X



【暗黒空間に】ジョジョ3部164【バラまいてやる】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:10:15.58ID:???
やっぱ最初は皆スタンドの方から話しかけてきたりして
自分のスタンドに気づくんだろうか
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 06:10:16.06ID:???
5部のトリッシュなんてスタンドに命令されてるからな
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 07:01:38.42ID:???
スパイスガールって小さい頃から見守っていたというわりにはトリッシュが父親に襲われた時は助けに入らなかったな、矛盾してる
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:39:56.43ID:???
>>367
見守ってはいたが発動するにはトリッシュの精神力が成長しないとダメなんだろ
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:30:20.36ID:???
死にかけたが無意識にスタンドが発動して一命をとりとめたウェザーみたいな例もあるな
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:18:32.04ID:???
とうとう令和か、荒木と新天皇て同い年なんだな
年取ったせいか作家としての勢い落ちてるけど、また面白い作品描いてほしい
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:08:39.14ID:???
確か1部と2部は昭和でちょうど平成が始まった年に3部連載だったような記憶
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:23:48.13ID:???
昭和から続いてる作品といえばガラスの仮面、パタリロ、王家の紋章となぜか少女漫画に本当に完結できるのかと思われてる作品が多いね
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:11:27.23ID:???
FSSってまだ連載出してたりするのか?
サイレントメビウスとかバスタードも完結してるのかまったく知らんが
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:49:24.58ID:???
少年誌だと一歩もバキも平成なんだな
あとは一応キン肉マンがそうだな
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:05:46.93ID:???
美味しんぼって連載続いてるって扱いでいいのか…?

それはそうと3部劇中だとスタクルメンバーがエジプト入りした1週間後位に日本は昭和から平成になったのか
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:11:35.42ID:???
島耕作もそうだよな、課長部長専務取締役社長会長と出世した次に学生編やるとかいう変なシリーズ
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:52:55.27ID:???
たぶんシマコーファンもジョジョの事を子孫が滅びたのに別世界でリセットジョジョやってる変なシリーズだと思ってるよ
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:00:14.90ID:???
3部の序盤で承太郎のジョジョ呼びを辞めたのって
わりとジョジョの奇妙な冒険という作品的には大事件だと思うけど
荒木はどんな心境だったんだろう
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:01:58.15ID:???
ライブ感でやってるぽいし
ジョセフと承太郎いるのにJOJO呼びは紛らわしいし面倒くさいなーとか思ってそう(偏見)
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:03:49.31ID:???
ジョジョって呼ぶのは日本でいうとこのマー君みたいなもんなの?
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:47:50.42ID:???
よく考えなくても外道だわ
なんだろうカーズ様は気まぐれとはいえ子犬助けたりしたし5部のボスだってペリーコロさんが忠誠誓う分にはちょっとはまともな面もあったのかと思うんだけど
本当にディオはやっぱり実父が悪かったのかなとつくづく思う
ディオはまともな親に育てられても根が悪だから悪の道突き進むとは思うけど、そうなってたとしても少しはいい事したんじゃないかと思うから
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:05:20.66ID:???
7年もの間世話をしてくれた恩人を
法律上財産の相続が問題ない歳になったから
そろそろ殺そうか、ってフツーに判断して何の抵抗もなく実行できる
(というかいやいや潜伏していた)というのが悪人を通り越してどっかキレている
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 08:10:27.98ID:???
親父が死の淵の時にずっとゲームギアやってた安倍晋三に通じる物があるよねディオ、サイコパスってこういう連中のことを言うんだなってよくわかる。
0397愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:59:50.24ID:???
ディオはくたばる寸前の親父に背を向けて本読んでたな
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:47:40.84ID:???
>>393
ディアボロの場合組織の指示を下す際はドッピオから始まっての伝言ゲームや
電子メールなんかが間に挟まることで当人の人となりが極端に希釈されてるからな
ブチャラティに指令を出すメールの文面もごく普通で社交辞令まで入ってて
受け渡しでああなるまで誰も警戒とか懐疑をさしはさむ者はいなかったし
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:44:05.84ID:TliHUE6A
>>376

ガチレスすると・・・

「年号」じゃ無く、「元号」な!
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:50:58.18ID:TliHUE6A
>>369

お前ら、国民的マンガの「ドラえもん」を忘れるなよ・・・

作者が逝っても、元アシスタントが引き継ぐってなかなか稀有なんだぞ!
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:52:40.98ID:???
死んだのは途中退場してた二人と途中合流してきた一匹
生き残る人間は初めから決まってた
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:58:28.17ID:TliHUE6A
>>393

でも、DIOはこのままド外道なキャラを堅持して欲しい

拳王みたいに、さんざん悪辣無慈悲な行為してたのに
実は優しい英雄でしたみたいな後付けは違和感があるからなぁ・・・
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:02:11.23ID:TliHUE6A
ジョルノを産ませたり、プッチ神父との関係性とかで
DIOのキャラが少しブレかけてるのが気になってたが・・・

まだ、ギリ、ド外道を守ってるから・・・
これ以上、DIOをいじるなとアラーキーに言いたい!
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 09:19:12.45ID:???
DIO様最近の絵だと股間に石仮面だからちんこまで人間やめたってことなんだろうか
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:37.51ID:???
>>401
キャラ付けの問題だな
アブドゥルみたいに読者人気がパッとしないキャラは死に役やらせることによって少しでも同情票を稼ぐ
花京院みたいな腐女子人気高いキャラは佳人薄命として美しく散らせたほうがますますファンを稼げる
イギーは生き残ってもよかったような気がする
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 15:31:15.38ID:???
テレンス戦、なんで花京院の人形だけ用意してたんだろう
そもそも館に入る前に急遽戻ってきたから復帰できるかどうかも怪しかったのに
0411愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:13:07.59ID:???
>>409
出さなかっただけで、全員の用意してた説
って、本当にそうだと思ってたけどな
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 16:30:51.90ID:???
でもさ、それだったら承太郎と戦う時に、これが君の人形だ、と出してもいいと思うけどな
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:36:03.09ID:???
テレンスは心が読めるから
承太郎相手に人形出したら速攻人形破壊されることを予知したんじゃね?
花京院相手には脅しが有効だとわかったから人形見せただけ
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 18:47:05.04ID:???
使い方によってはイエス・ノーだけでもいろんなことがわかるよ
多分ダービー兄にこの能力あったら当然弟とは比べ物にならん強さになってたはず
ようは弟は工夫が足りんのよ
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 19:06:11.42ID:???
野球ゲームだって心を読んでも無駄だと分かったなら、切り替えて実力で勝負すれば勝てるはずなのにな
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 20:44:05.65ID:???
>>420
承太郎がバッティングを覚えてからはホームラン連発だから無理だろ
最初のホームランの時も本気で三振を取りに行ってたし
0423愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:02:51.42ID:???
ダービー弟のゲームは、最初のレースゲームは多分F-zeroモデルだから面白そうだけど、次の野球ゲームはクソゲーの匂いがキツいな!
ワゴンセールで300円クラスだろ
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:21:24.45ID:???
そういえば承太郎人形出さなかったな
あの絵柄で全員集合させてもよかったのに
0426愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:41:57.23ID:???
>>422
そういやそうか
承太郎は来た球をホームランに出来るけど、ダービーは来る球が分からないと打てないってことなのかな
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:58:52.70ID:???
>>411
たぶん荒木が描くの面倒になったんだろうな
でも承太郎人形のだけでも描いてれば後年商品化できたのに
0429愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 03:00:28.91ID:???
ヴァニラ・アイス戦イギー死亡シーンのあのナレはほんと辞めて欲しかったわ
感動が台無し。
0431愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:36:39.23ID:???
イカサマ投法でダービー弟を打ち取るのはともかく、
ホームランまで打てるジョセフすごいよなー
打撃力のあるチームだったにしても…
0432愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:57:33.70ID:???
>>428
花京院の人形ですらちょっとは売れてるんだから承太郎の人形だって需要あるだろ
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:31:52.79ID:???
花京院はネタ担当でもいけるけど承太郎だとそうもいかない
主人公は主人公のイメージを守らなきゃなんないからな
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 11:36:56.30ID:???
トト神の漫画絵になっても地味にカッコイイ感じになってるからな承太郎は
0438愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:20:08.81ID:???
>>433
6部であんな壊滅的ファッションセンス披露されてるのに今更主人公イメージ守るとか言われてもw
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:48:33.95ID:???
そもそもどんな人形になってたか物も見てないのにイメージがとか言う奴って頭悪いと思う
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 18:55:18.37ID:???
コスモオブサンドストームライクザギアー
歯 車 的 砂 嵐 の 小 宇 宙
0447愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:29:46.83ID:???
そういえば英訳版って荒木節がきちんと伝わってるんだろうか
「無駄にくどくどと比喩を重ねた読み辛くてきたねえ文章だな…」とか思われてないだろうか
0448愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:28:29.10ID:???
オモシロ比喩は洋画や海外小説からの影響でしょ
むしろ日本人だからこそ引っ掛かる要素だと思う

台詞のくどさや説明臭さは梶原一騎の影響だけど
どこの国も舞台演劇の台詞ってそういうもんじゃないのかな
梶原もたぶん長谷川伸とかの影響受けてああなったんだと思うし
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 01:35:58.04ID:???
3部だと敵スタンドが潜んでるかもしれない水筒を攻撃するしないで
ポルナレフが騒ぐあのシーンが凄く洋画っぽい
あそこだけは英訳して聞いてみたいと思った
0451愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 09:52:30.81ID:???
ふと思ったんだけど
女教皇が化ける自動車は
普通に運転して移動したりできるんだろうか
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 11:10:50.00ID:???
自動車って3部格ゲーのやつか
多分エンジンの動力はないんじゃないかな
とは言えスタンドだから動かすことはできるだろうけど
0454愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:38:21.36ID:???
ジョジョニウム花京院表紙のポーズて元ネタあんの?
なんとなく洋画の聖人の絵とか彫刻とか元ネタかなあと思ってググったけど見つからない
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:49:05.34ID:???
>>454
素直に集英社に聞けば?ネットをアカシックレコードと勘違いしとらんか
0456愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:49:45.81ID:???
>>454
手でお腹押さえてるやつ?
DIOに腹パンされたからお腹守ってんのかなと思ってた
0459愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:02:26.57ID:???
>>456
>手でお腹押さえてるやつ?

そう、なんかポーズ的に聖人連想するから荒木、イタリア絵画好きみたいだしそういう絵とか彫刻あるのかなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況