X



□△○楳図かずおapt23□△○
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:48:22.06ID:RZ2wGlQD
前スレ
□△○楳図かずおapt22□△○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1521326626/

UMEZZ.com: 楳図かずお情報サイト
http://umezz.com/

UWS【楳図かずお公式通販サイト】
http://www.umezzworldstore.jp
https://twitter.com/UmezzWorldStore

楳図カーニバルTwitterアカウント
http://twitter.com/umezzcarnival

楳図かずおニュース
https://twitter.com/umezz_news

『わたしは真悟』ファンサイト
http://cgi.din.or.jp/~shingo/

『楳図かずお論 マンガ表現と想像力の恐怖』の著者・高橋明彦の研究ページ
umezu.半魚文庫
https://goo.gl/5VkFfs.info
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0006愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:06:26.18ID:???
>>1

前スレで伊藤潤二の本の楳図先生の話について教えてくださった方ありがとうございました
20ページですか、結構あるんですね
あの大きさなら見応えありそうだしお金貯めて買おう
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:22:42.48ID:???
過去スレ

楳図かずお
http://salad.2ch.net/comic/kako/982/982634476.html
□△○楳図かずおapt2□△○
http://choco.2ch.net/comic/kako/995/995829353.html
□△○楳図かずおapt3□△○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1002281428/
□△○楳図かずおapt3.1□△○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1010773630/
□△○楳図かずおapt3.2□△○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1011757010/
□△○楳図かずおapt3.3□△○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1030638191/
□△○楳図かずおapt4□△○
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1055558737/
□△○楳図かずおapt5□△○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1076771981/
□△○楳図かずおapt6□△○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1095990305/
□△○楳図かずおapt7□△○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1123468064/
□△○楳図かずおapt8□△○
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1146372064/
□△○楳図かずおapt9□△○
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1159637580/
□△○楳図かずおapt10□△○
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1191497817/
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:25:23.07ID:???
□△○楳図かずおapt11□△○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1203776371/
□△○楳図かずおapt12□△○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1223189334/
□△○楳図かずおapt13□△○
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1235579236/
□△○楳図かずおapt14□△○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1260261124/
□△○楳図かずおapt15□△○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1288511036/
□△○楳図かずおapt16□△○
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1314552652/
□△○楳図かずおapt17□△○
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1359724425/
□△○楳図かずおapt18□△○
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1407564513/
□△○楳図かずおapt19□△○
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1451447567/
□△○楳図かずおapt20□△○
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1451907480/
□△○楳図かずおapt21□△○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1486867985/
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:52:03.66ID:EYtehyZw
新スレご苦労さんです。
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:20:55.67ID:3JGI4YR4
スレ立てお疲れ様です!
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:02:18.17ID:9WVF0AyM
>>22
3月にゆうことか?
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 01:12:20.30ID:rfmbwTqZ
やはり この人の美少女は
おろち
で止めをさすな。
0027愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 20:29:01.45ID:???
ヘビ女のシリーズをたくさんやってきた楳図先生が「おろち」っていう名前をつけた意味よ、
それまでのヘビシリーズの縁起の良さも込められてるのかも
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 21:47:44.41ID:???
どこかで先生が「おろち」と名付けた理由を語っていたような気がするが忘れた
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:48:37.27ID:???
女の子でおろちはインパクトがある〜とかそんな感じだったような、、

nhkの予言少女は4月で1年経つけどもうそろそろ終了するのかもね
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 00:30:12.51ID:???
予言少女はまだやってんだ!?
最初の数本観ただけだわ。
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 02:07:31.05ID:???
そのうち違うシリーズ(絵柄)が始まるかと思ってしばらく見てたがさすがにもうやめた
いつだかアップされた原画と、オンエア動画がサンプルとして1本あれば十分だね
まぁ毎回「楳図かずお劇場」って出るのは新規開拓の一つとしてはいいんじゃないか
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 04:53:52.83ID:???
洗礼
漂流教室
神の左手 悪魔の右手
おろち

他に映像化されたのあるっけ?
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 05:42:03.65ID:???
「うばわれた心臓」も実写化された楳図かずお作品じゃないか
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:45:18.68ID:???
それぞれ映画化かドラマ化どちらかと覚えたらっしゃったら年度数も記載願います。

今楳図先生って腱鞘炎で休業中?
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:00:51.00ID:???
えらい情報が遅いなw
手首の痛みは治ってないけど、それと関係なくとっくに事実上の引退状態だよ
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:42:48.24ID:???
映画の宣伝とかには積極的に顔出すよね

盛り上がるし
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 09:48:23.98ID:???
楳図先生って
昔、さんまのまんまに出てた時に
サンマと奈良の高校が同じ?かで先輩だって言ってた気がする
サンマがビックリしてた

関西弁出ないね、楳図先生
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:42:37.75ID:???
文化庁、楳図さんら長官表彰選出 18年度86人
ttps://t.co/5iF4vuw5wx?amp=1
タイミングがよくわからないけどやっと楳図先生が公に褒められる時が来たっぽくてめでたいや 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 14:51:06.30ID:???
受賞おめ!

この賞にどんな価値があるのかはさておき喜ばしいよね
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:55:55.66ID:???
無粋な質問かもだが、楳図先生は恋をした事はやはり皆無なんだろーか?

かといってゲイでもない
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 18:20:06.43ID:???
>>41
18年度って特に目立った活動してないのにね。
不思議。
とりあえず、おめでとうございます!
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 22:48:18.14ID:???
文部科学大臣に豪ちゃん全作品が表彰される時代だしな
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 02:15:07.88ID:???
きたがわ翔が現在飼ってる猫の名前が「まりん」だと。
1匹目が「メチャ」2匹目が「たまみ」だったらしい。
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:53:16.78ID:???
そういえば14歳第一話がeビッグコミックで公開されてるね
久しぶりにほほえみ占い見て戦慄
初っ端から飛ばしてるわ
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 16:17:42.61ID:???
電子書籍が買えるコイン抽選が当たったりして御大貸本時代本が5冊買えた
あとはリーダーをどう安く購入するかだな さすがに小さいスマホやPCだと目が疲れるで
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:27:41.62ID:???
黒い絵本は何回読んでもわからない、それはお前の事だ〜!!
って意味わからんし
過去ログ辿ると色んな解釈があるけど
モモは実は人形だったとか、全ては絵本野中の出来事だとか、この解釈の余地を残す奥深さが良いよね
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:51:45.89ID:???
猫目小僧読み直してるけど、ともだちとかもなかなか解釈が難しい
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 13:22:14.98ID:LhHMEs8T
>>56
ともだちも本当わからないよね
こういう意味深なのが魅力の1つかな
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:31:02.71ID:???
夫が山で遭難してウン十年
奇跡的に生存してて、しかも元の若さのままで
そして夫は妻の下へ向かう
一方、帰りを待つ妻は当然老婆になっている

この物語のオチなんて、いくら漫画とはいえ全然納得できないだろ
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 14:48:52.53ID:???
楳図先生って小説とかは殆ど読まない、って言ってた気がするんだけど映像作品には結構興味ありそうだから、
「トワイライト・ゾーン」シリーズ(原題The Twilight Zone )とかには結構影響受けてそうな気がするんだけどどうなんだろ?
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:59:18.84ID:???
有名なのくらいは見てるんじゃないの
神の左手とかはスプラッタームービーとかエルム街に触発されたんだろうし
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 01:30:50.41ID:???
楳図和かずおだから許される支離滅裂展開ってのはあるね
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:14:48.95ID:???
よく支離滅裂とか言われるけど一部の例外を除いて非常に論理という筋が通る作品が多いと思うよ、ちゃんと読んで無い人にはそう見えるのかもね

しかし愛の奇蹟はタイトルの通りなんだから論理的じゃないとかそういう話でも無いでしょ
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:46:05.41ID:???
支離滅裂なのはそんなに多くない

強引な展開ならけっこうある
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:27:20.25ID:???
>>63
俺もそう思う
っていうか「支離滅裂」なんて感想そんなに多いのか?
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 13:55:39.23ID:???
真悟の終盤と、14歳のイメージだろうね
長編ではきっちりしたストーリー展開をやらなくなったから
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:02:11.36ID:???
なるほどねー
でも、真悟にしても14歳にしても、「支離滅裂」とは違うと思うんだけどな
支離滅裂ってのは表象の連続性がなくて読み手が困惑するイメージだが、
そのような混乱はないように思う
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:05:53.73ID:wdNtqIy2
佐渡島編とか美少年嵐とかゴキンチとか、これいる?と
読み手が困惑する支離滅裂な展開だったじゃんか
0070愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:24:09.99ID:???
支離滅裂というよりイメージの飛翔とか乱舞って感じがするけどな
本当の支離滅裂ってのはもっとずっとおかしなものだよ
たとえばここに挙げられてる例文のようなものを支離滅裂と言う(文章だけど)
https://gekkan-fukugyou.jp/word_salad_seo/
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 15:10:01.66ID:???
そういう考えもあるね
俺とは違うけど、でいいじゃん
0072愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:58:23.76ID:HeoKxI8s
>>58
私あなたに忠告するわ
あなたはなにかを忘れているわ
何かを
心とか・・・
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:07:38.95ID:???
厨ニみたいななりきりレスを、いい歳した中高年が書き込んでると思うとなあ
0076愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 02:37:28.45ID:HcWBg/2P
>>75
思わなければ良いのよ‥‥‥。
0079愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 03:40:40.00ID:???
猫目小僧
むかし、デパートの屋上の遊園地に映画みたいなのがあったな
潜望鏡みたいなのぞき窓があって50円だか100円だか入れるとムービーが流れて数分見られるヤツ

80年代はマイチャンネルとかいって東映系のアニメや特撮があった
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:46:26.63ID:oRmx/9Dz
>>78
読んでるけど忘れた。
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:59:52.19ID:???
>>84
私あなたに忠告するわ
あなたはなにかを忘れているわ
何かを
心とか・・・
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:31:32.48ID:???
>>85
コアなネタすぎてわからない人多数や
>>86
楳図先生が書下ろしたらしいね、ニュースによると
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:17:54.40ID:???
監修とはいえ、アイマスと楳図かずおがコラボするとか嘘みたいな話だ
どちらも好きなので楽しんでるけど
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 16:32:05.84ID:???
監修なら元絵だけは描いたのかも
アイマスはよくわからないのでなんとも言えないかな
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:05:02.79ID:???
漂流教室コラボにしてもそうだが製作者に楳図世代がいるんだな
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 18:39:19.19ID:???
今の時代みんなそうだよな
70-80年代に子供だったのが偉くなってるから企画通りやすいんだろう
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:37:04.81ID:???
昔から楳図はコラボというよりパロディ色が強いイメージ
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:23:36.92ID:???
楳図調の絵といえば、金子デメリンて今でも楳図先生関連の仕事に関わってたりするんだろうか?
ウェブ上では生存確認出来てないんだよねぇ…
0099愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 02:07:39.08ID:z2LlpSu2
デメリンが楳図かずお公式サイトを手がけていたときに仲違いして
それっきりってイメージだけどなあ
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:39:47.11ID:???
umezu.comの過去の記事とか、楳図先生の自作紹介のyoutubeの動画とかことごとく削除されてるし、仲違いはあったのかもね

デメリン以上1番気になるのが「グワシ!楳図かずおです」って映画を持ち込み企画で、1年ぐらいずーっと個人ビデオで楳図先生の生活やらを撮って映画作るほど楳図先生に心酔してた人が全くumezu.comのホームページを放置してる事だけどね
0102愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:41:21.85ID:???
>>101
なぜか映画もdvd化とかしてないから見れない、めっちゃ気になるのになあ
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:55:21.14ID:???
比率は分からんけど男女共に変人の集まりだろうな
御大ファンな女性で
氏の代表作を「わたしは真吾」と言い放ち
大御所池上遼一代表作を「傷追い人」と言ってた
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:59:48.71ID:???
少女漫画でブレイクしたから女性が多めだろう
ホラーって女のほうが好きみたいだし
0108愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 00:58:46.79ID:???
おろち「血」のセリフ比較。

小学館文庫版
「何ですこの絵は……!!
まるで精神異常者の絵じゃありませんか」

サンデーコミックス版
「何ですこの絵は……!!
何をかいたかまったくわからないじゃありませんか」

楳図パーフェクション版
「何ですこの絵は……!!
こんな恐ろしい……」

バリエーション豊富すぎ。
何も考えずにセリフの改竄してるからこんな無様なことになる。
0109愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:10:40.29ID:???
バリエーション豊富すぎって、表現規制に対応したバージョンが
2種類あるってだけじゃないの。
0110愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 01:29:45.82ID:???
楳図パーフェクション版ではフキダシに対してセリフが短すぎるので
「……」を二行追加するという馬鹿馬鹿しいことをやってる。
0111愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 04:18:10.85ID:???
>>108
>サンデーコミックス版
>「何ですこの絵は……!!
>何をかいたかまったくわからないじゃありませんか」

あれ?と思って自分家の確認したら、気◯がいって言ってた。
0114愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 10:06:27.47ID:???
楳図先生は今も吉祥寺界隈を歩いてらっしゃるのだろうか
想像するとあの歩き方は散歩を楽しむというよりは
頭金の中が神経質になりすぎて、歩いて気を紛らわせないといられないという感じに見えるんだけど
0116愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 10:15:19.10ID:???
楳図先生って運動してるのもあるんだろうが
太らないよね
標準身長なのに背が高そうに見えるのはスリムだからだろーな
0118愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:11:57.27ID:???
体質じゃないか?
(仕事柄なのか)不眠風な雰囲気だし
0119愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:04:37.85ID:???
松本零士と楳図先生は小太りにすらならないイメージ
と思ってググったら、松本零士って結婚してんだね…しかも同業者の牧美也子って人
小梨かな?
生まれてたらスゴい画力の子が生まれてたであろうw
0120愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 03:08:28.96ID:???
下二行を読んで本当に気持ち悪くなったわ

いまや中高年なおじさんおばさんが住人のデフォみたいになってても
こういう卑しい感性が5ちゃんねるのノリってやつなのかなって
0121愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 10:15:47.31ID:???
じゃあ、真夜中に難癖つけるオマエのスペックは何なんだよww
0124愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:39:20.18ID:???
先生って、まだ生きてる?
実は孤独死してましたとかってシャレにならないよな…
0126愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:11:26.93ID:???
>>124
Twitterで「楳図」で検索したら目撃情報がちょこちょこ出てくるから大丈夫
0127愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:44:52.63ID:???
>>125
2巻ってページの並びミスがあった巻だからでは?
たぶん初版以外は刷ってないと思うよ。
0128愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 18:50:44.58ID:???
パーフェクションはもう全て絶版で、あとはショップに残ってるだけなんだと思う
0129愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:28:01.62ID:???
発売即絶版なんて売れない書き下ろし小説みたいじやん
0131愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:34:34.00ID:qMWC1x94
男神読んだけど、まことちゃんはあのアホのままで55歳まで生きたのか。
軽く障害者じゃん。
0132愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:31:56.27ID:???
先生が長逝された際には、莫大な遺産はどこへ行くのか…
先生には、相続させたい人が居たりするのかな…
0133愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:30:21.09ID:???
嫁子供は居なくてもきょうだいがいるんじゃなかったっけ
0134愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:41:28.13ID:???
14歳のなんかもう7、8年前じゃね
どうせ重版なんかしてないだろうしオクとか中古屋巡りだな
0135愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:56:29.86ID:bCPCYrwD
14歳2巻のミスは何処ですか?
両方持ってるから確かめたい
0137愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:25:02.93ID:???
何で2巻だけ無いんだ。
発行部数が違うのか?
ミスで回収して修正版出さずにそのままなのかな?
洗礼の3巻も無いよね 。
0139愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:51:39.60ID:???
再販しなくていいからA5版で貸本時代から14歳まで完全収録の全集を出し直して
おろちの扉絵とかも収録でね!
0141愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:03:19.92ID:???
もう電子書籍に移行してきてるからよほどじゃないと紙の本は出ないな
0143愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:05:43.42ID:???
14歳と漂流教室の世界観が繋がってるって完全版のインタビューで読んだけどわたしは真悟って何の繋がりも無いんだよね?
0145愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:44:19.94ID:1GbgX/jy
>>140 情報ありがとうございます。
昔ミスがあると読んですぐに変えてもらった!
おまけに2巻だけ帯は切らずに応募できたよW
漂流教室創作ノート? だっけW
慎吾も扉絵のミスあったよね みんな確認してね!!
0146愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:41:51.96ID:???
おれ14歳は途中で挫折したから最初の数巻くらいしか読んでないわ
最後にまともに読んだの神の左手悪魔の右手かな
スピリッツで読んでたしコミックは押し入れにある
0147愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 07:49:12.73ID:???
大量の宇宙人がせめてきて次々に幼女をレイプする奴って14歳だっけ?
あの絵柄でそんなシチュエーションやられてシコった奴はいたんだろうか
0148愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:21:56.81ID:???
40過ぎたら文庫本のおろちやイアラ読むの視力的にきつくなってきた
0149愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:30:55.72ID:???
大きい版で読みたくて、こわい本の愛蔵版が欲しいのだけど、これ2パターンあるんですか?
0150愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 12:38:15.27ID:???
>>149
初版の全10巻のものは当時単行本未収録の作品を集めたもの。
再販の全14巻のものは上記に既に単行本で出ていた「うろこの顔」「紅グモ」「半魚人」「呪い」の4巻を追加したもの。

初版と再販では表紙のイラストなどの処理が違ってて
厚表紙めくった所の見開きイラストが初版では前半後半の巻と違ってたものが
再販では1種類になってる。
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:15:14.44ID:???
表紙のイラストって池から女性が顔を出していて姉弟が震えて抱き合ってる絵のこと?じぶんのは2003年発行で楳図かずおが金文字でこわい本が白文字のパターン姉弟の絵は同じで色が各巻異なっている。
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:37:49.30ID:???
楳図先生が連載してたり、漫画誌に読みきりとか載せてたのは
最後はいつ位だったっけ?
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:42:49.87ID:???
>>151
それは再販版だね。
初版6巻からの厚表紙裏の見開きは、壊れた宇宙船内部に呆けた女性と
窓とかに宇宙生物がくっついてるイラスト。
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:11:00.89ID:???
>>153
詳しいですね。
両パターン持っているのですか?
ちなみに文庫版は再版と同じ内容でしょうか?
0156愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:20:11.97ID:???
楳図先生ってウホッなの?
若い頃は男と同棲しててそいつは楳図はウホッではないと言ってたけど
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:51:48.00ID:???
>>155
初版 再販版 両方持ってます。
文庫の収録作品は愛蔵版全14巻と一緒です。
文庫の方が先に14巻仕様で出した。
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 01:13:42.42ID:???
知らないうちに妖怪嫁貰ってる男出て来たよな
雪女ならまだしも 
ま 人間に化けてる時は超美人なわけだか(;^ω^)
0163愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 01:12:24.64ID:???
あ すまん 妖怪扱いして
単に化粧落とした後の姿か(;^ω^)
0164愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:29:44.58ID:???
休み中出掛けたくないから楳図漫画読みまくってる
14歳一気読みは疲れる…笑

昼寝したら神の左手でも読むか
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:15:22.19ID:???
自分も連休に14歳読む計画でパーフェクション全4巻購入したけど、疲れるね。3巻途中でストップ中。
連休明けに有給取って、そのままフェードアウトしようかな。
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:04:32.54ID:???
無理に一気読みすると疲れるだけだよw
冗長ながらもおっと思うところも随所にあるので、こういうもんだと思って読むのがよい
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:42:59.54ID:???
14歳って何故か文庫もプレミアついてる時期があったな
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:04:09.32ID:???
文庫はあったかなあ
もとのコミックスはすぐ絶版なったからそういう覚えもあるが
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:49:12.44ID:???
小学館ってアホだから需要と供給理解してないよね。
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:25:55.76ID:???
多分俺らが勝手に売れると思ってるだけで実際には重版するほど
需要はないんだと思う。

昔は自分も復刊ドットコムでイアラの再販をリクエストしたりしたけど
結局はあんま売れなかったよなあ。
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:17:39.76ID:???
全く重版がないとか普通ないよ
14歳の後ろの方の巻はともかく
イアラだって文庫に加え豪華版も出たろ
0175愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 07:36:41.61ID:???
そうじゃなくて、今新たに版を重ねたところで所詮は狭く深いファンしか
求めていないものであってとても採算が採れるものというのではないのだろうなと。

イアラについても復刊ドットコムのリクエストが実ってその豪華版が出たものの
とても売れたものじゃなかった過去を思い返したんだよ。
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 09:39:50.64ID:???
逆にあのサイズあの価格でよく14歳の再版がされたよなと思う
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 12:24:18.51ID:???
スレが進んでると、先生の身に何かあったかと心配してしまう
0180愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:11:30.72ID:???
イアラ短編シリーズはイアラと関係ないのにまとめて刊行したのは失敗だったな
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 20:26:38.66ID:???
瞬発力ではまことちゃんかな
ロングセラーは漂流教室
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:33:08.05ID:???
こわい本の文庫版が結構売れたって朝日ソノラマの編集の人だったか誰かが言ってた
楳図さん特集のムックみたいな本で読んだ記憶があるよ
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:04:58.03ID:???
呪いの館とかあの辺の秋田の恐怖ものは長い年月をかけて相当売れたのではなかろうか
一冊で完結なので子供にも買いやすかった
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:09:52.95ID:???
諸星大二郎は爆発的には売れないけど
出したら一定数は荒れるそうだ
何度版を変えても売れ続けるって
つげ義春なんて何買っても昔見たことある作品だもんな
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:26:48.82ID:???
そもそも何でつげがカリスマとか伝説並に評価されてるのか分からない
ネジ式にしろ、あんなのどこがいいんだ?
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 15:20:22.71ID:???
そういうことを言うなよ…
どっちも唯一無二だよ

恐怖を扱うが、180度タイプが違う
膨大な知識を駆使する諸星と感性の楳図
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 17:50:59.87ID:ueR8mI1u
秋田書店の恐怖モノでは、鬼姫とまだらの恐怖が手に入りにくかったな
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:47:07.96ID:???
デビルマンも読んだからな
よく精神崩壊しなかったわ
0200愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:59:58.53ID:???
自分は別の人間だけど、家族みんなが読書家で
ちゃんと分からないながらも大人の本を読むのを楽しんでたから
幼稚園の頃はもう平仮名カタカナと簡単な漢字を読めてたなあ。
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:02:21.65ID:???
未就学児の俺が、駅の「降り口」を「おりろ」と読んで両親がすごく楽しそうに笑ってたわ。
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:48:36.74ID:???
だから?って言われると「幼稚園児でも読める人は普通に読める」と答える他ないな。
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:20:50.13ID:???
>>204
そもそも幼稚園児が漢字読めるやつがいるとかって常識だろ
おれだって読めたし
そういうことが話題になってるわけでもないのにいちいち自分のことを書いてるから馬鹿にされてんだろ
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:07:30.99ID:???
いつポックリ逝ってもおかしくない年齢だから
ユーチューブでkazzの動く姿を見ると安心するんだが
最新版でも一年前なのが気になる
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:16:35.63ID:PHzn7c23
「流行歌を歌え!」
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:27:05.05ID:???
ブコフで新宿烏のCD付き「おろち」DVDゲットした680円だった
むかしレンタルで見てたけどこれやっぱ面白いな

今さらだけど
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:43:29.89ID:???
>>211
映画化された中で唯一マトモな作品だよね。
蛇娘も面白かったけど。
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:10:41.66ID:???
楳図先生は散歩しまくってるからかもしれないけど、脚の筋肉が80代の中ではかなり太い気がする、写真とか見る限りだけど
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:47:23.15ID:???
金子デメリンと不仲になったのが本当ならやはり神との接触は綿密にするべきではないのだなと改めて思う。
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:05:37.02ID:???
kazzって天パなの?若い頃はストレートヘアだったのに
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:27:11.56ID:???
偶然を呼ぶ手紙
あれ読んで真似してデタラメ住所で悪口送る女子が増えたりしなかったのだろうか
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 16:27:53.60ID:???
こわい本の愛蔵版全14巻やっとコンプした。
通販や古本屋でコツコツ集めたので金と時間がかかった。
ほとんど読んだ話だけど、このサイズで読むと違うね。
家宝にしよう。
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 18:52:55.44ID:???
愛憎(蔵)版は表紙のイラストが素晴らしいんだよね。
ウメカニズム展で生原稿見た時ちびったわ。
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:42:37.76ID:c0Rj7Flk
>>226
ググってみたけど、そんなに表紙イラストすごいかな?もちろん楳図先生らしいけどさ、愛蔵版が特別にすごいとは思わなかったけど
特におすすめの表紙とかある?
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 06:36:44.16ID:???
>>220
結構、気難しかったりするのかな
あまり奥底までは人を寄せ付けないタイプなのかも?と妄想
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 18:36:43.60ID:???
こわい本だけ電子書籍なってないんだよな
今はオリジナル版で出しなおした講談社が権利持ってるぽいが
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:41:39.13ID:???
>>232
扉絵が入ったとかの別内容なら別作品と見なされるから
版権は朝日新聞社とオリジナル版は講談社なんでしょうね
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:23:32.12ID:???
そういうものなんだ
そういやちょっと前こわい本のコンビニ本が1冊朝日から出てたな
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:14:42.77ID:???
自分的には楳図先生は他人にかなり寛容で
デメリンの方が親密になると面倒くさいタイプという気がする
※個人のイメージです。
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 23:25:21.39ID:???
>>227
描き下ろし分はどれも素晴らしいと思うけど、
個人的に好きなのは4巻6巻10巻。
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:59:47.50ID:???
>>235
漫画の中でだけど、先生に暴力振るったりしてたし
ギャグとしても好きな作家相手にそれは無いよな、と思った

しかし楳図ハウスにはもう住んでないのかな
放置されてるならもったいないよね
0238愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:16:50.86ID:???
>>237
自分もあの暴力ツッコミは違和感あったし不快だった

しかしデメリンは上手く行けば田中圭一らのように今流行りのイタコ漫画家の波に乗れたのに残念でした
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:16:33.86ID:FhmcTOTG
>>238
まあ 手塚ファンからしたら
田中つのがいはムカついてるが。
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:32:04.15ID:???
イアラはやっぱり三島の豊饒の海も意識しているのか
サナメの転生か偽者かの曖昧ぶりも含めて
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:24:33.30ID:???
手塚ファンからしたらとか勝手に分母を大きくしないでほしいな
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:27:12.08ID:???
>>229
気難しいっていうか他人(肉親含む)と同じ空間で一緒に居るのが苦痛とか言ってた様な気がするんだけどw
よくそんな気質の人が長年アシスタント雇って漫画描いてたなあ、と。
>>238
デメリンの場合、楳図先生云々抜きに消息不明になってるからなあ…まあ竹熊健太郎辺りに聞けば知ってるのかもしれんが。
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:08:47.17ID:???
少年画報期間限定読み放題で猫目小僧オリジナルを見てぶっ飛んだ
元々のキャラデザイン別物だったんだな
単行本では髪だの目だのすごい描き直したり描き加えたりしてるのが分かった
あと単行本で省かれてるページ、絶対あった方がいいわ
クリエイティブ版ではあるのかどうか知らんけど
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 05:53:44.61ID:???
>>245
楳図さんそんな気質だと自分も感じてたから新旧まことちゃんなんかでアシスタント出て来た時「本当にこいつらとうまくやってるのかな……」と余計な事を考えてたわ。

ところで平成まことちゃんもあったことだし
令和まことちゃんをひとつ……なんて無理か
0250愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:07:19.89ID:???
愛蔵版欲しいな…
山上たつひこ選集と
平田弘史選集も欲しい。
0251愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 16:53:25.60ID:???
こんなのが出てるよ<猫目小僧
買ったけど本当に無修正だったか記憶にない…。

>楳図かずお ゴシックホラー珠玉作品集2 ねこ目小僧「少年画報」版 (講談社漫画文庫)
>楳図かずお少年誌初の妖怪ヒーロー『ねこ目小僧』のデビュー作
>「少年画報」まぼろしのプロトタイプ連載版を完全無修正初単行本化!!
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:44:45.52ID:???
あ、そういえばあったね
マスクボーイも含めて収録分全部重複すると思って買ってなかった
もしかしたら雑誌掲載時そのままだったのかも
ちょっと調べたけど分かんなかった
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 07:56:05.90ID:???
そういや楳図先生って手塚治虫並に単行本化時(再録物含む)に描き直し(加筆)してるよね?
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:04:20.34ID:???
完璧主義なんだろうな。時間に追われて不本意な絵で発表せざるをえなかっただろうし。
恐怖ってかなり書き足してるよな?
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 19:50:44.12ID:SVLyVdAR
毛虫文字のハハハハ・・・だったらおろちの「血」で出てきたな
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:44:06.34ID:???
>>245
いしかわじゅんが同じマンションで仕事してた頃遊びに行った
楳図が週刊連載なのに先まで書きためていて
アシスタントへの指定されたのが山積みされてたそうだ
楳図はアシスタントに不平タラタラだったそうだ
多分密に顔を合わせて仕事するのではなく、
原稿に指定したのをアシスタントが埋めるタイプなのでは
ジョージ秋山もアシスタントがどんな背景を入れるか想像しながら入れていって、
どうしてもわからない時は聞きに行くスタイル
週に一回くらいしか顔を見ないそうだな
横山光輝は完全外注だし
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:58:55.08ID:ezmyKsGO
>>242
俺は大嫌いやな

それにうつ病らしいが
だからといって好き放題するなと言いたい。
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 15:47:26.84ID:???
でもマコトチャンではアシと3人机並べて仲良くしてたじゃん
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:27:15.37ID:???
>>265
後、過去に久保新二(俳優)と同棲してた経験がある。
久保新二は楳図先生と一つの布団で寝てた、楳図先生に料理とか全部作ってもらってたってインタビューで答えてるけど、漫画家生活が忙しくなってから神経質になったのかなあ?
後、記憶違いかもしれないが、どっかで赤塚不二夫とも同棲してたって見た記憶があるんだけど。
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 14:41:05.75ID:???
以前、青白キモデブと細身ナヨ男のベタベタしたホモカップルを見た
ドラマでは西島&内野のイケメンで演じてるから嫌悪は抱かないけど
現実的にはキモさばかりでこんな連中ばっかりなんだろうな
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:35:03.26ID:???
ホモって性欲強いのか?
絶えず発情してるよな。
それとも正直なのか?
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:26:41.60ID:???
LINEでホモばらされて校内で自殺した大学生の話 あれは詳細読むと他人事ながらウンザリするわ
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:04:57.78ID:???
インデペンデンスデイやるぞ今からフジテレビで、楳図先生が名指しでパクリ批判してたやつ
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:11:16.60ID:???
してねーだろボケ悪意のある野郎だな
自意識過剰だっただけだ
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 12:52:30.69ID:???
>>253
ありがとう
今更ながら購入したよ
出版当時書店で中身覗けていたらその場で買ってたな
プロトタイプって意味がやっと分かった
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 07:00:25.19ID:???
ファッションと風貌がついていってない
もお、普通の格好と普通の顔をして
映ってればいいのに…
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:01:40.34ID:???
14歳以降漫画家として断筆してるけどアイデアだけは山ほど貯めてるだろうし
原案として作品作ってほしい
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 15:35:10.17ID:???
>>283
作品(原作等)描くより自分が前面に出たいタイプだと思う
そっちのほうの快感を得てしまったから仕方ない
0285愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:18:25.14ID:???
たぶんもう画が描けないだろうな
魔夜峰央も超絶劣化したし
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:42:50.90ID:???
数年前の楳図カーニバルで、ペットボトルの蓋も開けれないくらい握力下がってたんだぞ?
筆もって、細かい絵を描くなんて無理だろ。
年取ってるんだから、仕方ない事。
だとしたら、自分自身を売り物にしていくのもいいのでは?
散々漫画描いてきたんだよ?まだ描けっていうの?
平均寿命超えてるんだよ??
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:06:17.64ID:???
漫画はもう無理だろうな。腱鞘炎じゃなかったとしても高齢で
もう今の商業誌に耐えうるような線のクオリティも読ませるだけの
ページ数も描けないと思う。
でもビッグコミックの動画とかでも相変わらず
散歩とかアイデアのストックのこととか話してるからなんらかの
形でそれを世に出してほしい。思考は天才なんだから
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 14:24:29.60ID:???
絵とセットだから原作は興味ないって言ってる
漫画を描く予定もないのに散歩しても話は考えないだろう
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:38:59.77ID:???
個人的に御大の漫画は売らないな 
他の漫画は飽きたらポンポン売り払ってきた
それだけ御大作品はコスパの良さや作品密度と完成度が高いんだろうな
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 17:55:43.99ID:???
楳図先生をリスペクトしてる漫画家といえば伊藤潤二と古谷兎丸、
あとは岡崎京子(洗礼を絶賛してるらしい)とか
佐々木倫子(作中に赤んぼ少女に言及するシーンあり)とか。
他に誰かいる?
楳図漫画フェイスをパロディで使うくらいの例ならいっぱいありそうだけど(暗殺教室とか)。
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:43:09.90ID:???
ヤングサンデーでやってた「チャイルドプラネット」っていう漫画が
漂流教室オマージュぽかった。
ただ列車事故から話が始まるところはドラゴンヘッドぽいけど。
そういえばドラゴンヘッドこそ90年代版漂流教室だった。
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 07:54:14.83ID:???
チャイルドプラネット読んだことないけど、原作がが竹熊さんだしね
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:16:58.20ID:???
荒木飛呂彦は楳図漫画の影響をモロに受けてるけど本人が言及した事あったっけ?
ジョジョ(特に3部以降)読んだらわかるけど、80年代以降の楳図漫画のエッセンスを結構パク…オマージュしてる。
>>296>>298
TVドラマに内容を丸々パクられたとかなんとかで当時と最近(放送20周年記念とかなんとか)話題になったね。
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:58:05.33ID:Bv5yWkMd
最近の中村雅俊と関谷はよく似ている。
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 07:24:47.16ID:???
その当時はパクリとか当たり前で騒がなかったからな
右曲がりのダンディは江口寿史の漫画を横に置いて描いてた
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:19:49.85ID:???
右曲がり、懐かしい〜
江口さんを超える疑似タッチはあるかもしれんがセンスを超えるものはないな〜
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:34:12.78ID:???
ジョジョの「スタンド」の元ネタは神の左手悪魔の右手の影亡者というのは有名だけど、荒木飛呂彦自身はつのだの「うしろの百太郎」がルーツという発言がある、しかしそのうしろの百太郎も元を辿ると「名たんていカゲマン」らしい、

しかしカゲマンもよくよく考えたら猫目小僧の中に出てくる「影ぼうず」じゃん

やはり楳図先生がルーツという事になるな
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:38:55.18ID:???
それはありがちな妖怪ってこと

水のみ入道とか人だましのが好きw
0307愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:41.49ID:???
水のみ入道とひとだましがなんの漫画のキャラなのかがわからない、知識不足ですみません

最近だと冨樫がハンターハンターの中で守護霊獣として影亡者の概念を使ってるね
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:08:58.25ID:???
>>299
1988年だかの荒木飛呂彦のアンケートで神の左手悪魔の右手を注目してる漫画の2位に挙げてたような気がする
0309愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:09:33.83ID:???
中川翔子が「恐怖」の解説書いてるけど、怖い怖い連発するだけで
ギャグ系の作品は完全無視か?と思った。
なんとなくコアな楳図信者ほどギャグ系の作品を無視したがる傾向が強い気がする。
逆に思い入れのない人には楳図=グワシの人でしかないっていう認識のズレ。
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:11:51.49ID:???
言及してたってのはウィキに書いてあった気がする。
荒木さんみたいな人気ある人が取り入れてくれて嬉しいよ
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:15:01.95ID:???
ギャグは受けつけないって人もいるみたいだよね、俺はギャグも完全にハマってるんだけど、まことちゃんとアゲインその他の作品もあっての楳図先生な訳で

個人的には楳図先生は神のギャグセンス悪魔のホラーのセンスだと思ってる
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:35:53.70ID:???
元アシ高橋のぼるの土竜の唄を最近読んでるんだけど
まことちゃんの遺伝子をかなり強く感じるわ
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:04:52.97ID:???
影亡者のパイロット版みたいな短編はギャグだったなー
0315愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:05:05.08ID:???
>>307
あっ、妖怪百人会の敵キャラか、読み直してやっとわかったぐらい印象無かった、、
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 01:36:34.71ID:???
荒木はいろんなところからパクってる
ファッション雑誌の構図とか丸パクリすぎて恥ずかしいわ
0317愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:18:29.79ID:???
でも昔は割とそういうの当たり前…とは言わんがまあそれほど問題視されなかった…ただパクった部分がヘタに評価されちゃったりすると恥ずかしい事になるわけだが
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 18:56:50.39ID:???
イアラの「愛の奇蹟」って、これだけ少女漫画タッチの絵で、他の短編
と比べて明らかに浮いてるのになんでイアラ内に収録されたんだろう。
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:20:05.44ID:KNa8zCue
すいませんググると出ないので質問です
楳図先生のアゲインはコミック版文庫版ワイド版とありますが何か違いがあるんですか?
0323愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:53:21.97ID:???
>>322
ワイド版は扉絵を含んだ連載時のオリジナル。
コミック版(秋田書店)は単行本時に加筆改稿されたもの。
文庫は持ってないからわからないけど、たぶん加筆改稿されたものだと思いますよ。
0324愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:55:27.04ID:???
文庫は、秋田書店の?
確かあれは、内容はサンデーコミックスと同じだけど
ページの巻割りがコミックスと違った
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:47:01.57ID:???
アゲインは微妙に高かったので電子書籍で初めて買った
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:14:12.09ID:???
いま、マンガボックスで漂流教室が2巻まで無料で読めるわ
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:50:25.54ID:???
◆楳図かずお 美少女コレクション
【著者】楳図かずお
【発行】玄光社
【定価】4,320円(税込み)
【発送時期】2019/08/上旬

楳図かずお作品の中から、奇抜でありながらも魅力的な少女達にスポットを
当てたキャラクター図鑑です。
キャラ別の解説や注目コマのピックアップ他、楳図かずおファンで知られる
中川翔子や本人インタビューも収録。
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 13:06:54.81ID:???
虚言癖と虚栄心と自己顕示欲が強いブスおばさんいらない
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:55:51.54ID:???
全部網羅してるなら資料的価値はあると思うが、中途半端にピックアップしてるだけなら高すぎない?
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:09:57.12ID:???
もちろん高すぎるんだけど、本は高くなる一方だし、マニア向け商品だからしょうがないかも
0333愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:30:18.22ID:???
まあ出版社的に美術書に近い形だとは思うんだけど…
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:12:06.90ID:???
なぜ余計な人間のインタビューを載せるのか
コイツが出ているからと購入する酔狂な奴より、
コイツが載ってるからやめようってファンの方が多いだろ
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 17:54:19.78ID:???
たけーな
どうせおろち、まりん、さくらくらいしか乗ってなさそう
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:33:53.52ID:???
>>334
>コイツが載ってるからやめようってファンの方が多いだろ
中川翔子に喜んで買う人はそういないとしても
なにも中川翔子が出てるせいで買うのをやめるような
極端な人もそうはいないんじゃないのか

普通の人は本として良く出来てるかどうかで買うのを決めると思う
0339愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:36:57.93ID:pJqYRozU
本の情報どこでみれます?
探しても出てこない
0341愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:43:33.22ID:JCe33Fg/
>>340
復刊ドットコム探したけど見つからなかった、、
0342愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:03:29.29ID:???
>>341
Googleで 楳図かずお 美少女コレクション と入力して検索したらトップに当該ページでてきたよ
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:57:07.78ID:JCe33Fg/
>>342
見つかりました、ありがとう!

今日は選挙ですが私は山本太郎さんに投票しました、実写「おろち」にも出演していた人です

彼はきっと高松翔のようにみんなを導くことができると信じてます
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:43:26.31ID:???
>>343
バカサヨチョンの中核派が糞きめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:33:36.99ID:bk4PVG/q
>>345
上手く構成してたね
女優二人の演技合戦も良かった
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:00:26.07ID:EgOV/cAr
まあ 楳図ヒロイン最高の美少女であろう。
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:00:26.88ID:EgOV/cAr
まあ 楳図ヒロイン最高の美少女であろう。
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:35:10.60ID:???
美少女コレクションって何だよ
いいから全表紙、扉絵を網羅した画集を出せと
と思ったが、まずはこの辺で仕方ないか
高いけど買うよ
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:11:07.98ID:???
超ベテランクラスが何十周年とかで色んなの出してくるから困る
置き場もないし金もない
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:41:27.98ID:???
たけえなあ
買った人いたら内容教えてくれ
表紙の3人はもう見飽きたんだよな
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:05:52.84ID:mYc6Qepc
楳図先生本人のインタビューは無さそうだね、それなら買う意味無いかな
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 19:52:35.99ID:???
わかっちゃいたが洗礼、おろちメインで他作品は2,3ページくらいしかないのか
あと少女というには年取りすぎなキャラもちらほら…w
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 20:03:34.86ID:???
>>329
この玄光社って色んなの出してんだよな
マッドマックスとかシド・ミードとかメルモとか石ノ森章太郎とか
来月はコブラも出す
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:47:44.26ID:heQnep3M
美少女コレクション買った?
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:45:56.22ID:jJVY0CMK
返信早い!
楳図先生本人のインタビューもあるらしいね
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:34:42.72ID:Ye09vqMy
>>361
へえ 出すなあ。
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:58:09.66ID:???
元ネタの本を持ってる人にとっては、大して意味のないものなのかな
(先生のインタビューは意味あるだろうけど)
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:18:16.15ID:???
小学館はやる気を感じないんだよな
デビルマンサーガのコネを活かしたのか連載時の再現としてTHE FIRSTとかだしたのに、
なぜほかの作家でも出そうと思わないのかね
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:26:02.36ID:???
尼レビュー1人だけマニア臭いのがいれてるけどボロクソ書いてるな
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:01:04.88ID:???
50周年記念と銘打ったおろちのコンビニコミックに軽い衝撃
半世紀か
自分の目には50年の経年劣化など一切ない今でも普通に読める漫画に思えるが21世紀生まれにとってはどうなんやろね
50年前にガキだった自分にとって、その時点から半世紀前の漫画なんてよめたもんじゃなかった
つか大正時代には4コマ漫画しかないし、仮名遣いからして違うから別世界
そう考えるとこの50年って感性の面で大きな変化がない時代だったと思える
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:55:31.85ID:???
アイドル出演で映画とかドラマにでもしない限り中高生は買わないだろう
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:26:00.80ID:qgMbsAwD
おれ大学生だけど、19歳の時に読んだ「ブラックジャック」とか「火の鳥」は面白いけど同時に作家の独りよがりの説教臭さが話の端々で見え隠れしてキモいなと思った

でも最近読んだ「14歳」とか「まことちゃん」はただ純粋に面白いしひたすらKAZZが好きなるという感覚しかなかった

でもこの本は流石に高いからいいや
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 20:28:17.08ID:qgMbsAwD
しかしセブンで「洗礼」とか「おろち」が売ってるというTwitter情報だけど、ウチの近くのセブンにはまだ売りだされて無いのが悔しいです
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:13:42.01ID:???
手塚のその辺は学校の図書館にもありそうだが楳図は親が持ってて読んだんかねぇ
もっとも50年前の漫画もけっこうまだまだ出版されてるし、絶版であってもブックオフにでも行けば手に取って見れるもの多いんだよね
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:26:22.64ID:???
美少女コレクション洗礼の扉絵は網羅されてるような気がするけど
いかんせん1ページに1枚絵じゃなくて残念だわー
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 00:39:54.17ID:lvo0Vfus
>>377
まことちゃんが純粋に面白いのは分かるが
14歳こそ「作家の独りよがりの説教臭さが話の端々で見え隠れ」
してへんかね?

まあ 今時の大学生でも
手塚楳図マンガを読んでるとは
40代のマンガ好きとしては嬉しいが。
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:37:47.56ID:???
親が持ってれば読むし、楳図あたりは興味を持つきっかけになりそうなものがたくさん転がってる
現役の好きなクリエイターのルーツを辿ったらその一つが楳図ってことも多いし
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:28:21.99ID:???
>>377
手塚は作品によって使い分けていて
白、黒手塚が存在している
アラバスターとか読んだら別の意味でキモいのがわかるよ
巨大な象の尻尾だけ見て象を語るべからず
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:00:27.81ID:cunwRLWG
>>371
吐き気を催すような褒め言葉の羅列ではなかったので
かえって欲しくなって昨日アマゾンに注文したよ
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:37:19.60ID:TmHZQAbK
>>385
そう言われれば
アラバスターは楳図さんの影響もあったんかな?
まあ377も読んでみたらエエよ。
0389愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:35:37.68ID:92VEyOo8
ファミマでおろちと洗礼を確認したが、日野日出志のマンガが5種類あって
そっちの方が目立っていた
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:49:31.71ID:???
夏だからそんなの出てるのね
日野さん5冊って凄いなw
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:10:04.56ID:???
近所にファミマあるけど店員が絶望的に手際が悪くてアホなので行きたくない
0393愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:45:55.98ID:PRvUIOLy
コンビニ本かW
神の左手は絶対買いだな読みやすい
発売しないかな…
0394愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:32:38.38ID:BUgqjfjq
>>392
お金払ってるのに下向いたまま袋詰めしてるとアホかと思う
先に会計してくれたら財布に仕舞ったりレーシト確認する間が作れるのに袋詰めを急ぐからお釣り・レーシト・買い物がぷよぷよみたくふぁいやーされて困るんだよね
0395愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:29:04.55ID:???
ねがい が収録されてるの出ないかな
子供の頃はとにかくモクメが怖くてトラウマ級に苦手だったけど、大人になってから読むとかなり切ない話で楳図短編作品でも随一だと思ってる
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:49:54.90ID:???
そうだね。長編なんかはパーフェクション版では出てないけど。
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:48:14.58ID:???
やっぱ何十年も描いてないしごくたまに旧作のリニューアル出すだけじゃなあ
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:54:50.76ID:RUNV1mf7
>>396
伊藤潤二ってなんか、パクリとは言えないけど、やっぱりパクリだよなぁ、それもパクリ元の楳図かずおの存在をひた隠しにしてる所があるよね
0401愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:01:34.80ID:???
マザーがヒットしてりゃ映画をどんどん撮ってたんだろうけどな
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:01:46.58ID:RUNV1mf7
https://mobile.twitter.com/junjiitofficial/status/1160711319265218560

これとか楳図先生の本の上に中川の本が被るようにして写真撮ってTwitterに載せてるんだけど

美少女コレクションの絵が描かれて邪魔になってるよね、漫画家なら自分の描いた絵がこんな風に紹介されたら嫌だって事は誰でもわかるだろうよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:04:14.35ID:RUNV1mf7
>>401
マザーはウケなかったね、漫画で読みたかったね、あの話は
0405愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:47:20.59ID:ALCr9kOm
しかしネットのイジメってのもタチが悪いねえ。
元岩手県議小泉のときみたいに、自殺に追い込んだとしても
けろっとしたもんなんだろうな。
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 15:50:28.86ID:???
中川祥子と楳図かずおの本の置き方が逆だったら中川の本全く見えなくなるやんw
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:36:55.42ID:9dJMIRjp
>>407
俺は中川と楳図先生をまとめて紹介する事自体がおかしいと思う、同業の大先輩とただのタレントを同列、それ以下の扱いをしてるって事だから、分けて紹介しろよって思うわ
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:08:44.92ID:???
>>400
どのへんが?
楳図先生の影響はあるだろうけど、作品を読んでも受ける印象が全く違うから別物と感じる。
そもそも月刊ハロウィンの第1回楳図賞に応募&受賞(佳作)してるんだから隠すも何もないし…
0412愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:30:17.59ID:???
一部のけつの穴の小さな老人の戯言をまにうけるなよ
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:49:30.94ID:???
美少女コレクションと一緒に伊藤潤二のイラスト集も買ったけどこういうのを楳図かずおで見たかった。
値段伊藤潤二のが安いのに満足感が全く違うじゃありませんか!
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 06:06:41.26ID:???
先生のムック、今まではいいものが多かったんだけどな
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:17:47.17ID:fCziWwRJ
>>413
伊藤潤二 短編集! 
でっかいやつ おすすめw
0416愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:34:36.81ID:???
美少女コレクションに初出しのマンガ乗ってるのがよかった
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:41:43.99ID:???
漂流教室と洗礼を読んだ
漂流教室はドラえもん映画みたいな少年がワクワクする漫画だった
洗礼は気になった二大フラグは回収されたけど他につじつまが合わない点が山ほどあった
少年向けと少女向けの違いなんだろうな
中川の紹介でホラーの皮を被ったブサイクキャラのギャグ漫画だと思ってたのが
漂流教室で美少年美少女だらけじゃん騙されたと思ってたのに
洗礼の最後の方は北斗神拳みたいな技とかギャグシーンのオンパレードだった・・・
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:10:14.29ID:???
本当に読んだのかと心配になる
少年がワクワクって
ガクブルの間違いだろ
美少年美女のオンパレード?
主人公からしてイケメンではありませんけど?
洗礼は辻褄が合うように書いたら成立しないからな
ミステリ作家が絶賛するのが不思議なんだよ
ミステリで書いたらアンフェアのそしりを免れない
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:01:38.00ID:???
そう思うのは老人だけなのは否定できない
今はちょっとでも
おかしな点があるとたちまちネットで叩かれる
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:25:17.23ID:???
>>420
は漫画を下に見ている老害だな
漂流教室がなぜ名作なのか
ちゃんと構成されてるから
洗礼はミステリ部分が決定的にアンフェア
>>420は今後楳図を語って欲しくないね
贔屓の引き倒しの自己愛人間
0425愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:08:08.30ID:Ni6pXOPJ
>>416
初出しは「絶食」の少し長いバージョンでしょ?
0427愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:47:47.54ID:Ni6pXOPJ
>>426
あっ、そう読むんか
0433愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 11:19:18.18ID:SkJEF3fm
>>400
パクリとは思わないけどリスペクト+パロディ感があってどうしてもライトに捉えてしまうわ、呪みちるとかの他の作家もだけど、、、

80年代半ばぐらい迄の堂々と画風パクったからなんじゃい?みたいな作家の方が自由度は感じるな、、、
0435愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 01:51:15.08ID:???
8月10日から9月1日まで東京・原宿のVIXEN PRODUCTSでは、
本書の刊行を記念したイベント「KAZUO UMEZZ 美少女展 MILKBOY」を開催。

↑誰かこれ行ってきた?
0439愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:02:07.10ID:???
>>435
行ってきたよ、Tシャツと美少女図鑑とバッチ買って、デザート食べてきた。
デザート高いね・・・
グッズ目的ついでにデザート食べたって感じだったけどね
0440愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:11:27.67ID:???
来週の日曜はスカパー無料の日なんだが、
MONOD TVというチャンネルで「赤んぼ少女」やるぞ

スカパーHDなら659チャンネルで19時-21時
0441愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 00:36:22.29ID:???
>>440
マジか、見たかったんだ、赤んぼ少女。
水沢奈子を見るのはスミレ16歳以来なんで楽しみ。
0443愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:53:47.76ID:???
楳図実写に当たり無しはわかってるが未見なので観たい
0449愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:24:51.65ID:???
久々に漂流を一気読みしたが食糧どころか水が後半数週間無かっただろw
盲腸手術も後遺症ゼロで復活早すぎだしかなりトンデモ展開だな
殺し合いに発展するのだけは相当リアルだけど
でも名作だね
0450愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:34:10.20ID:???
>>443
「おろち」はちゃんと映画してると思う。
その他はB級もいいとこVシネなみ。
0451愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:30:25.85ID:???
うっかり真悟を読みだしたら瞬時に1時間過ぎたのでやめた
好きなシーンは子供の時の私たちには会えないわッ!!で見開きのとこかな
0452愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:44:02.78ID:???
漂流教室で高松のクラスの一番可愛い子がキノコ食って未来人類になったのがショックだったな
しかもあんな姿になっても最後に高松達を助けてくれるし
0455愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:05:29.62ID:???
おれ持ってたけど売っちゃったんだよね漂流教室
文庫が出た時も買ってしばらくして売っちゃって、パーフェクションも買ったけど売っちゃった

最近流行りの連載再現版とかでないかねえ
0456愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 01:37:09.71ID:???
小学生が小学生を丸焼きにして喰っちゃうんだからスゲー
0457愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 02:13:46.26ID:???
あの一番可愛い子、いきなり出てきたように思えたけど読み返したら最初のクラス全員描いた見開きにちゃんといて感動した
0458愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 17:49:40.38ID:???
たまみや猫目も、おろちもそうだがこれらの主人公は他のヒーロー漫画の
主人公と違い絶対的な能力を持って世界や敵を打ち砕いていくというものでなく、その能力は単なる
嫌がらせのレベルだったり、世界を変えるまでには至らないような中途半端なものが多い。
 それゆえに主人公がしばしば一般キャラと同等まで弱さがさらけ出され
情けなかったり、惨めだったりしてそこにこの楳図特有の面白さが出ている。

逆にいうとそこが今ひとつ国民的人気作品になれなかったという所でもある。
子供達、大衆は、正義のヒーローが悪を打ち倒す完全な勧善懲悪のカタルシスを求めるのだ。
0459愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:58:58.93ID:???
マスクボーイは唯一楳図先生のヒーローものと聞いて、最近読んだけど普通に面白いね、所々鉄人28号のオマージュ的なデザインのロボとか出てきて面白かった

国民的な漫画になるにはやっぱりわかりやすい勧善懲悪とかが必要なんだね
0460愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:06:20.93ID:???
楳図先生のキャラで能力的に最強なのは、神の左手悪魔の右手の想?
0461愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 01:16:25.73ID:???
あるときは正義の味方
あるときは悪魔の手先
善いも悪いもリモコンしだい
0467愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 02:16:01.35ID:Q7MEnWb7
>>465確かに姉弟の構造も含めてホラー版まことちゃんだよね、神の左手の悪魔の右手の
想の家族、想像の神、破壊の悪魔、超まことちゃんもだけど

真悟は世界の形を変える力あるもんね、中東のミサイル戦争を無かった事にしてたし、、それこそTwitterで調べたら新海誠の天気の子はわたしは真悟の影響があるらしいよ
ウルトラマンは確かに、でも楳図センセ初のキャラじゃないからなぁ、関谷は確かに生命力はあるけどね、、

ゆーちゃんは行動力の鬼だね、復讐のためにとことんやるのは凄い
0468愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:19:56.54ID:Q7MEnWb7
ん?ゆうちゃんって漂流教室の1番小さい子だったね、おろちの奴と間違えてた
0470愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 23:58:17.15ID:Q7MEnWb7
おろちの超能力持った子供と睨み合って念力で壁にヒビ走らせるシーンとか珍しくバトル漫画の良さがあって良いなぁと思う
0471愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 02:01:36.56ID:???
笑い仮面がスーパーヒーローだったら特撮テレビ番組になってカルト化してたかもしれない
0473愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:43:25.19ID:???
CSで赤んぼ少女観た。
タマミが感情の無いクリーチャー扱いという意見もあったが、感情はあったし姉妹である葉子を殺すのをためらうシーンも、そして最期は母親に「ごめんなさい」と謝って死んでいった。
0474愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:46:45.51ID:???
気になったのは片腕を千切られた青年が元気過ぎて、これが一番ウソ臭かったw
0475愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 11:15:58.55ID:???
おろちの骨で、おろちってやっぱり能力の割には微妙だなと改めて思ったね
死者を生き返らせるために命をかける理由もわからん
おろちが行動したらさらなる悲劇を生み出しただけだしな
誘拐された子供の手と称して送るんだぜ
長生きして人には裏の感情があることくらい学習しないのかよ
姉妹の次の話だぜ
0482愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 22:57:51.98ID:VqW72Jd9
明日の朝のシャキーン!ってeテレの番組内で楳図先生の誕生日やるらしいよ
見てね
0483愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:20:24.69ID:???
>>482
見ました
教えてくれてありがとう!

先生お誕生日おめでとうございます!
いつまでもお元気で!グワシ!!
0484愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 07:38:58.61ID:???
誕生日おめでとうございます
長生きしてくださいグワシ!
0486愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 09:04:06.68ID:???
録画しておいた赤ん坊少女やっと観た
浅野温子の佇まいが素晴らしくてあの時期にヘビおばさんやって欲しかったと激しく思った
0487愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:37:56.73ID:???
話ぶった切って悪いけどKindleの洗礼を買ったんだけど
ところどころ蛍光色に塗られているのは連載時の再現?
すっごく絵が見辛いんだが???
0488愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:40:53.99ID:???
パーフェクション版でのアレンジだよ
当時から叩かれまくってた
0489愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 20:31:25.88ID:???
古い話で恐縮ですが
少年サンデー増刊で、「楳図かずお特集号」が出た時に
誰か少女漫画家の楳図かずお伝記(伝説?)みたいなマンガが載ってたと思うのですが
誰の作品だったか覚えてる方、持ってる方、いらっしゃいませんか?

その少女漫画家が楳図先生ちにお邪魔したら
ゴキブリに名前が付いてて、楳図先生が「これこれ翔!」「まこと」とか
話しかけていた内容でした

確か、他には「復讐鬼神」と新作(当時の)が載ってたような記憶
0491愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:04:13.75ID:???
あ、ちなみに「漫画狂の詩〜楳図かずお伝」自体は竹宮惠子作品集ジルベスターの星から(Kindle版)に収録されてるらしい。
↑と同タイトルのサンコミックス版の単行本には未収録なので注意。
0492489
垢版 |
2019/09/07(土) 08:34:12.84ID:???
>>490-491
これなのら〜!
ありがとうごじゃりました!!
0493愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:13:21.37ID:???
既に読んでたから洗礼のパーフェクションってスルーしちゃって、
比較的まともな装丁だから買っとけばよかったかなーって思ってたんだけど
中でやらかしてたのか、もう未練なくなったw
改めて順番振り返ると超まことちゃんとか漂流教室より後に出たのか、さもありなん

パーフェクションなんだかんだで結構買った気でいたけど
本棚見たらおろちと超まことちゃんと14歳しか持ってなかったわw
0494愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:16:22.45ID:???
パーフェクションは最近になって持ってないの買いそろえたな
もうそうそう紙の本では出ないだろうし
0495愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:07:30.18ID:???
今日めっちゃ暑い中、ソバ屋のメニュー前に佇む楳図さん見かけた
いつまでも元気でいて欲しい
0496愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:52.59ID:???
>>488
ありがとう。そうなんだね。
それにしても蛍光色が見辛いわ。
楳図先生は出版前にチェックとかしてるんだろうか?
0498愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:50:10.77ID:???
今自分が楳図に会ったらプライベートなのでそっとしておきたいというより
この世から消える前に偉大な作品を世に出した感謝の意を伝えてしまうと思う
0499愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:38:10.90ID:???
美少女コレクションと同じ出版社から出た寺沢武一のコブラ画集を買ったけど
千円くらい高いだけなのに内容の充実度がイラストばっかりで凄かった
0501愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:20:55.38ID:Sa5Jnr4i
>>500
1995年に例のネタバレ込みの文庫本が小学館から出されたのは14歳の完結と同じ年、どっちが先の月なのかは知らんけど

14歳は小学館の糞ったれの新人編集者が拳はこう描くんですよという、釈迦に説法みたいな失礼な事をしてた時期に近いはず

小学館の上司から楳図先生を嫌がらせイジメして連載を終わらせよ、肩叩きせよ、という命令だったのかもしれないけどね

拳の描き方注意する新人は上司から肩叩きを命令されてやってる事に楳図先生は気づいて、14歳の連載自体を潰されるじゃないかという不安があった、それで予定よりも短く14歳を終わらせたという話はインタビューでおっしゃってる、どのインタビューかは忘れたけど

それか14歳の中で岬総理に言わせたセリフで「美意識の無い政治は嘘だ!」とかの政治批判発言があったからそれで、政治家が小学館に圧力かけて楳図先生を干させようとしたとか?

政治的な発言をする芸人が干されるのと同じ事かな、あまりに本質を突かれると都合が悪いから消そうとした??、それを知られると困る悪い政治家ばかりだしな

それか、他に考えられるのは楳図先生に私怨で、楳図先生を干したい思惑のある編集者が洗礼という名作をぶち壊すために、ネタバレを挟んだ?

とにかく小学館は吉本並みにブラックな会社だと思うんだけど、楳図先生は当時既にベテランで原稿料が高くなりすぎていてコストカットしたいがために楳図先生を干そうとして嫌がらせのためやったとか?

また関係ないけど、よく漫画の中ではやクザって任侠とかって、カッコよく描かれること多いけど、それは出版社である小学館とかがそもそもヤクざとズブズブだからかっこいいように漫画家に描かせてるだけなのでは??

吉本も反社会勢力とは関わらないとか言うけど、実はズブズブなんだろし

楳図先生はまことちゃんの中でもヤくザと政治家と大企業のおっさん達がズブズブなのではないかという事を風刺していたし

そういう本質を突く所が権力者に都合が悪かったのかも

とにかく、普通の感覚してたら一巻の解説にあのネタバレを載せるのはあり得ない、嫌がらせとしか考えられん
0502愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 02:57:50.34ID:Sa5Jnr4i
あとどうしても楳図先生のキャリアには手塚が良くも悪くも、、

手塚がいてこそ楳図先生も漫画家を目指したのは事実、だけど、一方で手塚の嫉妬のせいで小学館がアニメ化の話をダメにされたのでは?

漫画のメインストリームには来れないように妨害されたのではないかと、、まことちゃんの完全なるパクリのクレやんしんちゃんがアニメ化映画化してる現状は嘆かわしい、、

アニメ化できていたならばドラえもんの次に放送される番組のポジションにも行けたかもしれないのに

手塚治虫の息子の手塚まことが解説でネタバレというのが何の因果なのか??

手塚まことの妖怪天国という映画でも楳図先生と手塚治虫は共演してるけど、おでんを食べようとする楳図先生を手塚が追い払うという話だった、

おでんを漫画のメインストリームと考えると、楳図先生の事を妨害する手塚という風刺にもとれる

手塚まこと自体は親父の手塚治虫よりも楳図先生の漫画を幼少期にハマって読んでいたという逸話もあるし、

楳図先生と対談もしてるし、本当に楳図先生を好きなのは間違いないけど、、複雑な所がありそう

前も書いたけど手塚って確かに凄い漫画描くけどどうしても俺は手塚の描く漫画は根暗の独りよがりな鼻に付く主張が気にくわないんだよなぁ

俺はは14歳が説教臭いとは全く思わないんだよね、アラバスターとかググったけど、とかもどうせ倫理観ボロボロの奴がなんかトンデモナイことする話でしょ?手に入りにくいから読んでないけど

なんか、手塚はキャラが全然共感できないキャラが多いんだよな、極端すぎるんだよね

やっぱり俺は楳図先生が1番好きかな

手塚も楳図先生の実力は心のどこかで認めてたっぽいんだよな、色んな他の漫画家のキャラを手塚が描いた集合絵かあって、マンガ博覧会82のポスターでググれば出てきそうだけど、その集合絵のちょうど真ん中のあたりに、まことちゃんが描かれてるんだよね、

、これは手塚なりのメッセージだと思う、あのポスターのキャラの配置から手塚治虫の他の作家への評価の本心か見えるはず
0504愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:01:42.59ID:???
少なくとも白井編集長が俺の目が黒いうちはずっと楳図かずおを起用すると言って引っ張ってきたんだけど
真悟の途中から人気はなかった
スピリッツは他の漫画家が大ヒットして創刊当時のマイナー系雑誌からメジャーな存在になっていた
なんせ創刊時は吾妻ひでお、いしかわじゅんが看板だったそうだ
白井が降りた後、編集部としは楳図かずおの扱いに困ったんじゃないかな
14歳が打ち切りを予感して短くした?
いや読んでる最中はいつまで載ってるんだはよ終われよと思ってたよ
圧倒的に人気なかったよ
それと手塚のキャラが極端?
漫画を読む以前じゃないか
手塚の責任ではなくてあなたが漫画に向いてないよ
0505愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:09:14.95ID:???
当時人気なくてもいつまでも残るのは楳図のほうだけどな
0506愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:10:22.80ID:???
真悟が人気あるとかファンでも誰も思ってねーよバカじゃねえの
0507愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:13:05.80ID:???
あ、上の長文君がファン代表の意見とか思うなよ
長すぎて読んでねーけど
0508愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:22:10.37ID:???
>>505
14歳だけなら残らないよ
楳図かずおの実績があったからこそ
>>506みたいな下品で卑しい人ばかりがファンじゃないから>>501は気にしないでね
>>506は例外的に育ちが悪いだけなんだよ代表として謝るね
0509愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:18:15.08ID:???
501も妄想がちで大概だと思うけどね
手塚disってるし、不快に思う人がいるのは仕方ない
スピリッツでの連載当時の評価について言えば、人気はともかく少なくともマンガ読みの間での評価はリアルタイムで高かった
何か凄い作品が進行中だという印象はずっとあった
そもそも楳図かずおはスピリッツという雑誌がマイナーであろうとメジャーであろうと関係なく、雑誌にとって格を保つ為に必要な存在だったはず
売れる売れないは度外視したそういう枠の作家だろう
あー、あとスピリッツの初期の看板って超メジャーな留美子やで
0510愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:04:08.52ID:???
高橋留美子は創刊時はまだ看板と言える存在ではなかったのでは?
週刊化の頃は大看板だったけど。
0511愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:04:00.18ID:???
>>510
めぞんは大看板
アオイホノオのめぞん開始前後を見たら良い
週刊になるまで何年もあったしその間に美味しんぼ、傷追い人などヒットが生まれて大メジャーになった
0513愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 21:29:39.01ID:tpT5EM/Y
>>502
長文お疲れ様です

まあ 思った事はアラバスターを一辺読んでみなはれや
ですな
大型書店には手塚コーナーがあるから
購入もたやすいと思うで。
0514愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:13:22.92ID:???
長文のくせに読みづらい文章とか
無駄に一行空ける無駄さとかたまらなく鬱陶しい
0515愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:09:50.31ID:exVjAkZn
>>514
長文のくせに読みづらい
って
長文やからこそ読みづらいと思うが?
0516愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:08:22.17ID:???
横からだが読みやすさに長文も短文も関係ないよ
文章力ないと長文の方がボロが出やすいきらいはあるだろうけど
そういえば子供の頃は楳図かずおの長文ナレーションって何か捻れてて読みにくかった
0517愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 04:52:06.96ID:???
読みづらい駄文なくせに、長々と書き連ねているんじゃねえよって感じじゃないの
0519愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 09:46:06.68ID:???
スピリッツがメジャーになって14歳が追い出されたわけだけど、そのころの人気漫画がどれだけ残ってるかというとね
0520愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:04:25.06ID:???
その頃いつも最後のページで連載してた不人気14歳が威張れたもんじゃない
正直、ファンだったから読んでたものの、チキンジョージが成長しきってからは
支離滅裂で無茶苦茶な漫画だったよ

よくあれを長きに渡って連載させ続けたもんだと思う
むしろあれは小学館にとって最大限の温情を計らってくれたものなんじゃないか
0522愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:35:28.95ID:???
自分的には14歳終わってからのスピリッツは他の連載も含めて魅力のある作品がなくなって読まなくなったけどなあ
まあ年齢的なものもあるだろうし、人それぞれですよね
0523愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:24:56.72ID:???
めちゃくちゃだけどいいところがあるから今でも好きという人がいるんだよ
0524愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:28:09.65ID:???
ファンだったら連載できなくなった事情も知ってるだろうによく温情だとか書けるね
0525愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:34:23.65ID:???
>>521
残るって連載続けてるって意味じゃないぞw
ヒットしても二度と顧みられない漫画っていっぱいあるじゃない
0526愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 13:46:41.17ID:???
真悟みたいに不人気でも35年もたってアングレームで受賞するような漫画もある
0527愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:26:52.25ID:???
真悟って不人気なの?
連載時から読んでたけど、自分的には「あまり一般ウケはしないけど漫画好きには概ね高評価な作品」という位置づけだったわ
0528愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 14:29:31.75ID:???
>>526
333から飛び降りろのとこまでとラストだけは傑作だもんなあ
「1巻」が受賞したってのは納得できるわ
0531愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:34:29.53ID:???
14歳は連載を追って読むとテンションが維持できないのかもね、普通にまとめて読めば面白いけど、すぐに支離滅裂とかいう人が出てくるけどそれもあたらないでしょ、人気投票とかジャンプじゃないんだからさ、、
0532愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 01:05:21.98ID:???
美少年嵐だとかゴキンチだとか宇宙人襲来だとか、話の本筋にまるで関係のない
必要性ゼロなエピソードで四方八方に迷走を重ねた挙げ句、なんだそのオチはって
漂流教室のときのようなきっちりと話をまとめた感じも真悟のときのような感動も上手さもなく
唐突に終わらせたようなヘンテコな終わり方をするのが14歳。

前に他の人が言ってたように、話はもうめちゃくちゃだけど勢いだけで読ませる作品
なんだよなあ。

「もう終わった人」と同じように出版社の人から言われてた手塚治虫が
ブラックジャックで華々しく返り咲いたのと対象的に、
楳図先生は14歳をそういう作品にすることは出来なかった。
0533愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 05:26:39.03ID:???
>>531
え?人気や単行本の売れ行きで打ち切りを決めるのはどこも同じだよ
0534愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 07:30:08.30ID:???
>>529
さすがに何も話が動き始めてない日本のコミックスと違って
フランス翻訳版は全6巻のうちの1巻目でちょうど面白く盛り上がっているとこみたい
0535愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:09:57.34ID:???
頭が固い人には楽しめないのが14歳の良いところかな、説教漫画の方が好きな頭の固い人には
0536愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 08:16:07.35ID:???
言っちゃ悪いけどあなたのように楳図かずお信者以外にはまず受け入れられないのが
14歳なんだと思う

低人気なだったくせにいつまでも連載を続行してスピリッツの足を引っ張るだけ引っ張って
それであんな仕上がりで終わるのかよと俺でさえそう思うもん
0537愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 09:16:08.95ID:???
14歳を褒めてる人って逆に楳図かずおを馬鹿にしてる気がする
0538愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 10:25:12.20ID:???
14歳はストーリーが無茶なとこが好きかな
ツッコミながら読めるw
0539愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 11:58:52.59ID:???
>>527
もちろん評価の方は、漂流教室と並んで最高傑作と言われるくらいずっと高いよ
あくまで一般人気の話ね
0540愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:19:34.37ID:???
>>527
漫画好きには概ね高評価とか一般人気とか実態のない持ち上げ方するの続いてるけど
楳図かずおスレ以外でそれ通用すんのかね
同時代に活躍した他の漫画家さんのスレでそれ言ったら呆れられるだけじゃないの
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:36:38.15ID:???
真悟とか14歳を分からないとダメみたいなことを言う文化人が結構いるんだよ
でも一般の人気からしてら真悟以降は低いよ
イメージだけはすごいとこがあるから惜しいんだけどね
いかんせん理解できないw
はっきりいって14歳は御都合主義のかたまり
楳図かずおの夢を見せられてる
だから繋がらなくて当たり前なのかもな
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 15:44:31.89ID:???
漂流教室ではあんだけ事前に作り込んで高評価を得たのに
なんで他の作品でそれをやらなかったんだろうな

あれ以外の長編ではまるでADHDの人がする会話みたいに話がとっ散らかって
強引にラストでまとめるようになってしまってるのな
0544愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 22:36:37.55ID:???
閉店セールやり始めたから狙ってた14歳と漂流教室セット買いに行ったら狩られた後でした
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:33:41.13ID:???
初期のビッグコミックをスキャンしていますが楳図かずお劇場が
めちゃくちゃおもしろいですね
地球を呑むや佐武市はたいくつで、ゴルゴはワンパターン
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 15:34:04.22ID:???
真悟以降は云々言うけど、神の左手は分かりやすいだろ
当時流行りのスプラッターをさすが楳図の味付けで描き、これで怪奇ホラーの色んなジャンルを一通りやり終えた感がある
14歳のとっ散らかり方は絶品
人に分かれと言う気はないが、自分は好き
楳図作品中でも一番カルトと言うに相応しい
カルトってのはそういうもんだ
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:20:18.19ID:???
>>546
地元にあるチェーン店だよ
全品70パーオフまで来たけど欲しいものなかった
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:33:44.76ID:???
落語家のインタビューで納得した言葉があって
歳をとってかれて味が出たとか言うけど冗談じゃない40代の体力気力が充実してた時の噺の方がいいに決まってる
やっぱり14歳を絶賛するのは好意的になりすぎだと思うな
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 21:59:29.88ID:???
人それぞれだろそんなの
新作が最高傑作というアーティストや監督だっているし、
自分の衰えを見て他人に同調を求めるのはズレている
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:41:16.29ID:???
>>551
じゃあ楳図かずおは14歳の絵が人様にお見せする絵として満足してると
あんなの恥ずかしくて金もらえないよ
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:52:37.16ID:???
>>554
手を抜いたわけでも他人任せにしたわけでも間に合わないからと下絵のまま掲載したわけでもない。
恥じることは何も無い。
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:26:45.46ID:???
14歳の狂った絵は大好きだ
アウトサイダーアートのような迫力がある
全作品あれだとどうかと思うが、14歳だけなのがいい
0557愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:32:23.75ID:???
>>555
つまり楳図かずおは美意識の低い人だってあなたは思ってるわけですね
まあ昔の名前で高い原稿料もらって好き勝手描いて人気がなくても気にしないのも肯定する盲目的信者とは平行線ですよね
0560愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:19:28.57ID:???
そういえばチキンジョージってめちゃくちゃ人気あったよね
楳図キャラで一般向けのフィギュアになったのってまことちゃんとチキンジョージ以外にもあったっけ?
食玩のあれは別にして
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 12:47:08.14ID:???
>>560
チキンジョージとまことちゃん以外だと猫目小僧がフィギュアになってたよね、一般向けではないかもしれないけど

14歳は本当に好き、俺は14歳を読んで感動したのがきっかけで楳図先生の作品にハマった程だから
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 14:35:29.36ID:???
まことちゃん、猫目小僧、チキンジョージが楳図かずお3大キャラってことで!
いや、おろちなんかトップクラスだろうけど誰もが満足するフィギュア化は難しいだろうなあ
10大キャラを選ぶなら、上の4人に加えタマミ、ヘビおばさん、モクメ、笑い仮面、ブラック・エンゼル、美川さんだな
個人の意見です
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:32:35.16ID:???
>>553
お姉ちゃんホント可愛い
おろちに匹敵する楳図美少女だと思う

>>562
個人的には未来人類を入れてほしい
0564愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 15:35:39.02ID:???
未来人、仰々しく登場したのに
あっさり大蛇に飲み込まれてしまったのが悲しい
0566愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:23:33.56ID:???
>>563
俺も泉お姉ちゃんは超美少女だと思うが、錆びたハサミではこれでもかってくらいヒデエ目に合いまくるからな…

でも、裸が見れて嬉しかったのは内緒だw
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 01:34:38.84ID:???
>>566
身体からハサミが飛び出してくるときにチラッと見えたおっぱいね
あれは良いものでした
けどもっと健康的な状態で見たかったな
0572愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 05:47:03.92ID:???
ももちゃんな。
モモって書くと魔法のプリンセスや松谷みよ子を連想してしまうわ。
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:31:13.47ID:???
14歳が好きとか基地外だなあ
さすが小学生に性的イタズラして小学館にもみ消してもらった先生はファンも違うわ
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 12:45:54.92ID:???
そうそう、ここはおかしな人間の集まりです
もっとあなたにふさわしい素敵なスレに行った方がいいですよ
0581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 19:26:21.60ID:???
14歳だけ他作品と明らかに絵が違う(特に背景)気がするんだけど、ほとんど一人で描いてた感じなのかな?
0582愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 09:08:03.64ID:???
加藤智大から青葉真司へ・・無敵の人を繋ぐ「媚」の構造を少女達が断罪する

少女達と無敵の人による或る秘めやかな「性的儀式」
無敵の人3.0 POST HUMAN SEXと
量子的シンギュラリティに関する最終報告

https://ncode.syosetu.com/novelview/infotop/ncode/n3344fs/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0583愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:09:50.32ID:???
>>576
犯罪をもみ消した方をかばう人もいるんですね
男の子の心の傷は癒えないのですよ
0584愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 21:34:42.28ID:???
エレベーターという密室の中で男の子にいたずらしたらあかんよな
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 23:40:55.11ID:???
被害者本人なんで?
それが真実ならそれはそれで興味深い話ではあるけど…w
0586愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 00:15:48.51ID:???
蝶の墓って伊藤潤二が好きな作品に挙げてたけど、どちらかというと楳図作品の中ではストーリー展開がもっさりしてるしあまり面白くないと感じた、絵は良いけど

伊藤潤二は他にも多くの作品がある楳図作品の中でなぜこれが好きと答えたのかだろう?皮肉のつもりなのかな
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:55:22.96ID:???
高橋葉介は闇のアルバムをフェイバリットにあげていた

散歩中の楳図先生をみかけて声をおかしようかと思ったが思索の邪魔したら悪いからやめておいたって
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 11:59:38.96ID:???
>>581
もともとアシは少ないらしいが、14歳の絵に関しては単に腱鞘炎の影響でいつもの絵が描けなかっただけかと
でも十字架の船団がやってくるあたりの絵は凄く気合はいってるよね
0594愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:52:58.76ID:???
先生のネーム見てみたい
怪虫とかチキンジョージとか蛇女とか
どう描かれてたんだろう
それを見て担当さんは、どう判断したのか
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 06:59:52.45ID:???
ネーム見せてたのかも怪しい
いしかわじゅんが仕事場に遊びに行ったら
自分の絵だけ描いた原稿が山と積まれていて
アシスタントが埋めていくスタイル
アシスタントが使えないとぼやいてたそうだ
カラー原稿があるからこの週は何ページ、カラーとかの指示は受けてたはずだが
細かい打ち合わせまでしたのかなあ
0603愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:42:22.18ID:???
シンゴジラの幼生体がそのまんま怪獣ギョーだと思った、庵野は楳図先生好きなんだと思う
0607愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 14:32:38.64ID:???
台風15号と19号の被害の様子を見てると
未来人類が流していたフィルムを思い出す
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 18:18:24.73ID:???
俺は神の左手の一話で地下室が凪がされてくるの想像したわ
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 23:40:18.80ID:???
夏に掃除してたら出てきた神の左手悪魔の右手
連休で読み返そうと思ってたが台風で忘れてたわ
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 08:13:30.90ID:???
右手左手は残酷すぎてダメだった
たぶんもう読むことは無い
0616愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 08:38:16.88ID:???
なにげに荒木飛呂彦に与えた影響が大きい作品>>神の左手悪魔の右手
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 01:15:23.94ID:???
朝ドラ見てるかい?
戸田恵梨香の目を見開いたアップがモクメにそっくり
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 21:23:14.57ID:???
おろちは姉妹がよく出来てて
故郷、戦争はイマイチかなあ
ステージは面白い
故郷は焦点がぼやけててとっ散らかってる
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 22:04:03.11ID:???
怪奇色の強いやつが好みかな。骨とか。

でも「眼」以外は好き
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 02:41:26.49ID:???
最後の「血」だけ趣が異なるよな
あまり好きじゃない
他はどれも名作
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:30:10.58ID:???
血”はなあ〜
あの話はオレの母とその姉をずっとイメージしてた
母はずっと妹のほうだと思ってたら実は姉のほうだっという顛末

母はそれと神の〜逃亡者が+されたような人だったわ
0624愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 18:34:33.15ID:???
>>623
血の中のキャラが母親に似てるって事?
影亡者の誰がプラスされてるん?
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 21:16:10.24ID:???
恐ろしい霊が憑いている少女だよ
母の背後にも彼女を恨む悪霊がいると霊媒師から聞かされたらしい
0627愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 20:07:15.57ID:/tdbPoAP
今日 偶然? 虹が皇居に架かった!
この先の日本!心配だw
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 00:07:17.67ID:F7hclJ0a
おろちは結構お節介なんだよな
自分らしくないと最初に言ってたくせに何度も同じパターン
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:35:03.99ID:???
荒木のスタンドは明らかに楳図のオマージュやね
タワーのスタンド使いのベロの痣も、保健室の女医の表情も思いっきり楳図
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 00:49:40.42ID:OSPpqxZ4
>>633
「骨」みたいにむしろ悲劇の引き金になる場合も
0640愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 04:30:13.28ID:???
>>635
猫目小僧も
死んだママンに会いたがってる少年にトラウマを植え付けてしまった。
でも結果的に悲しみから解放されて良かったかも?
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:32:18.44ID:???
階段か。唯一のおせっかい失敗パターンかな。

猫目小僧は人間にしいたげられてるのに憎まれ口叩きつついつも助けてやるんだよね
0649愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:53:01.24ID:???
昔の作品なんだけど、
人類が滅亡して、一人の男が生き残って、
通信してたら宇宙で女からコンタクトがあって、その女と会ったら巨大な女だった

っていう作品があるんだけど、何ていうタイトルか知ってる人いる?
多分70年代の楳図作品だったはず
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 22:25:22.37ID:Cc3C4cZW
星新一のショートショートにも似たような話が
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 23:49:47.52ID:???
どど彦は実写なら森三中の大島美幸かハリセンボン春菜が特殊メイクでやれば実写化可能
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:34:31.49ID:???
特殊メイクなら森三中の大島美幸かハリセンボン春菜が蘭丸になるのを見たいのら
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 01:01:28.33ID:???
猫目はやたら好戦的でバトりたがるのに対して強くないのが好き
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:26:07.11ID:???
赤んぼ少女はやっとCSで視たが、猫目小僧はいつやるのかな。
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:33:36.59ID:???
鬼太郎の猫娘もそうだけど何かあると
猫目の所に来て情報教えてくれる野良猫が可愛い
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 19:47:06.83ID:6dGD6K0Z
おろちは「秀才」のラストで泣いているのか?
0678愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 01:21:32.08ID:???
泣いてたっけ?
寝ている家族の額に手首のガーゼの切れ端を貼ってあげてただけだったような
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:39:29.81ID:vyXXIOWu
これでいいのだのコマで涙が浮かんでいるようにも見える
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:33:33.04ID:???
おろち読みてぇ
とんでもない名作だったって事しか覚えてない
0686愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:41:54.52ID:???
>>682
コンビニで今売ってるし電子書籍ですぐに手に入る
なんで買わないの
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:57:43.36ID:???
>>682
あんまり売ってるコンビニが無いんだけど、おろちなら、町田の菅原神社の前のローソンには売ってると思う
0689愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:14:17.70ID:???
「アゲイン」は再発しないのかねー。
自分は古い文庫しか持ってないから、大判で読みたい。
0690愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:47:43.89ID:???
アゲイン読んでからまことちゃん読むと元太郎爺ちゃんが幸せそうで何よりって感じ
0692愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 19:50:51.07ID:X/uZfoQn
松本零士先生が心配だ!
森の兄弟が発売できたのは零士先生のおかげだ!!
感謝してます><
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 07:37:53.33ID:xDqD91X6
妄想の花園の表紙の写真を久しぶりにまじまじみたら楳図先生ってあの年代の人にしては歯並びはともかく、歯めっちゃきれいなんだよなあ…
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:32:43.12ID:???
たばこ吸わないからね
昭和ひと桁〜10年台に生まれた男ならたばこ吸うのが当たり前だったんだろうけど、楳図さんほんとにたばこ嫌いみたいだし
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:56:04.99ID:???
>>700
おまえみたいに個人の話をシラっとヘイトにすり替える馬鹿が一番最悪だな
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 15:59:32.55ID:???
その通りw
中卒でデブでギャンブル好きで喫煙しまくり
体臭がきついバッカでーすw
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:22:48.04ID:9Gym8hBL
>>682
超常のおろち自身が超常に翻弄されるという点ではふるさとが代表か
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:56:49.84ID:???
ASKA「この曲は『漂流教室』のテーマ曲なんですよ。逆タイアップです(笑)」

――「歌になりたい」が生まれたきっかけは、楳図かずおさんの漫画『漂流教室』だということで、驚きました。

ASKA:僕は、楳図さんの漫画は子どもの頃からたくさん読ませてもらっていて。九州で隣の家に親戚の姉妹が住んでいたんですけど、
昔の家はみんな鍵なんかかかってないので、自由に出入りしていて(笑)。親戚の姉貴が持っている『マーガレット』の中に載っていた楳図さんの漫画が好きで読んでいたんです。
本当に、子ども心に吸い込まれましたね。その延長線上で、僕が高校生ぐらいのときに、『漂流教室』が始まったんです(『週刊少年サンデー』で1972年から連載開始)。
それで結局、毎週連載を読んでいたのに単行本も全巻買いそろえて読んで、また感動して。また、昨年ごろから、それが始まってしまい、もう20回ぐらい買い直してますね。
「とにかく読んでみな」って人にプレゼントしたくなるんですよ。

――人にプレゼントした分を買い直してるんですね(笑)。楳図さんとお会いになったことは?

ASKA:ありますよ。以前、お会いしたときに、「楳図さん、この漫画はこの国だけのものじゃないですよ」という話をしたんです。
「これは、世界に向けて発信しなければいけない漫画です。僕は、この漫画はそのくらいの力が秘められてると思っています。これは絵のある小説です」ってお伝えしました。
僕らもよく「よくできた楽曲とか、お気に入りの楽曲はなんですか?」って聞かれることがあるんですけど、だいたいのミュージシャンは答えませんよね。
「どの曲も自分の分身みたいなものだから」という言い方をして。それはミュージシャンの、インタビューに置けるマニュアルですよ。そんなはずがない(笑)

――ははははは(笑)。
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 00:57:05.62ID:???
ASKA:やっぱり、よく出来た曲って誰にでもあるから。僕はそこは隠さず言ってきているんです。それを楳図さんに先に伝えたんです。
「僕にはこういう曲があります」と。その上で、「楳図さんはご自分の作品の中でどれが生涯作品ですか?」って聞いたら、「『漂流教室』です」っておっしゃったんですね。
そこで、やっぱり楳図さんもそうなんだと思って。そこから、僕はこの漫画を映像作品として全世界に公開するというイメージを抱いていて。
今回、勝手にそのテーマ曲として「歌になりたい」を作ったんです。

――あ、テーマ曲として作ったのが「歌になりたい」なんですか。

ASKA:そうです、この曲は『漂流教室』のテーマ曲なんですよ。逆タイアップです(笑)。『漂流教室』は、あの時代背景があっての漫画なんですけど、
今の時代には本当に一番必要とされる漫画なんじゃないかと思うんです。こんなに気象が荒れた時代で、地球がどうなるかわからないというときに。
『漂流教室』は、子どもたちが始業のベルと同時に学校ごと未来に吹っ飛ばされて、そこから子どもたちがサバイバルしていくわけです。
「水がない、水がない」と言って、プールに水があることを思い出すけど、その水にペストに罹った子どもが落ちて飲めなくなってしまうとか、とにかく展開が素晴らしいんですよね。

――良い人だったはずのおじさんが豹変したり。

ASKA:関谷さんですね?給食のおじさんね(笑)。僕は本当にこれまで何度も読み返しているので。
最後に主人公の高松翔君が、それまでは現代に戻ろうとして一生懸命がんばっていたけど、気持ちに整理をつけるんですよね。
「僕たちは、この荒れ果てた見るも無残な荒廃した地球の未来に撒かれた種なんじゃないか。僕たちがこの地球をもう1回元の地球に戻すんだ」というようなシーンで漫画は終わるんですけど、
そのシーンの感動たるもの、本当に素晴らしいんですよ。何度読んでも、そこで涙をポロポロ流してしまうんです。

――そのシーンを、現代を生きる我々とも重ね合わせて曲にしたということでしょうか。

ASKA:重ね合う、というまでの深さではなかったんですけど、『漂流教室』のイメージを浮かべながら作ったということです。
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:10:23.63ID:???
チョーネタバレしてるw
ガチで好きっぽいのは伝わるからいいんだけど
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:57:42.29ID:???
ASKAってパーフェクションの何かに寄稿文あったよね。
聴いてみたけど、いまいちピンとくる曲ではなかった(ファンの方ごめんなさい)
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:57:01.55ID:5b328XPp
まことちゃんのママリンのハイテンションは漂流教室にもつながる感じ
0719愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 20:15:04.78ID:???
>>716
俺も聴いてみたけど、漂流教室との関連性があまり感じられなかった、本当に好きなのは知ってるけど、MVは荒廃した未来感はあった
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 02:59:18.03ID:???
今更だけどリアルタイムで楳図漫画を読んでいた人はまことちゃんについてどう思ったの?おろちや洗礼、漂流教室ときてあのまことちゃんとなると「おいおい、カズどうした?」とならなかった?
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:02:18.04ID:???
漂流教室の最中にも、まことちゃんは読切で掲載されていたので
それほど違和感はなかった
この人は、ギャグと恐怖漫画両方描ける人なんだということが分かってたし
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:08:01.11ID:???
>>721
既に同じサンデーでアゲイン描いてたし、
そんなに違和感無かったんじゃない?
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:37:45.60ID:???
楳図先生の恐怖漫画の中に突然まことちゃんが出張してきたら
シリアスな雰囲気ぶち壊し且つ違和感のない世界になりそう
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:41:19.73ID:???
「怪虫だー! 怪虫が来るぞー!!」
「うわぁーっ!」
「ギョエーッ!!」
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:00:40.66ID:???
>>721
当時はギャグの人がシリアス描いたり、その逆とか珍しくなかったんだよ
ジョージ秋山はほら吹きどんどんからアシュラ
永井豪もギャグからデビルマン
山上たつひこなんて光る風というとんでもない作品からがきデカなんだもん
当時は驚きの連続だったわ
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 17:06:34.69ID:???
『恐怖』より“みにくい人”

土子「ゆるして!わたしがあなたをつきおとしたのよ!」
ミカ「これはお面よ でもあのときあなたにつきおとされて 一時的だけどこんな顔になってしまったわ
そしてこれがワシの本当の顔じゃ!!(ベリベリベリベリ) どどめ〜〜〜ん!!」
土子「ギョエーッ!!!」
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 18:55:56.53ID:???
>>729
すごい時代だ…今の感覚だとあの恐怖漫画群からのビチグソグワシだもの作者気が狂ったと思うわ
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:36:35.01ID:???
「笑い」と「恐怖」はかなり近い感情だと相原コージも言ってたな
0737愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:06:45.70ID:???
山田風太郎みたいに日記とかつけておいてくれるとその時代の空気がわかって面白い
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:34:53.71ID:???
>>737
手塚治虫のブラックジャックや火の鳥は今では名作扱いだが
ブラックジャックは人気が三番か四番
ドカベン、ガキでかの方が人気があった
火の鳥は雑誌を廃刊させる疫病神
アトムでさえ鉄人より子供人気は低かった
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 04:46:16.97ID:???
まことちゃんは楳図先生のテンションと世の中が上手くハマってブームになった感じ。
アゲインは今読んだら然程面白いとは思えないけど、
まことちゃんは今でも相変わらず面白い(個人評)
石器家族のあたりはイマイチだけど。
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 05:30:37.33ID:???
最近、久しぶりに読み返した「神の左手悪魔の右手」が今読んでも凄いテンション高い絵と内容でビビる。
リミッター解除された残酷描写…遊びで担任先生を殺して(半分事故ではあるが)隠蔽しちゃう小1の子どもたちってどうなんだw
にしても14歳は「神の〜」連載終了から2年後の連載なんだけどその間で絵が全然変わっちゃってるのね。
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 08:56:37.53ID:???
あ〜れ〜ビチグソが〜♪な〜い〜て〜い〜る〜♪
ビチビチブリブリ、ビッチビチ!!
あ〜れ〜カチグソも〜♪な〜き〜だ〜し〜た〜♪
カチカチコロコロ、ゴッチゴチ!!
0748愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 15:18:18.12ID:???
14歳直前の超まことちゃんでは見開きやらで緻密な絵描いてたよな
0752愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 23:50:02.55ID:sC0y8HPk
>>742
アニメのキャスティングってハイジのパロディなんだよな
0753愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:11:21.72ID:lq6eplKL
>>752
今やハイジと言えば
CMでバカやってるが。
0755愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 11:47:30.74ID:???
>>754
え?   14歳の作画で高い原稿料を取った楳図かずおの方がひどいと思うけどな
アンチとかじゃなくて、質が低いものは値段を下げるべき
0760愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:48:37.73ID:???
原稿料が高いか安いかなんて、関係者にしか分からないと思うのことですよ
0762愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 15:20:25.38ID:???
プロスポーツ選手みたいに一年ごとの変動制にすればいい気がする
0764愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:56:06.89ID:y80mww7E
まことちゃんとチキンジョージの共演が見たい
0765愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:42:35.99ID:fYFlIsLH
>>762
複数年契約やと
活躍せんでも下がらんで。
0766愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 00:51:37.04ID:???
スレの流れを読み取らず書き込む馬鹿がいる
>>762の言いたいこと理解してから書けよ
0773愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 08:47:06.32ID:???
高橋留美子本に楳図先生の事を語ったのが載っていたのらー!

・アシスタントに行ったのは2日間だけ。
・小学生がチャイムも鳴らさず次から次へと入って来てたけど、
楳図先生はニコニコしながら全ての子供にサインしてあげてたのに驚いた。
・まことちゃん一家がゲームセンターに行く話の消しゴムかけとベタ塗りをやった。

…という内容れす。
0776愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 11:39:06.05ID:???
留美子本
買おうと思ってたがメンツが微妙なのでやめておいた
留美子と誰かを対談させりゃいいのに当事者不在で意味わからん
0784愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 00:29:00.76ID:???
>>782
先生自身はできないから厚紙のグワシ持ってるんじゃなかったっけ?
0785愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 06:18:39.97ID:???
子供の頃と若い頃以外あまりドラマ化できるエピソード無くね?童帝だし結婚してないし
0786愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 08:01:34.71ID:???
金子デメリンの楳図かずお物語が予定通り出版されていたらなあ…
0787愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 21:33:33.07ID:LiQ3R27N
まことちゃんの幼稚園が美術館に行くと「き、きたぞ恐怖のチビッ子軍団が!」と身構える警備員に笑った
0792愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 06:22:28.81ID:???
ブラックエンゼルって昔のイアラの単行本に収録されてたけど後に刊行された他の本に収録されてる?4ページくらいだからかあんまり載ってるのを見たことないんだよね
0795愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:09:13.32ID:???
>>791誠にありがとうございます!本日 神宮前ASOKAの楳図グッズ買いに行って参りました!
200円とか高くて600円ですから土日で売り切れ続出 明日再入荷の人気でございました
0797愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:24:02.37ID:???
今年もそろそろ荒んだ気分のクリスマスが近づいて参りましたね
0800愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:01:36.29ID:3Ck5wnhF
まことちゃん一家がくるー!
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 19:48:46.72ID:???
ああよく読んでなくて勘違いしたごめん
新しく完全版が出るって意味ね
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 00:10:02.00ID:???
米アマで21$(クーポン利用)もするのか
ハードカバーってのも凄いけどサイズどーなんだろ
0818愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 01:08:37.86ID:???
アニメのライオンキング時代は突っぱねられたけど今の時代はどうだろうな
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 18:58:46.02ID:2U+Ka9eE
手塚治虫の(BJ連載時代の)アシスタントたちが、
手恷。虫に頼まれて彼の部屋を整理したら、
その中に新宝島の初版本の他に楳図かずおが(子供の頃に?)
ノートに書いた漫画の原稿があったらしい。

なぜそんなものが手塚治虫の手元にあったのだろうか?
(絵を見て貰いたくて、手恷。虫に描いて送った(いつに?)のじゃないかと
 アシスタントは推測したようだ。)

これは
  堀田あきよ&かよ:「手塚治虫アシスタントの食卓」、ぶんか社。
の54頁あたりに出てくる。

もしも、そのノートが再び日の目をみたら、楳図ファンにとっては
興味深いことだろう。
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 23:24:28.01ID:???
まんだらけの目録に載ってた楳図インタビューで中学生くらいのカズが手塚治虫に会いに行って自分が描いた水彩の作品を置いていったら手塚がその後それとそっくりなカラーを描いててパクられたと不満を漏らしてたからそれかね
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 14:47:44.76ID:???
それくらいで不満だったら荒木なんかギタギタにしたいだろうな
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 15:49:50.04ID:???
憧れのプロである人に対する子供の感情と
後輩に対する同業者の感情は
全然違うよね
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:10:10.90ID:???
藤子不二雄の二人も若い頃に手塚邸で楳図さんのデビュー前の絵を見てるんだよね
手塚が「すごい。天才があらわれた」って言ってた、っていうのを後に藤本さんが楳図さんに言ったらしいし、安孫子さんも何かのインタビューだかでその話してるよ
「楳図 手塚」でググったらたぶん出てくる
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 07:59:49.36ID:???
藤子不二雄といえばドラえもんの「主役はめこみ機」で
のび太がまことちゃんになってた
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 19:31:28.27ID:???
10数年前出たドラえもんの企画本で
楳図がドラえもんと他のキャラ入れたイラスト描いてたな。サインペン描きだだたけどなかなか上手かった。忠実ながらドラえもんの笑顔が藤子と違う雰囲気だったけど
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 20:41:30.14ID:???
Fさんのなんかの短編かでもまことちゃん出てきたような
知り合いの漫画家さんの家に行った少年が、その漫画家の作品を読まずに「まことちゃんを読もう」って本棚に向かうシーンを覚えてる
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 14:06:05.44ID:irPrtTwc
まことちゃんのママリン姉妹の仲の悪さはおろちの姉妹からのスピンオフ?
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:08:21.52ID:bw57CWzq
恐怖の「魔性の目」のえり子さんが、元のブサイク顔に戻ったのが未だに謎なんだが
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 12:43:02.81ID:1IrtTF5V
>>833
のび太が鼻水たらしてグワシを決めてるんだよな
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 15:39:05.65ID:???
まことちゃんのアニメの声ってばっちり合ってるよな
大体の人が脳内イメージと一致する素晴らしいキャスティングだ
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 16:20:05.37ID:???
まことちゃんのアニメを観た人って
東京周辺だけでは?

ワシも一回ぐらいしか観たことない
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 17:14:07.90ID:???
がきデカの三ツ矢雄二は酷評だったとか
日テレ版ドラえもんも一生見れないんだろうなあ
今ならアニメで漂流教室を作れると思うが話はないのだろうか
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 18:04:08.52ID:???
>>845
バトルロワイアルでも批判が出るのに、小学生の首チョンパとか放送できないよ。
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 19:13:47.71ID:???
映画じゃないまことちゃん のアニメの説明を早よ。
思い違いだったら恥ずかしいよ?
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 14:15:55.39ID:???
>>854
まことちゃんの映画はショート作品が何本立てかになってるのよ。
一本の長いお話じゃなくってよ奥様。
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:08:55.45ID:???
俺が子どもの頃
まことちゃんのテレビやってたよ
確か30分番組だった
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:45:37.87ID:???
まことちゃんではなく例のゲキメーションなのでは…
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 16:24:31.10ID:???
内田あかりの「ねどこ」を聴いてるけど
籍入れて欲しいと言ったら「バカ!愛してるのにそんなの関係ないだろ!」と一喝してぷいと出ていくヒモ男と3つも歳をサバ読んでるBBAの惚気話は今の感覚だとあまり良い歌には聞こえないな
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:09:58.06ID:4zBFqwcT
橋本環奈版おろちを見てみたい
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:23:44.64ID:???
消防の頃まことちゃん1巻のパパリンのストリップ読んでモヤモヤした。
その後腐女子歴32年のおばはんになりましたわ。
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 14:22:51.42ID:???
まことちゃんはアニメになったな
ガチャガチャではまこと虫とかあったし、
先生行きつけのパチ屋にはまことちゃんの等身大パネル置いてあったり
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 23:10:25.05ID:kLbYMc4w
>>843
ミカリンも
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:40:04.20ID:TT3FbqqV
小学館は全集を出すつもりはないのかな?
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:23:33.22ID:???
美少女コレクションを出した出版社から日野日出志の本が出たけど、値段は美少女コレクションより安いのにも関わらず凄い充実度w
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:28:45.72ID:???
まああっちは画業50年の集大成本だからね
日野先生はキンドルで全集はじまったな
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 23:51:28.63ID:???
銚子電鉄でまずい棒とかいうののキャラデザしてて笑った
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 00:03:55.37ID:???
銚子電鉄死にそうなんだよな
それどころか銚子市がヤバいという

商品購入と電車ご利用のお願い

電車運行存続のためスナック菓子「まずい棒」を買って下さい!!
まずいものをお客様に販売する訳にはいきませんので正直、美味しいです。
現在、「コーンポタージュ味」と「チーズ味」と「ぬれ煎餅味」の3種類ご用意しております。
価格は15本セットで600円(税別)。 12月発売の「スーパーまずい棒」は炭火地鶏味で15本セットで690円(税別)。
皆様のロックなご支援を賜りますよう宜しくお願いいたします。


昨年8月3日(破産の日)より販売を開始したところ、ご好評いただきおかげ様で1年2ヶ月で120万本を突破いたしました。皆様の温かいご支援に心より感謝申し上げます。
まずい棒で注目が集まり、ぬれ煎餅の売り上げにも相乗効果があったのですが、台風15号の直撃を受け、工場の建物の一部が破損して生産数量が減少しました。

鉄道収入にも影響を及ぼし、本当にまずい状況になった為、この度、味は良いが食欲をそそらない、カビ色の「スーパーまずい棒」の販売に踏み切ることにいたしました。

発売は本年12月18日を予定しております。

どうか銚子電鉄の運行存続のため「まずい棒」や「ぬれ煎餅」、関連グッズのご購入、映画のご支援、日頃の当社電車の利用にご協力を賜りたくお願い申し上げる次第でございます。

2019年10月3日
銚子電気鉄道株式会社 代表取締役社長 竹本勝紀
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:06:05.80ID:???
長々と全文転載するんじゃなくて普通リンクを貼るものなんじゃないの
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:57:18.07ID:???
何か役に立つとでも思い違いしてるんだろうな
ずっと家の中に居る奴のことは分からんけど
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 13:13:55.98ID:???
わけわからないリンクなんか踏まねえけど人それぞれだな。
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 20:40:52.54ID:???
リンク張るだけなら馬鹿でもできるしスレの意味ないしな
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:16:43.22ID:???
どっちみちソース確認しないことには信用しようが無いんだから
否応なしに長ったらしい全文転載を見せつけられるより
見出し、もしくは概要だけ記して詳しくはリンク先でってのが
スマートなやり方なんじゃないの

長々と全文を転載した挙句に転載元のリンクも貼らないのは
最も無能な人だと思う
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:30:56.77ID:???
気になるなら調べればいいのにな。
楽したいだけのバカは偉そうで凄いよ。
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:35:42.88ID:???
まことちゃんが夜更かしする回で
テレビ越しにまことの形相見て内田あかりがビビって逃げ出す前のコマでワインボトル持って「ドーン!」て言ってる女性は誰ですか?当時のCM?
https://i.imgur.com/kSql548.jpg
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:10:49.25ID:???
ダメだー昭和51年のCM動画YouTubeで片っ端から観たけど無かった…
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:32:32.29ID:???
>>903
ワインのCMを中心に酒CMを漁ったが見つからなかった。そもそも80年代ならともかく70年代のCM動画は数も限られてるし
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 19:47:34.20ID:???
>>905
いつ召されるか分からないから一刻を争うな…

ところで子供の頃はこのシーンに出てくる「さーやさん」とかおばさんの絵の意味が分からず、てっきりオリビアさんみたいな架空の富豪キャラかと思ってたわ。
https://i.imgur.com/qmUjcTD.jpg
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:37:42.27ID:???
漂流教室読んでるんだけど、
この人の絵って味があってすごく好きなんだけど、
全く躍動感がないよね?
特に走ってるシーンとかすごく身体が硬そうに見えちゃう
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 15:23:51.16ID:???
やっとウメゾロジー買った
でめりん今なにしてんだろな
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:28:32.18ID:???
>>789ブラックエンゼルみたいな可愛いのに残酷な幼女キャラって他にいませんでしたっけ?
タマミちゃんは乳児だからそれ以外で
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 20:46:32.32ID:???
適当に書いたんだけど、本当にのばらでよかったのw?
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 08:52:07.16ID:???
>>916ほかにも居れば知りたいです
私の記憶では黒髪ではない幼女なんですが
映像でヒロインを助ける幼女やミカねいたんと混同しているのかも知れません
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 19:31:02.23ID:???
>>918まことちゃんの23巻からのお友だちですね! 持ってないから取り寄せます
私の夢か錯覚だったのかなぁ…可愛い幼女が不機嫌な顔で大人を刃物で始末しちゃうの
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:25:59.85ID:klAvUlwC
最近、「洗礼」と「おろち」と「私は真悟」を読んだ
ぜんぶ傑作だな
どのページでも1コマを見ただけで楳図かずおの絵だとわかるのがまず、すごい!
影の描き込みもすごい!
楳図先生が描く美少女の絵が好みw
ひねりを利かせたオチに至る話もすごい!

ただし、ところどころ、それはおかしいんじゃない?と思うところがあった。
古い内容だし、連載ものだから、ところどころミスみたいな流れがあっても、それはしょうがないのかな

次は何を読めばいいかな?
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:27:44.36ID:klAvUlwC
漂流教室は依然読んだことがあるがカニみたいな怪物が出てきたとき、
その展開は望んでない!なんか違う!と感じた憶えがある。w
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 07:29:07.96ID:klAvUlwC
「笑い仮面」って怖いのかな?
想像で思ってるのとかなり違いそうで、読んでみようか迷うw
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:01:26.44ID:???
>>921
強引さが持ち味だからねw

次は「猫目小僧」「神の左手悪魔の右手」あたりがいいんじゃないかな?
他では「イアラ短編シリーズ」「恐怖」「ねがい」「闇のアルバム」とかの短編集も面白いよ

「笑い仮面」はもうちょっと後でいいと思う
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 10:55:01.16ID:???
楳図先生の雑魚アイデアをパクったジョジョが大ヒット
荒木も凄いが、楳図先生は神レベルなんだよな
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 07:45:51.24ID:hjXmNiDC
小中学校の時、同級生に楳図かずおが描く少女にそっくりな女の子がいた
確か、名前は「かおる」だった。
どこかの社長の娘で和風の結構大きめの古い屋敷に住んでて、雰囲気もお嬢様って感じで
何より顔が楳図かずおが描く少女が抜けだしてきたようで美人だった。
でも私はその子を好きだという対象にはなれなかった。
高嶺の花というのも感じていたし、どうしても、楳図かずおのホラーのイメージがあって
その子を見ると、真っ先に「怖さ」が浮かぶからだった。

今思えば、あんなかわいい美少女と仲良くなっていればよかったと思うが…
幼かった自分では、その勇気が出なかったのもある。
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 09:11:57.66ID:TWnb8He5
税込み4400円もする美少女コレクションなる本を衝動買いw
アマゾンのレビューを見ると、いい評価になってないが
「おろち」と「洗礼」が好きでそれに関してページが多く割かれてたので、個人的には買ってよかった!
特に一堂に並んだ扉絵集がよかった

にしても、おろちの髪の毛の一本一本のペン入れのタッチが超絶!
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:10:04.81ID:???
14歳って酒鬼薔薇事件のせいで打ち切りになったんじゃないですか?
詳しい人情報お願いします。
0939愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 23:31:05.20ID:EU7zoTm4
チキン・ジョージのキャラが素晴らしすぎる
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 06:57:50.24ID:2ovWfWmj
>>938
酒鬼薔薇事件は1997年
「14歳」連載は1990年から1995年にかけて

なので酒鬼薔薇事件が起きたから連載打ち切りうんぬんというのは違うのではないか?
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 08:05:21.83ID:???
ろくちゃんのDNAを受け継いだニワトリからチキンジョージが産まれた
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:00:17.99ID:n6yqE4tt
たとえ子供でも容赦なく呆気なく殺されていく漂流教室は怖かった
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 16:23:19.32ID:FLpWOU2G
楳図氏は子供時代を戦時中でリアルガチで過ごしたから
今の戦後生まれの若い世代のなんちゃってホラー作者と違い、そこらへんはシビアで、リアル志向だな
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:43:04.77ID:???
楳図先生は戦時中はど田舎の山奥でほとんど平時と変わらない日常を過ごしていたから、戦争の悲惨さをリアル体験しているとはいえないかただと思う
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 17:54:26.84ID:FLpWOU2G
それでも教科書に黒塗りしたり
米英が攻めてきたら竹槍でつつけとかそういう戦時中教育の中でリアルガチで生きてきたのであろう
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:23:10.61ID:???
同世代の中では戦争体験薄めだけど、戦後生まれよりはずっとシビアな死生観を持っている…という感じだと思う
田舎育ちで自然への畏怖が強いのも死生観への影響が大きいと思うけど
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/07(金) 23:43:13.98ID:WSDuRGpj
おろちのふるさとなんかはそういう田舎経験も反映しているような気がする

失われた故郷というテーマでは藤子Fのノスタル爺にも近いが
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 01:35:01.77ID:+uZwg82J
>>949
おろちは傍観者視線やし
むしろ都会者なイメージやけどね。
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:56:52.40ID:???
楳図先生も関西人なんだけどな…
たかじんの番組で語った、子供の頃の思い出で印象に残ってるのは列車に轢かれてバラバラになった死体を女性が率先して野次馬になって見ていた事、だったかな。
奈良の昔話を聞いて育ったのが作品に反映されてるとも言ってたような…70年代半ば以前の作品は割と田舎風景の描写多かったね。
しかし、おろちのふるさとって何かSFホラー映画の「光る眼」に似てる…まあ日本では1961年公開されてる作品だから観てて参考にしててもおかしくないか。
おちちでは結構現実的?なオチつけてるけど。
0953愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 07:58:54.93ID:???
虫とウンコの描写は「昔の田舎」を生きた人ならではの強いこだわりを感じる
0954愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 10:35:11.44ID:???
おろちは白井さんが先生に小説やらなんやらを読ませまくってそういうのが作品に影響してるんじゃなかったか
0956愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 11:35:53.14ID:???
おろちの最後の話で流しの夫婦から引き取られた佳子がリサにネズミ入りスープ飲まされそうになるエピソードも何かの映画にあったよね?姉妹もので
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:25:34.34ID:XO8dKBYt
ふるさとは超常のはずのおろちがそれ以上の超常に引き込まれるのがポイント
冒頭でのおろち自身のふるさと論も興味深い
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:45:13.74ID:???
戦時中はもちろんだが、
今と違い、戦後に漫画家になろうとしたのはあの時代では大変だっただろうな
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 14:55:43.53ID:Fwi1GPUZ
おろちは毎回職業とか居場所が変わってるが
看護師の免許とかは持ってたのだろうか?
それとも不思議な力で病院に居座っただけだろうか?
0960愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 15:09:45.77ID:???
久しぶりにまことちゃん読んだけど結構美香姉ちゃんエロいな
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:51:16.47ID:mpYpaFKg
看護婦でしょうや。
0966愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:59:17.03ID:???
おろちの声のイメージは吉田理保子が一番似合う感じ
ミカリンも演じていた頃の

初回の姉妹ではお節介なんか自分らしくもないと最後に言っていたが基本的におろちはお節介なんだよな
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:05:51.13ID:???
おろちってヘビおばさん&少女と何かかかわりとか有るのかね
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 22:36:17.44ID:???
いかにも最初は少女漫画を描いてた人のキャラって感じなんだよな
0969愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 06:00:49.33ID:???
>>960
ミカリンは股吠えのイメージが強いから自分はあんまり…でもオリビアさんの回は興奮した
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 11:11:26.67ID:???
たしかに、、おろちって普通は漢字で大蛇のことだが
0972愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 12:42:24.08ID:nl45/Bb2
エコエコアザラクや富江にも影響を与えている感じ
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 15:51:07.31ID:???
シャキーン!のおろち似の女の子が出てくるショートアニメはもう終わった?
存在自体忘れてたわ
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 18:02:08.60ID:nl45/Bb2
>>959
骨ではたまたま何かの理由で病院に潜り込んでいたところ夫を失った彼女に声を掛けてしまったのだろうか
それとも彼女か夫のどちらかに付いていてああなったのかが不明
とにかくラストの後味の悪さでは姉妹より酷い
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:36:58.44ID:nl45/Bb2
むしろ戦争系マンガの名作の中に紹介される事の多い戦闘
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:39:46.40ID:???
永続性をもつおろちのような作品をパタリロくらいの長期連載でやってほしかったな
0980愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:44:51.58ID:???
単発物で良いから何年かおきくらいで継続して欲しかった
0981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:48:02.23ID:???
わたしは真悟や14歳みたいな連載ものも悪くはないけど
楳図作品はやはり短編が秀逸だな
長くなるほど話にまとまりが無くなってなにを中心に描いてるのか
わからなくなってくる
0982愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:48:32.37ID:/gLlxXkD
>>972
分かる 黒井ミサとか被る部分ある

まあ、おろちの方が謎めいたキャラクターやけど。
0984愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:51:22.06ID:???
>>982
美少女なのにおろちという名のギャップでまず強烈に印象付けられるんだよな
0986愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:00:00.57ID:???
14歳のC級ファンタジー映画みたいなオチだけは頂けなかった
0987愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:01:23.47ID:???
ふるさとで気配を断ったり念動力で岩を砕いたりするアクションも強烈
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:14:00.35ID:???
どうして光る眼もどきにしてしまったのか
もっとやりようが有ったと思うんだけどね
0989愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:16:21.67ID:???
短編といえばイアラの恋愛ものが好きなんだけどあれもよく分からないのが多い
0990愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 23:18:49.25ID:???
>>986
壮大なSFで人類的なテーマを扱ってるような感じだったのが
途中からスタンド・バイ・ミーになってた
0993愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 07:03:01.63ID:???
>>975
そもそもあの話、イントロダクションの語りと内容、オチにあまり脈絡が無いように感じるんだがw
0997愛蔵版名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 13:53:48.76ID:zGnRw4a+
>>997
前夫の死因に関わる部分でアッとなる仕掛なんだよな
で結局おろちの要らぬ世話焼きが事態をますます悪化させてしまう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 338日 21時間 9分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況