jp/comics/volumes/_id_24261?so=vol&;sb=asc
ぴっかぴかコミックス 「ドラえもん」1〜18巻、カラー1巻既刊
※公式サイト・リンク切れ
※前スレ
ドラえもん(原作)議論スレ【ポータブル国会】 (実質59)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1392563404/
0667愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:18:29.69ID:???
イメコンって現実にあったら戦争も無くなるんだろうか
それともやっぱりナボギストラーの反乱みたいなことになるんだろうか
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:54:19.56ID:???
戦争となんの関係もないだろ
イメコンの問題点は人間の肉体が退化すること

現実にあると、進化退化放射線源のパパみたいになるんだろうか
昔テレビでそんな番組もあった
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:08:30.90ID:???
ドラえもん 祝50周年!映画も!テレビも!名作だらけの24時間SP!
ドラえもん50周年を記念して、1979年からこれまでの原作をベースとした名作アニメ(映画&TVシリーズ)をテレ朝チャンネル1にて24時間年末特別編成企画として一挙放送します!

12/30(月) 午前10:00-午後1:30
▽1979年「テストにアンキパン(2巻)/N・Sワッペン(2巻)/ころばし屋(13巻)/ジキルハイド(6巻)」▽1980年「おかしなおかしなかさ(19巻)/もしもボックス(原作11巻)」
▽1981年「ムードもりあげ楽団登場!(14巻)」▽1984年「世界沈没(4巻)」▽1985年「オオカミ一家を救え!!(2巻「オオカミ一家」)」
▽1986年「入れかえロープ(42巻「男女入れかえ物語」)/パパだって甘えんぼ(16巻「パパもあまえんぼ」)/20世紀のおとのさま(24巻)」
▽1987年「赤いクツの思い出(6巻「赤いくつの女の子」)/あの日あの時あのダルマ(18巻)/ジオラマブック(カラー作品集1巻「生き物しいくジオラマブック」)」
▽1988年「オモイデコロン(20巻「ココロコロン」)」▽1989年「さらばキー坊(33巻)/雪山のプレゼント(20巻「雪山のロマンス」)/ジャイアンのディナーショー(41巻「恐怖のディナーショー」)」

12/30(月) 午後1:30-よる7:15
▽1993年「地底の国探検(5巻)/羽アリのゆくえ(25巻)/未来の町が危ない!(21巻「未来の町にただ一人」)/ジャイアンズをぶっとばせ(7巻)」
▽1994年「ムリヤリキャッシュカード(35巻)/手づくり雲セット(39巻「手作りの雲は楽しいね」)/感情エネルギーボンベ(42巻)/人生やりなおし機(15巻)/
ぐうたら感謝の日(14巻「ぐうたらの日」)」▽1995年「映画『2112年ドラえもん誕生』/つめあわせオバケ(31巻)/悪魔のイジワール(35巻)」
▽1996年「持ち主あて機(藤子不二雄ランド14巻)」▽1997年「百年後のフロク(10巻)/手相実現セット(2巻「かならず当たる手相セット」)/ボクを止めるのび太(プラス1巻)」
▽1998年「映画『帰ってきたドラえもん』」▽1999年「映画『のび太の結婚前夜』/空想動物サファリパーク(26巻「ユニコーンにのった」)」
▽2000年「映画『おばあちゃんの思い出』/誰でもまじんランプ(カラー作品集3巻「まじんのいないまほうのランプ」)/ジャイアンの夏休み(40巻「ふつうの男の子にもどらない」)」
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:10:49.09ID:???
12/30(月) よる7:15-よる10:00
▽2001年「コチョコチョ手袋(プラス1巻)/ご先祖さまがんばれ(1巻)」▽2002年「映画『ぼくの生まれた日』/未来世界の怪人(4巻)/のび太が消えちゃう!?(43巻)
/未来の国からはるばると(1巻)」▽2003年「ドラミちゃん登場!のび太の海底大冒険(4巻「海底ハイキング」)」▽2004年「ためしにさようなら(31巻)」
▽2005年「プロポーズ作戦(1巻)/45年後…(プラス5巻)/ドラえもんに休日を?!(35巻)」

12/31(火) 午前10:00-午後2:30
▽2005年「オールマイティーパス(15巻)/ハロー宇宙人(13巻)/まあまあ棒(23巻)/のろいのカメラ(4巻)/天井うらの宇宙戦争(19巻)/きこりの泉(36巻)/
ミチビキエンゼル(3巻)/ああ、好き、好き、好き!(3巻)」▽2006年「ゆめのチャンネル(15巻)/ママをとりかえっこ(3巻)/未知とのそうぐう機(17巻)」
▽2007年「のび太の部屋の地平線(28巻「地平線テープ」)/スクープ!のび太と秘密のデート(24巻「めだちライトで人気者)」
▽2008年「しかしユーレイはでた!(37巻)/ベロ相うらないで大当たり!(12巻「ベロ相うらない大当たり!」)/ざぶとんにもたましいがある(39巻)」
▽2009年「あの窓にさようなら(19巻)」▽2010年「変身、変身、また変身(34巻)/あやとり世界の王様に(15巻「あやとり世界」)」

12/31(火) 午後2:30-よる6:45
▽2011年「ドラえもんだらけ(5巻)/変身ビスケット(2巻)/落とし物つりぼり(32巻)/めいわくガリバー(36巻)/ねがい星(10巻)」
▽2012年「ジャイアンシチュー(13巻)/キャンディーなめて歌手になろう(8巻)/ツチノコ見つけた!(9巻)」▽2013年「人間貯金箱(40巻「人間貯金箱製造機」)/
誕生!名探偵のび太(3巻「シャーロック・ホームズセット」)/どくさいスイッチ(15巻)/にんげん機関車(8巻「人間機関車」)/ゴルゴンの首(20巻)」
▽2014年「石器時代の王さまに(7巻)/な、なんと!!のび太が100点とった!!(25巻)/竜宮城の八日間(25巻)」▽2015年「しずかちゃんとはこ庭スキー場(6巻「はこ庭スキー場」)/
ぼくよりダメなやつがきた(23巻)/かげがり(1巻)/オンボロ旅館をたて直せ(32巻)」
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:11:05.06ID:???
12/31(火) よる6:45-よる10:00
▽2016年「のび太のジャックと豆の木(カラー作品集第1巻「ジャック豆」)/ママをたずねて三千キロじょう(21巻)/みえないボディガード(41巻)」
▽2017年「ぞうとおじさん(5巻)/ロビンソンクルーソーセット(39巻)/おかし牧場(24巻)/森は生きている(26巻)/スケジュールどけい(3巻)/バイバイン(17巻)」
▽2018年「神さまロボットに愛の手を!(28巻)/ガンファイターのび太(24巻)/ロボ子が愛してる(2巻)/インスタントロボット(29巻)/友情カプセル(4巻)/行け!ノビタマン(21巻)」
0672愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:19:29.30ID:???
>>665
俺はドラえもんアニメ全般だな
原作なら全然OK
作者死語は除くけど
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:19:58.84ID:???
>>673
確かに分かりやすいけど、アニメ放送するのにわざわざ原作タイトルに合わせる意味あるんだろうか。
忠実にアニメタイトル載せればいいだけと思う。

ちなみにアニメオリジナルタイトルがないからアニメスレではあんまり期待されてない。
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 20:46:17.50ID:???
アニメってほとんどタイトルが道具そのままなんだよな
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 22:42:56.86ID:y7g7b5/K
てんコミとタイトル違うじゃないかと思う回なんかもあるけど
調べると連載時とてんコミ版はサブタイトルを結構修正しているんだよね
「タンポポ空を行く」なんかは連載時には「ファンタグラス」というただの道具名で面白みがない
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 09:52:33.03ID:???
素朴な疑問

・地球に落ちる石ころを駆除しようとするアムロ・レイ
・投石を有効な攻撃手段として常に石ころが落ちてないか気にするゴブリンスレイヤー
・そもそも運動神経鈍すぎてすぐ転ぶから石ころを気にする奴

に「石ころぼうし」は通用するのか?
0681愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 10:57:07.41ID:???
「世界沈没」で洪水に流される世界が見えるが、
それが雲の王国の「天上人のノア計画を止められなかった(知らなかった)とき」
という仮定に世界に繋がると考えるとおもしろそう。

ただあのノア計画の描写は、竜の騎士の洪水と同様にもう放送は難しいんだろうな。
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:09:50.26ID:scq3W4LC
石ころぼうしは見えていても存在を認識されないという道具だったけど
魔界大冒険では魔界の動物に匂いを探知されて捕まったりと
なんかちょっと設定と違うんじゃないかと思う部分もあったね
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:33:00.86ID:???
タケコプターのバッテリーも原作じゃ特に言及なくて大長編からなんだっけ
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 14:02:05.40ID:???
大長編はご都合主義だらけだし
世界観がまるで違うのでイマイチ好きじゃない
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:51:38.46ID:???
自分の価値が絶対みたいに思っているが、具体的な意見は何も言えない奴がいかにも好きそうな
決めつけのセリフ。ハゲしく間抜けw
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 18:52:14.02ID:???
>>685
そもそも短編ではそんなに長時間使う事もないだろうからな
長期に亘った話なんてせいぜい「僕が大人になったらこの漫画おしまいじゃないか!」の回くらいな気が
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 19:07:57.34ID:???
ネムケスイトールの話で最後に使っているのにドラえもんの反応でなかなか眠れないのび太
どれだけ眠気が多いんだよ
それともあれは使い始めの時点でのことなのか
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 09:07:20.43ID:???
ようはネムケスイトールについて語りたいんだろ
もっと言えばドラえもんについて
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:25:27.94ID:???
>>685
一応タイムくずかごに捨てられてたタケコプターの不安定さはバッテリー切れっぽそうだけどね
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 12:34:46.12ID:???
ドラえもんのような未来関係が出てくる昔の漫画でパイプの中を走るエアカーってような今でも実現していないことが多数あるけれどスマホのような物は出て来ないで通信機止まりなんだよな
携帯電話の類似品は出て来てもそれで出来ることは通信だけ
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 13:51:19.94ID:???
四角い箱で、カメラにもなるし音楽も聴けるし暖房代わりになったりするのがあった
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:24:55.88ID:???
カイロ代わりにもなるUSBバッテリーチャージャーなら実在した
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:27:25.38ID:???
あ、発熱のせいで温かくなるとかじゃなくて実際にカイロとして使用するモードもあるって事ね
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 16:59:54.91ID:???
タイムマシンは絶対に出来ないことが判明してるらしい
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:51:58.29ID:???
なにか…とりかえしのつかないことをしちゃたのでは…

サイコロ降って初日の出見たいなぁ…
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 22:53:27.94ID:???
あのセット、引きこもりニートには最適やなw
誰にも会わんでお年玉だけ振り込まれるとか
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 08:55:28.18ID:???
ドラえもんは日記を見られて激怒したけど
よく考えたら暗号なんで見られてもかまわないのでは
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 11:21:33.00ID:???
あの暗号日記、後で見返しても理解できないんじゃないの?
むしろそれを思い出すのが楽しみなのかな
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:09:13.25ID:???
0巻であんなにやさしかったのび太のママが
どうしてあそこまで醜悪な風船ババアに成り果ててしまったのだろうか。
0715愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 15:39:28.75ID:???
ドラえもんという絶対的な保護者がいるから
パパやママが優しいとのび太がイージーモードすぎるからじゃないかな?
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:13:02.24ID:???
その方が話が作りやすかったし低年齢層に受けようと思ったからじゃないかな
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 10:38:14.29ID:???
ドラは最初期と路線変更したから
優しくて甘々な両親の元でダメになるのび太をセワシがドラを送ってなんとかしよう
って作品だったから
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 11:50:50.88ID:???
ドラが改変したというのはないが、
ドラが来てのび太が余計に甘えるようになってダメになって、ママも我慢できなくなった。
ってのはあると思う。
本末転倒だけど。
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 12:51:46.91ID:???
実家に帰ったので確認

ジョーガンネ
玉落とし
わずかなり
学刈

ターと
老婆を
ぬく

だった
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 08:03:17.85ID:???
「総括するようー。許してくれよー」-行方正時(1972年1月9日惨殺)
「俺はなー、お前(永田洋子)みたいな風船ババアは最初から大嫌いだったんや!
おまえらがリーダーなんてちゃんちゃらおかしいや!」-寺岡恒一(1972年1月17日惨殺)
「総括だって、ちくしょう!」−山田孝(1972年2月12日惨殺)

時系列から考えれば、のび太のママの人格改編と
連合赤軍事件で永田洋子の残忍さが広く報じられた時期は全く一致する。
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:46:39.17ID:???
>>711
出来杉君のメディアリテラシーが凄いよな。
あの話はアニメも出来が良かった。
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:50:59.14ID:???
>>707
あの話と無人境ドリンクは疎外感があるから何度も見たい話ではないな。
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 18:06:50.67ID:???
ぞうとおじさんの話は
アニメではぞうとおじいさんになっていた
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 10:52:02.48ID:1FqtHARM
>>655
木から落ちるドラえもんも、人やったら自殺教唆罪やで
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 19:19:44.96ID:???
>>728やでw
題名:わかってますよ 僕かて今日で44歳ですし。 
名前:ヤマモト
2017/08/23(水) 00:22
No.5025
エエと‥先輩を呼び捨て 大変失礼致しました
先にやられて‥
あ いえ これまた失礼 何せ 広島のマジックが減り
イライラしてましたもんで

あ これは興味無い事で?
では そろそろ本題で
僕は空き家に勝手に住み着いたコジキに変わりませんから、他の人が来ても何も言う筋合いはありませんが
なんでしょうか? こっちゃ南友さんと頑張ってきたんですが、アナタは否定してもね 少なくとも人間より
よっぽど信用おける御方なんで 「トラブルメーカーメーン」も読んで貰いましてね つまらんかったと

でも読んで貰いましてね

イッキシッさんもここを読んでられるようでビックリですが ま そんな事は今はイイ

あ 久々の藤寿々美嬢ありがとうございます
これに関しては僕には無理なんで このお尻がたまらない 大きすぎて良いです いいよー

結局 人と話すのが久しぶりなんで興奮しまくりで
意味不明な文章になってますが 「出ていけ」なら聞きませんよ おるぞ!。
0733ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2020/01/11(土) 21:26:29.77ID:xERfMR9V
ポケット版「のび太」という生きかた
横山泰行

てな具合に、ついにこの本はポケット版まで出た。
しかし、ある程度読解力がある人なら分かると思うが、
この著者はドラえもんを全く読み取れていないというか、藤子不二雄の意図に反しているというか。
『スネ夫という生き方』なんて本まで書いてるみたいだが(そちらは未読なので詳細は知らないが)。

あと、著者は違うが『のび太・ジャイアン症候群』なんていう本も出ているが、
出版年が古いから昨今流行りの「なんでもかんでも●●症候群にしちまえ」っていう精神医療とは別物だと思うが、
今思うと、その「●●症候群にしちまえ」の先駆けに思えなくもないw
実際、副題に「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」ってあるし。
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 12:45:48.05ID:???
ふつうの男の子にもどらないの話でドラえもんとのび太側にいたはずのスネ夫が最後はちゃっかりその他側に戻ってやがるのな
ドラえもんとのび太だけが長い間みんなから冷たい視線を向けられるはめに
0735ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2020/01/17(金) 15:46:09.84ID:EHCby4SF
1/11(土)にやった『ドラえもん』って、
最後のお風呂の場面、あれ、誰の家の風呂なの?

あと、去年のドラえもん(アニメ)は、
40周年なのか50周年なのか? そして、原作の舞台は「東京都練馬区」に対し、アニメの舞台は「東京都田無市(現:西東京市)」のはずだが(昔のドラえもんを見れば、のび太が手紙の差出人欄で「東京都田無市」を差出人欄に書いてるど、明確な根拠がある)、
2018年のアニメを見る限り、「区民プール」だの、手紙の差出人欄だの、ハッキリと練馬区になっているが、アニメでも練馬区設定にしたのか?

http://daylight.starfree.jp/190701_13435111_2_lb.jpg ←区民プール
http://daylight.starfree.jp/190729_190317_2_lb.jpg ←手紙の宛先が練馬区
http://daylight.starfree.jp/190729_190456_2_lb.jpg ←手紙の差出人が練馬区

http://daylight.starfree.jp/190729_185635_2_lb.jpg ←どうでもいいが、暗記パン、「薄くなった、効果も2分の1」って、これは詐欺じゃないのか?

http://daylight.starfree.jp/190729_190136_2_lb.jpg ←40周年↓
http://daylight.starfree.jp/190902_1640291_2_lb.jpg ←50周年
http://daylight.starfree.jp/200113_16314021_2_lb.jpg ←50周年
http://daylight.starfree.jp/200113_1554481_2_lb.jpg ←50周年

ドラえもんスペシャル(7月19日放送)で40年前の話がやりま... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10213094750
ドラえもんスペシャル(7月19日放送)で40年前の話がやりましたが.... - Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13213094633


ドラえもんで一番殺傷能力ある道具ってなんだ?2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1570754665/12-
12
空気砲の弾切れは鉄人兵団で「空気砲のエネルギーどれくらい持つかな?」という台詞があるから原作でも弾切れの概念は存在する
ついでに2018年公開の宝島でも空気砲の弾切れが描写されてる
どこでもドアの物理破壊は大魔境で神成さんに燃やされたことがあるし雪男のアルバイトでかじられてる描写もある
2012年公開の奇跡の島でもどこでもドアがサイか何かの動物に壊される描写がある
従来には無いどころか探せばいくらでも見つかるぞ

スレの本題に戻るが全知全能系のソノウソホントか幸せトランプが妥当だろうな。単純な破壊力だけを追求するなら原子核破壊砲か
地球破壊爆弾とか言い出す奴はにわか。爆発させるだけの道具より、命中した物体を「確実に消滅させる」原子核破壊砲のが遥かに強力
地球破壊爆弾では壊せないほど硬い物やでかい物でも原子核破壊砲なら問答無用で消し去るからな
つっても原作では使われないままで終わったが

24
【テレビ】国民的長寿3番組が打ち切り危機! 視聴率『ドラえもん』4%、『クレヨンしんちゃん』2%台の悲惨…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572702174/
【テレビ】国民的長寿3番組が打ち切り危機! 視聴率『ドラえもん』4%、『クレヨンしんちゃん』2%台の悲惨…★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572711216/
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 21:31:52.50ID:???
似ている物
味のもとのもとを使うとどんな不味い料理も美味くなる
スレのフォントを楷書体にするとどんな糞スレも良スレに見える
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:55:17.59ID:???
2巻でのび太のママの顔が変わっている話があったな。
メガネはかけてないし顔も全くの別人。「あんた誰?」って言いたくなったよ。
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 18:24:09.66ID:zd1NtYiu
そのうそほんとのりーさるウェポンは封印するしかないな
他の道具要らなくなるし
0739ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町
垢版 |
2020/01/24(金) 03:45:17.04ID:rHF3qQ3r
京アニ、「クレヨンしんちゃん」制作請負に復帰 クレジットに社名載る
1/23(木) 15:05配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200123-00000042-mai-soci


放火殺人事件の発生から半年となった「京都アニメーション」第1スタジオを訪れ、手を合わせる中国人のファン=京都市伏見区で2020年1月18日午後1時32分、川平愛撮影


 テレビ朝日系の人気アニメ番組「クレヨンしんちゃん」(毎週土曜午後4時半〜)で、今月11日の放送分から、京都アニメーション(京アニ)が制作工程の一部の請け負いを再開していたことが分かった。昨年7月、京都市伏見区の同社第1スタジオでアニメーターら社員36人が死亡し、33人が重軽傷を負った放火殺人事件が発生して以来、約半年ぶりの復帰となった。

【京アニの献花台、連日海外ファンも祈り】

 京アニはテレビアニメ「クレヨンしんちゃん」の放送が開始された1992年から、なめらかな映像となるように原画と原画をつなぐ「動画」や、キャラクターなどの色を塗る「仕上げ」と呼ばれる工程をたびたび請け負ってきた。テレビアニメだけでなく、2001年の映画「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲」なども手がけている。

 アニメを制作しているシンエイ動画によると「これまで(京アニに)おそらく1カ月半に1回ほどのペースで携わってもらっていました」といい、11日の放送回の冒頭で、声優やスタッフを紹介するクレジットに「京都アニメーション」の社名が載った。18日の放送回のクレジットにはなかったが、今後も京アニ側の都合次第で携わる予定という。【大村健一/統合デジタル取材センター】
.


【関連記事】
<追悼の場、揺れる設置>京アニ放火殺人、スタジオ解体開始 他の事件では…
<青葉容疑者は今>会話はスムーズに 逮捕はいつ?
<「鬼滅」主題歌LiSAさん、鈴木達央さんとの結婚発表>「私たちなりに…」
<声優の朴ロ美さん&山路和弘さんが結婚発表>「共に支え合って」
<オジー・オズボーンさんパーキンソン病告白>メタルの帝王「困難な状況だ」


最終更新:1/23(木) 18:36
毎日新聞
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 15:58:02.80ID:Rt3yOAAL
ソノウソホントやウソ800をやたらと最強道具にしたがるひとはいるね
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:34:27.36ID:???
まったくだ
もしもボックスが最強に決まってるのにな
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 17:56:12.86ID:???
のび太の1万円だけそのままで貨幣価値だけ変えるとか反則過ぎるな
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:27:53.08ID:???
それって落語で元ネタあったりする?
同じく落語ネタがちょくちょくあるパタリロでも同じような話あったけど
0746愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:35:31.70ID:???
のび太は赤い靴ののんちゃんには未練ないのかな?
幼少時はしずちゃんより仲良かったのに
0750愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 13:22:11.90ID:???
梨を上の部分から丸かじりするジャイアン
豪快過ぎるだろ
0754愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 09:38:30.91ID:???
「喧嘩売ってる」ってのはネタで書いてるだけだろ
でも「気色わる」なんて言われたらそりゃ不快だ
0757愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 22:01:38.13ID:DefXbuUO
>>737
「たねのない手品」だな。
0758愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 13:26:16.85ID:???
幼少時の思い出は意外と鮮明に残ってるものだし
小学生ののび太にとってノンちゃんとの思い出はほんの数年前の出来事
ノンちゃんと再開して静香が嫉妬するラブコメ展開があっても面白かったのに
0759愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 14:37:09.28ID:???
のび太ママは名前が変わってる
初期の名前は玉子じゃなくてのぶ子だった
0761愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 16:00:08.23ID:???
>>759
のぶ子はのび太郎の母親だよ
改変時に初期版では変更漏れがあっただけ
0763愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 18:23:54.52ID:???
俺も4歳くらいのころ仲良くしてた女の子いたけど、いまだに覚えてるもんな
顔は忘れたけど 好奇心からオメコ見せてもらえたのが1番の思い出w
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 19:14:24.30ID:???
のび太の息子がのびおだったのはアニメだけだったか?
確かタイムワープリールの話
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 16:12:07.89ID:???
のび太が無人島に家出する話、10年後のドラえもんが10年後ののび太を10年前に戻すと
本来10年後にいるはずののび太が10年前に行ったっきりになるから10年後の世界ではのび太は失踪したままのバッドエンドって事にならない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況