X



【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part40】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f35-tf76)
垢版 |
2019/02/19(火) 23:17:58.83ID:i92xeVYG0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる時(↑)の記述を2行以上続けて書いて下さい
スレが立つと1行目の記述はスクリプトとして読み込まれるため掲示板上には表示されません

夢のような80's  このときめきは・・・・・・忘れない

【公式サイト】
WAVE STUDIO Homepage
http://www.comic-on.co.jp/index.html
サイキンのまつもと(ブログ)
http://www.comic-on.co.jp/hidiary/hidiary.cgi

【電子書籍】
パソコン版 きまぐれオレンジ☆ロード
http://www.ebookjapan.jp/ebj/16786/
http://www.ebookjapan.jp/ebj/409402/

【紙媒体】
きまぐれオレンジ★ロード 1 オンデマンド (ペーパーバック)
https://www.amazon.co.jp/きまぐれオレンジ★ロード-1-まつもと泉/dp/4080010893/
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%8D%E3%81%BE%E3%81%90%E3%82%8C%E3%82%AA%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E2%98%85%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89-1-%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%82%E3%81%A8%E6%B3%89/dp/4080010893/

前スレ
【まつもと泉】きまぐれオレンジ☆ロード【Part39】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1534308020/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0319愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac5-VESM)
垢版 |
2020/05/28(木) 20:15:56.69ID:ZnDIfbANa
>>314
まなみの旦那は私なので(^_−)−☆
0324愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f35-dVg+)
垢版 |
2020/07/06(月) 21:54:32.52ID:psiN0zDg0
【七夕はABEMAで☆を数えよう】きまぐれオレンジ★ロード
https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/98JM5CTNyB69n7
みんなのアニメ2
7月7日(火) 07:00 〜 10:00
無料で放送終了後7日間視聴できます

きまぐれオレンジ★ロード
https://abema.tv/channels/everybody-anime2/slots/AUQLUDmBvNpW8F
みんなのアニメ2
7月7日(火) 17:00 〜 20:00
無料で放送終了後7日間視聴できます

https://pbs.twimg.com/media/EbzZszBXkAELWAP.jpg:large
第14話 予知夢! まどかと恭介ついに破局!
第15話 まどかの決心! 三角関係にピリオド
第16話 信じる信じない UFOを見たまどか
第17話 夏の誘惑! いきなりダブルデート
第18話 まどか挑戦! 幽霊海岸の大波伝説
第19話 二人の体験! 禁じられた恋の島
0329愛蔵版名無しさん (ラクッペペ MMcb-nacX)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:19:16.24ID:qxAnniuPM
>>328
俺も番傘の回好きではなかった
ただ最近見直したら回想シーンのBGMと画像がすごくマッチしていて感動した
放送から30年たったが、あのBGMの盛り上がりのシーンの凄さに驚いてる
0333愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5135-JimS)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:07:50.39ID:A20cNQgs0
マイクロキャビンから発売されたゲームだね
https://img.aucfree.com/p690942261.1.jpg

マイクロキャビンってまだあるのかな?と思って調べてみたら
今はフィールズ傘下でパチンコパチスロのソフトウェア開発やってるみたい
0334愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5135-JimS)
垢版 |
2020/07/24(金) 11:37:27.73ID:A20cNQgs0
冒頭でまどかさんが夏休みの間アメリカへ旅立ってしまう
その後おじいちゃんが現れて早く子孫を残さないと超能力が使えなくなってしまうから
夏休みの間に結婚相手を決めるよう迫られるという感じでゲームスタート

あとは原作知っていればストレスなくゲームクリアまで持っていける
原作と異なるのはラストでまどかさんとキスするところくらいだったかな
広瀬さゆりを選ぼうとするとゲームオーバーもあったはず
さゆりが登場するところからもわかるようにアニメではなく原作準拠の内容だった

記憶違いや足りない部分あったらフォローお願いします
0340愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5135-JimS)
垢版 |
2020/07/25(土) 15:26:49.59ID:9sVby6C80
>>335
MSX版なら持ってるけど画像のような特典付いてたな
MSX2+も同様に残してあるけどフロッピーベルトが風化している可能性大なので
今となっては怖くて動かせない
0341愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b02-k44c)
垢版 |
2020/07/28(火) 16:15:19.61ID:Y1PJWtj00
恭介が転校してくる以前の
荒れた鮎川まどかの時代、見たいよな
0342愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d535-rWWE)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:26:49.87ID:iUZegjVB0
新きまぐれオレンジロード(小説)の3巻「まどかのシークレットメモリー」で
恭介と出会う直前のまどかさんとひかるのこと描かれてはいたけどね

出来れば「想い出の樹の下で」の後から恭介と出会う(再会する)直前までの
まどかさんの姿をまつもと先生に描いて欲しいな
まつもと先生としてはその辺りは読者の想像にお任せしますってことなんだろうけど
0343愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 21b7-UD9X)
垢版 |
2020/08/02(日) 16:36:05.25ID:z7KqJj1F0
アニメ板でラノベに良くある黒髪ロングの訳ありクールビューティ系の元祖として鮎川まどかの名前が挙がっていたけど
近年のその手のキャラと比較すると家族と上手く行ってない描写もないしな、姉の結婚式に招待されてるし
0345愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 69b7-FoHg)
垢版 |
2020/08/09(日) 03:17:10.44ID:bha81q370
キャラ造形が70年代作品のパロディの奇面組の天野邪子が黒髪ロングやタバコ吸ってたりと鮎川まどかと色々共通点があるが
鮎川まどかは70年代のスケバンキャラを洗練させた感じだね
0351愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff2b-ywH8)
垢版 |
2020/10/06(火) 23:07:16.95ID:1cvw9F/Q0
奇面組の作者は妙に真面目でパンティとか描かなかったのは残念。
ブルマ姿はかなりあったので
千恵ちゃんのブルマではよく抜いていた。
0353愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sacb-SIKU)
垢版 |
2020/10/07(水) 12:22:33.27ID:/OeBjjeRa
>>349
ひかるまなみくるみTシャツ欲しいけど、ちょっと着れないなあ。
0354愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8335-nCPI)
垢版 |
2020/10/07(水) 21:42:16.20ID:0QhjaLKR0
>>349
情報ありがとう
これか

『きまぐれオレンジ☆ロード』がグッズ化!
スタジオぴえろ、懐かしのアニメグッズ第三弾!
https://tsutaya.tsite.jp/news/anime/41574000/
アニメ制作会社“スタジオぴえろ”(現:株式会社ぴえろ)80年代制作のアニメがグッズ化!
第三弾は『きまぐれオレンジ☆ロード』!
作品ロゴやキャラクターがプリントされた、Tシャツ、スウェット、トートバッグ、サコシュや、
主人公の一人でもある“鮎川まどか”のアルバイト先“Abcb(あばかぶ)”のエプロン等、
限定オリジナルグッズの販売が決定!

全国のTSUTAYA・蔦屋書店にてご予約受付中。※ 一部お取り扱いのない店舗もございます。
数量にに限りがあるので、お早めのご予約を!
10月15日(日)からは、限定10店舗にて店頭展開も予定しています。
0358愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8335-nCPI)
垢版 |
2020/10/07(水) 23:37:34.32ID:0QhjaLKR0
>>356
北米版だけど音声日本語だし英語字幕も消せる
https://www.amazon.co.jp/きまぐれオレンジ☆ロード-コンプリート-TVアニメシリーズ-Blu-ray-リージョンA/dp/B07MT1VRSS
https://www.amazon.co.jp/Kimagure-Orange-Road-Complete-Blu-ray/dp/B07T2LX5QH

アマゾンのURLは直リンク禁止なので「https」から「co.jp」までの全角部分を半角に変えてね
0363愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b35-C8MV)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:00:13.81ID:ZG9guGTi0
◆2020年10月13日(Tue)◆
『まつもと泉についてWAVE STUDIOから皆さまへのご報告』
まつもと泉は今月6日午前0時過ぎに、
かねてより入院療養中の病院にて永眠いたしました。
これまで公私に亘ってお付き合いをいただきました方々、
そして作品を愛してくださいました方々に
心より御礼を申し上げます。

近年のまつもと泉は脳脊髄液減少症による不定愁訴に苦しみながらも
仕事復帰への意欲に燃えて闘病を続けてまいりましたが
数年前に手術をした心臓にも不安を抱えており、
残念ながら身体が保たなかったようです。
ただ医師によりますと、苦しむことなく睡眠中に
そのまま安らかに旅立ったとのことでした。

なお葬儀はすでに近親者のみで執り行いましたので、
お供えやご香典はご辞退いただきたくお願い申し上げます。

略儀ながら書中をもちまして、
まつもと泉についてのご報告とさせていただきます。
あらためまして生前お世話になりました皆さまに
感謝をお伝えしますとともに
今後ともまつもと泉の作品を広く楽しんでいただけますよう
お願いをいたします。

WAVE STUDIO
http://www.comic-on.co.jp/hidiary/hidiary.cgi?yyyy=2020&;mm=10&dd=13
0364愛蔵版名無しさん (アークセー Sx03-t9jr)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:07:53.75ID:mWQJWEBIx
きまぐれオレンジロードの原稿はどこが管理することになるんだろう?
遺族の方?ウェーブスタジオ?一枚たりとも流出させないように集英社でも
一括管理してもらえれば。遺稿に価値ありと判定されたら相続税が大変な事に
なりそう。
0365愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b35-C8MV)
垢版 |
2020/10/13(火) 02:23:45.16ID:ZG9guGTi0
先生の十数年来の体調考えたらいつかは・・・と頭の片隅にはあったんだけど
いざこうなると言葉が見つからない
0369愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4a10-EsYS)
垢版 |
2020/10/13(火) 06:09:46.46ID:MlO14Age0
闘病期間長かったし、最後は安らかにいけたとのことだし、お疲れさまでした、という想いもあるのだけれども、
それでもやはりもっと生きてほしかったわ…
自分にとってはほんとに素晴らしい作品だった
0372愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4fe6-LuYS)
垢版 |
2020/10/13(火) 10:03:57.94ID:IiIpMaSg0
クソ、漫画家の死去で涙流すなんて初めてだ…
まつもと泉先生が何十年も病と闘っていたのは知ってた
それほど、きまぐれオレンジ☆ロードは、多感だった俺の青春時代に多大なる影響を与えていたと実感
本当に哀しい
0373愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b35-C8MV)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:07:33.83ID:ZG9guGTi0
まつもと先生自ら影響を受けた漫画家の一人と話されていた江口寿史先生とも交流あったんだね

江口寿史
@Eguchinn
6年前に吉祥寺リベストギャラリーでやってた展示に来てくれたまつもと先生。
闘病されてるとは聞いていたが、この時が最後になってしまった。ご冥福をお祈りします。
https://twitter.com/Eguchinn/status/1315782267856330752
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0374愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b35-C8MV)
垢版 |
2020/10/13(火) 11:20:45.12ID:ZG9guGTi0
古谷 徹 Toru Furuya
@torushome
まつもと泉先生がお亡くなりになっていたとはショックです。
ご病気が悪化していた事も知らなかった。
『きまぐれオレンジロード』という素晴らしい作品を生み出してくださった事に
改めて感謝すると共に、心からご冥福をお祈り致します。
http://www.comic-on.co.jp/hidiary/hidiary.cgi?yyyy=2020&;mm=10&dd=13
https://twitter.com/torushome/status/1315821650332413952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0376愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b35-C8MV)
垢版 |
2020/10/13(火) 13:11:03.83ID:ZG9guGTi0
Abemaの配信とビデオ9月で終了してしまったばかりだけどもう一度やってくれないかな
0377愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr03-7W3V)
垢版 |
2020/10/13(火) 14:20:51.30ID:AyFwAI6vr
きまオレの連載の終盤くらいから体に変調をきたし、だいぶ後になってそれが脳脊髄液減少症とわかり、
その後も、同年代の作家が執筆活動している中、様々な病気と闘って…
ご冥福をお祈りいたします
0382愛蔵版名無しさん (アークセー Sx03-t9jr)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:14:59.29ID:dWDPIg5Wx
先生からドラマ化脚本の執筆許可がおりてるそうなんだが、きまぐれオレンジ
ロードを実写化すると舞台が80年代(今日から俺は!系)なのか令和の世かで
相当環境が変わってくるし、鮎川をスケバンにするかグレてるだけにするか
でもキャラクターが変わってくる。一番は配役だし深夜ドラマかどうかもだ
0383愛蔵版名無しさん (アークセー Sx03-t9jr)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:22:34.82ID:dWDPIg5Wx
きまぐれオレンジロードを実写化できたとしても舞台を80年代にするかね?
そしたらいくぶんバブルな世間もスケバン(飲酒喫煙)も再現できそうか
令和舞台にしたら登場人物皆スマホ持ち、SNS でガンガン繋がりすれ違い
もなく、珍走族やスケバンのが珍しい存在になるし、ディスコでなくクラブ
に出入りすることになるか。
0384愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4fe6-rBXX)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:27:11.45ID:IiIpMaSg0
いやいやいや、実写化したらオリジナルのきまぐれオレンジ☆ロードが風評被害にあう可能性高いからやらない方が良い
オリジナルを愛してる俺達?からしたらそれは望んでないはず
漫画・アニメを実写化するのは非常にハードルが高い
実写化で成功するのも極一部
0385愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b16-br9c)
垢版 |
2020/10/13(火) 23:29:38.00ID:tK3yY2xv0
鮎川まどかは誰が似てる?
0387愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b35-HV4M)
垢版 |
2020/10/14(水) 00:22:26.60ID:wfgO3IPt0
令和になって80年代(バブル直前)の空気感醸し出すのも大変だけど
それ以上に今の子は見た目からして幼過ぎて
仮に20代の子が15歳のまどかさん演じたとしても幼く感じてしまうと思う
もちろん俺自身が年齢を重ねた影響もあるんだろうけど
CSなどで80年代の歌番組やドラマの映像見ると10代後半でも結構大人びているんだよね

とはいいつつも
もしもジャンプ連載中当時にオレンジロードが実写化され
まどかさんのモデルである中森明菜さんや川島なお美さんが
まどかさんの役を演じていたしても結局納得出来なかっただろうな
こればっかりは想いれが強すぎて仕方がない

本当にドラマ化するのであれば原作からではなく
新きまぐれオレンジロードの「ピラミッド殺人ミステリー」を題材にすれば
色々とごまかしも利いてそれっぽくなるのかもしれない
0388愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bbd-B8Ym)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:39:03.24ID:LExWf6go0
>385
白石麻衣だと思うが、少し年齢が高い
0389愛蔵版名無しさん (JP 0Hbf-c83H)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:42:37.50ID:b/ON8J9wH
空油水冷GSX-R400 3型
0390愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0bbd-B8Ym)
垢版 |
2020/10/14(水) 01:44:12.30ID:LExWf6go0
青春ブタ野郎シリーズはかなり影響受けている
公式サイトがなんと坂道
https://dengekibunko.jp/special/aobuta/
0395愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1fe8-I/z6)
垢版 |
2020/10/14(水) 09:55:57.65ID:JhRurpWz0
今の時代にリメイクしても当時の空気感は出せないから思い出だけでいいよ
原作準拠の絵柄と言っても初めと終わりでは全然違うし作者いないから監修もできない
やっぱり見たくない
0400愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b35-HV4M)
垢版 |
2020/10/14(水) 21:45:05.65ID:wfgO3IPt0
>>398
渋谷の個展ってこれのことだよね?
http://www.gofa.co.jp/art/100911_matumoto/
また開催して欲しかったよね
本当に残念

その時の図録はまだ購入できそうな感じだなな
・まつもと泉図録『SEASON』
https://test-shopgofa01.shop-pro.jp/?pid=137148320
・まつもと泉図録『EMOTION』
https://test-shopgofa01.shop-pro.jp/?pid=137148413
0401愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b35-HV4M)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:14:46.72ID:kg2Sfbql0
知ってる人は知ってる話なんだから今更つぶやく必要もなかったのに

「オレンジロード」劇場版は原作者が知らずに製作決定 監督が告白
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/10/14/0013781471.shtml
0402愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4b35-HV4M)
垢版 |
2020/10/15(木) 18:17:52.24ID:kg2Sfbql0
望月智充
@fusatora2828
オレンジロード『あの日にかえりたい』を作ったことで、
おれは原作を壊した人間のように言われてきた。
#まつもと泉 氏からはかなり憎まれていたと思う。
まつもと氏とは一度だけ会ったことがある。
『あの日』の作業が進み、アフレコ直前の頃だった。
先方から会いたいというオファーがあったのだ。〈続
https://twitter.com/fusatora2828/status/1316041464225226752

まつもと氏はアフレコ台本を見ながら、この映画の内容は全然違うということをおれに言った。
驚いたことに、アニメ映画化が決定し進行していることを、数日前まで知らなかったと言う。
原作者に対するこの扱いは、今では考えられないことだ。とても気の毒だと思ったのを覚えている。
ご冥福を祈ります。
https://twitter.com/fusatora2828/status/1316041465399660545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0403愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp0f-3Fgm)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:38:53.72ID:n+5ATZkkp
この2日で単行本18巻読んだが
当時のようなドキドキ感はやっぱり無いな
つまらないというかくだらない話だなとさえ思える
ほんとにくだらない大人になってしまった

あの日にかえりたい
0404愛蔵版名無しさん (スププ Sdbf-kqF4)
垢版 |
2020/10/15(木) 21:42:28.74ID:5tuHUtMnd
ご冥福をお祈りします。
0405愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f85-1Ww/)
垢版 |
2020/10/16(金) 01:03:35.81ID:qOa83Vph0
>>403
あー分かる、メチャクチャ分かる
桂正和スレでいうと、GOKURAKUが見えない人間になったんだわな
お前さんも、俺も

それでも、鮎川のケツは今でも抜ける
0406愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f10-7/+M)
垢版 |
2020/10/16(金) 05:42:02.94ID:3r8fYq6n0
リアルタイムの時は大人っぽいなって感じで飛ばして読んでて
高校生くらいのときに改めて読んだら無茶苦茶はまって
今読み返すと今度は子供っぽさが目についてしまって
この作品って接した年齢によって受け取り方がだいぶ違うんだろうな
それでも最終ページのあの美しさは強く胸を打ったのだけれども
0407愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ef4b-QI1E)
垢版 |
2020/10/16(金) 08:11:27.37ID:x+Z+7bwd0
>>406

ある意味それでいいんじゃねぇか
読者層にウケる作品書けてるってことだからな

高橋留美子をさすがだと思ったのが各世代の読者がリアル読者だった作品を留美子作品の1位に挙げてる事だ
0408愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cff8-F9zC)
垢版 |
2020/10/17(土) 01:57:18.86ID:2mkc+oiz0
久々に読みたくなって、カラー版の18巻を読んだんだけど、ラス前の話って
ジャンプ掲載時に2話分だったのかな。終わるときに編集にラスト3話で終わらせろ
って話があったそうだけど。
0409愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1fd5-oTmm)
垢版 |
2020/10/17(土) 02:16:36.88ID:FqqBabY70
第135話「春はアイドル!の巻」までの数話で終了を意識したようなふしはあるけど
第149話の暢気な「おさかなになったボク!の巻」と
第150話「想い出の湖!の巻」〜第156話(最終話)「永遠の夏!の巻」
との間には明らかにギャップがあるわなぁ
だから第149話を描いてるあたりで「あと7話で終わらせろ」と急に命じられたのかと
0410愛蔵版名無しさん (JP 0H7f-4kVL)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:42:56.12ID:XQCoF4O0H
恭介のモデルはサリー加藤喜一
0411愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab89-ezeL)
垢版 |
2020/10/17(土) 05:46:30.35ID:0XKc6Zu80
連載開始が大学入学の年だったら、ジャンプにしては汗くさくないちょっとおしゃれなラブコメぐらいに思って読んでた
実は高校時代は中森明菜のデビューイベントまで出かけてたし、アニメ放映時はディスコとかもよく通っていたから、鮎川や漫画の舞台設定、街の描写等には共感できてた方だと思う。
数年前に愛蔵版買って読みなおしたが、ストーリー自体はあんまり大したことなかったんだな、って思った記憶はある。
ただ、今回作者が亡くなってあちこちで悼む声と、作品への愛?というか中学時代に読んでこんな恋愛に憧れたとか、鮎川に恋してたみたいなとかみたいな感想が意外に多くて、ああ実はこんなに多くの人に愛されていた、少なくない影響を与えていたのかと再認識できたわけで。
たしかにストーリー自体は大した話じゃないが、これは確実に80年代後半の日本を描いた、時代の精神を描いた作品として確実に歴史に名を残すことになったと思う。
0412愛蔵版名無しさん (ワンミングク MMbf-tahS)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:25:42.79ID:zRO/PQU9M
そうだね
80年代の空気感、みたいな一言では説明しづらいものをまるごと閉じ込めた漫画だから少なくとも資料的な価値は時間の経過でより高まると思う

ストーリーも何気ない日常の延長にあるから歳を取って今改めて見るとどうってことないように見えるのは仕方ないかな

ネットもない時代だったからあの頃は他人がどんな青春を送ってるかだけでも興味が持てた時代だったような気もする
0413愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sacf-yTay)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:32:21.38ID:skvr4XSsa
リアルで80s後半を多感な時期に過ごした人間しか魅力が分からない世界観なんで
今いるオレらが死に絶えたら子孫たちに『なんでこんなモン流行ってたのか分からん』と価値ある資料をみんなポイ捨てされそう
0414愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9f62-Z+ZK)
垢版 |
2020/10/17(土) 06:58:34.18ID:1kKvFxl/0
この作品は同時代に連載していた他作品ともちょっと違ってる印象
浮世離れしてる、恭介たちは中学生なのに外食外泊しまくり
小遣いの額とかの話ではなく親がそれを許す世界観なのに問題視されてなくて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況