X



武井宏之総合 シャーマンキング 他 第59廻

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0652愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:27:14.33ID:???
闇鬼とか出てきてたけど、結局流れていったしな〜

個人的には二代目よりも初代の方が気になるけど
0654愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 20:45:25.73ID:???
一応花が死んだきっかけだし大太郎は救われて欲しいけど阿弥陀丸もいれたら持霊3体は多いな
0655愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:18:09.41ID:???
阿弥陀丸が花の持ち霊ポジに戻ることはもうないでしょ
花に命の危険が及ぶときにイケオニが発動するけど、その内なる狂気のような暴走モードを抑える役割が戦神桜井にはあるから、桜井が花の精神面をフォローしつつイケオニの力を使いこなすって感じになるんじゃない?
0656愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:43:08.08ID:???
ヤービス倒すにはイケオニが必要(ハ)
花を奇襲して阿弥陀丸を拉致(ヤ)
イケオニ制御するには持ち霊が必要(ハ)
地獄まで追跡して桜井を攻撃(ヤ)
桜井を持ち霊にするには遺恨が必要(ハ)
戒造に霊能力与えてアルミを妨害(ヤ)←イマココ
0657愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:45:55.21ID:???
阿弥陀丸は最初の持ち霊でそのから自分の持ち霊見つけるのは結構王道

阿弥陀×花は相棒というよりは花の教育係みたいなところあったし
0658愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:03:35.76ID:???
これまでのチームヤービスの行動を見る限り麻倉家に対して裏麻倉家、グレイソーサーのパッチ族に対してトカゲ人間のラプト、道家に東一族&ジャンヌにナイルズ遺族って感じで敵対勢力けしかけて戦力削ぎに来てる感じかな

ハオさま直々の勧誘があったらしいのにヤービスから何の警戒も妨害もされてないガッコって一体何者?
0659愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:45:46.30ID:oOS51OhN
モリソン片目抉られたのエグいけど中々らしからぬ展開で面白い
というかヤービス勢異質でええわ
0662愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 04:04:50.54ID:???
キョンシーって肉体破壊されたら終わりだし
OS崩すのも大変だからトンファーでも媒体に使ってパイロンをOSさせた方がええやろ
0663愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 05:43:45.74ID:???
肉体的強さ潤さんないからパイロン強化改造しまくって戦わせた方が利に叶ってると思う
0664愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 06:23:29.00ID:???
基本的にはレックリでやってるような闇の人間相手の肉弾戦、銃撃戦を制圧する為の戦力って感じだし白竜はあれで良さそう
対シャーマン戦でどれだけ戦えるかはちょっとわからない
0668愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:08:11.35ID:???
道家最後の戦いということはやっぱり最終的には滅亡するのかね
レックリ最終回、道家の両親祖父白龍は生きてる感じがしない
0669愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:49:39.83ID:???
どうせ新道家とかになるんだろ
ナイルズに関しては公式シャーマンファイトでの死なんだから
恨むのもお門違いな気がするけどシャーマンファイト運営だった
兄貴の死を恨んでる十祭司もいたしその辺もガバガバなんだな
0670愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:51:15.09ID:???
ひたすら贖罪の人生になるのにそんな一族に生まれてしまった黽が気の毒に思える
先祖からの呪いだよな蓮ジャンヌは覚悟してただろうけど子供作ってまで巻き込むなよ
0671愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:00:45.15ID:???
道家の闇を象徴する珍が恐らく今回死ぬことになるから、そこが一つの区切りになるのかな?
マンキンゼロで蓮じゃなくて珍の背景を掘り下げたのは珍の古い道家と蓮の新しい道家の対比を描きたかったからなのかなと思う
0672愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:41:21.89ID:???
>>669
クロムは面白半分で蓮に殺されたような描写だったから恨むのもわかるがどっちみちみんな死ぬんじゃー
0673愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:11:57.31ID:???
蘇生っていっても完全に肉体失ったら
元の体で蘇生された人っていたっけ?
憑依合体とかキョンシーなら別としても
0674愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:25:15.65ID:???
ミイネとデンバットは肉体完全に消し炭状態から復活してない?
0675愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 21:51:20.31ID:???
よく見たらシイネとかテンバッドって名前のパチモンかもな
0676愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:17:24.78ID:???
持ち霊も天使の名を騙ったパチモンみたいなもんだしな
0677愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:04:18.21ID:???
もう正直セルフパロやめて欲しい
最近のキャラはただイキっててつえーしてるだけのキャラが多いから見続けるのもしんどいし
無印で終わっておけばよかったのにね。今は正直惰性で見続けてる
0679愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:46:36.88ID:???
面白けりゃどっちでも良い
スパスパはフラワーズ
レッドクリムゾンはマンキン感あって分けられてるし
0680愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:50:20.93ID:???
>>677
俺も惰性だな、読みたいわけじゃないけどマンキンだし買わないのも・・・って
BORUTOとか他のいろんな漫画もそうだけど、続編系で良いと思えたことがないな
0682愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:55:56.80ID:???
ミカンしたり完全版出したり
武井センスなんてこんなもんやろ
0684愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 14:55:45.48ID:???
セルヴィスちゃんが半裸になるところまでは読むべき
0685愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:48:13.94ID:???
ウルティモ、迷走し続けて終わってるダメ漫だからおすすめはできかねるわ
初期はいいんだけど
0687愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:06:20.64ID:???
ウルティモは面白い面白くないというか武井が楽しそうで何よりってなる
0688愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:32:45.05ID:???
何度も同じ時間をやり直して少しずつ相手の駒を味方にしていくっていう展開自体はすげえ面白かったと思う
あれが週刊連載でもっとスピード感あったら評価も変わってたかもしれない
0691愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 16:52:44.61ID:???
週刊誌で漫画描きたいと思うやつって頭おかしいと思う
0694愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 17:24:39.66ID:???
岸本がサムライ描かないのもそういう事やろうしな
週間で体やられた漫画家も多いし
二度と週間では連載したくないって漫画家もいるくらいだしな
0697愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:45:51.12ID:???
週刊やりながら月刊描いたり何回も一週で数話載せたりとか
真島ヒロは最高に変態だな
0698愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:23:10.69ID:???
真島はそれで遊びまくってるからなぁ、化け物
まあ漫画の中身スッカスカだけど
0699愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 00:38:26.52ID:???
あれ以外の落とし所があるのかとも思うがウルティモは結論を逃げたようにしか思えんかったな
中庸は現実の前に無力だみたいなことアバさんが言ってたじゃん
初期はすごい面白いが
0700愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 03:14:02.75ID:???
岸本のサムライは月刊で自分で描く言ってたけど
週刊でやれ言われて描くのやめちゃったな
今の武井も週刊厳しいのかな
0701愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 05:13:06.76ID:???
敵味方の動静が細かく入り乱れるウルティモで動きの緩慢な月刊連載っていうのがなかなか響かないところはあったけど、今のマンキンの場合は毎週毎週展開の山場を作るほど激しくキャラクターが動く感じじゃないから月刊連載でも別に問題はない気がする
0702愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:39:14.37ID:???
テニプリの週刊のページ数で2話掲載は割と発明だと思う
0703愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:29:42.04ID:???
G8には2500年前のあの方もいるっぽいけどアルミの師匠が裏でサポートしてるガンダーラは今回FOMに関わってくるのかね?
0704愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 16:35:29.31ID:???
ガンダーラがブッダ勢力なのは確かとして、X-LAWSってイエス勢力でいいのかな?
シャマシュは別文明の神だし天使はユダヤやイスラムにも関わってくるから微妙だけど、創始者のラキストは元々異端審問官だからキリスト教サイドの人間だよね
0705愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 22:56:24.08ID:???
ハオへの復讐とただのジャンヌの信者なんじゃないの
0706愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:00:44.32ID:???
ラキストいたころのロウズはそうかもだけどマルコが仕切ってるのはジャンヌを中心とした集団
0707愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:29:53.28ID:???
新しい神様になる戦いがSFだから基本的に既存勢力は出ないんじゃない?
自分が信仰してる神と同等な存在になりたいとかそれこそ内部で潰されそう。
0708愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 13:40:16.99ID:???
仮にジャンヌがいえっさ勢力だとしたらヤービスはそこまで敵に回したことになるし
0709愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:24:17.79ID:???
FOMの開催はG8の過半数による反対票が条件だけど全員が反対したとは言われてないんだよな
ガンダーラ主導の五人の戦士が事実上ハオの共犯関係になってることだし少なくともブッダ様だけは反対票入れてない気がする
0710愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:26:45.30ID:a2wqxq7E
過半数じゃなくて3人が反対票を入れたらだから大半の神は静観してるんじゃないかな。
反対してるのは直近3人くらいな気がする。
(ヤービスとその前の神は葉王とパッチハオそれぞれと面識あるだろうし)
0711愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 15:45:48.00ID:???
自分らと争ってた危険思想の奴が自分の治世後も転生を続けて自分の作った世界を破壊しに戻ってくるとか、先代、先々代にとっては悪夢そのものだろうな。そりゃハオが改心したと言っても信用できんわ
あと最低一人の反対者はユダヤの先輩の誰かかな
0712愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:14:34.03ID:++vpEFrQ
もしシャーマンキングが不人気漫画だったら
2.3巻で打ち切られていた
でも一応人気って事で未だに形を変えてダラダラと続いてる
商業主義もいい加減にしてほしいわね
0713愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:18:41.49ID:???
ユンボル読んだけどあれ連載止まってるの?武井作品で一番キャラ好きになったから再開してほしい
0714愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 13:26:48.67ID:???
ミニ四駆の後書きマンガでウルジャン版ユンボルは連載終了した扱いにされてた
コミックス未収録分だけ読み直したいときもあるけど捨ててしまったので実は電子版買い直したい
0716愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 20:16:31.99ID:???
>>714ありがとう完全に途中なのに終了扱いなのか…
大人メインでかっこよかったからツボに入ったんだけどショックだ
リアルタイムで知らなかったからよくわかってないんだけど未収録分で無理やり終わらせたとかじゃない感じなのか
0717愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:01:29.42ID:???
武井やし
またなんかあったら描くやろ
そういうやつや
0718愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:40:07.99ID:???
ユンボルまでマンキンバースに編入される可能性も無きにしもあらずやで
0720愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:09:05.69ID:???
マンキンは完全版で終わってれば綺麗だったと思うけど
0721愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 05:10:08.41ID:???
正直完全版の終わり方も好きじゃないな
終わらせたということは評価するけど
0722愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 07:43:51.61ID:???
それはマンキンどうこうよりもどの漫画でもおこることだからなぁ
最終章 最終話なんて基本色々言われやすいし
特に少年漫画
0723愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:16:14.32ID:PSpHajST
>>722
漫画って基本的にその場その場で話を継ぎ足していく構造になってるから
ちゃんと最初から最後まで話が書かれている小説に比べると
いい加減な終わり方をしてるものが多いね

あとはまぁ少年漫画の場合、作者が絵描き畑の人が殆どで、物書きのスキルが不足していたり、物書き畑の人が圧倒的に少なかったりするので
物書きの脚本として見ると正直つまらない
シャーマンキングも脚本部分は正直つまらない

確かに絵とか、キャラとか、世界観とか、少年漫画的ストーリーとかの皮相部分は面白いけど
0724愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 18:30:46.52ID:???
やっつけでも決着つけないで終わってましたは酷いよな
ユンボル最新まだかな〜って三年くらい待ってたぞ
0725愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:48:15.73ID:???
漫画もラノベも基本最後は酷いけどな

どうしても人気漫画は引き延ばし引き延ばしになるし
0726愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:51:39.80ID:???
>>724未収録分入れて適当でもいいから終わらせて欲しい 俺たちの冒険はここからだでもプリンセスしてもいい
0727愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:50:37.48ID:???
ずっと前にTwitterでユンボル全10巻だの絶対復活しますだの言ってたが
マンキンと違って望み薄だよなぁ
0728愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:13:31.35ID:???
>>727
スパスタ終わったらエッジはやってくれそうな気はするが集英社自体と仲違いしたのかウルジャンとは切れてないのかよくわからんね
0729愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:44:06.22ID:???
ナルスト4のシステムでマンキンゲー出してくれないかなバンダイ
CC2制作で再現されるストーリー演出とか絶対熱いでしょ
0730愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:22:41.26ID:???
あれは社長のぴろしがNARUTOとジョジョの大ファンだからなぁ
愛が詰まってるけどマンキンはきつそう
0731愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:33:57.24ID:???
マンキンを対戦アクションゲームにするにあたって問題になるのがサイズ差
巨大キャラと等身大キャラでバトルが成立するようにしてくれないと
0733愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:39:11.87ID:???
原作未登場も含めオールシャーマン甲縛式OS会得状態にして等身大バトルしてくれれば身長差問題は解決や
0734愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:23:04.76ID:???
>>731
ナルストでも完成体須佐能乎や尾獣化でも対戦になるから問題ないで
0735愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:54:25.49ID:???
超・占事略決のブームは尋常じゃなかったな
遊戯王やデュエマみたいなカードが本流なのを除けば地元じゃトップクラスだった
0736愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:56:33.97ID:???
ゲームキューブの好きなキャラでチーム組んでの育成シュミレーションの奴ハマってたわ
0738愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:35:50.58ID:???
GCのマンキンゲーって確か最後がハオと和解エンドだけど
武井の構想じゃ当時から和解エンドはもう決まってたのかな
0739愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:34:54.25ID:QdAPApaY
>>727
関係ない話になるけどユンボルといえば
1巻で打ち切りエンドの方が程よい長さだと思う

後の再構築バージョンは色んな要素はあるけど
なんが間延びしてる感があるのよねぇ
0740愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:36:25.42ID:QdAPApaY
再構築前のシリーズではキャラのエピソードとかゴッソリ省略して出してたけど

再構築後のシリーズでは1人1人のキャラのエピソードを掘り下げてしまったが為に話数が伸びて長たらしくなっちゃった
0741愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:39:04.61ID:QdAPApaY
>>735
ポケモンや遊戯王に飽きてそっちに一時的に流れたようなそんな気がする
そして最終的にはポケモンや遊戯王やMTGといった既存ブランドに安定するっていうね
今も続いてるしね
0742愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:54:46.37ID:???
>>739再構築版の方が好きだけどそれでもニッパがバルは本物ってこととかみんなが姫を本物って確信するまでの流れ長すぎだったし全部の要素を無理やり伸ばした感あったな
あとバルの娘出てきたところあたりで更にぐだりそうな予感がプンプンしてきた
0743愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:06:05.04ID:???
和解エンドじゃないのってアニメくらいじゃないの
はじめっから最後までテーマは魂の救済で一貫してるんだし、倒すつもりないよね
0744愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:08:22.48ID:QdAPApaY
>>742
ジャンプ系漫画家の良いところであり悪いところでもあるけど
ありやりたいこれやりたいって欲が先行してキャラとか設定とか作りまくって後付けやら引き伸ばしやら収束つかなくなるよね

漫画で物語やメッセージやら中身で楽しませるというよりかは
絵・キャラ・設定といった皮の部分に囚われてしまう感じ
0745愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 14:18:36.93ID:QdAPApaY
>>743
魂の救済というか、シャーマンキングってモロに仏教をテーマにしてる所があるけど
仏教の考え方っていうのは平たくいうと
煩悩(悩みや欲望等)があって
それを悟って諦める事によって悩みや欲が断ち切られて解消されるっていう
それが仏教の教えの根本なんだけど

ただシャーマンキングでそれを全面的に扱ってしまうと戦うシーンとかも含めて
殆どのシーンが仏教的には必要無いし相反してしまうので
魂の救済とはいっても中途半端にそれを扱ってるね

ハオは倒さないその一方で他のキャラ殺しまくってるし
ハオも完全に仏教的諦観してる訳じゃなくて母とかを目前にして躊躇してるだけだし
というかそもそも仏教系キャラが戦うってのが先ず仏教的に矛盾してるやんけっていう

魂の救済なんて名ばかりだよ
0747愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:59:56.86ID:???
最近のマンキンなんか物足りないねと思ってたけどあれだ
オラクルベルみたいな厨二アイテムないからだわ
オラクルベルってかっけええわ
0749愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:47:44.20ID:???
厨二アイテム中の厨二アイテム、ヤービスカードがあるじゃないか!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況