X



スラムダンク総合スレ293【SLAM DUNK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:56:10.26ID:???
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻、新装版:全20巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
>>980の牧の足踏み逃げは厳禁

○前スレ
スラムダンク総合スレ292【SLAM DUNK】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1543970782/
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:04:42.45ID:???
>>288
でも三大漫画でも
ドラゴンボール>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>スラムダンク>>>幽遊白書
くらいの差はあったぞ
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:05:45.54ID:???
>>289
なんの差だよ
これらが似たような時期に連載されてたからスゲーって話だろ
0292愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:08:18.80ID:???
スラダンとDBは未だに駆り出されるんだから今のジャンプの体たらくときたら
そういや幽遊白書もローソン行ったらクリアファイル貰えるキャンペーンしてたな
今何年だよwwwww
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:14:13.81ID:???
・シティーハンターの映画もうすぐ公開
・幽遊白書のクリアファイル貰えるキャンペーンやってる
・DBの映画が公開中
・スラムダンクの漫画が今年四番目に売れてる

なんだこれは……
0294愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:21:21.80ID:???
文化でも科学技術でも経済でも80年代90年代の日本のほうが活気や力が満ちていたよね
近年は海外勢に押され気味だし、懐古路線に走る風潮も仕方ない

国の舵を取ってる奴らが何らかの間違いをしたんだろう(´・ω・`)
今後は外国人だらけの国になりそうだし、今スラダン描いたら黒人部員だらけになりそう
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:31:34.73ID:???
>>294
流石に公立ならそこまでにはなかろう
私立は間違いなく外国人祭だろうけど
スティーブ大滝が当たり前の時代が突入だな
0296愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:58:03.94ID:???
>>290
ドラゴンボールよりスラムダンクの方がコミックスは売れてたんだよな
ドラゴンボールは漫画よりアニメの印象が強いのかも
0297愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 17:59:53.47ID:???
>>296
スポーツ漫画のが大勢の人にとっつきやすいしな
女性もスポーツ漫画のが読みやすいと思うし
0298愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:27:08.04ID:Tf45xAZ2
スラムダンクの海外での人気が日本でと比べて低いのはアニメのクオリティが低かったからに尽きる。海外はだいたいアニメから入るから。
0299愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:32:10.91ID:???
俺も幽白はスラダン、DBと比べたら面白さは一歩及ばない印象だな
ラストがあんまりなのがその一因かな・・・

スラダンもあまり綺麗な終わり方じゃないし(IH途中で終わらせるとしても、愛和戦はきっちり描いて欲しかった)、
三本柱で大団円的な終わり方ができたのはDBだけだね。スラダンは選抜まで描けたら違っていたのかな
0300愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:35:42.27ID:???
>>298
アメリカでの評価が低いんじゃなかったか?アメリカなら日本の高校バスケを描いた漫画なんか
レベル低過ぎてつまらないってなるのは当たり前だからウケないのもわかるが

実際アメリカの友人もスラムダンクのことは知らなかったしな
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:36:09.88ID:???
大半の読者が見たいのはDBみたいのだもんな
王道を貫いたのはDBだけ
俺は少し寂しい幽白のもスラダンのも好きではあるが
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:37:44.01ID:???
アメリカ人が読むにはキャラの平均身長が低くてそこが冷めるんだろう
内容はレベルが低い扱いはされないと思うけどな
凄いキャラは本場レベルのことしてるし
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:46:11.47ID:???
>>302
湘北メンバーが現実にいたらIH優勝は簡単にできるって言われてるよね
アメリカの高校生と試合したら少なくとも善戦はできるんじゃないかと思うんだが
0306愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:53:03.56ID:???
>>298
海外っていうかアメリカね
アジアとかだと下手したら日本よりも熱狂してるかも
だから例の踏切に陵南のファンでもない奴らが殺到してる
0307300
垢版 |
2018/12/18(火) 19:00:37.48ID:???
>>306
わざわざ人と同じこと書くなよ
0308愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:08:22.81ID:???
>>301
いやスラダンも十分王道だろ
幽白はアニメしか知らんからわからん
そしてDBはまだ終わらせて貰ってない
現在進行形で色々新作出てきてファン発狂してるだろ
>>298
中国や韓国だかじゃ勝手に続編作られるくらいに人気だぜww
何故か流川が挫折するって話だが
中国や韓国とかの海外勢にはどのキャラが人気なんだろうな
やっぱり流川なのかな
赤が好きとも聞くからもしかすると花道かもしれんが
0310愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:12:18.08ID:???
>>309
スラムダンクしなかったからか?
毎回スラダンの話したらそれで文句言ってるのいるよな
0311愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:12:35.78ID:???
俺もドラゴボは原作は王道だったと思う
近年出てきた続編なんか知らん
0312愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:13:04.09ID:???
いや全国制覇しなかったから
あの終わり方は変化球だろ
0313愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:14:35.16ID:???
>>312
あぁなるほど
森重とか放置だもんな
それならわかるわ
ただトーナメントで山王二試合目にした時点で終わらせるつもりだったとか聞いた
0314愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 19:22:07.66ID:???
あのラストも嫌いではないが少年漫画だから全国制覇して終わってほしかったな
赤木桜木流川と本気で全国制覇目指していたの分かるし全国にも魅力的なライバルもいたんだから
0316愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 20:37:38.15ID:aokVCVAW
湘北の練習は適度で良い感じがするね
海南、陵南とかは物凄いハードなんだろうな
0320愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:51:41.30ID:???
ドカベンの31巻が素晴らしかったから、スラムダンクも31巻で完結させたらしい
0321愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:51:41.65ID:???
イノタケは終わらす気だったけど、編集者が第一部完にしたんあろうな
0322愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 21:54:53.86ID:???
山王戦を負けさせて続けるつもりだったが、編集に無理やり勝つ展開にされたからやめたって聞いたが
あまりの完敗に桜木だったか流川だったかが悔し涙流す程にするつもりだったとか
デタラメなのかな
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:38:31.69ID:???
神奈川大会ですらあれだけの猛者を描いてきたのに
全国にはさらに何倍も強い連中がいるのはあり得ない、だから描けない
とか言ってたけどその辺が二流だと思う

そこは割り切って強いチームを描き続けるか
もっと言えば圧勝の試合でも面白いドラマを描けるのが一流

まあ神奈川大会でも2回戦〜ベスト16戦とか超ダイジェストだったから
作者はそういう人なんだろう
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:40:28.29ID:MGjWqCdf
堂本が松本にだけ何も言わないのはおかしいw
あれだけ混乱しているのに、頭冷やすために一之倉に代えもしてあげないなんて
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 22:50:11.19ID:???
強いやつ描けないってか描きたくないんじゃ
主役でもない流川を無理やり「それも二人同時に」つって主役のみageは絶対許さないんだし流川が越えられないレベルの選手は描きたくないのが本音よ
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:20:56.34ID:MaG8NTEk
w
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:24:47.28ID:lgLOhSxM
山王に湘北を勝たせた上で
沢北、河田、深津、松本を今までの強敵よりも数段上に描くって無理だろ
ドラゴンボールみたいにIHまでの数週間に驚異的修行の末
県大会時よりも皆技術が遥かにアップ 身長も皆10cmアップ 身体能力も大幅に向上
こんな事がありなら可能だが・・・
湘北を勝たせる以上山王メンバーは一時期的には活躍の描写もあるがずっとは無理だ
だからこそ湘北戦前に大学オールスター級をダブルスコアにした あれが本来の実力
現実は沢北、河田、深津は高校レベルではない 大学トップレベル
松本が牧や仙道、流川と同等かそれより上
北野監督が言うようにレベルが違いすぎる
ただ彼らとて高校生であり勝負に絶対はないという事で負けた

バスケ力 牧、仙道を100とすると 松本100〜101 深津120
位の差はある
0331愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:26:53.42ID:???
山王に湘北を勝たせた上で
沢北、河田、深津、松本を今までの強敵よりも数段上に描くって無理だろ
ドラゴンボールみたいにIHまでの数週間に驚異的修行の末
県大会時よりも皆技術が遥かにアップ 身長も皆10cmアップ 身体能力も大幅に向上
こんな事がありなら可能だが・・・
湘北を勝たせる以上山王メンバーは一時期的には活躍の描写もあるがずっとは無理だ
だからこそ湘北戦前に大学オールスター級をダブルスコアにした あれが本来の実力
現実は沢北、河田、深津は高校レベルではない 大学トップレベル
松本が牧や仙道、流川と同等かそれより上
北野監督が言うようにレベルが違いすぎる
ただ彼らとて高校生であり勝負に絶対はないという事で負けた

バスケ力 牧、仙道を100とすると 松本80 深津75
位ではあるのだが
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/18(火) 23:33:16.13ID:???
山王に湘北を勝たせた上で
沢北、河田、深津、松本を今までの強敵よりも数段上に描くって無理だろ
ドラゴンボールみたいにIHまでの数週間に驚異的修行の末
県大会時よりも皆技術が遥かにアップ 身長も皆10cmアップ 身体能力も大幅に向上
こんな事がありなら可能だが・・・
湘北を勝たせる以上山王メンバーは一時期的には活躍の描写もあるがずっとは無理だ
だからこそ湘北戦前に大学オールスター級をダブルスコアにした あれが本来の実力
現実は沢北、河田、深津は高校レベルではない 大学トップレベル
松本が牧や仙道、流川と同等かそれより上
北野監督が言うようにレベルが違いすぎる
ただ彼らとて高校生であり勝負に絶対はないという事で負けた

バスケ力 牧、仙道を100とすると 松本80 深津75
位ではあるのだが
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:04:42.57ID:???
トーナメントの決勝まで進んでそれに勝つというお決まりのパターンでは面白くない。
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:11:15.45ID:???
>>336
というのがイノタケ先生だもんな
まぁその考えは王道ではないな……
でも話を振り返ると勝ち負けのバランスも良いしどっちかというと総合的には王道だよな
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 01:41:34.38ID:???
「負けたことがあるということがいつか財産になる」
つまり愛和にチンチンにされて敗退、そこからの湘北をどう描くかが一番面白いのに
「天才ですから(キリッ」で終わりだもんなw
0340愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 02:08:14.84ID:ofUDMzFW
>>336
それはお決まりじゃないパターンを最後まで描ききった場合にのみ使えるセリフ
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:38:59.59ID:???
牧 巨根
赤木 巨根
彦一 巨根

流川 粗チン
神 粗チン
水戸 粗チン
0344愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:47:20.23ID:???
森重と桜木が対決してたとするとどう決着つけるんだろうか
パワーは完全負け
技術も森重の方が経験長いから桜木が技術で勝つとかは不自然
ブロックから速攻の先頭を駆ける森重の異常スピードを見ると脚力も互角

それとも桜木が勝てずに終わって「来年は必ず勝ってやる!覚悟しとけ」みたいな感じで互いにライバルと認め合って終わるとか
とりあえず桜木が勝つビジョンが見えん
50P 22R 10Bなんていう人外にどうやって勝つんだ
0345愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:50:24.76ID:???
パワースピードは互角
技術は伸びまくってるから互角ぐらいはあるか?
いい勝負するだろ
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 04:51:28.49ID:???
パワーは河田弟戦みたいな流れで互角になりそう
森重と戦う場合は河田弟戦超えてるから最初から互角にいけるか
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 05:14:59.43ID:???
>>344
完全初心者からバスケを始めてわずか4ヶ月ほどで山王戦で大活躍して勝利に貢献するまでになってるんだから、
あと半年もしたら森重なんて雑魚に見えるくらい成長してると思う
桜木の真の凄さは身体能力でもメンタルの強さでもなく驚異的な成長スピード
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 05:17:05.98ID:???
そうなると河田戦の二番煎じでつまらんなあ
これでもかと言うほどのモンスターっぷりを描いてるから福田の時以上にボロボロにされそう

てか結局福田には惨敗で終わったな
0352愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:29:45.50ID:???
>>347
どう見たのか知らんし本当はどうでもいいが唇の厚いやつには基本的に短小はいない
と遺伝学で証明済み
今後、反証される可能性はあるがそうした論文はまだ出されていない

ちなみに唇・指先・耳の形やサイズと身長でナニのサイズは大体割れるらしい
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:47:01.10ID:???
鼻がでかい奴はチンコもでかいと同レベルの都市伝説か
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 07:47:59.40ID:???
楓きゅんが粗チンな訳ないだろ
イノタケワールドで確定的なのはそれだけ
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:24:27.49ID:???
>>345
無理だな
桜木はワンマンで諸星率いる全国ベスト4の愛和に30点差つけられない
ワンマンでベスト8の常誠にダブルスコア叩き出せない
50得点22リバウンド10ブロック出せない
桜木の身体能力がいかに優れていようと所詮は人間
鬼には勝てんよ
0356愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:31:54.87ID:???
森重は桜木と同じ臭いのするタイプでありながら桜木が正真正銘何をやっても勝てないであろう唯一の相手
全てが桜木のはるか上をいく
桜木の類稀な才能も成長速度も魔人・森重の前では霞んでしまう
ラスボスに相応しい存在だ
存在だった
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:39:25.45ID:???
>>354
解らんぞ
イノタケは「僕の可憐な楓に男らしいぶっといチンコなんか似合わない!」とかいって流川を粗チン設定してるかもしれない
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 09:41:55.74ID:???
長身と腕っ節の強さは絶対だから粗チンはないだろ
可憐って設定なのはあくまで顔のみだ
0361愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 10:56:29.77ID:???
>>348
試合中での成長スピードもすさまじいしな
対福田を焼き直してそこに対陵南や対牧をプラスしたような感じになるだろう
前半はボロボロにされるも後半一太刀浴びせて最後は森重を吹っ飛ばし
何かまるで桜木がトータルで勝ったかのような印象を与えて終了
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:29:29.88ID:???
連載が続いていても森重と桜木がぶつかるのは桜木が三年になってからだろうな
それか2年の時にぶつけて因縁を作るか
0363愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:42:54.02ID:???
仮に森重と戦うことになったら
流川と力を合わせて勝つみたいになりそう
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:43:09.70ID:???
>>322
デタラメじゃないぞ
BRUTUSって雑誌に載せた山王戦の設定資料に書いてある
流川男泣きもな
山王選手の身長もそれに書いてあるから
あとは松本がスッポンだの一之倉が3Pシューターだの
筧って選手がいたり(ミキオか寛の元ネタ?)
山王戦の桜木のテーマは何にするかとか(流川は日本一のプレイヤーとかだったかな)
ってかこのスレにいて未だにこんなことも知らないとはニワカ丸出しだな
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:44:19.31ID:???
森重なんてバッシュでサンダルの桜木を倒したから何だっての
片や踏ん張りのきくバッシュ
片や貧乏人が履いてる底が擦り切れたボロサンダル
これで勝ったとかアホか
森重なんざ内藤さんの足元にも及ばんわ
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:45:28.44ID:???
スラムダンクの続編っていうけどバガボンドやリアルの絵を見るとあそこで終わって良かったなって思う
絵がカサカサし過ぎと言うか線がシャープすぎると言うか
瑞々しさがなくなった気がする
青春物を描くなら瑞々しさはあった方が良いと思う
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:46:54.25ID:???
>>293
その世代が大人になり復活させてるだけ
少子化で子供向けだけじゃなく大人からも金取らないとやっていけんから
30代とかもろターゲットにされてる
ビックリマンだのポケモンだのも懐古商売してるし
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:48:52.24ID:???
>>254
赤木のパワハラに一年間耐えた自信だろ
流川だか何だか知らんがちょっと才能あるからってチヤホヤ甘やかされてきたひよっこごときが一年間地獄を見てきた俺らに敵うはずがねーだろってね
赤木のパワハラで地獄の一年を過ごし精神的に貧しくなったんでしょう
やたら攻撃的になるのは仕方ない
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:50:39.13ID:???
>>299
ドラゴボが大団円とか…
ジャンプに引き伸ばしを強要された鳥山先生の前で言っちゃあかんよ
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:53:12.17ID:???
>>265
あれはバスケ部とは関係ない奴だろう
単に木暮を知ってるだけ
シルエットは新入生の部活見学かもしれない
0371愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:55:18.22ID:???
三浦台は村雨が「去年海南に負けてから〜」って言ってるからベスト8なんだよな
でも8シードになってない辺り、神奈川には三浦台クラスはゴロゴロいて激戦なんだろうか
だからこそ仙道みたいな抜けた選手が一人いないとベスト4は厳しいんだろうね
0372愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 11:58:55.08ID:???
武里は今年はスター選手に恵まれなくて厳しかったね
でもいいさ
「負けたことがあるというのがいつか大きな財産になる」
予選で3回も負けたチームは武里のみ
他チームの3倍財産を手にしたってことだ
来年は優勝間違いなし
まずは監督のリストラだ
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:01:56.11ID:???
9巻の巻頭コメントで「スラムダンクを読んでバスケ始めた子供たちが日本代表でオリンピックに出たら俺は泣くぞ」って言ってたけど東京五輪は出場できるだろうか?
もし出場したならイノタケ先生はちゃんと泣いてくれよ
みっちゃんばかりで泣いてないでさ
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:04:47.92ID:???
スラムダンク知らない八村にタメ口で絡んでた井上を許すな
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:07:12.52ID:???
湘北の予選2回戦の前に廊下で「赤木ゴツイな」「湘北おっかねーな」「あれが脳天ダンク野郎だよ」とか言ってるチームさ
あいつらの高校って予選トーナメントに存在しねーんだよなw
ジャージに「IMANAN」みたいに書いてあるけど(二人とも同じっぽいから個人の名前ではなさそう)
それらしい名前のチームがない
いったい彼らは何をしに来たんだろう
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:09:18.18ID:???
ハイタッチする時の流川と桜木の目つきって同じなんだよな
好意的に解釈するなら二人が同じ目標に向かい気持ちが重なったから自然と顔つきも同じになったと見るべきか
斜めに読むならイノタケの中で二人が完全に双子になったということ
イノタケの溢れる想いが絵に出てしまった
桜木(兄貴…)
流川(弟…)
パンッ(ハイタッチ)
作者の頭の中でこうなったと思われ
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:12:57.33ID:???
海外ってアニメ放送ありきだよな
漫画なんて二の次
だから山王も知らんし、湘北が愛和に200-16でチンチンにされて帰ってきたことを知らん人もいる
例の踏切が人気なのもアニメの影響
桜木流川のハイタッチでなく、栄光のスラムダンクこそ正史
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:15:17.08ID:???
>>211
河田にチンチンにされたから以外に理由がないでしょ
唐沢がそこで判断すると言ってるんだから
客観的に見てあのプレイでお偉いさんを説得できる訳がない
最後のマグレファウルとマグレブロック以外全然ダメだったし
マグレファウルにしても河田がヘルプで飛んできたからぶつかったに過ぎない
最初から河田が赤木をマークしてれば簡単にブロックされてた
つまり赤木の評価できるポイントはマグレブロックのみ
スクリーンしただろって?
それは河田からの逃げでしかない
それにスクリーンくらい魚住でも出来るわバカタレ
誰でも出来るプレイなんざ評価に値しない
赤木である必要がないからな
唐沢「見ての通り赤木は素晴らしいスクリーンをしました」
大学「ん〜〜唐沢君、チミはアホかね?スクリーンくらい他チームの選手もやってるじゃないか?スクリーンすれば誰でも彼でも推薦する気かね、チミは」
大学「バカなこと言ってないで、博多の関場君でも連れてきなさい。私が欲しいのは杉山君の後釜ですよ。深体大を今後4年間日本一に導くようなね。こんなゴリラじゃお話になりません」
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:17:51.88ID:???
>>376
ぶっちゃけあのハイタッチって言われるほど名シーンに思えないんだよな
もしかしたら溢れるイノタケの想いを無意識に感じ取っていたのかもしれん
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:18:51.68ID:???
ま、深体大が赤木ごときで妥協しなかったのは全国にはゴリラレベルかそれ以上のセンターがゴロゴロいたんでしょうな
日本一の大学が赤木だけに声をかけるなんてあり得んしね
例えば優勝校博多のセンター二階堂君とか
森重をチンチンにした白人ハーフ、堀のスティーブ大滝君とか
読者は赤木しか知らないから赤木を過大評価したがるけど、それはただの思い出補正にすぎない
今まで1巻からウンザリするくらいゴリラを見てきたからね
ウザいなりに情も移るんだろう
他の強豪ももっと見せれば赤木だけが良いセンターって訳じゃないんだなって目が覚めるよ
0382愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:19:19.55ID:???
連載が続けば深体大の監督に屈辱的な言葉を言われたり河田にリベンジしたいって理由で赤木は復帰だろうな
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:21:14.22ID:zBNJveuk
作者をホモ扱いしてる頭おかしいやつは
別のスレに行ってくれんか?
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:25:10.65ID:???
赤木ってすごく綺麗好きと言うわりに部室は全然掃除しないんだなw
先輩がいなくなったときとか年度替わりとかにすれば良いのに
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:31:18.82ID:???
↓スラムダンク読んで感じるのはこの辺押さえてるなってこと
絶対に締める所は締める
締めるけどギャグを挟むところもある
同じネタや展開は基本2回まで
同じようなことをやるにも最初は失敗→2度目は成功
0386愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 12:34:33.14ID:???
彩子「おー流川入ったか。また伸びたんじゃない?」
彩子がパッと見で伸びたと感じるくらいだし流川もまだ身長伸びてるわな
でもイノタケは187という数字が好きそうだから今後伸ばすかどうかは判らん
0387愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:32:49.49ID:???
>>385
あと活躍のバランスも結構考えてるなって思う
ゴリも流川もそこまで俺tueeeeeeeって感じの鼻につく程の活躍はさせてないなと個人的には思った
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/19(水) 13:35:34.27ID:???
ゴリはともかく流川三井でそれ感じないとかかなり寛大というか鈍くないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況