X



【イチニッイチニッイチニッ】ジョジョ6部95巡目【イチニッイチニッ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 03:31:34.54ID:???
まぁ擁護してやると
スタンドは精神エネルギー
精神エネルギーは意思力
つまり精神的なスゴ味が無いと性能を発揮出来ない

慶弔の言葉を借りるなら
どんなモンスターカー持ってても、操縦者がゴミなら使いこなせない

それ
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 04:19:52.21ID:???
神父も地雷踏んでぴーぴー泣いてる
アホなまーんだって徐倫の精神力を舐めきってたしな
その油断が完全に裏目に出たが
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 08:22:55.41ID:???
ホワイトスネイクは自我があるタイプのスタンドだけど
初めてスタンドを発現したプッチにはどう接触したんだろう
スパイス・ガールみたくプッチ自身が自覚するまで黙って見てたんだろうか
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:34:24.23ID:???
ホワイトスネイクってプッチのこと心の中じゃ嫌ってるけど上司だから従ってるサラリーマンに見えてしまう
初対面も名刺交換から始めてそう
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:30:45.44ID:???
とりあえずメサイヤのDISCは日ごろから持って歩くくらいだし
好きな聖歌とか讃美歌の類はちゃんとCD購入して休みの日に聴いてたりするのかもしれない
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:49:29.77ID:???
6部をアニメ化するとして…
徐倫やエルメェスを可愛く書くのって至難の業だよな
仮に4部の杉本鈴美みたいに可愛く書けたとしても
「オラァ!!」とか「テメ〜〜〜〜!!!」とか中身は漢だからな
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:06:00.54ID:???
余裕だろ
口の悪い女なんて山程居るし
どいつもこいつも普通に男言葉使いまくってるじゃん
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:08:05.91ID:???
6部の頃ってiPodとかの出始めくらいかな?
あれならDISCの置き場所にも困らなかったのに
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:11:55.99ID:???
スタンドがDISCじゃなくてmicroSDで出てきたら何かぱっとしない
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 04:42:41.73ID:???
DISCのサイズは決まってないみたいだ
視覚の情報だけ抜き取った時には
500円玉くらいのDISCが出てきた
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 00:21:52.64ID:MYotLS50
6部挫折したけど一気読みしようかなぁ
面白い?
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:55:48.65ID:???
>>191
スタンドにパラメーターがついたのは5部からだよ

多分編集部の意向、ゲーム化しやすいように
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 12:53:31.75ID:???
>>224
お前の知能が上がってれば面白くなってるはず
6部7部はガキ時代には、中々面白さがわからない。
8部は30超えても良さが何一つわからんが
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 13:01:17.59ID:???
俺が生きてるかも、日本がどうなってるかも怪しいなw
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:57:59.94ID:???
徐倫がいなかったらあそこまで追い詰められてないで
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:10:43.75ID:???
・VS承くん→円盤入手で撤退。目的達成→勝利
・VS徐輪→ヤドクまみれでパニクりスタンド円盤を持ち出される→敗北
・VS徐輪2回目→倒されかけたが、記憶円盤を駆け引きに使って逃れる→辛勝。しかし緑赤ん坊ゲットで目的は達成
・VSヘビーウェザー&アナスイ→白蛇の能力や対策を最大限に使い追い詰めるも、コンビネーションと決死の捨て身で殺されかけるが、蝸牛徐輪の車乱入で助かる。ウェザーは死亡。だが能力利用されてウェザースタンドを円盤化される。→辛勝
・VS徐輪3回目→進化初陣。メビウスで面を食らい、承やエルメス等の合流で大ピンチもMIHに大進化→そのまま全滅して大勝利
・VSポリオ→取り逃がしたガキを始末しに行くが、その傲慢さで負かされて死亡。→運命固定前だったから新世界完成ならず→完全敗北
4勝2敗か。主役みたいだな
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:53:13.36ID:???
運命に押し上げられる=主人公補正だからな。目先の勝ち負けはともかく戦略的には天国の時を迎えるって着地点に確実に駒を進めている

達成にリーチかけてあと一歩のところで
計画をぶち壊され絶望して死ぬところまでが運命の予定調和だから悲惨極まりないが
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:00:12.64ID:???
最後の「新世界完成したらいくらでも命やる」
ってのも嘘臭いよな
あそこで取り逃がしたら、どうなるかわからないし
そもそも緩めたら殺しに来る
その後、新世界誕生したら神として君臨するんじゃないか?
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:25:54.38ID:???
どうだろうな
実写アベンジャーズのサノスみたく
やり遂げた満足感と共に半分脱け殻みたくなって余生を過ごすだけかもしれない
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:32:43.61ID:???
描写されてないから知らんが、MIHが新世界でも有効なら、干渉するんじゃないか?
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 10:07:30.59ID:???
>>245
自分もあの台詞は嘘臭いと思った

今更ながらの疑問だがMIHの能力でどんどん加速する時の流れにプッチだけがついていけるっていうことは、
プッチから見たら世界は物凄くスローに動いてるのか?無限大にまで時が加速されたらプッチには世界は止まって見える?
そうするとプッチにとってはいつまで経っても時が進まないという変な矛盾が起きてしまう気がするが、
それこそがプッチだけが宇宙一巡後も前の世界のままの存在でいられたということなのかな

それとも単に「とにかく時の加速についていけるそういう能力」であってプッチ自身も時間が経つのがめっちゃ早いと感じている?
なんかよくわからん
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 20:18:23.41ID:???
>>245
まぁ絶対守らないわな
あいつはただ神を免罪符にして正当化してるだけだから
全部済んだら、天に召される云々とか考えず
神の御信託を得たとか解釈
新世界でゴミ掃除と称した調整や殺戮を繰り返すと思う
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 02:17:00.55ID:???
自分が余計なことして妹死なせたことから目を背けた結果がアレであるとしかいえない
矢が刺さる前はまだまともだったが
DIOがいらんアイテム与えるわ変なこと吹き込むわ
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 04:22:51.30ID:???
心が弱って信仰に依存してる兄ちゃんに
あれこれ吹き込んで傀儡にしたわけだ
キャラ描写は妙にソフトでフレンドリーだが過去最大級のゲスっぷり
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 05:16:20.67ID:???
神父視点でバイアス掛かってんのか
6部の回想DIOは綺麗で紳士だよな
7部の主役コンビみたい
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:27:03.48ID:???
>>249
止まった時や吹っ飛んだ時の中で自由に動けるのと同じ感じでしょ
加速した時の中を同じスピードで動けるだけ
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:15:52.27ID:???
>>255
でもDIOとプッチの2人が極限状態でのバディ感が出せるようには見えない
メイドインヘブンはDIO死んでるからこその補正だとおもう
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:49:52.23ID:???
>>258
DIOは自分がやばくなったら
さっさともう一人を見放すよ
あらゆる他者を自分がのしあがるための道具としか見ていない多段式ロケットみたいな奴だから
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:16:15.29ID:???
そういう意味ではDIOも神父も大統領もカーズも吉良も変わらんわな
他人は道具で切り捨て、使い捨て上等だから
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:59:57.01ID:???
プッチがことさらに酷いのはそういう一連の流れで自分がいくら人を担いでは切り捨てても
それはそういう風に決まってる神の御意思だから心静かに受け入れてしかるべきだって
開き直ってるところ。ピュアな殉教者気取りでどんどん犠牲を増やしていくから
これは殺してでも止めないとダメだなって話が進むたびに実感が強まっていった
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 10:39:59.29ID:???
これだからキリスト教は
てかなんだよキリスト教ってw
厨二かよw
精神が中世で止まってんなw
まさに中二w
0266愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 11:16:55.71ID:???
信仰を支えとする人が悪いんじゃなく
信仰を盾にして無茶苦茶なことをする奴がいけない
まあ史実でもそういうことやってきた連中って側面はあるが
そういう過去を反省して今があるわけで
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:04:45.94ID:???
直接会った事もない実在したかどうかもわからない特定の人物、しかも色んな人間の思惑やら手が加えられてるモノの信仰自体が頭おかしい
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:10:35.83ID:???
大丈夫キリストは宇宙人だよ
つまりキリストはスタンド使い
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:11:28.40ID:???
もともとローマの敵、弱小勢力だったのが
300年くらいで帝国を乗っ取ってるというわけわからん
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 13:12:43.58ID:???
>>268
遺体がなんかやべえパワー持ってるからな
9部位それぞれにスタンドが憑いてるような、そうじゃないような
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 15:38:18.68ID:???
>>269
そらデマボラと同じで目的と手段をわざと取り違えてやればいくらでも拡散しますさ
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:29:38.77ID:???
宗教は犯罪の免罪符にしか見えないのがな
宗教と金と権力とセックスでしょ
世界の戦争や殺し合いの原因ってさ
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 05:04:41.91ID:???
ゾンビは圧倒的なパワーを得る代わりに日光に弱くなるから
狂信者よりも強弱にメリハリがあるな
かといって単なる脳筋のモンスターで社会に浸透していくような脅威ではないって
判断が誤りであることは2部の司令官を見れば瞭然ではあるが
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:12:48.63ID:???
例の司令官ゾンビは吉良やディアボロに通じるものがあるな
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:27:45.53ID:???
思えば前の部で潰し損ねた禍根が次代の人物に降りかかるって流れは
ジョセフ・承太郎・徐倫共に共通してるんだな。社会的に犯罪者になって
裁判に負けて収監されるって徐倫のくらった仕打ちはファンタジー要素がなさすぎて
一際きつい感じだが
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:18:57.55ID:???
仕組まれたっつっても死体遺棄したのは事実だからなぁ
黄金の精神ェ・・・
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 16:45:11.00ID:???
彼氏を庇いたい一心だと思えば…まあ普通アウトだわな
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:52:05.66ID:???
徐倫は無実じゃなく
ロメオのよそ見運転の元凶&死体遺棄にも普通に加担って前提がいかんともしがたいからな…因果応報といえばまさにそう

もし品行方正なお嬢様やってれば
少なくとも収監されるって方向ではめられることは回避できた
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:11:13.83ID:???
徐倫がどんな人間だろうと、狙われてるんだから別の方法ではめられたさ
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 22:34:45.51ID:???
徐倫は元祖大和撫子の花京院を見習うべきだったな
花京院が生きてたらグレなかっただろう
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 23:42:11.86ID:???
あの神経質で無駄にプライドの高いスカしたキザ男が大和撫子に見えるとは…
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 01:33:47.85ID:???
ジョジョ始まって以来の純日本人の
レギュラーキャラクターではあるな
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:30:22.86ID:???
そもそも承太郎は日本人的な人が好きなのになんで徐倫母みたいなビッチと結婚したのか
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:46:45.76ID:???
ジョルノ母はガチ問題ありだったし仗助母も教師なのにシングルマザー、と倫理観微妙にアレだし

一体一部の淑女エリナからどんな変節を経たんだ、荒木先生は
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:52:52.34ID:???
徐倫ママは、一時期非行に走ったとはいえ6部開始時点では娘との関係も良好そうだし
普通に優しいママに見えたけどな
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:32:00.69ID:???
>>292
ホリィさんが人間できすぎてる
あれを基準にしたらたいていの女性なんか不合格だし、不合格が悪いというより基準がおかしいんだよ
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:35:51.37ID:???
徐倫ママは芯が弱すぎる。なんかあってもオロオロするばっかりで
頼もしい大人としての面がまったく描かれてなかった
悪い人ではないが全然当てにならない人って感じ
どういう仕事について母ひとり娘ひとりの家庭を支えてたのかとか
そういう情報すらないしある意味空条貞夫とかの同類
話の軸には関わらないからどーでもいいと切り捨てられた要素
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:36:07.69ID:qIbVGPzm
そもそも性格を良い悪いで言うのがナンセンスだからな
合うか合わないかがすべて
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:08:54.47ID:???
そりゃオロオロする描写しかないからね
それだけじゃ人間わからんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況