X



【4て数は】ジョジョ5部198【縁ギが悪いからな】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:48:18.74ID:???
敵が最善の行動とると漫画にならないからね
仕方ないね
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:26:25.62ID:???
ブチャラティ達が裏切らなくても、万一リゾットにつけられてたらまずいじゃん
出来るだけ早く島から出ないと
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:32:32.12ID:???
ボスが評価してたのはブチャラティだしな
部下は島に上陸することも許されてなかったし
部下達の中に裏切りものがいたらまずいからさっさと逃げないと
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:46:37.63ID:???
>>902
確かに、仮に透明リゾットがブチャラティをつけて来てたとしたら、呑気に最上階でトリッシュ受け取りとかしてたらボスは殺られていたな
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:48:53.37ID:???
すぐにバカとかアホとか汚い言葉を使ったり、他人を罵ったりする人が住み着いてるな
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:50:00.67ID:???
なんでだよw
一人だけならキンクリでどうとでもできるわ
読んでない奴が適当にレスしてんのか?
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:51:36.48ID:???
言われてんの自分ですって言ってるようなもん<アホバカ
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:54:56.85ID:???
>>907
リゾットの能力はボスですら知らなかったし
きっかけを得るまで姿を見せていたサルディニアの一戦と違って
最初から受け取り現場に潜伏して居合わせていたとしたら
まず助からんな そこまで持って行くことがまず不可能だからたらればに過ぎないが
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:01:31.67ID:???
アニメ化はバカを寄せ付けるいいダシになるからな
3部OVA並みに硬派で写実的な作品にでもしない限りバカが量産される
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:15:17.14ID:???
一部のこういう排他的な信者のせいで他所へ煙たがれるのが理解できんのかと
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:50:28.47ID:???
暗殺チーム好きって本当はいい人とか本当は勝ててたとか好きだな
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:57:01.02ID:???
裏切ったのが暗殺チームって情報はいつブチャラティとかボスが掴めた?
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:00:08.70ID:???
>>904
護衛はブチャラティチームだろう
組織の暗殺チームを相手に娘に傷一つつけずにボスのところに送り届けたんだから
ただ誰が護衛してても情報は雑談からでも漏れるから護衛は始末しないといけない
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:01:55.35ID:???
トリッシュ母も毎日のように娘に自分のロマンスを聞かせてる可能性もなくはない
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:06:30.29ID:???
ヴェルサスは散々毒親に「若い頃はブイブイ言わせてた」系の話を聞かされてたが
ジョルノはどうだったんだろうな。あの写真くれたのは母だと思うんだが
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:39:18.21ID:???
>>920
ジョルノの母は子供を放置してたみたいだから話はそんなに聞いてないと思う
色々聞きたがるジョルノにポイっと写真渡して終了したのかもね
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:05:22.13ID:???
写真入れに入れて持ち歩くなんてジョルノも人の子だなーって感じ
会ったことない父親がどんな人か気になってたんだろうな
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:58:33.36ID:???
>>921
考えた事なかったがしっくりくるなそれ

>>883
その説しょっちゅう出てるけど
娘の血から父親は追跡できんだろう…
つか子供から父親を割りだして探せるなら
暗殺者なんかやってんなよ探偵やれよと
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:04:17.29ID:???
DIO絡みのことはストーリー上はほとんど絡んでこないものの
偶然ポルナレフと縁ができたことでジョルノも
いつか自分のルーツをちゃんと知れるんだろうなと想像できるのがいいよな
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:18:50.15ID:???
ナランチャが死んだ時ジョルノはナランチャが不幸な過去を持ってる事に気づいてた節があるけど、数日間しか一緒にいなかったのに勘良すぎだろ
いくらだんだん打ち解けた仲になっていったといってもさすがに自身の辛い過去を語る仲になってたとまでは思えないし
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:40:30.76ID:???
>>925
同じネグレクト系の虐待児だしボートでのトリッシュは俺だから
ジョルノのものすごい洞察力でかんじとることができたのだ とか?

トリッシュがナランチャに泣きつくほどなついてたのもけっこう不思議だったから
父親がクソでも気にすんなとか慰めたのかもしれないとはちょっと思った
ただどのキャラも自分の過去とか語らなそうなんだけどね
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:41:09.05ID:???
>ジョルノはナランチャが不幸な過去を持ってる事に気づいてた節がある
もう傷付けさせないってのはそういう意味ではないんじゃないか
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:34.05ID:???
2、3年一緒にいてもそんなに詳しくは話さなそう
はみ出し者同士どことなく感じ取るものはありそうだが
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:30:20.24ID:???
人生に絶望していた頃にギャングに出会ったのがきっかけでギャングを志す経緯は同じだからな
一般論的にギャングに憧れてギャングになるなんて行動はバカげたことだが
ジョルノからしたら理解出来る話にはなる
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:20:34.12ID:???
現実でも明るくふるまってても、こいつ昔いじめられたことあるんじゃね?てなんとなくわかる時あるもんな
ましてや若くしてギャング組織に入団するとかジョルノみたいな純粋にギャングスターに憧れている奴はともかく
たいていは真っ当な家庭環境に育った奴らじゃないと見当つくわ
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:52:00.41ID:???
ポンペイに遠足で来たことがあるというだけで
あの面々の中ではマトモな家に育ってそうに思えてくる
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:04:29.71ID:???
まあ実際あん中でまともな学生時代ないし子供時代送ってるのはアバッキオだけだろうな
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:21:50.22ID:???
そもそもがマトモな家庭で真っ当に育ってたら、
普通はあの歳でギャングの組織に入ったりしないだろうし
ジョルノ自身もそうだから、通じるものがあったんだろう
ナランチャだけじゃなく、メンバー皆何かしらの過去持ちだって事は何となく解るんじゃないかな
0936愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:33:54.93ID:???
トリッシュがあの後ジッパー便所を使ったのか気になる
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:38:41.25ID:???
ベィビィフェイスに襲われて使う時間もなかった。
都合のいい解釈だけど尿は別の物質に作り替えられたんじゃないかな
0938愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 01:40:48.04ID:???
あんなことがあって尿意が引っ込んだんだろう
俺もよくある
0941愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:05:07.34ID:???
音も臭いも駄々洩れw
年頃の女の子が同じくらいの年の男どもが大勢いるすぐ横のクローゼットで排泄できるかっつの
0942愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:12:02.63ID:???
ああ、それを考えるならもちろん出来ない
恥を忍ぶなら可能
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:18:52.45ID:???
あれボスの設計ミスだよね
なんで気を利かして電気や冷蔵庫を入れといてトイレつけないんだ
0945愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:27:06.68ID:???
あのエピソード見るとブチャラティてやっぱり海辺の田舎育ちなんだなと思う、幼少時代も海岸付近で平気で排泄してたんだろう
母親についていって都会のマナーを学べばよかったのに
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:40:09.23ID:???
いついかなる状況でもウンコぐらいできなくっちゃあ
この先生き残ることなんか出来ないのよ!私達はァッ!

ツ、強イ覚悟と決意…デスネ
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:44:05.06ID:???
あの時点でスパイスガールを出せるなら
なんとかなったけどなw
0950愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:50:47.48ID:???
単なる天然描写かと思ってたわw
都会のマナー云々じゃなくて

普通にマナーというなら、食事マナーとかはちゃんとしてそうブチャは
0951愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 02:59:42.13ID:???
貧民街育ちのディオですら貴族のジョナサンより食事のマナーがよかったからな
0952愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 03:11:02.59ID:???
ブチャラティ的に考えるとマナーじゃなくキャラだな、天然。
0957愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:02:05.34ID:???
>>943
亀の性質上、配置できなかったというややメタ的な言い訳を敢えて除外するなら
トイレetcの配慮のなさからもトリッシュの事など考えていないボスの思考が表れている、が一番しっくりくるかな

なんなら飲料や家具はペリーコロさんが気を利かせてくれただけかもしれない
0958愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:18:30.93ID:???
ていうか内装って普通に組織の誰かがやってくれてるんじゃないのか
冷蔵庫置いてあげなさいとかボスが指示するのか
0959愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 06:56:35.20ID:???
ふと、敵キャラ限定で誰かのスタンド(各章ラスボス以外)の能力を得られるとしたら?
というのを考えたけど3部4部の敵キャラと違って5部の敵だと日常生活を送るのにも
それなりに使えそうなのが多いと思った。リトル・フィートとか旅行にめちゃくちゃ便利
0961愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 07:36:36.32ID:???
>>959
まぁドラえもんのスモールライトみたいなもんだしねw
あの能力は欲しいわ
0962愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 10:10:36.94ID:???
>>961
ホルマジオは暗殺チームより密輸チーム(あれば)とかで働いた方が
安全かつ良い暮らしが出来たと思う
0964愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:53:13.62ID:???
ギアッチョって腕捲ってなかったっけ?
寒い能力使うのに面白いなと思ってた記憶あるんだけどアニメじゃ長袖なんだな
0965愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:44.13ID:???
お手軽に盗みや密輸をするのは
エニグマのようなのが
集団で別にいたとか?
0966愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:27:07.45ID:???
パッショーネには劇中に登場しなかったスタンド使いが沢山いるんだろうな
動かないみたいに短編で読みたい
0967愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:36.06ID:???
ギアッチョは原作では腕捲りに黒グローブ(というのか判らんが)だったな
そっちの方がかっこいいのにアニメはちょいちょい謎改変するんだよな
0968愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:11:49.94ID:???
ホワイトアルバムは中身はぬくぬくっていうしギアッチョの服装は特になんでもよさそう
よく「夏場は地獄では」ってジョークがあるがあれは要するに
「本体のギアッチョが超低温で損をすることは絶対にない」ってだけの話だからな
0970愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:23:03.41ID:???
6億上納すれば莫大な収入が入る幹部になれるのになんで暗殺チームは地道に副業とかで稼ごうと思わなかったの
0973愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:37:14.65ID:???
真面目にブチャラティチームがポルポの遺産横取りから
ブチャラティ幹部になったように幹部殺して幹部の遺産狙った方が良くない?
0974愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 23:50:39.90ID:???
「暗殺」という組織の暗部を知る立場が原因で権限や信頼が得られなかったと
明言されている以上、組織に何億納めようと「でもお前たち暗殺者だからな」の一言で
地位は据え置きだったと思う
0975愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:01:23.11ID:???
幹部殺すこと自体は容易でも遺産横取りとなるとどうだろ
信頼できる部下に遺産隠されてるかもしれないし
0976愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:10:49.17ID:???
ボスに反逆するよりも幹部殺害の遺産横取りの方が現実的だよね
バナナ拳銃みたいに自殺に見せかければいいだけだし暗殺チームなら容易なはず
0978愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:36:55.81ID:???
>>977
輪切りはボスの秘密探ろうとした罰なだけだろ
可哀想したいだけの被害妄想はほどほどにしろよ
0979愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:43:05.83ID:???
暗殺チームはシマ与えられてないから暗殺以外の悪い仕事は無理だしよそのシマ荒らすと色々拗れる

表で億くらい稼いでこい(実質幹部の目無し)だぞ
0980愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:48:11.33ID:???
ブチャラティでさえポルポの遺産を懐に入れる以外
上納金に足りる資金ゲットする方法はなかったわけだしな

>>962
ツブシがききそうな能力なのに暗殺落ちしてる奴は
組織のフォローがなかったらやばい前科でもあるのかもな
殺人ぐらいなら軽く揉み消してもらえるのはブチャラティチーム見ればわかるし
それ以上やばいやつっていうと他の組織相手にやらかしてるとかそんなやつ
0981愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:56:35.75ID:???
ブチャラティは上はポルポから気に入られ部下からも好かれるタイプだけど
リゾットは部下はともかく上から好かれ無いタイプなんだろう
0982愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:57:51.53ID:???
暗殺チームのメンツ見てたら頭切れる奴と別方向でキレてる奴らが入り乱れてるから統率するの大変だと思う
ていうかよくギアッチョのボスやってられるなと
0983愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:09:56.49ID:???
>>978
977だけど輪切りはともかく組織の暗部知っちゃってる以上、足抜けが簡単に
許されるとも思えないんですよね。少なくとも追っ手は差し向けられそうだし、
その追っ手役を他の暗殺チームに強制するくらいのことはやってきそう。

>>980
たしかに。他の権力者にちょっかい出しちゃったとかそっち系は十分ありそう
0984愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:47:35.70ID:???
>>981
「スタンド手に入れたんだって?どんなのか教えて」
「いやです」
……これは信用されないわ
0985愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:00:09.75ID:???
>>976
幹部が突然自殺した後暗殺チームが6億持って現れたら、「コイツらポルポ暗殺して6億奪いやがった!」って思われる可能性が高いな
そして、暗殺チームならそのくらい容易だろうとディアボロに判断されたら絶対に信用されない

と、思う
0986愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:05:14.72ID:???
>>985
確かに普段からの評価が低いとそうなるね
信頼を築けないと何でも否定的に取られてしまう
0988愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:49:34.02ID:???
まあそういう手段をとらなかったってことはやっても無意味だったか、できない事情があったんだろ
ボスに反逆までするくらいなんだから、他に手段があれば何だってする心構えだったろうし
0989愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:18:27.29ID:???
自殺に見せかけての殺害(実物での殺害)ができたジョルノの能力と信用があったブチャラティの立場あってこそって感じだけどなぁ
0990愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 09:20:29.47ID:???
幹部になったところで暗殺が役割の連中に縄張り持たせても能力の無駄やし
0992愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 11:48:17.58ID:???
ジョルノの好物はプリンとチョコだそうだがカタラーナやトリュフではなく
プッチンプリンとチョコベビーやアポロチョコじゃないかと思う時がある
0993愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:02:26.70ID:???
虐待された児童なので
そんなものが好物になってしまう
0994愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:47:11.35ID:???
チョコやプリンなんて殆どのやつが好物だろうに態々それらが上げられてるのがなんか微笑ましいというか
0995愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:50:44.52ID:???
15歳ですからねえ。ハンバーグとかエビフライとかチョココロネとかも
普通に好きそう
0997愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:14:01.64ID:???
ジョルノは嫌いなもので鳥肉とくにカモの肉って念押ししてるのがなんか笑う
0998愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:31:19.34ID:???
ジョジョ5部て舞台化されないのかな
各部の中では一番舞台化成功要素つまってると思うけど
0999愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:39:54.36ID:???
ジョジョファンで舞台化を求めてるファンとかいなさそうだけど、ああいうのって俳優のファンが行くんだっけか
1000愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:14:24.63ID:???
フーゴの身の上調査書を荒木に書かせて公開してくれ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況