X



平松伸二ブラックエンジェルズ126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 02:34:52.14ID:???
ある懐かし漫画のスレで、アニメ化されてるにもかかわらず、今度また新規でアニメ化されたらここを変えてほしいとか贅沢言ってる奴等がいたんですよぉ(クールポコ風)
ここのスレの外道なんてアニメ化を諦めた奴かアニメの話になると下を向いちゃう(イメージ)の人ばっかりなのによぉ
キャプテン翼なんて何回もアニメ化されてるんだから可能性はあると言われて何も言えなかったぜ

ブラックエンジェル、紙芝居並に動いてなくていいからアニメ化してくれないかな〜
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 04:19:56.67ID:???
>>17
>紙芝居並に動いてなくていいから

猫目小僧のゲキメーションみたいな感じか〜〜〜?
久々に動画見たけど、今見ると前衛的な感じだし
ブラエンの暗い雰囲気には合いそうな気がするぜ〜〜〜!
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 05:54:05.04ID:???
劇メーションは火事の場面で絵を燃やしたりすんだよな。

あと、大島渚が監督した忍者武芸帳みたいにコマをそのまんま映していくやつとかもいいんじゃないか山田くん。
0020ハ外道坊
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:42.73ID:???
今ブラエンスレじゃあ>>1乙が大流行なんだってよ〜〜〜〜〜〜!
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 07:58:12.50ID:???
……ここは……
そうかあいつが……
あいつが>>1に乙してくれたってわけか……
フッ……フフフ……
ハァッハハハハハハ〜〜〜〜ッ!
0022ケツ外道
垢版 |
2019/04/16(火) 11:35:42.22ID:???
………>>1だと………そ、そんなものが………そんなものが乙するか〜〜!!

ゴオオオオオオオオオオオ…
カッ
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 11:55:36.59ID:???
もう円盤も買わなくなったけど、ブラエンがアニメ化したら買うだろうな

オーディオコメンタリーくらい付けてくれるとありがたい
0025ケツ外道
垢版 |
2019/04/16(火) 16:29:47.35ID:???
>>24
そして松田さんは安原義人(キャッツアイの内海、パーマンのバードマン)のイメージよな〜〜

昔、このスレでもこういう風に声優ネタが盛り上がったことがあったなあ〜〜
声優に詳しくない外道が参加しづらいデメリットはあったが

自分で思いついて脳内再生したら思いの外ハマったのは「運命=内海賢二(ラオウ)」だったよな〜〜
ちなみに猿楽師=永井一郎(先代波平)も鉄板だったぜ〜〜
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:48:32.39ID:???
俺は一時期ギャルゲーにハマってたことがあって女性声優には詳しかったんだが(その時期だけ)、

>>24
塩沢兼人って『メタルギアソリッド』のフォックスしか思い浮かばねぇ〜〜!!

>>25
内海賢二は『Dr.スランプ』のはかせだったっけか〜〜!!
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 18:58:49.48ID:???
外道が!
亡くなってる人の名前ばっかりあげやがって!
ブラエンアニメ化なら新人声優でもいいけど、知らない人じゃあネタにならんよな

個人的には塩沢さんは雪藤より水鵬のイメージなのよね
0029ハ外道坊
垢版 |
2019/04/16(火) 19:00:20.65ID:???
じゃあ、飛鳥は古川登志夫で。
諸星あたるや南斗聖拳のシンな。
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:10:14.01ID:???
>>28
このスレ住人の40代オッサンが子供の頃に活躍してた声優の大半が、
鬼籍に入ってるからしょうがない
最近の声優なんて知らん
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:22:29.05ID:???
>>30
俺は最近もアニメは見るが声優の名前を覚えるまでは知らん。
特に男の声優の名前なんて覚えられん。声は覚えてるやつはいるが。
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:25:04.08ID:???
松田さんの声は「24」のジャックバウアーの声の人でいいんじゃねえか?
あの人はまだ健在だろう。
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:35:04.80ID:???
>>32
あの人はまだ若いと思う
名探偵コナンの毛利小五郎の役を神谷明の後やってるよ
声は渋いけど、意外と面白いオッちゃんだった
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:39:24.34ID:???
塩沢さんは霊次でもいいな
シャアやアムロの声優さんが似合いそうなブラエンキャラっているかな?
0035ケツ外道
垢版 |
2019/04/16(火) 19:53:45.11ID:???
>>34
シャア(池田秀一)は偽切人、アムロ(古谷徹)なら露口記者かな〜〜?異論は認めるぜ〜〜
こないだ亡くなった白石冬美は姉ちゃんキャラつながりで亜里沙なんか合ってるかもなあ〜〜
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:19:10.31ID:???
若い男役の声優は今たくさんいるから誰でもできるだろう
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 20:41:10.87ID:???
麗羅は沢城みゆきがいいかな。クールな感じが合いそう。
ジュディは誰でもいいけど上坂すみれで(オッパイは比例しない)
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:28:14.46ID:???
蛭川とかハイジャック犯とか外道キャラが多いけど
いま奴らに相応しい男声優があまりいなそうよなあ〜〜
0042ケツ外道
垢版 |
2019/04/16(火) 23:38:09.83ID:???
>>40
新井浩文も呼んでやれや〜〜w
幸いブラエンにはレイプ外道も多いからな〜〜大忙しだぜ〜〜w
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:45:03.52ID:???
ブラックエンジェルズ 第1回
雪藤洋二…酒井広大
精二…木村良平
妹…豊崎愛生
親父…銀河万丈
蛭川…中村悠一
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 12:51:34.68ID:???
そういえば前に薬物に手を出してる人は暴力団に資金提供してるようなものだから悪いと言ってた人いたけど、
詐欺なんかで被害にあった人にも「お前の金が反社会的組織に流れたじゃねぇか、ふざけるな」とか言ったりするんだろうか?
老人が金持っててもしょうがねぇだろと言ってたアイツ等みたいな外道感
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:38:25.43ID:???
中毒につけ込んで大金を出させるんだからそこは被害者の立場でいいだろう?
たとえアホな好奇心で始めたとしてもだ
覚醒剤を買う奴は悪いけど、売る奴はもっともっともっと悪いからな
あれこそ微罪で野放しにしちゃあかんやろ
持ってた覚醒剤のグラム×三年くらいブチ込んだらいい
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:41:16.43ID:???
>>46
銀河万丈しか知ってる声優がいねぇぞ〜〜!!
どうせなら妹に丹下桜くらいもってこいや〜〜(合わないけど)!!
0054ハ外道坊
垢版 |
2019/04/18(木) 07:05:13.27ID:???
>>52
やっぱり飯塚昭三がいいなァ〜〜〜〜!
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:11:36.91ID:???
>>46これ全員ヒロイン、主人公経験者ばかりなんだが、そんなマイナー扱いされてもなあ
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:09:47.46ID:???
いじめ自殺とかコンクリ事件とか未成年だから死刑にならなかった事件の詳細サイト読んでるとよ〜〜
人を頃したいとかもう死にたいとか、そういう奴らはよ〜〜アイツラをヤっちゃってきてほしいよな〜〜
服役したからとか関係ねえぜ〜〜生かしておけねえだろう ああ〜〜!
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:12:45.31ID:???
【米国】テキサスの男宅に強盗5人押し入る⇒家主がAK-47乱射⇒逃げる強盗を追いかけ乱射⇒3人死亡、2人負傷⇒警察「正当防衛」

黒い天使もアメリカじゃあ大変だろうよな〜〜
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 20:42:43.00ID:???
>>56
コンクリ事件の主犯格が連続で謎の死(明らかに他殺)を遂げたとしても
あの事件を知ってる刑事ならマジメに犯人探しする気はなくなるだろうな〜〜
「あんな外道誰だって頃したくなる…!それだけよ…」で捜査終了よ〜〜〜!
ニュースでは確実に「現代の仕置人」ってコピーが飛び交うだろうし
このスレもいつになく盛り上がることは間違いねえ〜〜〜!
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:02:32.47ID:???
AK47か……ポリポリ
確実に息の根をとめる必要の無い素人が敵を蹴散らすには適したライフルよな〜〜
って別に俺は銃に詳しくないけどな〜〜
ゲームとかで知った程度よ〜〜
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:08:57.32ID:???
>>60
いや、一般的には「仕置人」って表現は浸透してないから「仕事人」とか「現代の必殺仕事人」とか言われそうな気がする……
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:39:36.62ID:???
>>62
言われてみりゃ世間的には必殺シリーズ=仕事人なんだよな〜〜
その仕事人ってコトバすら、今どきの若いヤツにどれほど浸透してるかは疑問だけどな〜〜
個人的には「リアル黒い天使」とかで話題になってほしいが、まぁそれは無いだろう…
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 21:57:22.47ID:???
>>61
見た目は古臭いけど、目茶苦茶壊れない銃だと聞いたな
ロシアとかの銃だから敵側が持ってたりすることが多いけど、エーリアンが襲ってきたらこの銃で戦いたいという人もいたわ
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:17:47.35ID:???
昔、プレステでやったバイオ1辺りを思い出すと、手に入る銃の順が
ハンドガン➡マシンガンやライフル(AK47?)➡マグナム➡ランチャー
みたいな感じだった気がする。
常にナイフクリアの俺には関係ないが(ウソ)
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:45:34.34ID:???
>>66
ライフルだからってAKは無いんじゃね?
アメリカのM-4とかでなくて?
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:46:54.73ID:???
>>67
平成の怪物とかみたいに元号で呼びそうだって事だけど、わからんかったか?
0072ハ外道坊
垢版 |
2019/04/19(金) 06:55:00.50ID:???
>>63
現代の仕事人なら、頼み料もらわなきゃ殺しはしねぇはずよなァ〜〜〜〜〜
自分で裁く主義なら黒いてんし
0073ハ外道坊
垢版 |
2019/04/19(金) 07:08:30.23ID:???
ビッグママすまねぇ!
途中で送信しちまったぜぇ〜〜〜〜〜
ともかく、マスコミの言う「現代の仕置人」ほどあいまいな奴はねぇぜぇ〜〜〜〜〜
特攻野郎Aチームを「アメリカ版必殺シリーズ」と言ったり、クラッシャージョウを「宇宙の仕事人」とか言ったりよォ〜〜〜〜〜!
公的機関じゃない、悪人を退治する事を商売にしてる作品は、殺しはやらなくとも皆必殺扱いよなァ〜〜〜〜〜〜!
0074愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 10:11:33.29ID:???
クラッシャージョウにそんなイメージないけどな〜〜
もっと明るい雰囲気だったような……
当時観たきりだからほとんど忘れちまったが。
0075ケツ外道
垢版 |
2019/04/19(金) 10:25:06.71ID:???
Amazonプライムで観た銀河旋風ブライガーは必殺シリーズをモチーフにしたロボット物とのことだったが、依頼人のシーンで流れるBGMが思った以上に必殺風だったのでワロタぜ〜〜w

第1話の段階で主人公たちは、直接描写はねえが標的の悪党の手下諸ともぶっ殺してるんだよな……
最近のアニメだったらタイムボカンみてえに敵ロボットが倒されたら脱出ポッドが飛び出して「ちくしょう!覚えてろよ!」とか捨て台詞吐かせて終わりだろうに、容赦ねえ時代だったよな〜〜
0077ハ外道坊
垢版 |
2019/04/19(金) 11:13:00.67ID:???
>>75
ブライガーより小さい小型戦闘機を掴んで、中の悪党が助けを求めるのに対し、「悪党どもには情け無用・・・ッ!」と握り潰すシーンなァ〜〜〜〜〜!
あれはシビれたぜぇ〜〜〜〜〜〜!

>>76
♪ぎんがひょーりゅー ぎんがひょーりゅーバイファム〜
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:45:46.67ID:???
>>75
この前、再放送で見たガッチャマンも容赦なかったぜ!
それより悪の組織の幹部が部下を見捨て過ぎたんだが、あの組織に入りたいと思ったきっかけは何だったのか気になるレベルだったぜw
改造人間とかだったらわかるんだけど、普通の人間が何故なんだろうか?
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:54:59.61ID:???
>>74
いや、アニメ好きの友人に誘われて観にいったが、結構暗かったぞ〜〜!!
問題はスリーピングビューティの場面で友人が鼻血吹いたことな〜〜!!
ちなみにこいつは映画1000年女王のクライマックスと
映画伝説巨人イデオンのクライマックスでも鼻血吹いたよな〜〜!!
もう30年以上前のことだから許してくれよな〜〜!!
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:13:20.49ID:???
>>80
全裸にシャツ1枚ってのがエロかったよなグフフ〜〜〜! 鼻血は吹いてないがw
あの頃はアニメ映画ばっかり観に行ってた気がするな〜〜〜
ガンダム、イデオン、ダグラム、ザブングル、ゴッドマーズ、幻魔大戦、カムイの剣、ナウシカetc…
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 21:23:25.26ID:???
>>82
忘れてたがマクロスも観に行ったぜ〜〜〜
ミンメイのシャワーシーンが良かったなグフフ〜〜!
キャラとしては早瀬美沙の方が好きだったけどな〜〜
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 22:54:12.01ID:???
>>83
ガキの頃はミンメイ派だったが今は早瀬艦長の方がいいなへへ…
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:17:41.86ID:???
>>79
当時のアニメに戦闘員の人権なんてあったかな?
ガンダムのククルスドアンの島が斬新だったからなんか覚えてるんだが、ジオンの連中は人間ぽかったな
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 23:21:15.92ID:???
>>83
クラッシャージョウのアニメは、全裸女性の割れ目が描かれていて衝撃だったな。
ところで、モンキー・パンチに続いて、小池一夫も亡くなったとか。
こっちは、フリーマンで池上がマンコをリアルに描いて、雑誌回収された。
0088 【だん吉】 【B:91 W:74 H:93 (D cup)】
垢版 |
2019/04/20(土) 00:35:59.11ID:???
>>84
俺も当時はミンメイ派だったなへへへ
今、考えるとミンメイってガキっぽくて面倒くさそうなんだよな〜〜
どっちも面倒くせえかw
0089 【中吉】
垢版 |
2019/04/20(土) 00:48:03.19ID:???
ミンメイって飯島真理だっけ?CD持ってたわ。
シンガーで声優の先駆けなんかね?
てか、ミンメイ以外声優やったっけ?
最近名前見ないが何してんだろう…
0090ケツ外道
垢版 |
2019/04/20(土) 01:11:41.37ID:???
令和になる前に昭和のアニメを語るスレはここですか?w

昭和のヤマトとガンダム、平成のエヴァンゲリオン、令和ではどんなエポックメイキングアニメが出てくるんかの〜〜?

とりあえずゴールデンでアニメを放送しやがれ!深夜ばっかじゃねえか!
くだらねえバラエティーばっかのテレビにゃみんな飽きてんのいい加減気づけや!ついでに時代劇枠も復活しろや!
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:32:43.63ID:???
>>90
同意だが「専用チャンネル(有料)で見ろよ」って言われちゃうぜ〜〜
ま、地上波は時代劇は民放はもう良質なのは出てこないだろうな〜〜
アニメのゴールデンタイムもないだろう(コナンとかクレヨンしんちゃんみたいなの以外)
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 01:42:49.99ID:???
一条輝 - 長谷有洋
リン・ミンメイ - 飯島真理
早瀬未沙 - 土井美加
ロイ・フォッカー - 神谷明
マクシミリアン・ジーナス - 速水奨
柿崎速雄 - 鈴木勝美
ブルーノ・J・グローバル - 羽佐間道夫
クローディア・ラサール - 小原乃梨子
ヴァネッサ・レイアード - 佐々木るん
キム・キャビロフ - 鶴ひろみ
シャミー・ミリオム - 室井深雪(現・深雪さなえ)
リン・カイフン - 鈴置洋孝
ブリタイ・クリダニク - 蟹江栄司
エキセドル・フォルモ - 大林隆介
カムジン・クラヴシェラ - 目黒裕一(現・目黒光祐)
ミリア・ファリーナ - 竹田えり
ナレーション - 小原乃梨子


輝、カイフン、キム、ブリタイの人は故人よな〜〜
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 02:04:54.29ID:???
>>89
たしかミンメイ以外は声優やってないよな〜〜
アニメオタクしかファンのいないアイドルみたく思ってたが
基本はシンガーソングライターなんだよな〜〜〜
海外の大御所ミュージシャンをバックにアルバム出したりしてて
当時けっこう驚いた記憶があるぜ〜〜
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:07:33.56ID:???
>>84
俺は当時から二人とも嫁にすべきだったと思ってる

結局の所これ逃したら生涯独身になりそうなお姉さんをチョイスしたけど
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:14:11.96ID:???
>>95
wikiの、久し振りにミンメイ役やって?泣いた話とか仲良かった一条輝の声の人が亡くなった辺りとか読んでると、何かウルッとくるよな〜〜
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:22:36.98ID:???
>>84
ミンメイ当時はいいと思った
輝の判断には驚いたけど、今見ると当時と違って見える
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:01:46.32ID:???
>>92
邦人も外人も宇宙人もみんな日本語だからアニメって都合いいよな〜〜
自動翻訳機がスゲー発達してんのかね?
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:06:25.33ID:???
ガキの頃にテレビでやってる洋画の吹き替え版見て
「みんな日本語もしゃべれるんだ…すげぇ」って思ってたな〜〜〜
0102ワキ外道
垢版 |
2019/04/20(土) 20:28:16.85ID:???
映画、八甲田山を観てるんだけどよ〜〜
ノーCGで今時じゃ作れない映画よな〜〜
健さんみたいな漢臭い俳優はいねぇしよ〜〜
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 20:50:51.82ID:???
>>102
CGを否定する気はないんだが、ジュラシックパークあたりから
映画で何が現れても大して驚けなくなった気はするな〜〜〜
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:14:04.78ID:???
【池袋事故】87歳運転の車、ドラレコ音声…妻「危ないよ、どうしたの?」 男性「あー、どうしたんだろう」

やっぱもう「80歳以上は運転禁止」でいいんじゃねえかな?
普段は問題なくても突然体調おかしくなっても不思議じゃない年齢なんだし。
移動手段が無い?送ってもらうかタクシー使え。
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 21:44:34.54ID:???
>>104
このジジィ、上級国民とかで容疑者ではなく、新聞、テレビはさん付けで報道だとよ〜〜。
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:13:09.81ID:???
なんか迷惑なジジイが話題になってるよな〜〜
介護の現場にもセクハラするジジイとかいるんだろう〜〜ケツの旦那〜〜
ま、迷惑な人間なんて歳関係なくいるんだけどよ
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:28:58.66ID:???
1 意識が朦朧としてて次々人をはねた。
2 最初の接触で「ヤベ!逃げよう」とパニクってまた人をはねた。
3 最初の接触の後に止まるつもりがアクセルとブレーキを踏み間違えて、また人をはねた。
どれだろうな?
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:58:42.46ID:???
>>102
オレ、見たことないんだがどんな映画だっけ?
雪山で迷子になって大勢が亡くなる話だっけ?
0112愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:42:32.72ID:???
NHKで放送されたガンダム秘話、見た外道いるか〜〜?
最初の放送時(79年?)数字取れなくて打ち切りだったんだな〜〜
俺も再放送でよく見たわ。別に俺はハマる程じゃなかったが。
結局ガンダムがヒットになったのはガンプラが流行ったおかげ、ってことなのか〜〜?
0115愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 10:57:43.71ID:???
雪山の話といったら「黒い雪の巻」なんだが……
あれ、どこの刑務所だろう?相当吹雪よな〜〜
ブラエンて関東周辺ばかりってイメージがあるが……
猿楽師のいた雪山は新潟あたりか……?
0117愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 11:08:33.60ID:???
>>101
例えば、ジャッキーチェンなんか吹替の声と完全にセットで記憶してるよな〜〜
特に昔は吹き替えの固まってる俳優多い印象よな〜〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況