X



【イチニッイチニッイチニッ】ジョジョ6部95巡目【イチニッイチニッ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 16:55:03.15ID:???
ドリアンのニュースでケープカナベラルの道路映ったけど漫画で読んだまんまだったわ
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:27:38.54ID:???
取材の成果か
やっぱり実物見ないと掴めない感覚はあるってことだな
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 11:59:28.33ID:???
理解したよ、からのブアッ!
からの回収無しがシラケたなあー、先生ッ!
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 13:36:32.15ID:???
ああいうモロに中二臭いパワー表現、ジョジョでは珍しい感じ
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:23:12.80ID:???
>>630
連載時のアオリ文がたしか「自然が生み出した脅威のパワー!!」とか書いてて
俺も編集も荒木の思考をまったく理解できてねえと思ったものである
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:29:06.04ID:???
龍騎ラストは6部に通じるテイストがあると思うんだよ
もう黒幕の手で傷つけられる人は出ないがそれはそれとして
新しい周回に上書きされた戦いは確かにあったし、そこで落命した者は
もうここにはいないぞ、って寂しさが
ループは時に未来は救うが過去は救わない
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:57:18.97ID:ITPTNlpf
龍騎は分岐パラレルなんだよな
もう細かい部分は忘れたが
救いたかった妹は結局消滅
主役だか相棒が死んで跡を受け継いだりな
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 03:29:01.64ID:???
龍騎はほんとよく出来た作品だしおもしろい
ライダーはあの辺までだな
あれ以降ペラいのばっかで質落ちたよな
最近のもゴチャゴチャしてふざけてんのばかりだし
いつしかイケメソ()俳優()の登竜門()とかいってお遊戯会モドキ
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 06:03:45.37ID:???
平成ライダーでさえ回顧厨が出てくる時代なんだなあ。
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:00:27.25ID:???
プッチは死人は来れないとか言ってたが
誰もいない草原で静かに仰向けになって目を閉じるとかしない限り
あの大混乱を無傷で切り抜けるって無理じゃね?
車・電車・船・飛行機といった交通手段に乗ってた奴は全員即死だろうし
高層建築に住んでる奴はビルの崩壊に巻き込まれて死亡
地下鉄とかデパ地下を利用してる奴は道路の崩落に潰されて死亡
食事中の奴は腹の中の食物が腐敗して食中毒に罹る
最低でも都市部の人間は確実に絶滅すると思うんだが
0650愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:42:27.65ID:???
刑務所の中の連中が普通に来れてる時点で考えすぎてるとしか言いようがない
0651愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:31:40.35ID:???
海の中で時間経過が加速するとなると
何日も生身で漂流したのと同じ条件になるから
それだけで衰弱して死んじゃいそうだ
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:38:04.39ID:???
でもエンポリオは地形が変わったりする過酷な体験してるじゃん
生きてたけど
普通死ぬよね
上でも指摘されてたけど加速しはじめの描写で
交通事故多発でモブ脂肪とかガンガンあったし
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:59:37.61ID:???
エルメスのイチゴジャムパンにぬりぬりたべたいなあ
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:59:46.64ID:???
エルメスのイチゴジャムパンにぬりぬりたべたいなあ
0666愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:22:41.82ID:???
ロメオからヘリもらったけど結局ケジメはがっつりつけるってところに
荒木の哲学を感じるな
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:21:21.31ID:???
そいつだけ仕留めてそこからはズルズル引きずらないこと限定でな

ところかまわず迷惑かけたり、逆恨みで関係ない奴まで復讐対象にしたり
決着つけた後でもなんかネクラなままだったり空っぽのぼんくらになるようなら
その復讐はただの害だからやめるかてめえが死ねって話
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 17:52:54.35ID:???
実際大事な人が殺されたから怨みを晴らすって視点で見るなら
ジョンガリ・Aも一緒。けどジョンガリは承太郎個人だけでなくその娘も巻き込むとか
仇を取るためにどんどん累を及ぼす対象を広げていって綺麗に収拾をつけられなかったから
無様に死んだ
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 20:32:48.48ID:???
殺したい奴は殺せばいい正論(笑)だとか決まりはないw
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:03:14.00ID:???
道義上の正解を安直になぞるだけでは
エンターテイメントにはならないからな
現実の理屈にまで当てはめて正論とか言っちゃうのはちょっと幼稚すぎるが
読み手に共感が湧くのは良い作品だと思う
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 23:44:12.32ID:???
6部のアニメの話題とかもここでしていいの?

エンディングテーマには
エンヤのechoes in rainがあっていると思うんだけど。
ttps://www.youtube.com/watch?v=8DDHulO485k

みんなどう思う?
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 01:07:24.09ID:???
難しいと思うし
「ジョジョの奇妙な冒険」名義で連載していたのは5部までだからきっちりそこまでで一区切りつけた方が収まりが良く見える
0683愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 04:42:18.66ID:???
その名義へりくつだし
内容的には、終わらせる話が6部だし
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:14:47.07ID:???
タイトル区切った割には過去作とのつながり一番濃いよな
5部なんて過去の部の経緯なんぞポルナレフが誰くらいしか関わってこないから
入門編として読んでみるのも良いくらいなのに6部は親の因果が子に報いってところから
始まるからとりあえず3部読んでないとちんぷんかんぷんだ
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:20:50.22ID:???
3部も過去の因縁から始まる話だから、まず1部から読まないと
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 07:56:12.93ID:???
タイトルは新規が入るよう編集から言われて仕方なくやっただけでしょ
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 08:00:15.28ID:???
映画でもゲームでも最近の傾向でナンバリングタイトルって初見さんの客足が遠のくから
作る側もなるべくつけないようにしてるらしいな。映画のアベンジャーズシリーズとか
20本以上あるのにどれがどの順番なのか全然わからんw
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:46:47.88ID:???
×ジョジョはどの部からでも読み始められる

○ジョジョはどの部で読み終わっても謎を残さず綺麗に切れる

だからな
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:59:46.98ID:???
たいていのつっこみどころも
物語の進行上重要じゃないからあえて手をつけてないものばかりだしな
作者の判断がそうだろうと知りたいものは知りたいって向きもあるがw
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 20:25:16.87ID:???
6部から読み始めました
思い返せば、4分5部よりも導入とかスタンドの説明やってて入り込みやすいようには作られてた気がする
まあ実際に6部から入った人多くないと思うが
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:03:07.95ID:???
6部は5部終了からちょっと時間あけてのスタートだったな
スタートもいつものような前の部のキャラによる橋渡しがなかったり、新規を意識したのかもしれない
内容的にはがっつりストーリーの根幹に関わってきたが
0693愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:42:21.76ID:???
まだ続きあるんだ!って新作発表を見た時はひどく期待したな
読み始めた時点では既に5部まで世に出ていて、ジョジョの新展開に居合わせるのは6部が初めてだった
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 23:52:19.41ID:???
承太郎は出したけどジョセフ仗助ジョルノはスルーだもんな
必要以上に過去に踏み込まんし、DIOの続きなんだから血統を承太郎直系でいくのは自然
0695愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 01:17:56.96ID:???
その辺の洗練されたセンスが素敵なんだ
ジョースター一族集結!
DIOの野望の後継者と最終決戦だァァァッ!みたいなダサいノリになんなくて良かった
0696愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 03:08:06.87ID:???
アニメ化するとダサいノリに改悪アニオリされるに300円
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 04:22:41.11ID:???
なにその獲らぬタヌキの皮算用のネガティブ版みたいな憶測
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:45:58.57ID:???
「僕の考えた最高のアニメ化じゃないとヤダヤダ」って人だからスルーしてあげて
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 13:03:34.17ID:???
5部までは前作のキャラが何かしら絡んできてたから6部に5部キャラが全く出なかったのは少し寂しかった。まぁアメリカの刑務所とイタリアのギャングじゃ接点もないだろうけど。
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:35:10.02ID:???
>>699
寂しいくらいが華なんだよ
ガッツリ絡んできて主役が食われたら意味ない
承太郎も強すぎるから、しばらく離脱するしかない
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:46:20.16ID:???
ジョルノが来てたかも的な言い訳があったことについては
やっぱ荒木に問い合わせあったんだろうなーと思う
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:28:11.55ID:???
そういう無粋でベタベタな展開好きなやつ多いんだろうな
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 16:52:23.42ID:???
何のための同一世界のシリーズ物やってんだって話だしね
まあ荒木にそんなのを期待するのが間違ってるが
そういうのほとんど描けないタイプだし
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 19:48:58.66ID:???
なんのために各部を区切ってんだって話かは考えられないらしい
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:30:42.50ID:???
三流素人の発想を第一線が本当にやっちゃってどうするのさ
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:41:05.03ID:???
3部のアニオリほんと余計なことしかしてなかったからスタッフに何も期待してない
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:58:29.95ID:???
人間は結果に関係なく
変化その物を好まないって性質がある
そういう傾向が強い人にとって
自分の原体験を壊す展開は見るべくもなく悪だ
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 05:44:37.46ID:???
第一6部時点でもジョルノはレクイエムを使えるのかさえはっきりしない
5部だと足下に矢が転がってたシーン以降スタンドを使う場面もなかったし
ボスとの決戦で迎えた進化が矢が離れた後も持続するのか怪しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況