X



武井宏之総合 シャーマンキング 他 第59廻

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0805愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 07:29:12.90ID:???
まあ展開に詰まってる感はすごい
ウルティモの連中出したおかげでレックリの贖罪というテーマもぼやけてしまった

どういうゴールを目指してるかは知らんが、レックリが終わるまで黽やその他道家関連をスパスタの中で動かすの難しそうだし
0806愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:08:43.30ID:???
レックリでいくら蓮が不殺、非復讐を貫いたところでスパスタで黽がお母様の仇ってやり続ける限り何の意味もないしな
0809愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:29:18.83ID:???
マンキン史において

イタコのアンナ→完全なパラレル
デスゼロ→長らく正史かパラレルか不明瞭だったが、SS内でリメイクが描かれたためパラレルで確定
仏ゾーン→現状は正史扱いだが大仏ゾーンがリメイクだった場合パラレルになり得る
ヤハべえ→普通に正史
ウルティモ→現状はパラレルと見てよさそうだが、大紅達が大和達本人だった場合マンキン史に組み込まれることになる
0810愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 02:33:16.46ID:???
道家の他の家族が裏でやってたことを蓮とメイデンの夫婦は全く知らなかった?
知らなかったとしたら認知能力に問題があるだろうし知ってたとしたらたいしたツラの皮よの
0811愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 11:41:24.18ID:???
たいして出番もないのにその少ない出番で麻倉夫婦並みに評価がガタガタになってるのはヤバい
しかも表向き悲劇に見舞われたほのぼの家族な押し方してるからヤバい
0812愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 12:32:01.26ID:???
殺すな許せとは言うが、実際この作品においては道家が殺した人間の死は紙より軽い
もっというなら彼らの死よりもクロムニクロムを殺した蓮の後悔、蓮の敵を殺してきた潤の苦痛の方がこの世界でははるかに重みを持つ

ニクロムが蓮の免罪符になって死んだように、潤は白竜の犠牲に苦しむことで最初から許されている
今後も何をしても許されるだろう
0814愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 00:16:15.90ID:???
作中でまだ結論が出てない描写に対してよくぞここまで言えるもんだ
0815愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:48:05.84ID:6wZRLmZA
やっぱアンナ死んでるか
0816愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:59:10.71ID:???
サクライが接触した奴らって戦争の裏で暗躍してるところをみるとヤービスの勢力なのだろうか?
格好的に初期ラキストの神父服とそっくりだったからラキストがハオと出会う前に所属してた異端審問の裏組織ってのはヤービス勢力だったのかもしれないな
キリスト教からハオへの改宗とみるより、ヤービスからハオへの改宗とみた方がより運命的なものを感じる気がする
0817愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:51:37.04ID:???
紅紅が本当の家族的な事を言い出したけどやっぱりウルティモ勢力に偽家族として入り込まれてる?
0821愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 20:37:36.11ID:???
今月の紅紅は兄弟が洗脳されてるか入れ替えられてる自覚があるように見える
じゃあびびってみせた潤その他はなんなんだ……
0822愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:28:06.05ID:???
今回の話はマンキン初期感あって好きだった

線か綺麗すぎて怨霊感薄くなったのは残念だけど

奥様ジョンヌ天使やんけ
0823愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:25:20.12ID:???
蓮、両親とジジイはほっとけと言ってみたり家族全員で新しい道家作るって言ってみたりどっちだよって思った
0824愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:35:46.24ID:???
一応家族はほっとけって言ってたのは過去回想の話で、新しい道家やってなったのは現在の話だから何かしら心境に変化があったのだと好意的に捉えることもできる
じじいや両親だけならまだしも潤姉さんまで修羅コースとなるとまずいから蓮自ら同じ方向性やでって確認しに出てきた的な
0825愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 02:24:16.46ID:4ZTDNBSW
いつまで昔の漫画ひきずってんねん
未練たらしい
0826愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:02:03.78ID:???
潤姉さんもう百人以上殺してそうだし、何が新しい道家だって思った
殺すことの何が悪いって取り返しがつかんからであって、それを自分の覇業のために為したという潤と祖父両親の罪は蓮自体にも乗っかってくるもんだろ
新しいも糞もねーわ、修羅の道以外の何を進める気なんだと思った

蓮が何をどう思っていようと雷帝グループは反対勢力を短絡的に皆殺しにして成長してきた非道極まる悪徳企業でしかないよ
自分が視界ゼロのあきメクラだったの認めて僧侶にでもなれば
0827愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:02:10.63ID:???
別にその過去の血の歴史自体は否定してなくね?
ちゃんと背負っての今やし
0828愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 00:52:06.09ID:???
復讐のない世界を作るという目的に向かって行動しているとはいえ、その過程で一切の犠牲を生まないというのは無理な話だろう
新しい道家というのはその最終的なゴールの事であり、道家全員が同じ目的の為に動いているという意味
しかしそのゴールにたどり着くまでの道筋まで強要出来るほど生半可な道ではないわけで、珍や円には彼らのやり方があるからそこまでは口を挟まない
一方で蓮とジャンヌは復讐のない世界を作る最終目的だけでなく、その手段においても厳しい縛りをさらに設けていて、それが何があっても復讐しないというもの

っていう感じで解釈してる
0829愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 14:45:50.20ID:???
親のエゴで黽が道家の呪いをまともに受けそうなのがな
ガス抜きできる場所を作らないと壊れるぞ
蓮より辛い道を自分で選んだわけでもないのに強いられてるっていう
0830愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:16:05.03ID:???
葉に対抗して早めに子供作ってる+電撃結婚って言葉を使いたかっただけで
年齢的に考えたらまだ子供いないかもっと幼いかでも違和感ないのにしわ寄せが来てる
葉の場合はシャーマンファイトで死ぬかもしれないってのがあったからで
蓮に関してはそこまで急ぐ必要もなくて完全葉への対抗意識ありき
物心つく前のもっと幼い状態なら親の我儘で受ける心の傷も少なかったかもしれないのに
正直本編の親世代が可愛く見えるレベルの毒親になってきてる
0831愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:51:22.83ID:???
こういう背景背負ってるにも関わらずフラワーズ本編では花殺してるのわけわからんな
0832愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:04:40.53ID:???
社長という雷帝グループ要職にある潤が自ら敵対勢力を短絡的に虐殺し続けてきたのは、身内であっても処分以外の対応は許されないように思える
というかこれを見逃したら蓮の理想そのものを否定することにならないか?

志は同じ、ゴールが同じってどこが同じなのかわからんよ……
潤珍円蘭ルートでの結末は「(敵を全て殺したから)平和な道家」にしかならんだろう
0833愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 18:39:33.33ID:???
やったらやりかえされるってのは闇の暗殺組織のような輩には通用しないでしょ
そいつらはこっちが何もやらなくたってやりにくるんだから、そいつらを見逃すことは根本的な解決策にならない

蓮が何をしようとしていて、それを行ったらどんな効果があるのかは分からんが、その道中に上記のようなただ破壊だけが目的の集団が立ちはだかるならば、蓮の邪魔にならぬようそれらを除去する事が結果に繋がることもあろう
0834愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:01:29.34ID:???
潤や道家の報復行為が蓮の理想に反する裏切り行為なのではなくて、もうすでに蓮の理想はヤービスによって打ち砕かれてるというだけの話だろう
蓮本人はまだ諦めていないのかもしれないが
0835愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:19:16.44ID:???
SF時代は未来に希望が持てる感じだったのに
実際描かれるとこうなるしかないよなってなると
その後なんていらなかったんやとなる
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:43:48.52ID:???
普通に完全版の最終回で良かったわ
若しくはマンタリテの方のFLOWERSはギャグ調で面白かったからそこで終わりで
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:42:40.07ID:???
結局、小競り合いが続いてるだけで一向に開催されないFOM
0840愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:35:14.35ID:???
やるにしても小競り合いなく最初から開催してやってほしかったわ
初めてから何年たっとるねん
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:33:45.42ID:???
勝っても今までの王がイチャモンつけてくるって本当に余計なシステム
そもそもそれなら初代や二代目なんかほぼ労力いらないやつじゃん
0842愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:18:26.30ID:???
というか初代SKが紀元前3500年っていうのが人類とシャーマンの歴史的に新しすぎるんだよ…G8っていうネタに無理やり当てはめた弊害だろうけど
せめて紀元前4500年ぐらいまで遡らないと一番シャーマンの力が重要であろう四大文明とか神話の時代が収まらないんだよ
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 12:25:13.61ID:???
G8に参加資格があるのは現SKから7代前までの8人だけだけど、歴代のSKはその前の時代からいますよって事ならまあ分かる
初代から現代までの全てのSKに参加資格があるけど、例外的に在任期間が近すぎる1、2代前の奴らは参加不可で紀元前4500年から紀元1500年までの7人とハオでG8っていうルールならもっと合理的で理解できる
ヤービスはまあ、話的にも歴史的にも使い道のなさそうな時代のSKから参加資格を奪ったとか譲られたとか適当な理由を付けてそいつの代わりに例外的に無理やり参加した事にすればいい
0844愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:21:29.42ID:mJsNwJs/
過去の栄光
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:23:12.17ID:???
レックリ、初期はまだ期待できた感じなんだけど蓮メイの贖罪関連に話が移ってからはストーリーがえらく遅延してきた
どうなるんだこれ
0846愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:33:52.02ID:???
>>833
潤がかなり手慣れた様子でレックリ冒頭の殺戮やらかしてた感じからして、雷帝グループの経営を妨害したり、蓮たちの殺害を意図した連中は相当数がいる
それだけ憎まれる過去のやらかしがあり、雷帝グループの活動自体にも問題があった
相手にだって言い分があるだろうし、あれだけ派手に殺してれば無辜の一般人も相当巻き添えで死んでいる(死人に口なしだが)

潤がそこまでしなくちゃ蓮が活動できないというなら、そもそも企業経営なんかするべきじゃなかった
そこまで恨みを買ってるならそもそも表に出ちゃいかんだろうね
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:01:28.58ID:???
>>846
作中設定とか中国の闇社会の情勢とか詳しく分からんけど、既得権を潰して新しい秩序を築こうとすれば当然反発は予想されるものじゃないかな?
別に雷帝グループが恨まれているとかそういう事とは無関係に、人民の命や金を貪り続けてきた闇の支配層にとってその支配基盤を怖そうとする雷帝グループは目の上のたんこぶな訳だから向こうから潰しに来る事もそりゃあるんじゃないのかね
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:20:08.77ID:???
アンナと葉が肝試しして阿弥陀丸が逆に肝に冷やしてるおまけ漫画って何に掲載されてるか分かりますか。
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:20:56.43ID:???
>>847
そうやって道家の連中の行いを正当化するだけ、蓮やメイデンの浮き世離れした綺麗事がむなしくなるね
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 03:18:42.50ID:DluNtCME
スパスタ2巻楽しみ
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:57:12.41ID:???
ユミルの民の道がグレートスピリッツみたいに見えるからじゃね?
もしくは精神世界で過去の出来事を巡ってるのがコミューン巡りに似てるとか?
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 14:57:46.69ID:???
まあ似てるっちゃ似てるか
そんな珍しい展開でもないと思うけど
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:30:17.02ID:RFSesJrQ
最近の絵は横顔の鼻が眉の間から直接伸びてるみたいなのがほんと気になる。
あと線が墨っぽく太くなって和月や井上ぽくなった気がする。
線はアナログで入れてるってどっかで見たけど最近は全部デジタルなのかね
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:23:32.08ID:???
VSファウスト〜VS蓮(二回目)くらいの絵柄が好きだったな
終盤はなんであんな頭身縮んだんだw
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:59:30.02ID:???
序盤はまだデフォルメされた中学生っぽかったけど
打ち切り前の終盤は小学生かそれ以下に見えたな
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:50:22.43ID:???
てか 武井だけじゃなく
最近は小綺麗すぎるデジタル感満載の漫画増えたよな

ブリーチも終盤 小綺麗過ぎるし
チェンソーマンとか鬼滅 進撃みたいな画力の方が好きなんだけどな
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:17:14.79ID:???
>>864
わかる
デジタルだと画一化されて味がなくなる
ただチェンソー鬼滅進撃がどこまでアナログかは知らないけど味はある
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:03:55.85ID:PU1jQ/Hy
本誌の時アンナは最後は葉と髪のベタでしか見分けがつかなくなった。完全版でもただ細いだけの少年体型で残念。
せめてクレンくらいの頭身が良かった。
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:11:59.85ID:???
武井は今もアナログでしょ
素パスタ二巻読んだけど大和の線ごちゃごちゃすぎて前半の戦い何が起こってんのか全然わからんな
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:12:45.97ID:???
口寄せって死んでない奴も呼べた?生霊も呼べる?
無印で沙門は死んでたけど蓮の実家にいた所を葉に憑依させたよね。地上にいるかGPに居るかは問わないけど、死んでないといかんのか?

あと、スパスタになってから葉の姿がどう考えても少年なの気になるんだが。フラワーズの時は修行?目的でSF当時の葉が出てきたけど。
花の時代的には葉は成人すぎたら幹久に似たおっさんになる筈よな。ハオは年取らないとしても。
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:13:35.88ID:PU1jQ/Hy
↑GP→GS
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:42:42.05ID:???
>>867
正式にはアナログとデジタル両方

ただ水彩絵系以外はほとんどデザインだと思う
ソースはSS
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:50:46.65ID:???
>>868
沙門は元々どこを彷徨ってたのか知らんが白竜戦でアンナに呼び出された後、道家に捕まって壱上等に改造されたんじゃなかったっけ?
あと葉の大人バージョンはふんばりの詩の花編に出てきてるよ。今GSにいる葉は本人なのかGSに記録されてる記憶存在なのか分からないけど、死んで霊体なら思いの強さで姿も変わるから本人であっても別に問題はない
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:58:31.66ID:???
やっぱり桜井の共犯者はロウズ関係者だったか。そして戦争を裏で仕組んでいる奴ら=チームヤービスから離反してロウズの前身を作ったと
本来はヤービスに対抗する為の組織だったものが、いつしかハオへの私怨で動く組織へと変わり、今また対ヤービスでハオと共闘路線に進んでるって感じかな
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:00:43.34ID:???
レックリの方は蓮が一般企業にカチコミかけて暴力で服従させたとか母親を襲ったとかいう部分はヤービスサイドの捏造ってことになりそうな予感
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 12:15:10.62ID:???
>>872
羊介はルークが「奴ら」の組織から離反したって言ってるけどそれがヤービスの組織だったら自分たちの事を「奴ら」と呼んでる事になるけど
思えばヤハべぇも謎の組織から追われる身で羊介と出会ったんだったな

世界を牛耳る謎の組織がいてルークもヤハべぇもそこから離反したという事なのか
ヤハべぇとは別に黒幕がいるというのは羊介がそう思わされてるだけで結局黒幕はヤービスというオチなのか
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:35:19.51ID:???
買った 読んだ
アルミ編長い 大仏ゾーンも同じ長さを期待する反面
アルミ編描ききって力尽きる不安も…
ヤービスカードの初出読み切りってどれに収録されてたっけ?
強すぎでもう一度確認したくなってきた
0876愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 19:48:13.81ID:???
武井ってなんかの本でカラー絵のメイキングやってたけど確かその時は線画がアナログでカラーはデジタルだったなあ
漫画の方はどうなんだろう?コマの四隅がきれいな漫画は基本的にデジタルではみだしとかあるとアナログだけど
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:03:58.90ID:???
>>875
ゼロの2巻だったかな
読み切りをマンキン外伝に載せるってことはちゃんと正史扱いなんだろうか
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:24:32.94ID:???
>>877
サンキュー 読み直した
もっとスカっとした話の記憶だったんだけどキモい主役しか合ってなかった
それよりFOMの続き描くつもりでヤービス作ってたことに驚いた
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 20:38:07.11ID:???
ヤハべぇの読み切り連載したのってフラワーズより全然前でしょ?しかもなんかAR的なやつとのコラボ企画で
マンキンの為にヤハべぇを作ったというよりヤハべぇ作った後にマンキンに使えると思って流用しただけだと思う
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:50:12.06ID:HyzDhsbl
緋ちゃんどうなるんかなあこれ
というかやっぱり蓮が一般人襲ったとかいう捏造臭い情報的に兄弟達も怪しいなあ
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:28:15.41ID:???
出たばっかの2巻で羊介が戒造にシャーマンの力を与えたとか、戒造はOSを覚えたてって言ってるのになんで戦時中の時点でOS使ってんだよ
連載休んでる間に設定忘れただろ武井
鴨川が知らなかっただけで実は前からOS使えたってことにするんだろうけど
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:21:29.47ID:???
>>881
可能性としては武井が設定忘れた説、羊介が過去に戻って若い戒造にOS仕込んだ説、目覚めたのはシャーマン能力の一部だけで本格的に扱えるようにしたのはごく最近説
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:46:43.04ID:2364Gtlm
どーでもいいけど、ミュンツァー兄妹がミッキー夫妻の養子に入ってるとかいう設定も忘れてそう。

スパスタ2巻でアルミが口寄せたのは2代目?
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:02:25.21ID:???
絵ガタガタしててみにくいぞ。別の人が描いてる外伝の方が目に優しい
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 07:18:05.28ID:???
>>882
今回SKですら過去の歴史は変えられないって言ってたから羊介が過去に戻って仕込んだは無さそう
それにしても今回車じゃないガチルシフェル出て来てびっくりした
今まで海外の宗教に配慮して車にしたりガネーシャの正体をマーラにしたりしてきたのにな
ルシフェルは堕天使だからいいのか?
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:41:13.73ID:???
>>873
それで息子に殺すな言ってたらあほすぎるけど、なんでも鴨とヤービスのせいにするのはさらにクソすぎ
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 12:29:51.61ID:???
>>885
ルシフェルとかって海外ドラマやら映画やらでイケメン擬人化されまくってるからもはやそういうの大丈夫だと思う
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:26:12.44ID:???
ルシフェルとか機動天使ってラキストが修行でグレートスピリッツ内のコミューン巡ってる時に天使の一部を持ち帰って造ったんじゃなかったっけ?
ラキストの爺さんの時代から既にルシフェルがいて、しかも機動天使じゃない霊体姿っていうのはどういう事なんだろうな
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:22:03.91ID:???
>>889
ルシフェル以外のミカエルとかはラキストがコミューン巡って集めたんじゃない?
本物のルシフェルは霊力高すぎて制御出来ないから機動天使を作ったんでしょ
パッチも強すぎて契約に縛られない存在だから五大精霊預けられなかったって書いてあったし
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 00:48:55.75ID:???
魂図鑑読んだ時はラキストがコミューン巡った後どうやって蘇生したか謎だったけど、代々シャーマンならラキストの父がシャマシュ使って蘇生させたんだろうと納得したわ
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:46:55.12ID:???
そのうち ファウストの祖先の伝説のヨハン ファウストとか出てきそうてか出てくるんじゃねw
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:29:30.10ID:???
>>881
鬼って怨念とかが蓄積すると無意識でも発動するOSみたいな設定じゃなかった?
戦時中の鬼は無意識に出したもので、現在の老人戒造が出した戦艦大和は意識的に作り出したOSなんじゃないかね
でその高等シャーマンテクOSを戒造に伝授したのが羊介って感じ
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:05:02.19ID:???
キングのあひるの空がテレ東夕方4クールで放送決まったし
再アニメ化期待してしまう
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:14:03.34ID:???
でも声優と歌を変えない条件じゃないとアニメ化許可しないんでしょ?
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:34:12.30ID:???
犬夜叉の完全版みたいに当時の声優さん使うことできないの?
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:53:41.14ID:???
犬夜叉は続編だけどマンキンやるなら一話から丸々リメイクだろうし、どうだろうね
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 18:28:26.89ID:???
葉以外ベテランになってて集めるの大変そう
当時からベテランもいたし
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:23:07.12ID:???
まあ高山、林原あたりは武井と仲良いから普通に出てくれると思う
というかその辺の仲良し声優を変えたくなくてゴネてるわけでしょ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況