X



西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆76
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001愛蔵版名無しさん (ワッチョイ be96-gKkC)
垢版 |
2018/12/16(日) 00:58:45.09ID:miZdBfBW0

◆西森博之の作品、『今日から俺は!!』を語るスレです。
◆その他の西森マムガの話題は下記の関連スレで。
◆作者はひろゆきではありません。

【 荒らしの書き込みは『完全無視』 】
シカト徹底、ラッセルラッセル〜(ザコ)は相手にしないように。
レスしたオメーはもう、万病(荒らし病)にかかってるかもしれないんだぜ(くわっ)
荒らしを発見したら今井の指令を受けた谷川が削除依頼を出します。
固定叩きは開久板(最悪板)でどうぞ。
次スレは>>950あたりからよろしく。


◆関連スレ
西森博之『天使な小生意気』part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1534214597/
【ナンパ道士郎スピナ】西森博之総合 十【A子お茶鋼鉄】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1359900353/
【西森博之】鋼鉄の華っ柱 8本目【斧爺お前もか】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1330185232/
【西森博之】何もないけど空は青い4【飯沼ゆうき】 [転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1429194452/
【西森博之】柊様は自分を探している。第3探【サンデー】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1473551306/

◆前スレ
西森博之『今日から俺は!!』を語れ☆75
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1543075832/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002愛蔵版名無しさん (スフッ Sdaa-iL6j)
垢版 |
2018/12/16(日) 03:49:43.06ID:IOj8swZ9d
                 , '  丶、
               , '      丶、
             , '  ______ 丶、
              ̄ ̄| ●  ● | ̄ ̄
                 \  へ  /
               ___ >−< ___
.     _   _ - ニ― ̄‐/      \‐ ̄― ニ - _  _
    ,'"  ヽ‐  ̄     /       \      ̄ ‐,'"  ヽ
.   !    !     /             \      !    !
    `‐-‐ '        ̄ ̄ ̄ ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄       `‐-‐ '
    _ _  _ _____
   1 | | | | | l __  __ |  __l⌒l__     __l⌒l_ロロ 「`l   _
   || | | | ||L」 L」|( ______`ヽ  ' ____ )||.'" `ヽ
   |Ll Ll || ┐┌┐| ____) l l ( ___ |└ゝ、_)  l
   {____」 l└ └┘|( ____ノ 、 ___ ) L_rヽ.__ ノ

山田うどんが>>2GET!
おまえら、うどんでも喰っておちけつ!

>>1 糞スレたててないでウチのカレーでも喰いにこいよ。(プッ
>>3 一足遅かったな、当店は午後>>10時で閉店だ。(プッ
>>4 所沢の本店で働きたい?おまえは臭いから不採用。(プッ
>>5 入間工場見学にきな、貧乏人のためにお食事券も用意してるぞ。(プッ
>>6 ほら、http://www.yamada-udon.co.jp/menu/index.html、低脳のおまえでも覚えられるだろ。(プッ
>7 近くに店のない田舎もののために、ネット通販も用意しておいたぞ。(プッ
>8-1001は早く食べないとのびちまうぞ。(ゲラ
0012愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1e6c-zpfG)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:39:20.60ID:0O5T1wEo0
>>8
ドラマのストーリーが面白いと思えるなら
10巻以降くらいなら面白いと思えると思う
ただしギャグが面白いと思ってるなら
原作とはちょっと違うかも
原作はあくまで漫画
0013愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spa3-y/nW)
垢版 |
2018/12/17(月) 18:40:07.21ID:5h0/J39kp
>>8
色んな意見が有ると思うけど最初の3冊ぐらいは微妙
ご新規さん結構増えると思うけど最初で脱落されるのが心配なレベル
その後段々面白くなってきて2桁巻ぐらいからは神がかった面白さになる
0017猪木いっぱい超 ジロリー (ワッチョイ eb6b-fFp+)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:26:12.53ID:Vg580V2c0
>>11
おい、言いだしっぺだろ?
改悪かそうでないかをどこで線引きしてんのか示してくださいよ

もしかして、自分に都合の悪いこと言う奴はあっちいけって言う人ですか?
原作者のイタコ気分でモノモーシテます?
うらやましいですよ、根拠のないテキトーな事言うて後片付けもしねーって
得意技は投げっぱなしジャーマンですか?
0018愛蔵版名無しさん (ササクッテロレ Spa3-sazq)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:37:18.77ID:h60y+xF1p
>>8です みなさんありがとうございます ドラマは一切見てない状態ですね この作者さんの作品なら序盤だけですが天使な小生意気は面白かったです 5.6巻くらいまで読んでみようかと思います
0021猪木いっぱい超 ジロリー (ワッチョイ eb6b-fFp+)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:00:50.71ID:Vg580V2c0
>>19
あー今は、他人の創作物ディスる奴ァ許せねーって設定の人です。
納得できたら私も改悪派になるんだけどねぇ

とりあえず第三者目線で公平にジャッジしてみてくださいよ
別に荒そうなんてつもりじゃないんで
自分の考えは前スレ見て貰えりゃいいかと思いますよ
あーもすーもなくただ出ていけ言われてもねぇ
これからここに住みつくつもりなんで皆さんとは仲良くしたいと思ってますよ
0029愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFaa-MOZf)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:19:02.79ID:f9I4GU6hF
久しぶりに読んだら道士郎最強説に違和感ある
殿がC組級長に脅迫された際に助けに向かうけどC級長の部下13人相手にしてけっこうケガしてる
キャラのインパクトが強烈、追跡や潜伏スキルの印象が先行してるだけで三橋や後期源造・小林のほうが強そう
0031愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Spa3-y/nW)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:22:48.98ID:5h0/J39kp
>>27
取り敢えず個人的な改悪要素

ヤクザ要らない
先生絡みのネタを毎回入れてくるのも要らない
三橋と理子の恋愛要素入れすぎ
谷川の弱キャラでも無い中途半端な立ち位置
最終回で智史が開久の下っ端倒して伊藤が助かったせいで、その後伊藤が三橋を助けにきた描写が安っぽい
などなど
パッと思い付くのはそんな感じ
探せばまだまだ出てくるとは思う
あと俺は別にドラマ否定派ではないよ、改悪の有無を問われたなら有ると答えるってだけで
0035愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b99-jSgg)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:37:28.52ID:cBzz9hbs0
お前の嵐扱いは>>17の喧嘩腰のオラつきが原因

「質問しただけ」?
何自分の行為を過小化してるんだよ(笑)
仲良くしたいと言いつつスレチのドラマ話題で喧嘩腰ならそら不審者扱いされる
0036猪木いっぱい超 ジロリー (ワッチョイ eb6b-fFp+)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:41:36.73ID:Vg580V2c0
>>35
揚げ足取りに終始するだけならスレチなので誘導されてるドラマスレでどうぞ
結局言いっぱなしなら荒らしとどう違うのだろうね
誰かが作ったモノを貶めることを掲示するのがこのスレの趣旨なのかな
0039猪木いっぱい超 ジロリー (ワッチョイ eb6b-fFp+)
垢版 |
2018/12/17(月) 20:50:34.45ID:Vg580V2c0
>>37
個人的なとか要素って書いてるのでなんの問題もないと思いますよ
改悪だと断じている部分をおかしいって言ってるんですね
そもそも絡んできたのは>>11なんで
貴殿の物言いはマイルドで他人を貶める企図は感じられないですよ
きっといい人なんですね
0040愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3ee-c9wy)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:11:14.11ID:0n9owOS30
こいつ前スレでも原作厨の皆さんに質問ーとか言ってた煽り馬鹿だろ
語尾に何故かは付ける基地害
四日で飽きるんじゃなかったっけ
0041愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3b67-jSgg)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:14:29.63ID:4kwW894j0
>>39
なんでここでドラマの話と改悪話続けて居座ってんの?
お前の為のドラマについて意見クレクレスレではないし
スレチなのでドラマスレでどうぞ

日本語分かるのかな?
なんで自分のことなのに嵐扱いに不満持った原因を答えてあげた他人をスレチ誘導してるの
スレチはおたくだろうに
0042愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebc9-biqz)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:45:48.99ID:t8doh9tF0
>>40
あの原作厨発言が煽りに見えるならお前相当洒落通じない奴だと自己紹介してるようなもんだぞ

それはそれとしてどこが改悪かについてだけど
そもそも改変=改悪なんだよ
良改変とか言い出す奴もいるけどさ
好きな作品が変わればそれは改悪だよ
どんなにいい演出しようとその時点で「今日から俺は!!」じゃなくなるんだよ
0043愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 460e-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:57:00.83ID:C01uHubs0
それは随分と狭量だなw
改変でも上手く料理出来てるならおいしくいただくわ
映像化でよりよくなった作品はいくつもある
ただ西森作品には見当たらない
0044猪木いっぱい超 ジロリー (ワッチョイ eb6b-fFp+)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:00:38.47ID:Vg580V2c0
>>42
おぅ、説得力あるぜ。ありがとう
なるほどな、それはファン心理あっての事で元オタクとしてはとてもよく理解できる
ただ原作付きのコンテンツはこれから永久に悪のレッテルを貼られ続けるのかい
せめて>>31みたく、個人的にくらいの前置きつけたほうが意見として捉えられるじゃろ
いきなりディスりブッこんできてるように見えたから気になっただけなんだな
忖度しろとは言わねーが、クリエイターに対する敬意を欠く行為はちっと控えたらどうかと
思っただけなんだは
0045愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0696-jSgg)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:26:57.07ID:drSn4T2n0
口調コロコロして気持ち悪いのはさておき

だからスレチ言われて聞かずにドラマ()クリエイティブ()と居座る時点で嵐扱い当然じゃね?
いやもう嵐だと自覚してるか
0046愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa6b-c9wy)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:28:26.86ID:5M2ojuGsa
改悪というか三橋がヒキョーなだけで強く見えなかったのが残念だわ
まず強いし速いし並みの雑魚では太刀打ちできない上にヒキョーってのが三橋だと思う
特に終盤のエピソード絡めるなら尚更
初期の数巻だけやるんならヒキョーメインでも良かったんだけど
0048猪木いっぱい超 ジロリー (ワッチョイ eb6b-fFp+)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:35:54.82ID:Vg580V2c0
>>45
すまんな、口調変わるのは文章作成中に別の方向に興味を持ってしまうかららしい
短文集中して書けばそんな事はないんだがな

ハタから見るとキチガイが荒らしてるように見えるのはホントに申し訳ないね
ずっと居座るつもりでがんばるよ
0052愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0696-gKkC)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:44:07.43ID:X3Hk3Xq00
いやないわ
つまらんエピは別にないかな
職員室に比べれば余程無駄なエピソードなどないよ西森のは

初期の赤木刀やカッパ鳴きと変態番長大熊でさえも無駄なエピソードじゃないね
0053愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd4a-zpfG)
垢版 |
2018/12/18(火) 00:48:41.56ID:2X3kc0NRd
いや、漫画の方がギャグが薄くて真面目な喧嘩漫画だからな
京子とかキャラも弱いし
ドラマで好きになった人にはあっさりし過ぎだろ
ワンピースやナルトを先に見てた層がドラゴンボール見ても話が単調で面白くないのと一緒
0057愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 062c-o2yp)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:03:19.07ID:FzvzpkZk0
でも本当に無駄なエピソードないんだよな感心するよ
どれもそのキャラを描くのに必要なエピだし、だんだんと二人が強くなっていっているのも分かる

今井より伊藤の方がケンカセンスがあるとか、そういう描写もさり気なくて嫌味がない
0058愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3ee-c9wy)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:06:03.76ID:mN7S2M6r0
強さにも色々あんだよは黒崎の台詞だったか、ほんとにそうなんだよなこの漫画
どんな奴でも自分の旗振ってる奴は強いしそれは不良でもシャバゾーでも一緒だったり
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:07:23.53
前スレからの

暫定ランク
SSS剛田先生 香川さん
SS 三橋 伊藤 黒崎
S 中野 北山 智司
A 相楽 柳 大嶽
B 今井 末永 高崎 紅野
C 小山 開久の強者
D 田所 眞鍋さん(通常)他
0060愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2abe-6TvB)
垢版 |
2018/12/18(火) 01:46:52.04ID:Ct00qaPu0
>>18
ドラマ新規は4巻から読むのをお勧めする
キャラの関係性はある程度把握出来てるんだからそれでも全く問題ないし
4巻は三橋と伊藤の仲がより深まるエピソードがある
なので4巻から始めて12巻まで読んで面白くなかったらやめたほうがいい
逆にそのうちのどこかで熱いとか面白いとか思ったなら最後までハマれる
0061愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0696-jSgg)
垢版 |
2018/12/18(火) 02:14:39.03ID:X3Hk3Xq00
>>55
ドラマスレで思う存分擁護絶賛して下さい
必要最低限の事しか書かないようにしてるのにしつこい上にワンパな擁護なんでな
スケバンと空気読まないしつこいイチャつきと嘘こく二重人格がキャラ濃いとはとても思えないんで、ドラマスレでどうぞキャラ濃いキャラ濃い 原作淡白と連発してくれ
0062愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa4f-iAD4)
垢版 |
2018/12/18(火) 02:24:20.34ID:Em972nK9a
ドラマ見終わった
中々よかった
派手にずっこけると思ってたけど原作ファンの俺でもまあまあ楽しめたわ
最終回の相良、あれは完全に三橋殺してるね

さて、漫画でも読み直すかなー
0066愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebc9-biqz)
垢版 |
2018/12/18(火) 03:41:41.50ID:WzeuAcZQ0
>>44
そもそもドラマ自体が原作者に対する敬意欠けてるからな
そんなもんハナから期待しちゃいないし、俺は制作者責める気はないよ
ドラマはそういうもんだと思ってるからね

ただ俺は改悪という言葉さえ使いたくない
理由は言った通り
良改変などというものはないと思ってるから
付き合ってる女が京子(美人)から恵(超美人)になったら伊藤は喜ぶのか?
違うだろ
伊藤は早川京子が好きなんだよ
良くなろうが変えたら別人なんだ

ファン心理以前の問題
好きでない作品でさえ「ああ、これは好きな奴は嫌だろうな」と思う
0069ゴウキ (ワッチョイ ebc9-XH2D)
垢版 |
2018/12/18(火) 07:30:00.01ID:eTqJGKXq0
Yahoo!に京子様乗っていました
0070愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0696-gKkC)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:34:05.34ID:X3Hk3Xq00
とりあえず>>63はNGネームで

見てありがとうとか確信的にスレチして
住人煽りに来た事が確定してるしな
内容話すと言いつつ煽りしか書いてない
それに構った奴も同類で
0071愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0696-gKkC)
垢版 |
2018/12/18(火) 10:38:46.80ID:X3Hk3Xq00
>>66
でもなあ
初期はちょいちょいキャラブレあるとは言え
確実に伊藤は可愛いマブいから京子に惚れてんだよな
ただ、後から伊藤ギャグセンスにも付き合ってくれるしそっとフォローしてくれる優しさとか三橋に対する弄られポジション承知でノリが合う事も重要ポイントになっているが
美人でストライクゾーンなら食いついただろうな
0072愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebc9-biqz)
垢版 |
2018/12/18(火) 11:12:07.67ID:WzeuAcZQ0
>>71
惚れた理由と惚れてる理由は違うんだよ
惚れた理由なんてなんでもいい
三橋伊藤はきっかけ顔だし
高橋留美子ヒロインなんて初めは勘違い率めっちゃ高い
それでも惚れたらそいつでないと駄目ってのが重要
0083猪木いっぱい超 ジロリー (ワッチョイ eb6b-fFp+)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:48:37.71ID:9xWNuPnP0
1巻の絵と新連載の絵を比べてどうなんかね?
うまくなってるように見えないんだけど
もともと才能がない人なのだろうか
ていうかもう描かなくてもメシ食ってけるから
テキトーに描いてるのかね
0084愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Spa3-y/nW)
垢版 |
2018/12/18(火) 19:08:25.70ID:9IpX7yqCp
漫画は面白いけど絵の才能は確かにあんまり感じないね、見やすい絵だし好きだけど
ヤンキー漫画ならバッドボーイズの人とかヤクザ漫画だけど代紋take2の人とかは最初と比べて無茶苦茶上手くなってるね
0087猪木いっぱい超 ジロリー (ワッチョイ eb6b-fFp+)
垢版 |
2018/12/18(火) 20:14:25.42ID:9xWNuPnP0
まぁ、アレだ新連載でSF設定加えたのはこのスレ風に言うと改悪って事なのだろう
西森先生は終わった昔の作品をもっかい描け言われたことに反発したのかもね
柊まで好きにやれたのに、昔の売れた方のでやってくれ言われりゃな
作家としての矜持があれば同じコンセプトなぞっては描きづらいわな
原作者による原作殺しなんてなかなか見れないので、続きが楽しみだは
0090愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3ee-c9wy)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:19:33.16ID:mN7S2M6r0
一巻の絵と今日俺最終巻の絵と今の絵ねら最終巻の絵が好み
上手くはないが迫力ある顔もギャグ顔もシュッとした顔もバランスよく見れる
0092猪木いっぱい超 ジロリー (ワッチョイ eb6b-fFp+)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:02:39.91ID:9xWNuPnP0
へー、作画じゃ限界見えたからこそ
文章書き始めたのだろうと思ったよ
人物設定とか人間の心の移ろいとか、間を読ませる所は天才的なんで
物書きとしてのレベルの方が高いように見えるがね
0093愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebc9-biqz)
垢版 |
2018/12/19(水) 00:55:26.13ID:uDNd44p20
>>87
何もわかってない事がよくわかったよ
SFファンタジー設定なんて西森元から大好きだろうに

そもそも改悪でもなんでもないわ
作者が描いてるんだから
これが改悪に見えるんならアイドルがトイレ入ってるの見て勝手に幻滅してるようなもん
0096愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8a6b-7FZ2)
垢版 |
2018/12/19(水) 02:10:20.79ID:wwcMl6bk0
短距離はわかるが三橋伊藤が長距離もいけるのはおかしいな。毎日走り回ってる運動部には敵わんだろ
あとピアノ線は三橋のクビが飛ぶんじゃないか

最近読み返して思った
0099愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c6cc-rX3a)
垢版 |
2018/12/19(水) 06:34:38.38ID:X+tSn/at0
正直伊藤が京子にあそこまで惚れてる理由は昔から謎だった
一目惚れなんだろうが伊藤は昔からモテてたよりどりみどりだっただろうし
美人は見慣れてそうだし

まあ伊藤の金持ち&モテる設定が後付けなんだろうけど
0100愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 062c-o2yp)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:42:21.55ID:2UCjvsT30
少年マンガの恋愛の始まりなんて幼なじみ以外は大体そんなもんだろ
外見がきっかけだけど京子の中身も良くて余計に惚れたって感じじゃないの
0101愛蔵版名無しさん (スフッ Sdaa-aXTa)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:33:08.10ID:D3XUh2I4d
修学旅行での財布のフォローとか「明日が誕生日でいいや」とか見てると最初は見た目でも段々中身にひかれて行ったってわかる
JKであの気遣いはなかなか出来ん
0102愛蔵版名無しさん (ササクッテロラ Spa3-o2yp)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:00:26.77ID:8g1lkJ0rp
初期の頃の、頭をカッパにされ京子の爺さんに帽子を取れって言われて、京子のためにあっさり帽子を脱ぐ伊藤と、カッパを笑われて伊藤のために泣く京子とかも良い
それに対して、こんなの俺だって笑うよって言う伊藤はマジで男だと思った

地味だけど好きなエピソード
0103愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2324-zpfG)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:02:23.23ID:WPOLFJjk0
財布のフォローは良いとして明日が誕生日でいいやなんていう女はいないだろうけどな
自分の誕生日より他人の為の喧嘩を優先するアホじゃブチキレるわ普通
0104愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2324-zpfG)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:04:23.47ID:WPOLFJjk0
男気のある伊藤に惚れたと言っても
あくまで自分を一番に考えてくれなきゃキレるよ女は
喧嘩の為に誕生日すっ飛ばすとかあり得んだろw
0110愛蔵版名無しさん (ワッチョイ af38-Ixa4)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:06:56.45ID:bXCMTvGL0
シリーズ化とか勘弁してよ
福田のオナニーにしかならないしそのうち俺のおかげで原作が注目されたとか
銀魂のときみたいにふざけたことぬかすんだろうんざりだわ
下ネタ入れたことも許せないし
0112愛蔵版名無しさん (ワンミングク MMfa-rX3a)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:22:25.14ID:9Af+Eg+yM
伊藤って京子にベタぼれにみえて
実は常に京子が譲って我慢する関係なのがなんか危なっかしく見える
しかも伊藤にその自覚ないっぽい

三橋理子みたいに気軽にケンカできないぶんいつか一気にこじれそう
少年漫画の恋愛をそこまで深刻にとらえるのもなんだけど
勇者サガワでどうなるのか一番不安なのが京ちゃん
続編で破局なんてみたくないな
0116愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2b2a-lCXb)
垢版 |
2018/12/19(水) 12:52:21.94ID:vlGLSY4y0
心のせまい原作ファンとしては納得できないところだらけだし上手くいったとも思わないけど、ヒットさせる能力は認めざるを得ない
0118愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8eb9-c9wy)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:58:19.50ID:5/2ZUxrW0
銀魂も結構なキャラ改変あったらしくて原作派でキレてる人割といたよ
逆に原作知らない人とライトな原作派にはかなり受けたからあのヒットになったんだろうし
本当にヒットさせる手腕はあるよな…複雑だわ
0123愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ebc9-biqz)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:41:45.71ID:uDNd44p20
>>112
んな事言ったらワガママ放題なのをフォローしっぱなしの理子も危ういし
それどころか男連中も性格合わない三橋伊藤コンビだって危ういし
腕っ節で売ってる今井に非力なのについてきてる谷川だって危うい

結局相性なんて良かろうが悪かろうがくっついたもん勝ちなんだよ
というか相性が悪いのが問題ならもっと早い段階で出てる
0130愛蔵版名無しさん (スッップ Sdaa-zpfG)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:33:30.00ID:xp3lrijld
クズだから不良なんだよ
正義の不良なんてのはない
現実で伊藤三橋と同じ事やったら
やっぱりクズだろ
ツッパリはフィクションのヒーローって言った方がマシ
0137愛蔵版名無しさん (ワッチョイ de4c-3Pua)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:22:24.78ID:0Lb8L43V0
ゴミドラマにゃハナから期待してなかったけど、
世間的にヒットしてくれりゃテレビアニメ化もありかも、くらいの気持ちで見てた
そういう意味ではこの結果には割と満足している
原作続編なんて(内容はともかくとして)予想外の収穫もあったし、
これでほんとにアニメやってくれれば、ドラマがゴミだったことは許す
0139愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0696-jSgg)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:51:12.07ID:oPFJk+EU0
アニメ欲しいよなあ…
OVA初期はテンポ間延び感あったからなあ
今井が個人的にひろしじゃねんだよ…
中野のねっとりとテーマ曲最高だったぜ

シティハンター(神谷明)いけるなら今日俺行けるだろ!
0148愛蔵版名無しさん (ササクッテロル Sp61-9r5D)
垢版 |
2018/12/20(木) 12:45:04.26ID:UHmtBgfwp
まあ漫画にしてもドラマにしても文句言うだけの立場は楽だわな
評価されるかどうかは自己責任だけど外野ではなく戦ってる奴らは偉いと思う
俺は原作派だからドラマの改悪はあまり好かんが、ドラマが流行ってくれて原作再評価の流れは嬉しい
0149愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b0f-lqOh)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:53:43.74ID:YDQmZ9jL0
ドラマが最終回を迎え、公式Twitterは「三橋伊藤みたいなツッパリになりたいという子が沢山居るらしいので、この言葉を置きます」と切り出し、
「暴力をふるうのがツッパリではありません。不条理な暴力から仲間を守る為に立ち向かえる熱い奴らがツッパリです。ドラマを見てくれた皆さんならわかって下さると信じています」と呼びかけた。


ツッパリもんのドラマはやるもんじゃねぇな
クソガキはすぐ影響されやがる
0151愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 95c9-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:20:04.91ID:Zp4ptPcA0
三橋伊藤あと4名による開久襲撃編見返して思ったが兄貴今井の為とはいえ開久乗り込むってのにノリが軽すぎる
実際最後まで倒れなかったから大したもんだが
0154愛蔵版名無しさん (ガラプー KK71-BMe+)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:10:25.38ID:ZbMxRwRxK
OVAから入った
ケーブルテレビでやってた
あれがなければ、多分今でも今日俺読んでない

チャンネル回して初めて見たシーンが三橋の「俺は日本一強えーぜ」だったのは今でも覚えてるし、初めて見たのがそのシーンで良かった
0165愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2359-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:59:19.73ID:h/O8wvWu0
そういやパトレイバーの主題歌で「TVスイッチ引っ張る」って歌詞あったけど
あの時代は家電の過渡期でいろんなの混在してたんじゃね?
0167愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd03-yNZN)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:18:03.38ID:RKQkAvmsd
もしやるならお茶か鋼鉄が切りが良さそう
天こなは伏線やストーリー重視だから1クールで限られてるドラマには合わなさそう
道士郎は主人公が途中で健助に代わっちゃうから、主人公に売れっ子俳優当てたいテレビ局的に合わない
0170愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6567-bMUk)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:14:42.91ID:RZPiEkNF0
アクションキレキレ増しの伊藤はともかくイジられの可愛い愛嬌なくなってるわ(ブチギレキャラになってるし)
何より
三橋が全くカッコよくない、運動神経低いタイマンのアクションぶり、バク宙→台本で変なダンスになる
とにかく最低すぎる

三橋の機転の速さと困ったときにゃ頼れる突破口感と、伊藤の不器用感を微塵も感じない
二度と西森と福田が相性良くて再度やって欲しいとか金輪際ごめんだわ
0181愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM11-zm5C)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:55:58.34ID:nhhnIdpuM
ジョジョみたいなのが理想だけどあんなに丁寧に作ってくれるのは滅多にないことだろうな
今日俺は個々のエピソードつまんで作れるからダイジェスト感薄くできそうだけど
0185愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4bc1-5Qly)
垢版 |
2018/12/22(土) 04:25:39.06ID:khyJ7eJu0
今アニメで年単位で放送できるのはドラえもんとコナンとワンピとドラゴンボだけだからなぁ
クレしんまる子てまだやってんのかな?
0197愛蔵版名無しさん (ワッチョイ abb9-zSrn)
垢版 |
2018/12/22(土) 16:41:46.39ID:p5+llVIa0
まあ理子父というかまんま佐藤二郎なんだけどな
福田作品は銀魂とかヨシヒコとか何個か見たが佐藤二郎は役名がなんであれ格好がどうであれ全部ただの佐藤二郎だった
0211猪木いっぱい (ワッチョイ c56b-iMBg)
垢版 |
2018/12/23(日) 10:52:57.49ID:yUrPiKXf0
マンガばかり読んでるから語彙が少ないのだろう
少年マンガの漢字レベルは漢検5級以下らしいからな

二度と帰るな

名言誕生おめでとう、まともな教育を受けていないのだろうと
一瞬で理解できる上にこれ以上関わらないほうがいいと思わせる最強フレーズだ
私もキチガイを装うべく作文してるがこれは出てこない
単語2個でこれだけ表現できるのだなぁ、ある意味尊敬できるぞ
パブロ・ピカソが晩年に欲していたモノを彼はすでに持っているのだから
0220愛蔵版名無しさん (オッペケ Sr61-yY0k)
垢版 |
2018/12/23(日) 16:15:11.84ID:MvFOtyutr
>>219


      ○
       O                と思う童貞キモ豚ニート荒らしであった


          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r    
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌
0229愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7db2-yNZN)
垢版 |
2018/12/23(日) 21:20:58.95ID:V5PuOwdN0
ふたばで知ったが、うしとら+からくりより今日俺のが売れてたんだな
藤田のほうが西森より知名度やサンデー内の格付けが上なイメージだったから意外
0231愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa13-bJ04)
垢版 |
2018/12/24(月) 00:28:33.41ID:BEQR5xgsa
第二話 三橋が細いのはまだ良いけど伊藤の線が細いのがなー 作画の雰囲気(首と肩幅とか)戻らないかな 
整えた顔よりギャグ顔のが良いとさえ思ってしまう
スマホとかタブレットは三橋ならイラついて叩き付けそうなのに…意外にやらない
ドライモン好きだから秘密道具とかに憧れてるのかね
0233愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa13-bJ04)
垢版 |
2018/12/24(月) 01:40:50.77ID:BEQR5xgsa
>>232
う〜ん

ここで憶測込みで話してた事を改めて説明された感じかな

やっぱりパラレルだとさ

そして三橋がかなり冷静沈着でむしろ恐い
伊藤はショックのが大きいのかな静か過ぎる

もっと反射的に動いたり話したりしてたのに

続きどうなるのかな という面白みはあるけど

ギャハハ(バカだな〜)って何も考えずに笑う面白さは無いかも
0235愛蔵版名無しさん (JP 0H2b-xCdd)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:22:56.45ID:R1juayvoH
>>233
ありがとう!
他のキャラの状況は説明なしかな、
最近の西森作品はスッキリしない展開が長く続くのが心配( ; ゜Д゜)
0236愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa13-bJ04)
垢版 |
2018/12/24(月) 02:37:40.03ID:BEQR5xgsa
>>235
他のキャラにはパラレルだから三橋は関わらないって決めたみたいだよ

だから家族とか彼女ら出てきませんよって西森に言われたみたいな感じ

今までなら大人とは極力関わらない(まともにやり合わない)三橋が
佐川含む大人と絡む内容だから多少なりとも違和感を感じるのかも
ヤンキーファンタジーが通じないリアルな法律やら暴力の世界

ドラえもんでイジメやら不登校をテーマにした回を見ているような

スカッとさせてくれると信じて読むしかないんだけどさ  
0237愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4bc1-LLTv)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:27:59.40ID:xyh9wX2Y0
あの世界の、二人が突然行方不明になった世界の理子京子を描かないのは片手落ちでは?
絶対独り身のままだろうし
歴史が変わって消滅する世界線だとしても顔出して安心させてやるべきでは?
つか20年後よりも5年後とかの方がよかったんじゃ
0239愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7db2-yNZN)
垢版 |
2018/12/24(月) 12:45:24.86ID:9x9TVtak0
パラレルってことは元の世界に戻れても、佐川の料理人挫折や理子京子は三橋伊藤が行方不明のまま独り身か他の人と結婚してるかもしれないんだよな…
三橋の親も一人息子が行方不明とか
DBのトランクスが元いた世界と同じで救われねぇよ…

こういっちゃなんだが、福田が天こな拒否しなかったら、天こなもこんな鬱な特別編描かれてたかと思うと((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0243愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4bc1-LLTv)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:24:04.41ID:xyh9wX2Y0
柊さまも主人公出る幕なしの妖怪バトルもので盛大にコケたしな
名家の非常識お嬢様が繰り広げるドタバタラブコメでよかったのに
0245愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5ee-zSrn)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:47:08.16ID:se+fiLAT0
やっぱ年食うと世間の何かに物申したくなるんかね
今日俺連載中でも時代に合わせた悪者は次々出て来てたがスカッとマンガ的に三橋伊藤が倒してくれて楽しく読んだわ
今回もスカッとさせてくれますように
0247愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ab65-4Vxe)
垢版 |
2018/12/24(月) 16:09:07.31ID:z3ztQa+m0
現代にきたんなら行方不明なんてせず未来の自分見せてそれに対してのリアクション欲しかったわ
つまんねーおっさんになってる自分や親父の後継いで労せず社長になってる伊藤に怒って石投げる三橋とか
それこそ最後にパラレルでしたで締めてさ
現代に来た三橋より現代で三橋がどんな大人になっているのかの方が気になる
0250愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:10:53.99ID:045x7cIPd
>>245
そりゃ懐古的な古くさい設定で今更漫画描けないだろうね
現代人には現代人の感性がある
で、現代で書くとなると社会人の悪者になるし
ろくすっぽ勉強もしてこなかった
不良が高収入になってるとかも無理があるし
こんなんで鬱になってる奴がひ弱メンタル過ぎるw
弁当屋で何が悪いんだと
ただの職業差別じゃんw
不良はそういう差別心を持たないのが良いとこだろw
0253愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb6c-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 00:42:31.65ID:lsIIPCkJ0
良い話じゃんな
リアルタイムで読んでるから鬱に感じるだけだよ
こっから巻き返していくのが王道だよ
北根壊とかだって胸糞だったろうに
0256猪木いっぱい (ワッチョイ c56b-iMBg)
垢版 |
2018/12/25(火) 01:46:40.75ID:6EazX1390
戻れなきゃ38巻卒業式無かった事になる
戻ったら1話の卒業式前に行方不明の佐川のセリフ言えなくなる
まぁ、戻ることによって全員の未来が変わってるEND以外落としどころがないな
佐川がいっぱしの料理人で大人になった三橋や主要キャラみんなで佐川の料理食ってるシーンで
終わりだろ
パラレル設定は矛盾が必ずでるからな、真剣に読まないほうがいい
普通に後日談でお茶にごしてりゃまだ受け入れられたろうに
いつもの導入部だけで期待させて後半グッダグダで打ちきりみたいに終わるパターンだは
ツマラン作家に落ちぶれたもんだ
0258愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4bc1-LLTv)
垢版 |
2018/12/25(火) 02:07:37.82ID:vhaeUmjc0
三橋か伊藤の結婚前夜で二人が最初で最後の真剣勝負して
どっち勝ったかぼかして二人とも顔腫らして式に出て
ウェディング集合写真オールスターの1枚絵で今日から俺は!!完!とかそういうのでもいい
0266愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 23fe-DDPk)
垢版 |
2018/12/25(火) 03:46:01.46ID:9gpZRFaz0
作者だろうが続編なんだからコレジャナイは当然あるだろ
こんだけ絵と内容が変わって文句言うなって言う方が馬鹿
因みに俺は、変わったとは思うが楽しく読んでるからな
いちいち人の感想にけち付ける必要はない。
0267愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd41-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 03:52:58.10ID:U8GyepdXd
続編と思って読まない方が良いんじゃない?って言うのもダメかな
?
パラレルなんだし
まあずっとコレジャナイ、コレジャナイって言って読んでるのも確かに人の勝手だけどさ
純粋な漫画の感想ではないよね
1巻の今日から俺はのキャラから見たら最終巻までにキャラの性格とか全然コレジャナイ漫画になってる訳だし
作風やキャラの性格が変わるのが当たり前だと思うけど
0268愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb6c-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 04:18:31.53ID:lsIIPCkJ0
完結してる作品の続編なんかやったら何描いても荒れるだろうから
パラレル設定にしたのはアリだと思うけどな
パラレルだから〜で溜飲を下げれる
0269愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb6c-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 04:22:26.66ID:lsIIPCkJ0
パラレルなら作品名変えたりすれば良かったかもな
「未来から俺は」とか適当なタイトルつけてさw
バンドの再結成とかもガッカリ感の方が大きいから
バンド名変えて再結成すれば別物って見方もできるのに
0271愛蔵版名無しさん (ガラプー KK89-CZ6U)
垢版 |
2018/12/25(火) 07:30:26.49ID:zHBA99m1K
>>267
当時の原作が連載を重ねながら画力や表現力が上がっていくのと
もうあの時のレベルの作品は描けないんだなあと言うのは全然それとは違う話と思うけど
頭悪いね
0272愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8d2a-Dud+)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:35:03.70ID:OPv+q5v/0
2話読んだけどう〜〜〜〜〜んって感じだな
ここで期待されてるような中野ガーとか理子ガーとか京子ガーとかいう話にはどうやらならなそうだな
完全に佐川含めた3人に焦点当ててく話にするつもりっぽいかなこれは
三橋がソシャゲ依存に片足突っ込んでるのは笑ったけど
0273愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1b25-DDPk)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:39:38.52ID:+e9Cbv5R0
パラレルにしたのは、思い出は美しく残したいってやつだろ
三橋の42歳とか想像できないもん
まあ、卒業後を描けば良かったんだけどね
0275愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8d2a-Dud+)
垢版 |
2018/12/25(火) 08:48:17.31ID:OPv+q5v/0
まず80年代より現代が描きたいってのが前提にあって、
おっさんなのに金髪トゲトゲは無理だなってことでタイムスリップものにした感じじゃね
二人の髪が落ち着いてたらそれこそ今日俺じゃないし
0276愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-yNZN)
垢版 |
2018/12/25(火) 09:53:18.75ID:mTUQNEBld
>>279
湘南純愛組→GTOみたいに作中と現実の時間の流れは臨機応変に対応させればいいのにな
西森作品が現実の時間の流れに沿ってるなら、恵も既にアラサーか…
0278愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:14:51.64ID:SeSSZAOBd
卒業後描いても学生時代のツッパリ漫画だから学生の時みたいな面白いノリにはならないと思うよ
悪者出てきて喧嘩してが今日から俺はの基本の流れなんだから
それを学生じゃなくなっても続けると重くはなってくる
ギャグ回だけ描いてればそうでもないかも知れないけど
0279愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa13-bJ04)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:17:39.38ID:0+73w4GAa
>>261
確かに、学生の三橋があんなアドバイスするわけない
気に入らないから殴る
お前は弱いから負けて仕方ないって考え方なのに

ごつい絵が戻らないなら別の作画班作って原作したら良かったのに
0280愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:32:11.51ID:SeSSZAOBd
今までの三橋っぽくはないけど
大人の佐川相手だから普段と言い方も変わると思うけど
佐川の方にガキっぽさがなくなってるんだから
十年以上過ぎてからの続編で当時のキャラは完全再現は無理でしょ
台詞書いてるのは作者だから
そもそも高校生で伊藤や三橋の言動はおかしいし
0282愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5ee-zSrn)
垢版 |
2018/12/25(火) 13:48:32.08ID:SmGS4wlY0
昔は三橋も伊藤もやることややりたい事を口に出さずに不言実行して結果を見た周りの人間が後で意図を察するみたいな作りだったけど
今回は三橋が口で説得から入ってるから違和感出るのかね
佐川メインの話だから仕方ないのかも
それにしても二人とも細いな!顔もツルツルで凄みがない
伊藤の長ラン短いし
0283愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:00:36.27ID:SeSSZAOBd
自分は今の絵柄はSDガンダムや
ろくでなしぶるーちゅみたいなノリで見てる
今の世代は劇画調嫌いだし
ゆるキャラっぽくなってるのは今っぽいと言えば今っぽい
0284愛蔵版名無しさん (スッップ Sd43-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:05:07.98ID:SeSSZAOBd
作者の擁護ばっかしてるのは自分自身そんなに今コテコテのヤンキーものは見たくないんだよな
ちょっと違う雰囲気で楽しんで見てる
まあでも思い入れの強い人ほど違和感ある人はそりゃ多いだろうね
0285愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 636d-m+TY)
垢版 |
2018/12/25(火) 14:50:02.52ID:rM9cZN1e0
一度でも何か作れば、お前らもわかると思うが、それ前提で書く
キャラが立ってると台詞勝手にしゃべってくれてストーリーも勝手に進んでいくんだよ
今のストーリーは作者が言わせてる感じ
お前らの方がよっぽどキャラに寄り添ってるから面白いストーリーと台詞出てくると思う
嘘だと思うなら卒業から3年後設定で伊藤京子結納編想像してみな
面白い上にちょっと感動する話がすぐ作れるはずだ
0288愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5ee-zSrn)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:32:43.73ID:SmGS4wlY0
キャラが勝手に喋るのとストーリー作るのは全く別物
一次創作より二次創作のほうが世界もキャラも出来上がってるからそりゃ作りやすいだろうがそれでも支持されるほどの物を作れるのはごく一部
285がなに作ったか知らんが商業作家舐めすぎ
0289愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9bb7-fT6L)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:39:48.44ID:rrvd5x2F0
今月の続編だが刑事は全く佐川を信じてないが、
婦警?女刑事?の方は少なくとも雅の兄に対する言葉は
疑ってるのか?意味ありげな無言コマがあったし
0291愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 350d-FYkp)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:39:52.04ID:aD8mzgzJ0
書き残したことがなかったからこんな展開なんじゃない?
三橋伊藤登場までの無料の読んで諦めて、続き購入やめて読んでないけどさ
0294愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1bcc-guJ8)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:27:30.65ID:Uht4K3W40
三橋のアドバイスはそんなに違和感なかったけどな
三橋が陰で色々考えたり伊藤のああいうとこを評価してるってのは本編で散々やってて
今回の言ってる内容はそれの延長でしかないから

ただあれをストレートに口に出すタイプではなかったけど
今回は状況が今までと比べものにならないくらい深刻だしな

三橋が冷静沈着すぎて怖いとは思うけど
三橋伊藤って片方がパニックになるともう片方が冷静になるコンビだしまあこんなもんかと
0295猪木いっぱい (ワッチョイ c56b-iMBg)
垢版 |
2018/12/25(火) 19:37:40.08ID:6EazX1390
ドラマスレであんだけ暴れといて
パラレル駄作は必死に擁護
あっちで馬鹿にしてた福田信者とお前らの違いがワカラン
パラレルいらねーとは決して言わないよな
ムロジロはいらねーっていうのに
0298愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb6c-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:18:38.57ID:lsIIPCkJ0
それらは同一じゃないから
ドラマスレで暴れてたようなのは新作にも否定的
ところで違和感と言えば三橋、伊藤がエロ動画で盛り上がってた所だな
エロネタが極端に少なかっただけに
あと40代の佐川が10代の女とキスするとか良くも悪くも設定が最近の漫画の傾向を踏襲してるな
最近の読者が求めてる漫画がああいうウシジマ系の悪とロリコンシチュエーションなんだろ
0299愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b5ee-zSrn)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:28:35.71ID:SmGS4wlY0
折角買ったし他作品も読んでみたがテイストバラバラ
胸糞から萌え系ガキ向けほっこりスポ根戦争ととても読者絞ってるとは思えない

佐川とのキスは虐待描写のひとつじゃね
こんなことまで言うこと聞くくらい仕込まれてますっていう
0300猪木いっぱい (ワッチョイ c56b-iMBg)
垢版 |
2018/12/25(火) 20:30:23.07ID:6EazX1390
DV問題提起もいんだけど
それを掲載してよい雑誌なのかと
ヤングサンデーならわかるんだが
休刊しちゃってるんで致し方無しなのかね

しかしSの発行部数見ると、先生が描く気無くしてるんじゃないかと
単行本初版1000部くらいじゃねーのか
0304愛蔵版名無しさん (ガラプー KK59-CZ6U)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:29:33.65ID:zHBA99m1K
まあ今の西森が描いたら別物になるだろうとは発表された時から思っていたが
やっぱ実際観たらショックだな
もう今日から俺はを描ける人はこの世に居ないんだな
0306愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e3a0-aUYS)
垢版 |
2018/12/25(火) 21:59:23.90ID:L0Z/DXwJ0
言いたい事はわかるけど
基本は強い悪者が出てきて喧嘩するだけのバトル漫画
また極悪高校が出てきたり
大人になった三橋伊藤が温泉堀当てる話を
そんなに見たいかな
本当に綺麗に良いところで完結してる漫画だね
卒業後の今井バナナ女のラブコメが見たいとか
三橋理子が付き合ったり結婚したりするのが見たいとか?
それはそれで本編の今日から俺はとは違うよね
0307愛蔵版名無しさん (ワッチョイ cb2a-zm5C)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:11:22.68ID:fCoxmQTy0
恋愛はどうでもいいや
元々他の西森漫画に比べると惚れた腫れたが強い内容でもなかったし
外伝みたいなのが読みたかった気持ちはあるけどパラレルを受け入れれば二話けっこう楽しめた
0309愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63be-Kal0)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:17:44.06ID:RsJylBTr0
今回はつまんなかった
でも助走に徹底した回と信じて次回以降面白くなるのを待つ
ただ佐川が電柱に隠れながら三橋にしゃべったときの三橋のリアクションは納得いかん
ああいうときは昔みたいに三橋を歯ギザギザのデフォルメギャグ顔にしないとさ…
普通の絵で歯食いしばってにらませたら三橋が嫌な奴に見える
西森が今日俺の感覚取り戻しきってない感じ
しゃーないけど
0310愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63be-Kal0)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:25:43.97ID:RsJylBTr0
元の世界に戻る前に佐川にネット講座と25年間の世の中の動きを教えてもらって自分でも調べまくって
帰ったら誰よりも先にヤフーみたいなサイト立ち上げたり課金ゲーム作ったりして大金持ちになるオチを期待w
まぁそこまで描かないだろうけど三橋ならただじゃ起きないからそのくらいやると思うわw
0311愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 63be-Kal0)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:28:05.00ID:RsJylBTr0
あとギャグのところ昔ならひとコマでやってたのをふたコマかけたりしてるからテンポ悪くて笑いがもたついてるね
その辺は次回から修正してほしい
0312愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7db2-yNZN)
垢版 |
2018/12/25(火) 22:53:46.31ID:rk2O9CrC0
いっそクローズ→ワーストみたいにキャラを刷新して舞台だけ同じな今日俺2をやれば良かったのに
佐川主役とか誰得よ?


ところで、雅19歳って問題解決しても社会復帰無理じゃね?
小学校もろくに通ってないのが一から勉強し直して大学まで行っても、とっくに二十代後半〜三十代前半だろ…
救われない話だなぁ
0313愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9bb7-fT6L)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:28:39.07ID:zvMhkrwY0
>>311
その癖はもう長年やっていて根が深いから、そう簡単に修正出来ないと思う
冗長で贅沢なコマの使い方、それこそ天こなの頃からもう始めてたからなあ
「あれ?今日俺と違ってなんかテンポ悪くね?」
「前は1、2コマでやってた事を1ページ使ってやってね?」
って天こな連載初期の頃に感じたのをよく覚えてる
それから20年近く、悪化する事はあれど改善はまったくしてない
0315愛蔵版名無しさん (ササクッテロ Sp61-9r5D)
垢版 |
2018/12/26(水) 07:00:39.66ID:FZhGoaKap
カメレオンの人は完結してから他の作品も何本も描いて再びカメレオンの続編みたいなのやってるけどあんまり世界観変わった感じもしないな
西森は今日俺完結後ジャンルが大きく変わった漫画を描いてたせいかな
それにしてもどちらも一世風靡した上に良いタイミングで作品を終わらせた名作だな
0316愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sac9-zt24)
垢版 |
2018/12/26(水) 08:08:18.06ID:XU+dIsEma
雅に兄が口開けろって命令してるのフェラさせようとしてるってこと?
エアガン喰えさせようとしただけ?
読み返してもイマイチわかんないんだわ
0329愛蔵版名無しさん (スフッ Sdfa-lMOX)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:38:14.93ID:uUIPjdkld
せっかく綺麗に終われたのにまじで続編書いて劣化とか蛇足とか言われたら溜まったもんじゃないしなあ
これはこれで完全に佐川のスピンオフ、パラレルとして割り切れるから良いよ
0330愛蔵版名無しさん (スッップ Sdfa-epbl)
垢版 |
2018/12/27(木) 12:51:28.89ID:gzfJNqeVd
お茶や天こななんかは恋愛模様の決着は読んでみたいけどな
道士郎はもっと読みたかったけどヤクザ以上の悪者が限られてくるからなぁ
0334愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eeb7-3HC3)
垢版 |
2018/12/27(木) 14:41:38.14ID:/MlF4oQk0
最終的に三橋たちが天誅を加えるにしても昔ながらのやり方でじゃなくて
ちゃんと現代の技術を学んだ上やってほしいと思う
ネットを使って紅野にやったような報復をかます、みたいな
まあ最後の一撃はきっちりブン殴って欲しいが、その後は問題になる前に
過去に戻っちゃえばいいわけで
0335猪木いっぱい (ワッチョイ 956b-afaQ)
垢版 |
2018/12/27(木) 22:44:08.01ID:hDagwz3P0
水島氏の盟友で「あしたのジョー」のちばてつや氏(79)は、ドカベンの最終回を「彼らしい良い終わり方。年齢や体力を考えての決断でしょう。
漫画家は、読者の心に物語が美しく残るよう終わらせたいもの」と心中を察した。

漫画家は、読者の心に物語が美しく残るよう終わらせたいもの
漫画家は、読者の心に物語が美しく残るよう終わらせたいもの
漫画家は、読者の心に物語が美しく残るよう終わらせたいもの

晩節を汚してまで描かなきゃならないものなのか甚だ疑問
0339愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eeb7-3HC3)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:00:14.70ID:FOPPPN3E0
2、30代の作家が人を見る目の無い役立たずの刑事を出しても
別に違和感ないんだが、50代以上の作家がそういうの書くと、
なんか年齢にそぐわない青臭さや、あとストーリー上のご都合主義に
辟易するな。いい歳してまだその手を使ってんのかよって
いや今回の続編の事なんだけど
0342愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7622-5EXd)
垢版 |
2018/12/28(金) 08:45:36.15ID:ggM2OA700
>>340
ほんこれ…
ワクテカでサンデーS買って、どきどきしながら一話読んだとき
今日から俺はの世界観とあまりに違いすぎてしょぼんになった
残念だが2話は読まないことにするわ
0346愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 21f3-NHNr)
垢版 |
2018/12/28(金) 13:17:43.28ID:ik+bRzj00
湘爆がやってたみたいな「物語のその後でもなく二世物でもない当時のままの連中が帰ってくる」って方式の今日俺を見てみたかった
0347愛蔵版名無しさん (エムゾネ FFfa-+o5L)
垢版 |
2018/12/28(金) 14:12:52.86ID:afgllhqAF
諦めろ
もう二話目なんだから慣れるんだ
読みたくないなら降りろ
全く問題なく楽しんで見てる俺みたいのもいるんだ
古臭いものが何より嫌いだから
0353愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 612a-rYSa)
垢版 |
2018/12/28(金) 15:52:24.77ID:XokuO50J0
>>351
この人漫画全部そうだけど今日俺って不良賛美漫画じゃなくて不良のしょうもなさとシュールさを描いてる漫画だから普通のヤンキー漫画の文化がダサすぎて受け付けない人も読みやすいんだと思う
0362愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0567-bgfv)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:44:57.65ID:J7yWUqhD0
ダンスも基礎も出来てなくしかも運動神経良くもない奴が
「同世代で一番コメディ出来る男を目指す!」ってクネクネダンスでカッコつけてるからな
本当にひどい。格好いいと思ってるのか?ブスがあひる口してる並に醜悪だと自覚しろよ…。基礎から動き習えよホント
0363猪木いっぱい (ワッチョイ 956b-afaQ)
垢版 |
2018/12/28(金) 22:47:25.25ID:JZyOqXso0
なんだ?ドラマの話題なら付き合ってやるぞ
新連載がクソだからってドラマサゲはおかしくないか
とりあえず他の善良な原作厨にメーワクだからドラマスレにこい
0369愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 95c9-1iZ7)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:24:21.57ID:9BiEuMzh0
>>339
あんなんで「人を見る目がない」とか言い出すのはそれこそ世間の空気がわかってない
どうして佐川の言い分を信じる?
嘘を吐いてるように見えないから?
刑事からしたら兄貴の方も嘘吐いてるようには見えないぞ?
真に迫った嘘吐く奴や嘘を本当と自分自身信じ込んでる奴なんて刑事なら腐る程見てる
あの時点で佐川の言うこと信じるに足る要素は何一つないよ
0371猪木いっぱい (ワッチョイ 956b-afaQ)
垢版 |
2018/12/29(土) 01:52:09.87ID:NgKc2q9k0
この20年で画力が熟達したように見える前提で話してる原作厨

コマ割りのセンスのなさはまったく変わってないし
デッサンは狂ったまんまのクビ長族
担当がバカなのかしらねーが
こんなもん完成原稿として受け取るくらいだ
サンデー増刊の編集は無能の集まりなのかと疑っちまうぜ
それを手放しで褒め称えるお前らも同罪だ
西森先生を甘やかしすぎだろ
0372愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b6c1-t5G9)
垢版 |
2018/12/29(土) 04:17:00.07ID:cpebAhcO0
サンデーSなんて本誌じゃ通用しない2軍3軍の掃き溜めでしょ
そこでしか描かせてもらえない時点でもう、ね
今日俺の新作を本誌に載せてくれないのは柊さまのこけっぷりで編集長キレてんだろね
普通なら月一掲載でも十分売りになるのに
0373愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eeb7-3HC3)
垢版 |
2018/12/29(土) 08:20:09.35ID:TJH0nPtG0
>>369
はあ〜〜〜 ふう〜〜〜 ばか
誰が現実の世間一般にいそうな刑事の話をしてる?
マムガな、あくまでマムガ視点の話な
でもあえてオマエの土俵に乗ってあげるが、現実でもやっぱり人を見る目の無い
無能だけどなw
オマエこそ世の中を分かったようなツラして現実の刑事なら佐川を信じなくて当然と
ホザいてるが、結局は偏見にもとづいて結果を出せてないって事じゃん
実際に世に冤罪事件は絶えないし、現実にそういう刑事もたくさんいるんだろうが
このマムガのあの刑事もその一人ってだけ
真相が見抜けずに犯罪者に出し抜かれたら、どんな理由があろうと言い訳できない

考えてもみろ、冤罪事件起こした時の刑事が、
「この手の事件の場合、大抵は社会的地位の低い男が嘘を言ってる事が多いので
 真実を見抜けなかったのが当然です。だから私は人を見る目が無いわけではありません」
なんて言い訳したら警察上層部や世間は「それなら仕方ない」って納得するのか?w
納得するわけないからこそ結果が全てだって言ってるんだよ
0374愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bdee-RcXz)
垢版 |
2018/12/29(土) 10:55:54.67ID:HWZCGQn00
矛盾がすごいな
人を見る目のない刑事は現実にも沢山いて冤罪が絶えないって自分で言ってんじゃん
現実にいそうな刑事描いてありそうな展開にしてるんならご都合でもなんでもないじゃん
とにかく西森が衰えて面白くないって言いたいのは分かったけど
0376愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 760d-aOUp)
垢版 |
2018/12/29(土) 12:45:19.51ID:olJIbB670
>>370
これだな
2話まだ読んでないんだけど対相良のは激昂した伊東だろ
この兄ちゃんには相良レベルで怒ってるの?

でもまあ絵柄は変わったよね
線が細くなった
0382愛蔵版名無しさん (オイコラミネオ MM42-Qg2I)
垢版 |
2018/12/30(日) 12:51:18.77ID:QYi0+EpUM
>>373
誰がいいか悪いかの話をしてる?
一般的に当たり前だという話なんたが
レス元辿った?
「マムガとして御都合主義的」と言ってるんだぞ?
「実際世に冤罪事件絶えない」って時点で
>>339は否定されてる
0387猪木いっぱい (ワッチョイ 9515-afaQ)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:50:18.74ID:HNwOWat+0
あぁ、原作厨と西森信者が存在してるのか

イキナリSFカテゴリにぶっこんで困惑するファンの皆さんに対してヒデー話だな
実際のそれと違うのは新連載のほうだろ
まぁ、超上に書いたが原作者による原作殺しによって
西森先生がこのまま消えるのか、週刊で新連載勝ち取るのか、注視しとくは
0388愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6110-o/BM)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:30:16.33ID:XJ1e8z/z0
なんで作家が総じて週刊連載取りたがってると思い込んでるんだこのバカはw
今持ってる作品の不定期連載も、原作のみの担当やってたのも、今回デジタル絵使うようになって絵柄変わったのも、自分の年齢や落ちまくったっていう視力や体調と相談した上で西森自らが選択してる働き方の一つの形だろ
日本の週刊連載の労働環境ってたびたび議題に
あがるくらい厳しいもので、テルマエロマエの作者が疑問唱えてたりもしたし、一話ごとのクオリティや自分の生活重視する作家は月間や不定期連載を自ら選ぶこともあるんだよ
上の書き込みってのがどれかは知らんけどバカはもうしゃべんなよバカなんだから
0389猪木いっぱい (ワッチョイ 9515-afaQ)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:54.45ID:HNwOWat+0
プロとしてのクオリティをキープできないないなら作家ですらないな
ガモウひろしみたいになりたいなら言い訳しながらしがみついてりゃいい
原作仕事ラクで儲かりそうとでも思ったんだろう
遊人でさえ村生ミオでさえ車田正美でさえいまだガチで描いてるというのに
打ち切り作品ばかりの西森センセは視力を理由に殿様商売ですか
んなこたヒット作出してから言えって感じだがなぁ
青山剛昌先生と比べるとまっこと使えないセンセでござる
0390愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b6ba-t5G9)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:07:13.95ID:ff5AVA8r0
いくら産みの親でも劣化してるなら描くべきではなかった
しょーもないSFだし
こんなん絶対佐川の夢オチで終わらせるしかないじゃん
0391愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9135-v93B)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:21:20.87ID:X2IkLuEL0
こんな絵柄も内容も変わってると思わなかったから驚いたけど
DV男をどう成敗するのか、ラストどうなるのか興味あるから読み続ける
しかし凡人とカリスマ的存在の差はあれど42歳に17歳が冷静に説教してる様子は
なんともいえない気持ちになった
やけに達観してて42歳の三橋が17歳の三橋の姿を借りて言ってるような印象
でも佐川の発言見ると読者が違和感持つのも分かってて言わせてるんだな
0392愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6110-o/BM)
垢版 |
2018/12/30(日) 23:42:20.32ID:XJ1e8z/z0
そもそもこの連載自体ドラマ決まったときに少しでも売上伸ばすためにやってくれって小学舘から頼まれてやってるだけのものだろ
いち消費者に過ぎないのに作者の人格批判までできる奴ってどんな立派な人生送ってんだろうって思うけどログ辿ったらただの池沼だったわ
0394愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e8a-sZot)
垢版 |
2018/12/31(月) 01:39:55.56ID:goh2S/3p0
伊藤は変わってないけど三橋は成長してるよな
少なくともアラサーくらいの精神にみえる

昔の三橋なら伊藤の前であんなに素直に伊藤を褒められなさそうだし
伊藤が嬉しそうにしたら照れ隠しで伊藤を殴ってる
0396愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7632-+o5L)
垢版 |
2019/01/01(火) 05:03:00.53ID:S6BP/bfU0
三橋が40代になった佐川と話すシチュエーション自体が非現実的なんだから
三橋がやたら丁寧になったり多少人格の変化があるのは誤差の範囲だろ
さすがに同級生でも40代のおっさんにおちゃらけた感じで喋らないだろうし
佐川を納得させる為に
三橋がいつになく本音を言ったとも見える
三橋はあまり本心を語らないタイプだから真面目に話すとあんな感じなのかもしれないじゃん
それが佐川の「三橋さんてこんな事言う人だったんだ…」の驚きになるんだよ
0397猪木いっぱい (ワッチョイ 9515-afaQ)
垢版 |
2019/01/01(火) 10:04:28.83ID:P9r2GOmx0
連載再開で懐かしじゃなくなったのでこの板から出ていって欲しいです
板違いですよね
ドラマの話はドラマスレでやれとかエラソーにいいたれてましたし
>>68
面目は保ってくださいね
連載中の漫画の話をここでするのはおかしいですよ
少年漫画板にでも引っ越せばいいかと存じます
0399愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0d24-nlb5)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:01:26.46ID:THOdIipl0
作者が書きたいこと=読者が面白い事ではない事を痛感しましたよ
スラムダンク直後のブザービターとか
今日から俺は直後のスピンナウトとか
ヒット作の方が苦悩や葛藤あるんだなと思わされた
0401愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa4d-LFAL)
垢版 |
2019/01/02(水) 22:16:04.24ID:z0PyZUTBa
GTOみたいに語られなかった高校編で良かったんじゃないのか
何で三橋達が今の時代にタイムスリップなんてファンタジーなことしたんだ
これだけで読む気が全く起きない
0402竹石敏規 (スフッ Sdfa-SGY9)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:57:23.37ID:9sgGiy+Kd
【開久とタメをはる超高校級のDQN校!!wwwwwwwwwぬまっき(誠恵高校)伝説 】 

・昼休みで生徒が帰ってしまうので3時
のおやつがある  
・授業で公文式をやる 国語は漢字書き取り 算数は九九や分数の計算 英語はアルファベットから  
・3年の英語テストで”Q”の小文字を書けという問題が出たが、正答率は10%だった  
・窓に鉄格子と校内至る所に監視カメラがあることが全国ニュースで問題になったが、地元はむしろ歓迎の声  
・学校の周りは高いフェンスと目隠し用の木に囲まれ、中が見えないようになっている  
・関東と静岡にある全ての高校に入れない、池沼寸前の馬鹿とスーパーDQNが大半  
・極一部まともなのもいるが、家計の事情等進学が苦しい家を学校が拝み倒し、完全隔離の特待生待遇で通学させている  
・喫煙飲酒は当たり前、過去に駅前で覚醒剤を売って捕まった奴も  
・全国で学校内で暴力事件が頻発する前から、校内でナイフを使った傷害事件があった  
・スーパーで間違えて塩味のポテトチップスを万引きしたので、コンソメ味と替えてくれと言った奴がいる  
・中途退学・登校拒否が半数以上  
・地元民はぬまっきの凄さを知っている為、受験が近づくとどんなDQNもぬまっき回避の為に勉強を始める  
・一時期home pageをhome pegreと高校のオフィシャルサイトに書いてあった  
・ぬまっきがネットで知られるようになり、沼津市民から名前を変えろ署名が1万名以上集まり校名を変えた(沼津北→誠恵)  
・ネットでネタにされまくったので学校が怒ったことがある  
・ぬまっき伝説のコピペに対して、自称卒業生がネットパトロールを行い、印象改善を図っている
0403竹石敏規 (スフッ Sdfa-SGY9)
垢版 |
2019/01/02(水) 23:59:34.76ID:9sgGiy+Kd
『BlackFlower』漫画コミックスが、全国書店で絶賛発売中!
http://konomanga.jp/wordpress/wp-content/uploads/2016/10/0002.jpg

『工藤明男氏(原作者)は暴走族当時、都内最凶と恐れられた“元関東連合・伝説の最高幹部”』

工藤明男という“カリスマ"を知らない人にとっては関東連合も尚意味不明だろう…
http://stat.ameba.jp/user_images/20140225/12/kudouakio/30/47/j/o0480036012857352795.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20140223/16/kudouakio/32/66/j/o0480036012855422650.jpg
http://blog4.mmm.me/imgs/2/2choutlawmatome/20131130135312_420_1.jpg
凄惨な暴力と結束力で都心・歓楽街の頂点に立った関東連合。実質的に暴力団にも似た組織力・統率力・イメージ戦略で都内の不良少年達の頂点に立つ!

極悪・凶悪・残虐非道・性質は他の暴走族や愚連隊とは比べ物にならない程で的にされたくないNo.1暴走族とまで言われた。

フアッション、カルチャーを始めとする表経済、裏経済としてドラッグetc。その中枢にいち早く食い込んだのが関東連合なのだ!
都内のAV・風俗のスカウト・サークルのケツ持ち・クラブ仕切り・レゲー/ヒップホップ/ライブ利権・パー券を捌いたりした。

渋谷・新宿・六本木のクラブ/パーティー系は関東連合が全部仕切っていた。
都内で多少顔の効く人間は関東連合に敬意を払った。

地元経営者の認めるところによれば、関東連合は六本木で「暴力団と正面切って戦った」唯一の勢力であるという。
都内でも異色の存在だった関東連合内において、
見立真一氏、工藤明男氏は、強烈な存在感が特に際立っており、都内最凶と恐れられたのだ…
★Black Flower
工藤明男 完全監修による、リアルバイオレンス漫画コミックがついに刊行!!
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/480026586X/ref=aw_d_iv_books?in=2
★Black Flower 漫画コミックス、全国書店で絶賛発売中!
※「このマンガがすごい! WEB」にて好評連載中!⇒http://konomanga.jp/manga/blackflower
★工藤明男 facebook ⇒https://ja-jp.facebook.com/akio.kudou.7
★工藤明男 instagram ⇒https://instagram.com/kudouakio/
★工藤明男 twitter ⇒https://twitter.com/kudouakio
★工藤明男ブログ ⇒http://ameblo.jp/kudouakio/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0411愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-MmF9)
垢版 |
2019/01/05(土) 14:36:36.02ID:H1aXP5wh0
90年代は、まだオラオラ系が受けた時代だからね。
三橋の「いじめられる奴はいじめられそうな顔してるからいけない」
とか当時ならではだし
今じゃ強くなれのメッセージとはならない
0416愛蔵版名無しさん (ガラプー KK35-crMG)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:51:17.07ID:T4af45siK
いじめられた事がない奴には感覚が分からんだろうから仕方ない
ぜったい誰かはいじめられるからな
学校でも職場でも
上司の説教なんかでも言いやすい奴には言い方も言う頻度も変わるじゃん
そいつが大してミスしてなくとも
人の心理ってそう出来てるからな
0417愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e9a6-dEOf)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:31:49.83ID:Z0KzzUxm0
そりゃいじめられるわっていう性格のやつもいれば、本当にたまたま運が悪くて標的になったり逆に性格がいいのを偽善者とかいい子ぶってるとかで標的にされることもあるからな
いずれにしろいじめはやる方が100%悪い
0418愛蔵版名無しさん (スフッ Sd33-+Qn2)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:21:07.19ID:lVwDN/zjd
状況によるけど基本、理由作ってるいじめられるやつが悪いやろ
人も理由なしにはいじめないんだから

容姿や体臭が理由でのいじめも見たことあるがそれに関してはいじめる方が悪いのかな
0420愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e9a6-dEOf)
垢版 |
2019/01/07(月) 15:33:02.47ID:Z0KzzUxm0
理由なんかなくてもいじめるやつはいじめるぞ
「誰かをいじめたい」が理由の場合すらある
ストレス解消や娯楽でいじめるとか
そういう基地害に出会ってこなかったなら幸運な人生なんじゃね?
ところでなんの話だったっけ
0424愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7b05-Tm2z)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:40:29.72ID:HToCGR/U0
いじめられる側に原因や要因があることはあるが
それをもって悪いということにはならない
悪いのはいじめた側
いじめた側に原因があるからと言って犯罪にはならない、犯罪になるのはいじめた側
という事実を考えれば分かる
ただ原因によって刑の重さが変わるということはある
0434愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8b32-HRNa)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:08:52.34ID:QGxNdIfl0
>>432
いじめられっ子でもなければいじめは100%いじめる方が悪いなんていう極論にこだわらなくていいだろ
一般論としていじめられる方にも問題あるって普通だしお互いが気をつける問題だ
今日から俺は!!でもそういう描かれ方だ
考え方は人それぞれだし
それ以上の議論がしたいなら
いじめ関連のスレでやれ
0435愛蔵版名無しさん (アークセー Sxc5-uleZ)
垢版 |
2019/01/07(月) 23:11:57.41ID:4Uvg4bbmx
まあいじめられっ子だったんだろうけど、やられる側にも原因が有るのは確か
別にいじめを肯定する訳でもないし被害者は可哀想だとは思うんだけどね
0445愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8924-MmF9)
垢版 |
2019/01/09(水) 22:08:08.78ID:LjYRuZ4b0
軽井沢今井とサイパム今井ごっちゃになるな
谷川が失恋したのも一瞬どっちかと思うくらい
共通してんのはそこに中野はいなかったくらい
0448愛蔵版名無しさん (ワッチョイ dd24-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:15:28.65ID:cEjuU95q0
私服の智司にラッセルなる合体技で向かっていってヒネラレたモブたちがいたけど智司一度注意だけで済まそうとしたあたり丸くなってたな
0451愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7a94-1jXy)
垢版 |
2019/01/10(木) 11:25:18.87ID:7H1ks88i0
たしかにタイムスリップで興ざめって気持ちはわからんでもないが
まあ、完結するまでやんや言わんでもよかろう
おそらくおっさん佐川の夢オチだと思う
でもなあ、おっさんになった三橋伊藤が出てくるのも悲しいものがあるからこれはこれでいいと思う
0456愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6d89-VK1S)
垢版 |
2019/01/10(木) 20:53:57.47ID:E0g/Oup70
多分今日俺知らなくていきなり読んだらそうは思わないだろうから
結局懐古厨の補正がかかってんだよな

かくいう自分は単行本待ちでまだ読んでない
読んだら多分自分もこれじゃないと感じそうだけど
0460愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d6ba-1jXy)
垢版 |
2019/01/11(金) 03:52:05.93ID:XtnBWfNU0
原作厨は今日俺を過大評価してる
そもそもがクヲリティにムラがある作者だということを理解すべき
テニストーナメント編とかクマったなあ編とか覚えてるかい?
あれらに比べりゃこの続編はだいぶ面白い方だよ
そして、まだ連載再開して間もないということも考慮すべき
0465愛蔵版名無しさん (アウアウオー Sae2-1jXy)
垢版 |
2019/01/11(金) 12:59:52.64ID:N5WVoUEWa
>>464
今日俺の好きなエピソードは何?
0471愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d6ba-1jXy)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:08:25.92ID:XtnBWfNU0
>>466
修学旅行編は入ってないのが意外
フンドシマスクは絶対面白いからドラマでやってほしいね
どの俳優にフンドシマスクやらせるか想像することあるけど
全く思い当たらないw
0478愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ce1d-x2+b)
垢版 |
2019/01/12(土) 00:30:14.24ID:YSBoQ9X90
OVAだと公衆電話から
「村ちゃ〜ん、こっちは面白れー奴見っけたぜ。もう部屋も見つけたしよ。おう、じゃな!」とか定期報告してて笑う
0480愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 03:59:36.42ID:qBAnEGAK0
中野の身長って163位かな
チビって結構言われてるよね本間とかに
0482愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:52:02.50ID:qBAnEGAK0
でも初登場の時とか相当小さいよね
もしかしたら160無いかも
0484愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:58:40.75ID:qBAnEGAK0
いや谷川は158
0485愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 06:59:30.21ID:qBAnEGAK0
人気投票したら中野が一位って言われてるけど、どうなんだろうか
0486愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd7a-BoVy)
垢版 |
2019/01/12(土) 07:26:51.44ID:JjeyFLexd
「あの馬鹿が怒ってるんだ。オメーらが悪いんだろ?」
「俺に退治させてくれよ」
このセリフで中野くんファンになりました。はい
0489愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a602-pqTR)
垢版 |
2019/01/12(土) 09:17:11.12ID:o1mouMcK0
最初登場したときはただの頭イカれたチビだったけど負ける頃には既にいい感じになってたよな
転校してきた時にはすっかりクール一匹狼キャラ固まってて終盤ギャグも追加
0492愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d632-igeR)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:51:04.52ID:YDejtgtT0
>>477
中野がどこに逃げたか吐けやって拷問されて片耳くらい削がれただろうな
中野は村ちゃんはほったらかして我関せず
そういう奴だから元から人望ないんだよ
自業自得
0493愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d632-igeR)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:55:34.57ID:YDejtgtT0
>>474
その普通の時ですら横柄で村ちゃんにすら意見されると
やるのか?ってキレて凄む男だからな
人望なくて当たり前
伊藤に負けて少しは丸くなっただろうけど
昔から付き合ってた人間は過去にされた嫌な事を忘れないもんだよ
人間は自分が過去に撒いた種を刈り取っているだけなんだ
0494愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ce1d-x2+b)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:08:54.81ID:YSBoQ9X90
中野に親でも殺されたのかっていう(笑)

wikiにあったな
原作じゃ降伏してから凹ったが
OVAじゃ降伏する前に凹ったので村ちゃんと親交は続いてると
降伏して中野派でなくなったのを見届けた原作では交流はないとか何とか
あれ書いたのここの住人だろww
0496愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd7a-igeR)
垢版 |
2019/01/12(土) 14:36:34.01ID:u0mw9tu6d
今日から俺は!!は悪役ですら正論吐くからな
伊藤の正義ぶった態度が我慢ならないとか
中野が強いから従ってきただけとか
ごもっとも
立場が違うだけでどっちもどっちな案件ばかり
不良は何だかんだポジショントークで喧嘩したいだけなんだよ
0497愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 16ba-MCWs)
垢版 |
2019/01/12(土) 15:47:47.93ID:MjRTzzpS0
村ちゃんは普通にクズなんでどうなっても自業自得
オタク伊藤への絡み方はクズそのもの
ワンパンでのされてからは叶わないと見て伊藤持ち上げてみたりとことんクズ
ツッパんならとことんやれや
0500愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c12a-7hOr)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:20:41.74ID:Ns7WwN3M0
>>492
ヤクザ息子が「中野のやつは群馬から追い出してやった」的なことにしてたら
中野のことはそれ以上追わないかもしれん
村ちゃんは言うこと聞くならそれでいい的な感じで
0506愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c12a-7hOr)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:40:06.63ID:Ns7WwN3M0
>>414
あんだけ喧嘩強かった白原ですりゃある意味いじめられたわけだからな
白原にも原因はあるんだけど

あれ相良だったら教師や女子たちでも遠慮なく殴りそうではある
0508愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:32:32.12ID:/EHoZGUl0
>>502
チビでイケメンで強いと絶対人気出るから
これは日本漫画史が証明してる
実際中野の人気はトップクラス
0509愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:34:12.24ID:/EHoZGUl0
具体的に言うとカメレオンの松岡とか幽遊白書の飛影
この2人は人気投票で1位から落ちた事が無い
0510愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ce1d-x2+b)
垢版 |
2019/01/13(日) 03:08:42.32ID:8L3RDKQC0
中野の人気はよォ、そこじゃないと思うんだよな
「よぉ!(⌒▽⌒)」ち、違うだろ
や、やめろ俺のカバンに何の恨みがあるんだ
…借りは返すぜ。
…まだだよ!!(怒)
0515愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 07:15:48.88ID:/EHoZGUl0
やたら持ち上げてる奴いるけど、
三橋伊藤は主人公なんだから人気投票で一位になるのは当たり前だろ

って言っても、実際にやってみたら中野のほうが上行くと思うけどなw
4位以下は予想がつかんけど
0518愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 07:41:32.60ID:/EHoZGUl0
実際人気高いからな
ググれば具体的に中野の人気の高さを検証したサイトがいくつかある
上にも出てるようにカメレオンの松岡と同じような立ち位置だろう
0520愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 08:01:01.01ID:/EHoZGUl0
軟葉=ナンパ

忠実=何?
0521愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4e15-5zIZ)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:14:21.29ID:fxJYyrWZ0
中野さーんあそこ喧嘩手伝ってくっさいよ! →……おー。
あータリーとかヤレヤレ系の次は
紅高じゃすっかりニヤニヤ陰キャだったのが
最終回で(⌒▽⌒)な笑顔で写ってたのがじわる
そして伊藤三橋と肩くんだ辺りの笑顔と完全に今井を馬認定してて笑顔で悪ノリするフランクになっとるな
0531愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:34:00.18ID:/EHoZGUl0
現実だったら、三橋なんかより、格闘技やってる黒崎や良くんのほうが喧嘩強いと思うけどな
それを言ったらこの漫画成り立たないしなw
0533愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:56:01.26ID:/EHoZGUl0
こういう奴って格闘技やった事ないんだろうな
ほんと、格闘技やってると、素人とは神と家畜くらい差がつくんだよ
格闘技続けてんだから三橋より非力なわけがないし
0536愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8da6-pqTR)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:38:40.79ID:OjTw2sGx0
地力がなければいくら型通り当たってもそもそもダメージにならん
鼻の下とかタマとかそういう急所を突くようなやり方でしか勝てんだろ良くんは
黒崎は体格に恵まれてたし筋力もあったからしっかり修行して強くなってたけどな
0539愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 00:15:39.12ID:YQoaeVSW0
全盛期の三橋伊藤が田井と木茂に簡単に負けたから、
あれが唯一現実的だったな
三橋も伊藤もゴツいわけじゃないし、
田井たちの正拳まともに食らったらガチで死ぬかもしれんぞ
0541愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/14(月) 04:06:24.62ID:YQoaeVSW0
良は武道を選んでるのが良くないんだよな
黒崎みたいなタイプの実践型を長年練習してたら
普通に三橋より強いと思う
0543愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ba51-GmG8)
垢版 |
2019/01/14(月) 08:42:32.27ID:84WlPqLy0
今井は設定だとパワーファイターで一番力持ちのはずなのに、喧嘩でのパンチ力は智司のほうが上な描写なのがなぁ
ヤンジャンのキングダムで言うところの大将軍補正ならぬ番長補正とでもいうのか
ゲンゾーや道士郎なら当たりさえすれば基本一撃KOの大艦巨砲で、ガード越しでも相手をぶっ飛ばすのに、今井の場合は当てても相手倒れないから喧嘩描写は本当不遇
0544愛蔵版名無しさん (スフッ Sd9a-lLMF)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:54:07.70ID:JXVFuImud
確かに中野はベジータ枠だね、これはドラゴンボール意識したのか?それとも漫画界では王道パターンなのか知らんけど
0546猪木いっぱい (ワッチョイ e515-npSB)
垢版 |
2019/01/14(月) 17:22:15.92ID:GDUMwxm20
>>542
赤坂流は合気を母体に、他のスポーツを組み合わせ、攻守を瞬時に入れ替えることを主眼においた立ち技系格闘術
リコはドラマ版での対京子戦にて最後に決めたのはカポエイラの技
対メット男戦ではジークンドーの技、寸勁まで繰り出している
原作で言えば良が終盤に出してた、手を重ねて相手を吹っ飛ばしてたのは
バレーボールで言うオーバーハンドレシーブ
0548愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c574-4MHR)
垢版 |
2019/01/14(月) 23:05:15.51ID:WIFIerVq0
理子は初登場回でチンピラ太田の顔面にひじ打ち込んだりして
打撃も卓越した技術持ってる描かれ方だったが
次第に投げ技メインになったな
伊藤に間違ってひじ叩きこんで鼻血出させたことはあったがw
0553愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 16ba-MCWs)
垢版 |
2019/01/15(火) 20:07:22.64ID:Ym82ZiP40
弱い奴は精神が弱いからね
喧嘩してる相手がガラスにこけそうになったら助けちゃうとか武道にまるで向いてない
あそこでガラスに蹴り倒して笑顔で永久にストンピングできるような奴が武道で大成する
0555愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d88-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:36:32.89ID:kehmVSUI0
今日俺の全盛期ってどのへんなの?
カメレオンだと黄泉編だよね
0560愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ce1d-x2+b)
垢版 |
2019/01/16(水) 21:50:10.85ID:r6FDf6150
ナタリーストアからやっとクリアファイル北
新宿販売イベント逃したから送料かかっちまったがやっぱ入手できて良かったなあ
やっぱ今日俺はコマの流れで笑えんだよな
クリアファイル作った奴はそれを分かってる
0562愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 714c-JbcW)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:32:29.42ID:t/vBMNKi0
>>533
技術は向上してもフィジカルがショボい奴は
長年やってても格闘技の未経験者以下でも
ぜんぜんおかしくない
そもそもフィジカルのある奴はメジャースポーツに
行ってしまいやすく、あまり格闘技を選んだりしない
0575愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 314c-zDSu)
垢版 |
2019/01/21(月) 11:54:02.85ID:Bn4XcOAH0
中野ってボクシングやるとしたら階級は何級になるんだろ?
0577愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c124-I2vf)
垢版 |
2019/01/21(月) 12:31:35.48ID:KV0TZxYI0
今月号で多少の反撃は見せて欲しいところ。流石に3ヶ月負けっぱなしはフラストレーション溜まり過ぎる
0579愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd73-Vprp)
垢版 |
2019/01/21(月) 13:53:30.50ID:Jhj0zYqGd
身代わり小僧って今だ読者からツッコマレるよな
被害者が自首したいじめられっ子の顔を警察や裁判で確認すれば一発でバレるし、そもそも警察はそんなアホじゃないだろ
0582愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8188-fAiL)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:20:27.96ID:4pL44FPp0
腕自慢の不良のパンチ力が100kgくらい
中野パンチ力が200kgくらい
サトシだとどんだけいくんだ
0587愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8188-fAiL)
垢版 |
2019/01/22(火) 00:40:20.46ID:MyjnA2r80
>>584
アホか
はじめの一歩あたりと比べてるんだろ
出る数値が違いすぎるわ
中野のパンチはそこそこ強い高校生の2倍のパンチ力、っていう描写なんだよあれは
0589愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c124-I2vf)
垢版 |
2019/01/22(火) 16:30:38.61ID:ucdlmJPV0
ゲームによって基準値が違ってたりするんじゃないの?ろくでなしブルースで太尊がスクリューで殴った時は160くらいだったような気がする
0595愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd73-vYQr)
垢版 |
2019/01/22(火) 23:18:34.27ID:Y8ej42KSd
>>594
もう何か意味不明だな
どこで完全一致したんだよ
漫画内の話だったら中野が200出しても三橋伊藤が250や300ダスカモ知れんがな
議論が無意味になるわ
0599愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8188-fAiL)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:39:32.48ID:lTyc0DRU0
なんか頭悪い奴いるな
今日俺の世界の中でだけ考えてみろよ

中野の横にいて「おおすげー」とか友達に言われてたチンピラの一撃が102s
つまり普通の奴の一撃は102より下って事なんだよ
その次にプレイした中野が200(もしくはキリのいい数字だから測定不能)

中野のパンチが伊藤や今井より軽いという保証は無い
これをどうして認めたがらないのか分からないな
0600愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa15-7Ion)
垢版 |
2019/01/23(水) 00:57:01.90ID:bvA3Ok5Qa
伊藤の中学時代の先輩である互条は、開久や北根壊に入学したらモブの一人で終わるレベル?
0603愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e3c-Jzbk)
垢版 |
2019/01/24(木) 13:17:56.90ID:ix77/pvd0
ヤンキンの世界だと智司や中野ですら雑魚扱いされそう
0615愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 4294-cBgI)
垢版 |
2019/01/25(金) 09:09:03.51ID:PAe12YXx0
最新話、復活連最後において一番残念な内容だった…
今井のハゲネタで安直に笑いを誘うとか…
あれじゃあせっかくの人気キャラ今井の出番があそこで完結しちまうがいいのかな
引っ張っても取れない髪の毛の謎に迫るべく今井につきまとうとかの展開の方が良かったのでは
0618風間仁 (ワッチョイ 8124-eKWo)
垢版 |
2019/01/25(金) 10:17:00.84ID:8kwXfhvk0
ZIP&スッキリにヒロイン出ました
0620愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8251-IM1E)
垢版 |
2019/01/25(金) 10:53:54.14ID:kPQK1zTY0
三橋こんな回りくどいヤツだっけ?
悪や仲間の犠牲に対してはもっと早く決断して動くと思うんだが
洒落にならない悪人相手なのにエロいことしたのかに拘ったり恩着せがましいのは違和感ある

>>619
西森博之本によると何もないけど以降はネット見てないらしいから関係ないだろ
0622愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e32-wu0i)
垢版 |
2019/01/25(金) 11:03:20.15ID:E8/M45z80
まあ今日俺の設定だけ借りた別物だな
三橋伊藤のキャラが微妙に違う
0628愛蔵版名無しさん (オッペケ Srf1-iqX9)
垢版 |
2019/01/25(金) 19:51:11.93ID:/0qca2dVr
今井も谷川も高校時代はハゲデブになっても
結婚自体は何とかできると踏んでいたよな
しかし今40歳代の未婚男性は増えてんだよな
今井谷川もそのグループの可能性濃厚w
0634愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8115-J7Wx)
垢版 |
2019/01/25(金) 21:55:00.12ID:CuRfZE8O0
ハゲネタでスレ立てといた、利用してくれよな
【とくとうご覧あれ】「薄毛に視線いかない」…おしゃれなカット提案
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548081350/
0635愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 868a-51l7)
垢版 |
2019/01/25(金) 22:50:17.93ID:7QCO938G0
でも初期の今井って京子人質にしようとしたりしてるからな
カツアゲした黒川側に付いたりするし
伊藤の当たりがきついのもまあ当然と言えば当然
0638愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46b9-Ynw/)
垢版 |
2019/01/25(金) 23:48:13.84ID:ymbYCLq/0
4回の短気集中連載ってのは最初から決まってたと思うんだが、
そのわりには今回、無駄にページ数使って話が停滞してたよなあ
なんつーか「前に進んでる感」が無い
ここまで妹の方に全然変化の兆しが無いのに、ラスト一回で兄貴を成敗、
妹も救われるとかやったら駆け足すぎるだろ
今回は妹の変化をわずかでも入れるべきだったな
最近の西森にありがちだが、鬱な感じの絶望感を表現する事に夢中になり過ぎて
漫画としての面白さや爽快感を忘れがち
0642愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e89-eoQU)
垢版 |
2019/01/26(土) 00:47:18.13ID:7l7xFLIu0
西森の笑いはちょっとイジメっぽくなる時はあるな
三橋はジャイアンぽいイジメッコだからあんまり気にならないんだが、多対一になると自分はちょっと引いてしまう
フンドシマスクは嫌な奴だったから結構笑えたんだけどお茶のブルー樫沢は少し引いた
この辺のラインも人によって違いそうではある
0645愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a247-zkZ5)
垢版 |
2019/01/26(土) 02:06:51.96ID:HXsjGaYr0
>>620
三橋に退治させる流れだろうから仕方ないけどグダってるよな
DVんち行ってやっぱダメでってくだり何度やってんだよと
退治つっても最後の最後で直接一発入れるのは佐川になりそうだけど
ロケットキックは今日俺っぽいし三橋って感じでよかった
今井ハゲもまぁいいけどその前の髪掴むのがちょい引いた…
ヅラ発覚にはあれしかなかったかもしれんが三橋は敵以外にあーゆーことせんだろと
0646愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a247-zkZ5)
垢版 |
2019/01/26(土) 02:09:49.96ID:HXsjGaYr0
鋼鉄と同じで話を練る準備期間ほぼなしで描かされたのかねえ
西森自身が三橋と伊藤のキャラを思い出しきれてないことのほうがでかいけど
0648愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8115-J7Wx)
垢版 |
2019/01/26(土) 03:10:59.87ID:RiHsClvB0
おっさんはもう先生じゃないのだ
先生じゃなきゃタダの人だからなにをいってもかまわないのだ!!
ってのと
髪の毛のない奴は馬鹿にしてもいいのだ
って同義じゃないかと

偏見に満ちた差別表現とか問題になりそうだがな
0649愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46b9-Ynw/)
垢版 |
2019/01/26(土) 05:39:11.45ID:fTyiHFKh0
>>648
でもオメーよ、今回のはおにーさんみたく相手を馬鹿にしたようなセリフを
吐いたりしてないし、三橋たちは25年前のハゲ番長予想の時と違って
リアル中年ハゲ今井には笑ったりもせず即座に謝ってたじゃねーか
見方を変えればオメーが言ってるのは真逆の「髪の毛の無い人間を
馬鹿にしてはいけません、こういう場合はキチンと謝りましょう」
という教訓・道徳を込めた教育上とても良いマムガって事になるんじゃねーの?
西森もちゃんと時代の変化を鑑みてしっかり予防線張ってるよ
0651愛蔵版名無しさん (トンモー MM6d-9gJO)
垢版 |
2019/01/26(土) 05:43:32.54ID:XCq737YYM
まだ読んでないけど今号含めてあと2話で終わりってのが不安しかない。柊様の時の虐待親父みたいな不完全燃焼なれば解決の仕方は勘弁して欲しいがどうなることやら
0653愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46b9-Ynw/)
垢版 |
2019/01/26(土) 05:51:50.57ID:fTyiHFKh0
>>645
単行本一冊分ページ数与えられて、ここまでダラダラ何やってたんだって話だよな
今井たちもこんな扱いで終わりだろうし、残り40ページぐらいで兄貴を天誅加えて
妹を解放してってのを駈け足でやって、逮捕された高崎たちのフォローも
1コマとかで済ませそうだし、若い頃なら考えられない酷い構成
旧作で一冊分続いたような話って、ああ来て、こう来て、逆転して、また逆転して…って
濃密で多彩な展開をしてたんだけどな
ハゲネタに予防線張る知恵がついても漫画家としての腕は完全に劣化してる
0655愛蔵版名無しさん (スッップ Sd62-sP72)
垢版 |
2019/01/26(土) 06:01:05.62ID:ltqQNNeLd
西森にとって今井はハゲさせても構わないキャラだったってのが地味にショックなんだが
自分がハゲだからだろwとか笑ってる奴は三橋か伊藤がハゲさせられた世界線を想像してみろよ
0659愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e32-wu0i)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:06:09.94ID:vJXAXsII0
>>642
だからサイパン編とか嫌いなんだけどな
谷川が男を上げたとか言ってる奴多いけど
変態扱いされて終わっただけだし
谷川の扱いだけは今井よりもひどい扱いで笑えない
0660愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e32-wu0i)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:10:43.80ID:vJXAXsII0
>>658
若い時からハゲネタとか全然面白くなかったけどな
自分だって将来禿げるかどうかわからんのに笑えんだろ
誰の身内親類にもハゲくらいいるからな
しっかしハゲの話ばっかだなw
読者層にリアル過ぎるわ
0662愛蔵版名無しさん (スフッ Sd62-VroU)
垢版 |
2019/01/26(土) 08:39:57.56ID:a+C//E+Gd
まあ所詮ヤンキーマムガだし多少からかいがすぎる描写があるのは仕方ないよ
気に入らなかったら自分には合わない笑いだったと思えばいいのさ
0663愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46b9-Ynw/)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:25:07.32ID:fTyiHFKh0
ハゲの読者は今回のハゲネタが笑えないんだろうって決めつけてる奴の
気持ちがさっぱりわからんのだが…

例えば女にモテないことを笑うギャグって青年誌にも少年誌も腐るほどあるが、
ああいうのってモテる読者だけが高みから笑うだけで、モテない読者は全くクスリとも
しないと思うか?
リアルでモテる・モテない関係なく多くの人間が笑うからギャグとして成立してるわけで

シルバー川柳とかも前にテレビで紹介されてたが、80近いうちの親父は
「わかるわかる!」ってゲラゲラ笑ってたぞ
作成者も自分自身を客観的に見て笑える心があるから、ジジババのくせに
センスあるナイスギャグが飛び出ると思うんだが
0664愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8115-J7Wx)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:31:54.39ID:RiHsClvB0
謝罪すれば何をやってもいいのだって事か
最近の、教師キレるまで煽ってそれを撮影って事件もよ
教師が一方的に悪者になるように立ち回るやり口って
このマムガが最新の元ネタじゃろ
まぁ病める世相を凝縮し、解決への糸口を明示した傑作って言っときゃいいか
0665愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 868a-51l7)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:46:52.34ID:N9aaf1if0
正直昔から今井と谷川には何してもいいと思って読んでるわ
他のキャラがハゲてたら嫌だけどこの二人ならどうでもいい

ていうかこの漫画の特別なヒーローは三橋と伊藤だけであってこの二人と他の扱いは格差があって当然と思ってる
0666愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2eba-cBgI)
垢版 |
2019/01/26(土) 09:51:28.65ID:wQm/gVlg0
ハゲネタをぶっこんでも問題ないと思うんだけど
髪掴んでヅラが取れるって笑わせ方が安直でやっつけ仕事的でシラけるわけよ
例えばさ、今井がかっこいいとこ見せて「きまった」と思わせながらヅラが取れるとかならいいんだが
考えるよりも先に行動(暴力?)起こしてトラブル起こしがちな三橋がグダグダネチネチキャラになってるのも残念
0670愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0605-jCqv)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:21:52.27ID:0lz2zReA0
>>663
ハゲネタが前作にもあったわけだが続編では問題になったのは何故?
見る側の変化によってネタにして許せる範囲が変わったから
もちろん違う奴もいるだろうが、続編批判に対して感情的に怒ってる奴が多いことからして主観的な奴が多いことは明らか
お前が出した例は本人たちの許容範囲だから
あと時代の風潮の変化もあるだろう
最近じゃブスやホモをネタにできくなったのと同じ
0671愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e32-wu0i)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:36:32.38ID:vJXAXsII0
想像ハゲは良くてリアルハゲはダメっていうハゲのナイーブな基準を考慮しないとハゲ議論は収拾がつかないだろうな
作者は禿げてないからそのハゲラインの見極めを誤ったと言える
今井が堂々としたハゲだったのも虚勢と諦めが見え隠れして頭皮同様に守られてない剥き出しの感情が刺さるんだろうな
0672愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e32-wu0i)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:44:30.41ID:vJXAXsII0
連載当時は作者が考える格好良い男を描いてたんだろうが
格好良いの基準が年とって無くなったんだろうな
キャラを思い出して描いてるだけだから妙に客観的なキャラになってる
キャラの感情が薄い
0673愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0605-jCqv)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:57:30.52ID:0lz2zReA0
想像とかっていうより、当時若くて禿げてなくて笑ってた奴らが、現在禿げだして笑えなくなったんじゃないか
伊藤がカッパになった時もリアル禿じゃないとは言え
帽子被って三橋から必死に守ったり、京子の親父に帽子取らされたりとか
リアル禿げにも通づる悲惨さはあったはず
あんなエピソードを今やったら、このスレは大荒れだろうな
0675愛蔵版名無しさん (ラクペッ MMb9-8oSm)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:06:14.49ID:CN2OeREpM
伊藤は帽子なんてむしろ男を上げるエピソードだし、一時的なんだから中年ハゲとはちがうでしょ

ハゲネタはどうでもいいけど西森がギャグセンス失ってるのは如何ともしがたいなぁ
0676愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa4a-IXrx)
垢版 |
2019/01/26(土) 18:17:53.20ID:3Z4uVImZa
佐川や今井がちょっと落ち着いているのは、年月や年齢的に仕方ないとは思えるけど、高校生のまんまワープしただけの設定なのに三橋と伊藤がキャラ変わりすぎてて
あの二人は無駄に瞬発力高いし
仲間のこととなると正義感もあるってのが不良なのについつい応援しちゃうとこなのに、今回はなんかね
地位とか権力持った相手に敵わないかもなんて内容なら北川や白河とかサイパンでもやってるから変わった終わり方としたら
今回は雅が洗脳解けるしか無いけど、なんかそれなら三橋や伊藤のこと知らない雅には関係無い人達(高校生)だし、結局は佐川が俺が何とかしますって頼らないから二人は帰れるってオチならモヤる 
きっと雅と佐川が上手くいってるコマがチラッと出て助かったのか?みたいな
ただそれなら、どっかの世界線に行方不明でDVの救われないとこがずっとあるってなって
今までのカタルシスすら否定されてる気分かも

いっそ夢オチのがタイムワープごと否定されていいのかもとか思えて来た

タイムワープさせたかったなら、三橋と伊藤が現代にぶっ飛んで仲間の姿を見て回るとかにすりゃ良かったのに
そして現代に触れて体感するだけの話(二次創作的だけれどさ)
0680愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46b9-Ynw/)
垢版 |
2019/01/27(日) 01:38:34.80ID:MQ7lF2cy0
おまえらハゲネタに目が眩んで肝心のストーリーが酷い事にあまり目がいってないぞ…
4回中3回ろくに相手にダメージなし、雅の精神も良い方向に変化する兆しすらまるで無し
読んでいて爽快感あったのは今回、三橋の靴がキンタマに命中しただけだ
0683愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46b9-Ynw/)
垢版 |
2019/01/27(日) 01:48:26.14ID:MQ7lF2cy0
>>681
もしかしてお前らみたいなのって西森擁護なのかって思ったりする
ハゲネタの擁護じゃなくて、キャラ描写やストーリーの劣化の擁護と目逸らし役
0687愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c297-jCqv)
垢版 |
2019/01/27(日) 05:09:12.24ID:NAB2/79k0
>>680
もっと酷いのは、これで次回完結なんだぞw
次でどうやって成敗、雅救出、タイムスリップの展開をまとめるんだ
本当はもっと長い予定だったんだろうけど本人がやる気なくしたんか
0688愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 46b9-Ynw/)
垢版 |
2019/01/27(日) 07:00:15.29ID:MQ7lF2cy0
>>684-686 
とりあえず相手が何か言ったらハゲと言えば勝ちってかw
ちなみに俺は非ハゲ・ハゲネタ肯定派な。ワッチョイで分かるが>>649とかも俺だし
なのでハゲがハゲネタ否定して顔真っ赤にしてる、みたいなキャラ設定に
してるのなら完全なまでに的外れなw
と、説明しても頭悪いオマエらにはどうせ分からんか

>>687
まさにそれ
回数は予定通りだと思うが、西森が鬱展開・鬱キャラフェチになっちゃって、
そっちの描写に夢中になってるうちにあと一回になっちゃったんじゃないの
0691愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e32-wu0i)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:12:35.45ID:LoWWmNe70
>>679
どうしてそんなにハゲに敏感になってしまったんだ
伊藤のカッパネタをハゲと結びつけて読んでた奴なんか当時いなかっただろ
ハゲに寄り添いすぎだよ!
0692愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2e32-wu0i)
垢版 |
2019/01/27(日) 12:19:43.97ID:LoWWmNe70
三橋伊藤がエロネタ言うようになったし
佐川はロリコンネタだし
最近のキモオタ漫画風味に毒されてるな
世界観が高校生の青春じゃなく
ワイドショー見てるオッサンの世界観
0693愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c297-jCqv)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:21:10.34ID:NAB2/79k0
>>691
だから当時、反応してる奴なんていなかっただろっていう前提で話してるんだが
当時反応しなかった奴が現在禿になってる奴が敏感になってるって言ってる
0694愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa5-CXcF)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:41:45.19ID:nnb6AvOZa
あー
自分は作者の描く世界に文句つけないつもりだったけど、
エロ系ネタは出さなくて欲しかったってのはあるな
なんか、不良マンガでエロネタが無いのが好きなポイントのひとつだったのに残念
0695愛蔵版名無しさん (ワッチョイ be02-r2zp)
垢版 |
2019/01/27(日) 13:48:24.78ID:8DSoFfqE0
分かるわ
伊藤が蹴躓いて偶然京ちゃんとハグしただけで有頂天になってたり三橋のずっと見てやがれとかエロに対して積極的じゃなかった所も良かったし
女の髪を切られたり(嘘だったけど)レイプされたから仇を…みたいなのに真っ青になってたり女を大事に思ってるところも良かった
今回は若い女が散々DVにあってるのに下心だーとかなんだとかグズグズしててスッキリしないんだよな
0696愛蔵版名無しさん (ワッチョイ d107-uJAn)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:40:45.15ID:tNbH8wDs0
初期の黒川と藤田って普通に危ない奴だったな
一酸化炭素中毒で普通に殺人未遂じゃん
最後まであの2人は危ない奴のイメージになった
0699愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9924-9gJO)
垢版 |
2019/01/27(日) 16:55:52.67ID:hlTMEmp30
>>697
名前忘れたけど顔は怖いけど結構いい人な先輩でしょ。今井と涼子がデートする時の話
0702愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e551-FfZb)
垢版 |
2019/01/27(日) 20:52:16.88ID:0NIrVmfW0
伊藤をもってして次は女だと思わねーぞと発言し本気で殴る
寸前まで行った軽井沢の女は悪党だったなぁ。

京子にシメられてからの最後のあれも改心したっていうのかな?
0704愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a247-zkZ5)
垢版 |
2019/01/27(日) 21:21:56.46ID:/pMvhOUA0
三橋が今井にキレて向かっていくところ
伊藤ならコマの隅で汗一つ垂らしながら「おいおい」とか「やめろよー」とか言ってると思う
0707愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd62-wu0i)
垢版 |
2019/01/27(日) 23:45:06.01ID:QnlvDd2xd
>>700
あれはむしろ冗談っぽくならキザでもストレートでも言える三橋らしいシーンだろ
王子様ぶったりコロコロ性格変えれるが
マジになるとシャイになって空回りする憎めない性格
0709愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9271-WRp+)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:40:41.71ID:uflX9fQe0
恋の話を鯉ってウマイんかなとか言ってた女に関してはバカだった三橋の口からエロ連発な上に初夜って。
何回か理子とヤろうとしてたのも本気だったんかってなるわ。
0711愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed21-h3Sz)
垢版 |
2019/01/28(月) 09:21:37.04ID:ZlRNbGAt0
軽井沢でも伊藤にはちょっと野次馬してたしそんなノリだと思いたいな
今井に乳首黒くなると遊んでると思われんぜーとかさ
耳年増っつうのか
だが自分の恋に関してはダメダメで不器用でわりと硬派なのが三橋って事と思いたい
佐川のことだって茶化して興味ないふりして結局助けるいつものパターン
何か引っかかりを覚えるのは間延びしてテンポがグダついてるせいなのと
今日俺は本来もっと嫌味のない絵柄だったから
やっぱページ数だけだと週刊の方が向いてるんじゃないか
0712愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9924-9gJO)
垢版 |
2019/01/28(月) 10:10:41.81ID:0GQ7aJMn0
3話やって何も話進んでないのに後1話で終わりとか不安しかない。お化けに扮して脅かしたらなんかびびって改心したとかのオチになりませんように
0713愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2eba-cBgI)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:32:57.02ID:XwVYrXGg0
なんかなあ、設定に違和感がありすぎる
これほどのシスコン兄貴なら妹を性的にも虐待してそうなもんだが
佐川にキスする様子とか見てると特に性的なトラウマとかなさそうだし
それに16歳も年下の妹を高校にすら行かせてないなんて明らかに異様。近所でも絶対に浮くだろう
0714愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6eba-pSSY)
垢版 |
2019/01/29(火) 00:38:04.47ID:zUyEikpY0
タイムワープもそうだしすべての要素が今日から俺はである必要がない
こんなの世直し団にまかせとけよ
道士郎なら1話でぶちギレて説教して終わるだろ
0715愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8251-IM1E)
垢版 |
2019/01/29(火) 01:15:42.62ID:g3SgF7Xp0
西森漫画の魅力は三橋や源造、道士郎が世間体何それ?とスカッと悪党をぶちのめすところだからね
これが道士郎だったら、道士郎がぶちのめした裏で殿が知恵を働かせているか、毒は毒を以てで解決してるはず
0716愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed21-h3Sz)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:08:52.36ID:9YIdkXES0
2018年に敢えて来させたりとかそこは特別編ぽくていいと思うよ
ただこんなぽっと出兄妹の暗いネタダラダラやるより三橋と伊藤が現代に触れてわーわー言う痛快コメディの方が見たかった
もっと三橋と伊藤がドタバタするネタにページ使ってほしいのにこの鬱陶しい兄妹のパート多すぎ
ファンは今日俺キャラに会いたかったわけだしさ
てか佐川が夢やり直そうとするのに協力するような話かと思って最初はわくわくしたのに
今の西森はこういうストーリーしか描きたくないのかね
0720愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa4a-IXrx)
垢版 |
2019/01/29(火) 18:39:06.18ID:a/oWtjlAa
金髪が書くの面倒臭いって話だから、あんまり三橋をたくさん描きたく無かったのかもね
制服のトーンもなんかグレーの服みたいで学生服に見えない
昔もたしかに肩はトーンだったけど線がしっかりしてたからか気にならなかったのに
三橋と伊藤のやり取り見たいから今日から俺はを読むのにな〜

俺は三橋だ、俺より威張った奴は叩き潰すんじゃなかったっけ?
ゆとり世代の三橋みたいでごたくばかりでスッキリしない
0722愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9924-9gJO)
垢版 |
2019/01/29(火) 19:28:19.20ID:ZN0YiDl00
1話でタイムスリップした三橋伊藤の状況確認&DV兄貴の胸糞描写
2話前半で兄貴に翻弄されてフラストレーション溜まるも最後に鉄拳制裁でスッキリ
3話では殴った事で逮捕されたり訴えられたりとかなり不利な状況に追いやられるがおおごとになった事で大人になったかつての仲間たちが駆けつけてくる
4話で警察や弁護士、教師やヤクザなど様々な職に就いている今日俺メンバーがそれぞれの立場から協力してくれて兄貴に社会的制裁も加えて完全勝利


みたいな流れでいろんなキャラを交えつつ話を進めて欲しかったなぁ。今井でさえハゲネタでいじられただけでもう終わりっぽいのが残念過ぎる
0725愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8115-yPFm)
垢版 |
2019/01/29(火) 22:20:39.21ID:WiTk0WoJ0
元の世界に戻れば、佐川の世界は破綻
戻れなければ、38巻が破綻
つか2話のアンケで打切り決定したんじゃねーか

正直ツマンネー上に絵がヘタクソなんだもの
0727愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8115-yPFm)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:43:14.01ID:WiTk0WoJ0
戻ったら、行方不明じゃなくなって新連載1話が成立しないだろ
0728愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6eba-pSSY)
垢版 |
2019/01/29(火) 23:55:57.63ID:zUyEikpY0
この世界は二人が行方不明になったままの救いのない世界だもんな
このまま平行世界として存在し続けても理子と京子は永遠に救われない
二人が戻って行方不明にならず、世界線から消え去ってもそれはそれで酷い
夢オチでした〜!なら漫画舐めんな、だし
0729愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8115-yPFm)
垢版 |
2019/01/30(水) 00:09:19.40ID:RNxp0rxz0
38巻否定した設定で連載再開だから
ニイチャンぶっちめてメデタシメデタシ佐川雅新生活で二人は戻らないENDでしか終われない
リコも京子も待っててくれたってカタチならまだ救いがあるかもな
しかしなんでヤンキーギャグマムガがSFファンタジーラノベみたいになってんだろうね
0731愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8115-yPFm)
垢版 |
2019/01/30(水) 00:43:25.12ID:RNxp0rxz0
今日から俺は!!37.5巻は3月20日発売とかだったら買わざるを得なくなるな
0732愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a247-zkZ5)
垢版 |
2019/01/30(水) 02:42:36.09ID:fPlpl4rk0
こんなんなら文化祭とかまだやってない在学エピソード作ってくれた方がまだ面白かったんじゃないか
三橋や不良を毛嫌いしてる家庭科部と出店売り上げ対決とかよ
もしくは原付免許取りに行った話とか冬休みにスキー旅行いって悪者に雪玉投げたり
三橋がスキー乗りながら超人的運動神経でブッ飛ばすとかよ
0733愛蔵版名無しさん (スッップ Sd62-wu0i)
垢版 |
2019/01/30(水) 06:24:55.96ID:McVOO74Sd
今更昔のノリを思い出して描いても作者はつまらんだろうよ
舞台を現代に持ってきたのは悪くない
しかしグダッてて爽快感は確かにない
話をハゲに戻すが
今井が本当に禿げてても意味ない
凄く普通じゃないか
0735愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed21-h3Sz)
垢版 |
2019/01/30(水) 10:31:10.39ID:nrjJJazN0
絵はくらもちふさこやドラマキャストあてに描かれた色紙はそんな悪くなかった
たぶんアナログのほうが上手く描けるはずだし線だけアナログに戻んねーかな
電子だとデジタル線細すぎて見づらいんだよね
0738風間仁 (ワッチョイ 8124-eKWo)
垢版 |
2019/01/30(水) 13:49:48.72ID:u7bHRlEG0
バゲットで京子様インタビューされました
本来であれば月曜日にやる予定でした
0743愛蔵版名無しさん (トンモー MM6d-9gJO)
垢版 |
2019/01/30(水) 20:38:30.72ID:BS1Rd6SbM
俺も鋼鉄辺りから敵の胸糞度が上がってそれに対する解決法が微妙であまりスッキリ出来なくなってきてる気がする
0746愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ed21-h3Sz)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:10:39.83ID:nrjJJazN0
お茶は面白かった
特殊な設定のない学生の日常の中の話が一番上手いと思う
普通の事やくだらないことを面白く描く才能を活かした漫画が読みたいな
0748愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9924-cBgI)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:28:17.83ID:Mn5PFdWF0
道士郎でござるはなぜヒットしなかったかなあ?
天使な小生意気なんかがヒットしたのは解せん
0749愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6eba-pSSY)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:55:35.88ID:spkazY4R0
でも今日俺、天こな、お茶、道士郎とヒット作量産できたのはすごかったと思うよ
今やちょっとウケたら死ぬまで引き延ばして、19年20年漫画家やってて代表作はデビュー作のみですとか当然だからな
0753愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df24-Y+C1)
垢版 |
2019/01/31(木) 14:27:52.88ID:7ceiCWps0
いや軟葉高校の下の世代の話なんて別に読みたくないわ
0754愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f21-2/ub)
垢版 |
2019/01/31(木) 15:49:04.77ID:ur5XjDhG0
少なくとも三橋、伊藤と他今井&谷川あたりはもっと出番あるかと期待してた
ドラマでせっかく新規読者も増えたのに何かもったいねーな
編集が無能なのか
0755ライト昼間点灯アスペLGBTQハセトウ池沼番町 (ワッチョイ dfd6-wJhp)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:21:59.85ID:SWmAZAgs0
「雨の日に流せ」名古屋港に汚水垂れ流し‥エコを強調していた社長ら逮捕
1/24(木) 15:26配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190124-00010197-cbcv-soci&;pos=5


CBCテレビ

 名古屋にある国内最大級の食品リサイクル工場で汚水垂れ流しの疑いです。

 この会社の社長ら2人が、リサイクルで出た汚水を海にそのまま流していた容疑で逮捕されました。

 逮捕されたのは、食品廃棄物のリサイクル事業などを行う「熊本清掃社」の社長 村平光士郎容疑者(46)と、名古屋市港区にある食品リサイクル工場「バイオプラザなごや」の工場長代理 都築勇太容疑者(34)です。

  警察によりますと、2人は、去年9月から11月まで5回にわたり、生ごみから肥料を作る際に出た排水基準を超えた汚水を処理せず、海に流した水質汚濁防止法違反の疑いが持たれています。

 この工場では、名古屋市で1年間に出る事業系生ごみの3分の1以上を処理し、「名古屋から生ごみをなくす」などとアピールしていました。

 「結論から言うととてもいいです」
 (生ごみからのたい肥をアピールする村平光士郎容疑者 2009年取材・当時常務取締役)

 村平容疑者は、「違法な排水は指示していない」と容疑を否認していますが、都築容疑者は、「村平容疑者から指示を受け夜中に汚水を流していた」と容疑を認めていると言うことです。

 警察が押収した会社のマニュアルには、「汚水は処理せず雨の日に流せ」という内容の指示があったほか、行政の立ち入り検査の際はきれいな工業用水を流していたということで、警察は会社ぐるみの犯行とみて追及しています。
.

【関連記事】
事件多発の折り「ひったくりにあった」虚偽の申告をした男を逮捕 愛知
ドラゴンズ根尾選手「軽度の肉離れ」で沖縄キャンプは2軍スタート
東海地方は16か月連続で景気拡大‥日銀名古屋支店長 世界経済は不透明
戦後74年‥サイパンで戦死の男性の日章旗が遺族のもとに 愛知・岡崎市
手作りの民芸品などがずらり‥「二十四日市」 岐阜・高山市

最終更新:1/24(木) 19:19
CBCテレビ
hiuhiuui
0756愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f35-t8y0)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:52:53.04ID:ld1XvA2R0
>>732
三橋がリレーで1位になってる写真だけ載ってた運動会とかな
描く予定だった?らしい三橋の記憶喪失編も読んでみたかった
でも今の絵柄で描かれたらそれはそれでショックなんだろうな
今の連載もそれなりに楽しんでるけど、読み終えた後暗い気持ちになるわ
0759愛蔵版名無しさん (スッップ Sd9f-dly6)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:24:45.15ID:lpNDlfo9d
パラレルから帰ってきた三橋にハゲるぞと馬鹿にされて、ケアや育毛剤に力入れるようになった結果、元の世界線ではハゲなくなる、と
0760愛蔵版名無しさん (スッップ Sd9f-4/aI)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:23:41.38ID:Jx+67IbQd
干渉しすぎると元の時代に戻れなくなるから今井に倒してもらうとか?
元の時代に戻ったらハゲないように何かしといてやるとか唆して。
オッサン今井が強さを保ってればの話だがw
0768愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f47-t8y0)
垢版 |
2019/02/01(金) 01:50:16.20ID:44mXPYBF0
今井と谷川はこの世界では小さな物流会社でも経営してるのかね
地方に品物運んで手が空いた時にその近辺の山とか冒険にいってそうだけど
0769愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f10-xlgl)
垢版 |
2019/02/01(金) 04:59:01.63ID:JZaBlzwv0
>>766
ハゲ別れだろ
0770愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f10-xlgl)
垢版 |
2019/02/01(金) 04:59:32.14ID:JZaBlzwv0
>>768
経営は無理だろ
0773愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f10-xlgl)
垢版 |
2019/02/01(金) 09:41:27.84ID:JZaBlzwv0
何も成功者になってなくても良いと思うが
雇われトラックオヤジで不服はあるまい
主人公じゃないし
0774愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd1f-dly6)
垢版 |
2019/02/01(金) 11:17:03.73ID:01Fzp5HCd
西森漫画は不遇キャラはとことん不遇だからなぁ〜
今井、藤木、ブルー、夏野・品川

不遇キャラが面白くて読者人気あるんだけど
そういや道士郎には不遇キャラいないな
0777愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df24-Y+C1)
垢版 |
2019/02/01(金) 14:29:31.65ID:ybeF6F7J0
道士郎の不遇枠はお兄ちゃん
0780愛蔵版名無しさん (アウアウウー Saa3-demB)
垢版 |
2019/02/02(土) 08:13:00.99ID:wUycAfXka
BDで今更見たけどこんな面白いとは思わなかった
原作のエピソード一つ一つちゃんと再現してくれていてそれでいてフィールド違う実写としての面白さも損なわれていない、って凄くね
今井監禁エピソードとかここまで忠実に再現してくれた事に涙でそーになったわ
キャラの見た目は原作とちょっと違うけど俳優陣の熱演が見事にカバー
特に男も惚れる智の男気ぷりは原作以上かも
ドラマ放映時、見ず嫌いしててごめんなさい
0791愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:24:05.31ID:3Jtqr9W90
なんかの作品賞もとったらしいしドラマ成功して良かったじゃん
若い子が原作読んでハマってるの見ると嬉しいよ
自分も実家にコミックあるけど文庫で全巻買いなおして楽しかった
0792愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff05-sz1U)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:24:08.09ID:UxJ+QZn10
6話は最悪だったけどその他はまだ見れた
教師陣と理子父の出番が多すぎて改変酷かった
キャストは京子がキャラ変わりすぎてて違和感あった
後半は慣れたけど……
三橋もかっこよさを半減させる演出が多くてな……
ヘルメット新入生編では新入生達の前でバク転するシーンのはずがバク転せず変な踊りさせててガッカリ
とは言え原作が知れ渡るきっかけになったことは良かった
0793愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffe8-ifhf)
垢版 |
2019/02/02(土) 23:43:29.58ID:OfGlhc0z0
西森本のロングインタビュー読んでると
終わった話を蒸し返してガッカリさせちゃいけないから続編の類は描きたくねぇとか
強い主人公はもう描き飽きたとかいろいろぶっちゃけてて
今描いてるのも諸々の妥協の産物なんだろうなと窺えるなぁ
結局今日俺を越える作品が出なかったこともずーっと引き摺ってるみたいだし
0797愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 00:09:39.16ID:NVxhHs4f0
>>793
そこまで思っててなんで続編描いたのか不思議
そういやドラマのヒットに関してコメントしてるの見た事ないけど
実はそんなに喜んでなかったりするのかな?
結局今日俺かーみたいな感情あったりするのだろうか
0799愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffe8-5lWN)
垢版 |
2019/02/03(日) 01:23:48.84ID:Yd4Oy4g00
>>797
あの作品好きでしたって言われるより
今描いてる作品好きですって言ってほしいんだってさ

各作品を終わらせた経緯とかも語ってたけど
今日俺にしても休ませてくれないから
仕方なく終わらせただけで描き切ったつもりは全くないし
まだガッツリ売れてたから小学館も大損こいたはずだぜとか恨み節込めてたり
0801愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 5f21-2/ub)
垢版 |
2019/02/03(日) 07:40:27.23ID:mB0iUwmF0
でも今日俺超えは無理でしょ
支持層が幅広かったし今は昔ほど漫画というもの自体が読まれなくなった
ドラマはクソ改変あるがヤンキーがバカやってるだけでも話題になったし原作また売れたし
今日俺みたいなのがまだ需要あるってことだな
文庫版インタビューでは楽しそうに今日俺の話してるからおすすめ
今井のトラック運ちゃんネタもこの時話してるし
0803愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff35-zGAl)
垢版 |
2019/02/03(日) 09:16:35.50ID:NVxhHs4f0
今日俺超えの作品描いて欲しいなんて考えた事もなかったなー
鳥山や井上にDBやSD超えの作品望むのと似た感覚
超えるのなんて無理だろって思ってしまう
0806愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f10-xlgl)
垢版 |
2019/02/03(日) 10:09:43.04ID:gXxvh8eH0
打ちきりでも
「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」って言う名言が残るだけでも凄い事にできる厳しい世界
0809愛蔵版名無しさん (ガラプー KK13-gASd)
垢版 |
2019/02/03(日) 20:28:16.48ID:TQ2pxBLRK
>>801
無理だよな
だって西森作品の中とかヤンキー漫画の中とかじゃなく
漫画全体の中でも名作のひとつの作品と思うし
日本の漫画100選とかあったら入っておかしくないくらい良く出来てる
0811愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ff35-t8y0)
垢版 |
2019/02/03(日) 22:07:39.19ID:NVxhHs4f0
今日俺は最終回も気持ちいい終わり方で読み返すのがつらくないのが良い
もし可能性としてあった三橋転校エンドだったら
ドラえもんが未来に帰る並に寂しくて耐えられそうにない
0815愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f47-t8y0)
垢版 |
2019/02/04(月) 01:06:42.37ID:kYKiFfMv0
ドラマの販促なら1話に合わせて復活したはず
ところが終わるタイミングで復活ってのがキナ臭い
予想外にドラマ人気が高かったから復活の予定はなかったのに無理やり急に描かせた可能性が高い
0822愛蔵版名無しさん (ワッチョイ df24-Y+C1)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:17:04.86ID:YKdry2Ge0
泥棒と追いかけっこする回読んだら必ず伊藤を探してしまう
0823愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f35-zGAl)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:40:44.48ID:GE6Bq+jn0
今日俺超えの作品描いて欲しいなんて考えた事もなかったなー
鳥山や井上にDBやSD超えの作品望むのと似た感覚
超えるのなんて無理だろって思ってしまう
0824愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ffba-ynV7)
垢版 |
2019/02/04(月) 21:03:22.63ID:ZPH+kiTB0
デビュー作は打ち切られないように毎週崖っぷちだし
大抵思い付く限りのアイディアぶちこむからね
今日俺は増刊からの抜擢組だから優遇されてたろうけど
そうなると元からの週刊組に嫌がらせされてたかもしれん
0825愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f51-dly6)
垢版 |
2019/02/04(月) 23:10:38.91ID:cX0xt90b0
今日俺でサンデー内売り上げベスト5の大ヒット→天こなで今日俺ファンからは賛否あったが女性ファンを開拓して中ヒット→道士郎は今でも辛口なネットで評価高い→お茶にごすが小ヒット

なかなかの打率じゃないか
0826愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f97-qRCr)
垢版 |
2019/02/05(火) 01:23:09.91ID:QzlTeHKo0
今日俺レベルとは言わないが
天こな、道士郎、お茶くらいのは欲しいな
柊は最初はこのクラスになると思ったんだが
西森は結局ファンタジーと古風なの書きたいんかなと思う
0829愛蔵版名無しさん (スッップ Sd9f-dly6)
垢版 |
2019/02/05(火) 12:33:47.42ID:KVhRt6jFd
柊様の翔彦(ヤングver.)が岳山に見えて仕方ないw
圭二郎は見た目や初登場時は高崎・小林系だけど、読み進めると紳士で理性のあるゲンゾーだな
0833愛蔵版名無しさん (アウアウカー Sa53-wV4M)
垢版 |
2019/02/06(水) 00:04:30.24ID:SfApOrCVa
opの男の勲章って銀蠅版のギターラインだよね?
0837愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 6247-HdPi)
垢版 |
2019/02/08(金) 01:41:31.49ID:VpbCEIWa0
佐川主人公にした話なんかじゃなく素直に今井谷川みちのくのその後か
三橋伊藤がその二人と別れた後の話でも描けばよかったのに
地方でじじいばばあをだますずる賢い大人をノー暴力で策略だけで叩きのめすとかよ
0843愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a235-HdPi)
垢版 |
2019/02/09(土) 03:01:19.41ID:LaO8ykGO0
未だに高価買取り扱いなのか
今日俺は絵柄が独自であんまり流行り関係ないのもいいのかもしれないな
昔の漫画でよく見る劇画タッチな絵柄だったらちょっと若い世代は食いつきづらかったかも
0845愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f924-72VQ)
垢版 |
2019/02/09(土) 09:27:18.86ID:B/XxMPDU0
万代書店
0854愛蔵版名無しさん (スップ Sd82-qCFC)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:32:13.38ID:hqqfNFqMd
>>849
ドラマスレでドラマから入った人たちが三橋の今井への接し方をイジメだ、やり過ぎ、最低って言ってたから、ネットがある今連載してたら信者とアンチで激しく割れてそう
0855愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f924-72VQ)
垢版 |
2019/02/12(火) 12:41:19.04ID:A52nm3s90
>>854

あれはドラマで今井と三橋の関係を上手く描けてないからこそってのもあるだろうな。
先に女友達編や東京モン編でお互い助け合うようなシーンを流した後でいきなり今井が三橋をドッキリにかけて怒った三橋が今井監禁するような話やられても「この二人こんな関係だっけ?仲間同士のふざけ合いにしてはやりすぎじゃね?」ってなるのも仕方ないかと思う。
0863愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c510-rGtq)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:33:08.45ID:fLcSsA0V0
>>858
今日俺だって古いし痛い
0864愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c510-rGtq)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:34:04.29ID:fLcSsA0V0
BOYがパクリなら今日俺もパクリになるわ
0865愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c510-rGtq)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:36:22.51ID:fLcSsA0V0
今日俺がBOYより上ってマウントはよくあるけどどうかな
見方によっては今日俺の方が幼稚に思えたりもするし
作風の違いだよ
0867愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f924-apJm)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:48:51.50ID:IkemhUOa0
狂信者は何でもオリジナル認定したがるからな。どっかで「今日俺はあの時代には珍しい金髪を主役にしたパイオニア的作品」とか言ってた奴が速攻であばれ花組で論破されてたわ
0868愛蔵版名無しさん (エムゾネ FF22-rGtq)
垢版 |
2019/02/13(水) 15:31:16.90ID:2VzcfdtMF
今日俺はキャラクターが常に人の評価を気にして動いてる一般人の思考回路
気にくわないとお互いの足を引っ張り合ったり卑屈な所があるドタバタギャグ
BOYはウジウジ悩んだり後ろ向きな事は敵キャラでも一切言わない
夢を持って前向きに生きる事を推奨してるジャンプ漫画
頭は悪いが前向きで単純明快なスカッとした漫画
0878愛蔵版名無しさん (スップ Sdff-AYvh)
垢版 |
2019/02/15(金) 15:56:26.51ID:Nz38IT8Hd
>>876
BOYは上手いだろ
当時のジャンプの中でもかなり上手い方
0879愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c724-u7O1)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:06:01.27ID:ARN7YdHR0
そいつただボーイ嫌いで貶したいだけだからほっとけ
0880愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e710-AYvh)
垢版 |
2019/02/15(金) 16:59:58.84ID:KHKIa6MC0
>>877
ジャンプ一のパクリ漫画は実はかの有名な幽遊白書だけどな
0882愛蔵版名無しさん (スプッッ Sd7f-AYvh)
垢版 |
2019/02/15(金) 17:16:56.19ID:g73ubyBzd
>>881
この掲示板に長年いるからだろw
0885愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a721-mDuQ)
垢版 |
2019/02/15(金) 23:30:33.87ID:5Uh1W82N0
色紙絵は今でも昔の絵柄と変わらんよ他のものも
デジタル得意ではないんだろう
紙とタブレットじゃ全然違うだろうし
アナログで少ページ連載してくんねーかな
全部デフォルメでもいいからさ
0887愛蔵版名無しさん (ガラプー KK9b-zZWy)
垢版 |
2019/02/16(土) 04:26:54.41ID:DCZCvrpDK
>>878
いや全然
たぶん本人も俺は絵は他のプロに比べて上手くないからと思ってると思う
>>879
勝手に決めんなよ
別に事実を言ってるだけだから
自分が無知でアンテナ疎いのを棚にあげて
ならボーイがパクりって言われてないかググって見てみろよ
パクり漫画の代表格の一角だからな
0891愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 074c-1ffV)
垢版 |
2019/02/16(土) 12:05:37.47ID:6GbkLHcT0
>>890
千葉は土地が安いといっても、道場の稼ぎであれだけの屋敷と土地は持てないもんね
0893愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e710-AYvh)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:12:05.66ID:9K/jOl//0
>>887
BOYのパクリはドラゴンボールが西遊記のパクリだって言われるレベル
中身は全然違う漫画だから
パクリ漫画ってのは幽遊白書やはじめの一歩みたいな漫画の事だよ
0894愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e710-AYvh)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:13:52.60ID:9K/jOl//0
>>887
少なくとも今日俺よりは絵上手いけどな
0895愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e710-AYvh)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:16:45.34ID:9K/jOl//0
中途半端に絵心ある奴ほど
あいつは上手くないとかマイ基準でこき下ろすけど
100%それより下手な奴が言ってるだけだからな
0897愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e710-AYvh)
垢版 |
2019/02/16(土) 17:17:10.45ID:9K/jOl//0
すまぬ
0902愛蔵版名無しさん (ワッチョイ bf1d-tLgu)
垢版 |
2019/02/17(日) 01:37:52.18ID:ycIxJJ5t0
放映中はテンション上がってて寛容度も
高かったけど
終わった現在、賀◯への拒否反応がひどくなってる。あのキレなし上手くもない素人ステップダンスと変なクネクネ、CMや様々な所で見かける
あんなのが主演賀◯と代表作にされるとか悲しいわ
佐藤二◯の司会やCM、ム◯のCM、これら2人への生理的拒絶も悪化した
0903愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a735-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:13:37.31ID:JzM/JG3e0
>>899
あの三橋を体張って守ろうとするところが好きだったな
普通伊藤呼びに行くだろってところで呼ばない
0904sage (ワッチョイ 5f10-8zyB)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:36:09.64ID:bS/zIiHK0
三橋伊藤たちが開久に乗り込むシーン
あの世界には教師も警察もいないのか
あんなに暴れまわったら教師が110番して全員逮捕されるだろ
0907愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c724-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:40:53.92ID:NfnDXYPK0
普段から案件起こしてそうな開久さまが自分たちが追い詰められたくらいで警察に助けを求めないだろう そしてあんなごみの吹き溜まりのために警察様が動くわけもない
0912愛蔵版名無しさん (ワッチョイ e750-Nx//)
垢版 |
2019/02/17(日) 19:48:02.50ID:heezcghE0
でも教師いなかったら智がダブることもないだろうし
一応いることはいるけど手に負えないから揉め事は放置とかなのかもしれん
乗り込みのときは逃げてたってことで
0916愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c788-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 07:26:59.88ID:YoLttXBr0
最近名前聞いたから一気に全巻読んでみたんだが
カメレオンに比べると大した事ない不良漫画だったな
三橋をやたらと強く描いてあるけど
カメレオンと違って暴力団組長を半殺しにしたわけでもなければ
落ちぶれた外人プロレスラーとタイマンしたわけでもない
サツを暴行した奴もいない

ま、ただのギャグマンガとしてはまあまあのレベルかな
0917愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c724-u7O1)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:50:48.92ID:cE3nV7bv0
>>916
暴力団員をダンプに轢かせて半殺しにしたし、外人レスラーとはタイマンで勝ったし、サツを殴ってそのまま逃げ切った奴もいるぞ
0926愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c788-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 04:00:17.57ID:Eza/8VOx0
上手く言えないけど
なんか「差別的」な感じがするんだよねこの漫画
特に主人公は俺は大嫌い
伊藤も作中で評価されているほど立派じゃないと思うし

強いて言うなら終盤の屈折しまくった相良に何とも言えない思いを感じて読んだ
本当の意味での「漢」を感じたのは、田中良とか、本気になった時の谷川康夫かな
この2人のかっこいい見せ場がもうちょっとほしかったな
0927愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c788-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 04:04:53.37ID:Eza/8VOx0
>>917
ジャンボとマラソンしてたとこでしょ?
あんなのタイマンじゃないよ
0931愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c788-cT+3)
垢版 |
2019/02/19(火) 20:54:06.72ID:Eza/8VOx0
もしキャラクター全員がヤクザになったら
谷川はかなり出世するほうだろうな
0932愛蔵版名無しさん (スッップ Sd7f-yGL9)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:59:39.58ID:hKR9ILdad
俺も伊藤と今井が好きだけど、三橋は普段の性格悪すぎて嫌いというか苦手。仲間のために動くときはカッコいいのにもったいねぇと思う
三橋に限らず源造やまーくんも西森主人公はDQNなところがあるからなぁ
主人公では道士郎が一番好きかも
0934愛蔵版名無しさん (スッップ Sd7f-yGL9)
垢版 |
2019/02/20(水) 00:10:43.93ID:HaPGW0Xyd
三橋→日常では性格最悪、今井にやり過ぎ。シリアスでは仲間がやられたらマジギレするめちゃくちゃカッコいいヒーロー
源造→退屈しのぎに女取っ替え引っ変え、恵が絡むと自分のものじゃないのに小学生や外国の要人にまで嫉妬して手出そうになる。更正してから藤木を助けたり仲間思いなところも
道士郎→悪に対しては容赦なさ過ぎて素で殺人未遂。基本的には正義の人
まーくん→ブルーの身体的特徴を馬鹿にするのはマジで酷い。生い立ち考えたら仕方ないけどやることがサイコパスみたいで怖い。卓ちゃんのためにマジギレしたり優しくなりたいと本気で思ってる
真道→計算高く仲間や社員に対しても計算で信頼や忠誠を掴んだりした。紳士たれという信念をどこまでも貫いた

みんな負の側面が酷いなw
0936愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c788-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:25:06.70ID:dgUYJqAz0
>>933
そりゃ顔がいいからだよ
あれでフツメンだったら学校一の嫌われ者だよ
0938愛蔵版名無しさん (スッップ Sd7f-yGL9)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:29:09.91ID:HaPGW0Xyd
>>936
性格悪いのは同意だが、開久ぶちのめしたり何だかんだで軟高のために動いてるし…
三橋や涼宮ハルヒみたいなキャラってネット時代の今連載してたら5ちゃんで叩かれまくってるだろうな

>>937
伊藤や源造も気合いで格上相手に勝ったりするけど、チビの非戦闘員キャラで番狂わせやジャイアントキリング成功してるのは殿くらいだと思う
0939愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c724-u7O1)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:33:47.03ID:UVjqE/Os0
スラムダンクとかも今連載してたらメイン連中のDQN具合が結構叩かれてると思う。三井とか特に
0940愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c788-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:50:20.66ID:dgUYJqAz0
>>939
三井は安西先生にだけは土下座で詫び入れたからまだいいんじゃね?
俺は桜木が一番嫌いだった
0941愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a721-mDuQ)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:18:34.87ID:ouBQpwA70
というか今の時代に読んでハマった読者も現実にいるわけだからあんま関係ない
あとハルヒとかはとことんアレだが三橋はそんなに近しくない他人のためにも結構体張ってるし
強いと頼られて面倒くさい役回りだなと読んでて思う時もあるな俺は
そういう時は弱い奴らのほうがずるいと感じるからどっこいだわ
0942愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 8710-aby9)
垢版 |
2019/02/20(水) 13:26:57.94ID:6j7Sdiwz0
読んだ年齢もあると思うな
少年漫画だし
ガキの頃に夢中で読んで今も好きだけど、大人になった今初めて読んでそこまで好きになるかというとかなり怪しい
0945愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c788-cT+3)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:13:27.25ID:dgUYJqAz0
>>941
ろくでなしブルースの強キャラは大抵
「仲間から依存されてめんどくせー」ってイライラし始めて
まず仲間たちを血祭にあげてから主人公と戦うことになるパターン。
0947愛蔵版名無しさん (ワッチョイ c724-5OMw)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:19:51.56ID:s9Aeo0tU0
不良に憧れれるいい対象の漫画でした
クラスメイトでリアルに
「世の中は俺を中心にまわってるんじゃないのか」とか言ってて
普通思ってても岩ないよなぁとか
三橋を思い出した
0951愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 3d40-DwjH)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:07:41.75ID:UYc/GkmW0
ツタヤに文庫あったから借りて初めて最後まで読んだ(リアルタイムでは軽井沢編あたりでフェードアウト)
後半の未読分見てどう感じるかと思ってたけどいやぁ最後まで無駄なくまとまってて見事な漫画だ。
正確に勘定してないけど体感では埼玉編が一番長編だったかな?お決まりで最後の戦いが一番長くなるかと思ってたから
変に引き延ばしもなくいい意味であっさりしてて意外だった。相良に決着つけたのが伊藤なのが熱かった。

当初増刊連載だったとは知らなかった
週刊になってからページ数減ってテンポ良くなったと感じた(週刊移籍していきなり始まったんだろうか?)
割と早い段階で2年に進級してるし文庫でいうと9巻あたりで3年になってるんだなぁと思った
0952愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 13:05:12.24ID:qvNW/xro0
>>949
だよな

まあその顔面にしたって、
ガチ金髪イケメンのトンが転校して来た時は
三橋よりトンのほうが確実に格上として女子たちから扱われてたしなw

あのままトンが不良にからまれずに悠々自適にやっていたら(トンはケンカも強いけど)
女子的にはトンが軟高のトップに君臨して、
三橋は一部の女子に嫌われすぎて軟高にいられなくなったと思う

不良男子たちにとってはともかく、
伊藤派女子や一般の女子にとっては三橋は害悪でしかないからね
0954愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 20:15:59.73ID:qvNW/xro0
香川。
0961愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 03:26:32.59ID:jWoXj+Fy0
三橋、偉そうにしてるけど
高校生にもなってバイトすらせずに親から小遣いもらってたよな
そのカネであの金髪パーマを維持しに行ってると思うと失笑してしまう
0964愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-uGSY)
垢版 |
2019/02/24(日) 05:26:23.40ID:EE7VFrlb0
卒業後の目的があったからだけど伊藤とならスーパーでもちゃんとバイトできるんだから伊藤ちゃん誘ってバイトしてたらもっと続いてたかもしれない。バイトしたのは伊藤に弁済する為だったからちょっと違うけど
かつあげしなかっただけマシじゃね。クラスメートの弁当勝手に食ったり弱みを見つけたらタカってたりはたまにしてたみたいではあるが
0965愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:18:27.01ID:jWoXj+Fy0
>>962
すぐクビになってどうやって自活すんの?w
0966愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-281i)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:36:02.45ID:DLoD6vjU0
バイトして自活する高校生は偉いと思うけど親から小遣い貰ってる高校生をダメなヤツとは思わない
0967愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 06:54:33.07ID:jWoXj+Fy0
そりゃ自分が高校時代にバイトも続けられず親にたかってたんならそう思うだろうな
自立してないくせに俺は強いだの俺は高学歴だの言ってる奴って相当頭悪いよ
0969愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:04:20.98ID:jWoXj+Fy0
そして高学歴ニートや非正規が誕生するわけだな
特に5chなんてそんな奴だらけだろうね
0971愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 07:15:37.80ID:jWoXj+Fy0
この漫画のDQNで自活できてる奴っているのかな
特に番長様クラスが親のスネかじってたら最高に笑うわな
0973愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b602-yb0n)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:06:25.01ID:2l9bcv2g0
高校でバイトとかしたことないわ
つかあの時代ってうだつのあがらないサラリーマンとか言っても真面目に勤めてりゃ年功序列である程度まで自動昇給だし
親父一人働いてれば家族三人余裕で暮らせたしな
今みたいに景気悪くないよ
0975愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-281i)
垢版 |
2019/02/24(日) 09:34:31.30ID:DLoD6vjU0
それはもうヤンキーマンガではなくなるね
0981愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:51:55.24ID:jWoXj+Fy0
高校生にもなったら普通はバイトくらいするよ
家が大富豪か超貧困化なんて関係無い

有るのは、本人に自立心が有るか無いかの違いだけだよ
0982愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-281i)
垢版 |
2019/02/24(日) 12:55:08.21ID:DLoD6vjU0
普通の高校は大抵バイト禁止だけどな
0983愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:03:06.00ID:jWoXj+Fy0
援助交際とかならともかく、バイトに関してはまともな学校なら黙認するだろ
何も悪い事してないし
0984愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:04:41.27ID:jWoXj+Fy0
三橋はまるで頭いい奴みたいな扱いだけど
勉強できなさすぎて本当なら進級させてもらえないレベルだろうな
伊藤は分からんけど
0986愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:21:07.00ID:jWoXj+Fy0
ロンブはよく知らんけど角栄は単に法律やマナーを破っただけだよ
地頭いい奴がロッキードや福田支持者買収がバレるなんていう失態を犯すわけがないだろ
0987愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a5bd-BchL)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:21:15.66ID:Ml8iak/i0
普通ならバイトするってのはどうかと思う
進学校や部活入ってるなら普通はする暇はないわ
0988愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:47:51.02ID:jWoXj+Fy0
まあバイトしない奴を必要以上に差別する気は俺には無いが
親から完全に自立してないならそもそもケンカだのなんだのでイキってないで、
ちゃんと教室の掃除しておとなしくオベンキョとブカツだけやってろよって話になるよな
0989愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b524-281i)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:52:55.83ID:DLoD6vjU0
ヤンキー漫画のヤンキーキャラに説教とか何言ってんだこいつってなるな
0990愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 1588-dS/9)
垢版 |
2019/02/24(日) 13:58:31.01ID:jWoXj+Fy0
説法や正論に耐えられる脳みそなんて持ってないのがこいつらDQNだから、
そんなゴミどもに「俺の意見を聞いて更生してもらいたい!」
なんて俺はこれっぽっちも思ってないけどな

将来は底辺確定なんだから
末永の「楽しかったかい3年間」は案外含蓄のあるセリフだったな
末永は頭いいし反省もしてそうだったから将来は三橋なんかよりは上に行くだろうな
0992愛蔵版名無しさん (スッップ Sd0a-AjM7)
垢版 |
2019/02/24(日) 14:32:47.80ID:9IgtYh6Dd
天こな世界での映画か。あれ正史なの?
今日俺特別編だと天こながタブレットのテレビ番組?みたいだったけど、互いに劇中劇の関係ならクロスオーバーは今後もしなさそうだな
加瀬あつしのクロアゲハみたいに過去作キャラ共演で、三橋・伊藤vs源造・小林vs道士郎・健助vsまーくん・山田とか読んでみたかったんだが
復活特別編も佐川主役よりも西森祭り期待してたんだよなぁ…
0993愛蔵版名無しさん (ワッチョイ b602-yb0n)
垢版 |
2019/02/24(日) 15:31:45.51ID:2l9bcv2g0
ヤンキーに説教する気はないとか言いながらここで架空のヤンキーに説教する馬鹿よ
お前の持論とか全く興味ないんで会社で部下にでも話して嫌われてろよ
いればだけど
0996@猪木いっぱい (ワッチョイ 7d15-BD77)
垢版 |
2019/02/24(日) 23:45:16.47ID:iN1Uxxhk0
おっと最終話もうすぐだな
強引な終わらせ方にガッカリするのかなぁ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 70日 23時間 16分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況