水木しげる その30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 06:29:02.61ID:Z8pOYtWQ
◎水木しげるについて語るスレです◎

▽水木プロ公式サイト「げげげ通信」
http://www.mizukipro.com/
公式アカウントTwitter http://twitter.com/mizukipro

▽水木しげる漫画大全集(第三期 予約受付中)
http://kc.kodansha.co.jp/mizuki/
水水木しげる漫画大全集編集委員会Twitter http://twitter.com/mizukidaizen

▽その他関連サイト
水木しげる記念館_(ノΘ..ヾ) http://www.sakaiminato.net/mizuki/
水木プロ公式オンラインショップ 妖怪本舗 http://youkai-honpo.com/
お化け大学校 http://www.kwai.org/
お化け大学校Twitter http://twitter.com/obakedai

◎個別のアニメ・ゲーム・ドラマ等の作品は専用スレもどうぞ◎
★スレ検索 ゲゲ http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%B2%E3%82%B2

▽前スレ
【金はほしがると】水木しげる その26【逃げる】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1469526809/
【なまけものに】水木しげる その27【なりなさい】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1490781662/
過去ログ・データ情報サイト・刊行予定等は>>2-10辺り
【祝】水木しげる その28【第6期アニメ化】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1521865954/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1530926977/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:23:58.67ID:???
>>1
作者名だけでスレをたてる、遊び心のないお前は死んでいいよ
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 17:46:08.94ID:???
>>1だけじゃなく>>3-4も死んでいいよ
お前ら全員クズでカスで糞だな
前スレ終盤で次スレのスレタイ考案してくれてた人に悪いだろ
お前らスレがたちゃ何でもいいのか
ヘドが出るわ糞どもが
0006愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:12:57.70ID:???
スレタイ検索の時に便利だから
今度からスレタイに「ゲゲゲ」を入れて欲しい
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 21:39:02.92ID:???
こっちは即死させてスレタイきちんとして立て直すといい、スレ立てられる奴いれば
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:11:51.88ID:???
どいつもこいつも他力本願の糞
率先してたてた奴も糞
ほんと糞しか居ないスレだなここ
0009愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 03:51:34.11ID:???
>>7
早朝に建ったスレが夜に落ちてない時点で即死は免れて居る
お前が言いたいのは、数日後にスレが落ちる突然死だろう
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:53:57.87ID:???
中央公論社・愛蔵版ゲゲゲの鬼太郎 4巻以降から成人版や雪姫等が収録されるんだなワクワク♪
発売日に入手した時の疑問と失望…
あれから数十年か…
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:28:37.35ID:???
中公のは講談社に中途半端に配慮したような収録内容
(KC未収録分のマガジン版のエピソードから)が今見るとマズかったな
同時期の講談社オリジナル版が結局マガジン版最後まで収録したから
微妙に噛み合わなくなってるし

単行本フォーマットでもいいからせめて旧愛蔵版の内容をそのまま文庫化してくれてたら
まだ価値があったのにな、印刷は非常に綺麗だったし
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:11:08.95ID:???
>>14
あの時発売の9冊 確か第1期との告知が有ったよね。
第2期の発行に至らず、今回のアニメ放送に合わせ重版が書店に並んでるけど…
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 02:24:14.83ID:???
当時の広告や柱の文章が載ってるのが楽しいので講談社オリジナル版を手放せないし
モノクロ刷で描き込みをハッキリ見たいのでちくまや中公文庫のも手放せない!
全集も持ってるのに!
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 06:58:40.28ID:???
>>10
歌は漢字表記じゃないんだけどな

しかし、EDはカランコロンのうたが至高だよ
レキシもなかなかよかったけどな
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:28:47.83ID:???
アニメの1&2期のDVDマガジン再版してくれないかな…

何気に3期以降も続けて出るのかなと思ったら無かったね。
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:36:33.16ID:60XdNPOj
今日の鬼太郎は皿小僧だったのか。

歌は誰だったんだろうか?
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 04:43:38.64ID:???
>>22
1980年頃なぜか、ソフトカバー装丁の雑誌サイズが、同一出版社から表紙や表題を変えて繰り返し発売されてましたね。
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:18:27.95ID:???
封印された牛鬼とエンラエンラ戦でビニールの端持たされて汗かいてる牛鬼が同一人物と思えんのだがw
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:09:29.26ID:???
大裁判で節操なく生き返ってる見上げ入道は同一個体なのな
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:46:54.87ID:y4aJ151+
猫娘も座敷わらしも積極的に鬼太郎批判に参加してたよなアレ
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:02:03.83ID:???
座敷わらしは一回出てきただけで、まだ何かの間違いで通るかも知れんが
猫娘はノリノリで鬼太郎攻撃してて弁護の余地がないな
0038愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:27:35.36ID:3BZ+0mlS
つうか天邪鬼って封印されてるんだよな
妖界には出入りできるのか?
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:23:26.73ID:???
第2期アニメのラストシーンでは
見上げ&天邪鬼&化猫トリオが、鬼太郎に対して詫びを口にしながら手をさずさえ「さようならぁ〜」と手を振って見送る姿に胸熱を覚えた♪

宴会ダンスシーンに原作裁判登場版の凶悪猫娘が描かれたせいか分からないけど、レギュラーの猫娘が登場しなかっね。
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:31:35.53ID:???
>>38
最新版ゲゲゲの鬼太郎・妖怪香炉から飛び出したメンバーに天邪鬼いましたかね?
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 02:51:52.90ID:???
>>39
さずさえ、とかしなかっね、とか
お前日本語ヤバすぎだろ気持ち悪いな死ねよ
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 07:04:48.78ID:???
そういう誤字は日本語怪しいんじゃなくて老眼のせいだろうな
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 12:28:54.46ID:iP/c5fXW
「明日はゴルフだ 誤字起きだぞ」

「誤 誤 誤字〰?早く言ってよ!」。
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 07:40:45.28ID:???
>>49
見上げ入道って目玉がブオーと飛び出して、更に鬼太郎が死んだと明言してたけど不死身なんだね。

妖怪大戦争後に登場の戦死した4体の日本妖怪は全て2代目だと思ってました。
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 04:33:41.64ID:zHKvpc/A
あれは元ネタはロッキード裁判かな?
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:35:21.34ID:???
ボンボンの鬼太郎増刊もう出ないみたいだね・新作掲載楽しみにしてたんだけど…
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:08:17.87ID:???
本人が最後に描いた漫画作品はなんだったんだろう
熊楠あたりだろうか
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:25:59.07ID:???
>>49
和解というよりも仕方なく謝ったという雰囲気だろ

かつて鬼太郎と戦った妖怪で過去の戦いを踏まえた上で
ちゃんと和解したのはぬらりひょんぐらいじゃね
(牛鬼や鎌鼬みたいにいつの間にか協力者になったのは別)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況