X



【無印の】キン肉マン225【旧作専用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 21:49:10.22ID:???
タイルマンやサンシャインも紛らわしい

武蔵と宇宙野武士も
0206愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:12:01.99ID:???
テリーマン好きというヤツに偽者とかいるの?
テリー好きなんて変人は一人しかいないって自分で言ってるようなものじゃんw
0207愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:30:10.20ID:???
テリーがおっさんに人気あるという説があるけど
社会の荒波に立ち向かう自分と巨漢に立ち向かうテリーの姿を重ね合わせているからだろうか
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:32:48.32ID:???
テリーマンかわいいとか言ってる奴もオッサンかよw

尚更キモいなw
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:35:57.31ID:???
女はウォーズみたいに陰のあるキャラやブロ、ニンジャ、アタルみたいなイケメンが好きだよな
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:37:32.58ID:???
派手で一番真ん前に出て来る主人公よりそれを後ろでサポートする技能派な所が渋いからじゃないの
B'zの松本も男人気すごいし
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:41:00.41ID:???
サンシャインの暇潰し
(グオッフォッフォ、暇だぜ…試合はつまらんし、アシュラマンは売店で買ってきたポテトチップに夢中だし…)
(どれ、呪いの人形のチェックでもするか…)
(おや?ブロッケンJr.の帽子にゴミが…あ、擦ったらドクロマーク取れちまった。まあいいか…)
→ブロ「人間になっちまった…すまんウルフ。俺はもう戦えん…」ブロッケン棄権
(そ、そうだったのかー!?おや?モンゴルマンの左こめかみにもゴミが…ゴシゴシ)
モンゴル「ぐわあー!古傷がー!頭が割れるー!ガク…」モンゴル流血死
(そんなとこまで再現されてるとは…じゃあバッファローマンのズラも…)
牛「うわっ!カツラが!恥ずかしい!帰るぜ!」
(プッ!じゃあキン肉マンの素顔も見てみるか…)
肉「おわー!」
真弓「素顔をさらした!スグルは死刑じゃ!」
(何か悪いことしちまった…テリーマンの星が取れたら面白いがな〜おっ!取れた!)
テリー「俺は戦う資格がなくなってしまった…」
(あの星、そんな重要な意味があったの!?んじゃ…ロビンマスクはパンツもサファイアなのか?ズル!)
ロビン「うわ!私のロビンパンツが!」
(クックック…!笑い堪えるのがキツいぜ!あっ!ウォーズマンの人形にジュースこぼしちまった!)バチバチ!
ウォーズ「コーホー!」
(ショートしちまった…ごめんな…!あとはにっくきジェロニモ…!首の骨くらい折ってもいいだろ。)ベキ
ジェロ「ウラーッ!」首折られて死亡
アシュラ「ふう。うまかったぜ!おや?何だ?みんないないし、ウォーズマンが…ショートしてるのか?ジェロニモは…死んでる!不思議な事もあるものだな…」
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:42:29.98ID:???
テリーに渋さなんて何も無いわ
アタルは渋かったけどな
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:48:50.13ID:???
アタルチームって悪魔色が濃いんだけど、クリーンなイメージがあるのは何故?
いきなりフェニックスと当たらずにもう少し見たいくらいだった
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 22:50:43.31ID:???
テリーが一番等身大というか現実的だからだろ
外見もパフォーマンスも
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:33:18.99ID:???
>>217
ウォーズは機械の部分があるんだろうが、ロビンとアタルは人間と同じだろ?
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:39:07.13ID:???
>>203
このところのテリーネタ
やってる奴が同じか別々か知らんが
大部分がセンスねーな
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/13(木) 23:58:16.72ID:???
アフィサイトで月曜以外に居座ってる連中と同類だろ
ネット依存で低レベルな争いや低レベルなネタを量産し続ける生き方
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 02:38:51.26ID:???
どうやって息してるの?(息苦しくないの?)

エスパー相手に向かってレスしてたのか
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 08:20:03.35ID:???
そろそろ「テリー」「テリーマン」をNGにしてもいい頃だな
IDorワッチョイがマジで欲しいわ
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:31:51.31ID:???
テリーマンの試合って一番感情移入しやすいな。
わかりやすい技が多いし
ロビンやラーメンマンは小難しい理論や説法が出てくるし、
ウォーズ、ブロあたりは試合が雑。
キン肉マンはミートの突っ込みがウザい
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 09:44:03.68ID:???
テリーマン星・牧場主争奪サバイバルマッチ
テリーマンチーム
先鋒:キン肉マン(左利き)
次鋒:悪魔のテリーマン
中堅:ニューテリーマン
副将:テキサスハリケーン
大将:ザ・テリーマン
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:27:41.82ID:???
ここに来てのテリー推し
むしろアンチの仕業じゃねぇのか?
ゴリ押ししか取り柄のない無能超人じゃねぇか!
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 11:58:51.32ID:???
つ〜かいい歳こいたおっさんがこんなキチなことやってると思うと哀れすぎて大草原
このテリーキチを無計画無責任で作った無能汚物両親のツラ見てみたいわ
0235愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:20:30.88ID:???
相手チーム
先鋒:牛
次鋒:馬
中堅:白い馬
副将:黒い牛
大将:神戸牛
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:21:53.18ID:???
テリーマンランド作るとか言ってなかった?アニメで。
それって牧場潰して?
バックランドじいさん泣くな
0237愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 12:33:26.20ID:1SjSs9jF
線路に犬を置いたのはバックランドじいさん
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:20:55.47ID:???
テリーマン道場の連中がランドのキャラクターの中に入ってる。
デイッキーマンとかジェロニモマンとか
0240愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 14:26:52.02ID:???
やっぱり弟子の前で残したステーキを犬に食わせたりしたんだろうかw
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:41:09.70ID:???
でも結局デイッキーマンたちはやられたのかな?
会津で警察に追いつかれてるし
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 15:43:55.48ID:???
爺はテリーには泣かされっぱなしだろ
人生をかけて改良してやった義足を大切にするそぶりも大して無かったし
「大事に使ってください」って泣きながら明確に訴えるそばから「壊れたらまた作り直してくれるんだろ」とか頭までカタワになった坊ちゃん
挙句本当にオシャカにしといて「これで良かったんだよな」とか一切反省するつもりの無い発達
むしろそれを見る前に死ねて良かったのかもしれない
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 17:57:29.71ID:???
親友の死闘を見守ってるテリーに
「テレビはそれくらいにしてスピニングトゥホールドのかけ方を教えてください」
とか言っちゃうディっキーマンの心の強さはすごい
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 18:08:41.28ID:???
代わりにどんな授業したのかな?デイッキーマンは。
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:16:00.87ID:???
ディッキーマンやロバートは正義超人軍エリートなのかな
幕僚長や参謀の直々の授業が受けられるぐらいだし
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 19:19:26.85ID:???
なんで幕僚長の任務が小学校の先生なのかは永遠の謎
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:20:10.43ID:aM3ukRPB
ネプチューンキングvsスーパーフェニックスの死闘が見たい
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:28:08.76ID:???
闘将!!拉麺男って王位編と同時に毎月45P連載してたのかよ
化物すぎるだろ特に絵の方
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:41:09.22ID:???
当時は安定した週刊連載にはたくさんのアシの存在が不可欠で
アシを抱えて食わせるためには週間連載だけでは足りないから月刊連載も副業でこなしていた先生が多いのよ
0256愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 21:55:04.72ID:???
たまには話の方も褒めてあげて
彼が居なかったら漫画は描けないし彼の社交性が無ければキン肉マンもここまで有名になってない
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:12:28.30ID:???
原作って楽に思われがちだけど全然そんな事ないよ
物語作るなんて誰にでもある程度出来るけどそれだけに金になるだけの物語作るのって相当な労力とセンスが要る
自分のイメージを作画に伝えるには原作も相当絵描けないといけないし(全く描かない原作もいるけど)
作画より絵上手い原作も普通に居たりする
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/14(金) 22:32:04.47ID:???
>>256
嶋田先生はよくイベントに出てくるからファンとのふれあいを大切にしてるんだなと思う
大御所っていう偉そうな感じがしない
あとインタビューでよく中井先生を褒めてる所も好感もてる
リスペクトがあるからコンビが長続きしてるんだろうな
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 00:22:16.30ID:???
子供の頃は話考えるだけなら腰が痛くてもできるやろがい!っておもってたけど、腰痛はシャレにならんからな
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 02:31:21.28ID:???
>>253-258
急にいかにもニワカな疑問と知識披露合戦が始まったのは何なんだろうな
知ったかぶり率も高い
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:36:39.59ID:???
ロビンは割と一生懸命児童たちを指導しようとしてたな
結局授業やめてラジオにしがみついてたけど
0269愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:40:18.25ID:???
ロビンはホント後進の指導には向いてる性格の気がするな
そういや2世でもヘラクレスファクトリーの校長をやってたか
0270愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:44:48.72ID:???
自分の息子の教育はダメってのがリアルな感じでイイな
0271愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:12:47.25ID:???
ロビンってよくもわるくもサド&マゾ気質があるから
頑張れ・我慢しろって行動を強いすぎるんだろうな
この程度なら私なら耐えられる、お前もそうして強くなれみたいな
ウォーズマンみたいな幼少から地獄を覗きすぎて苦痛が壊死してるようなバケモノならついてきても
遊びたい盛りの子供につきっきりであんな対応してたら確実に人格歪む
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:37:26.74ID:L/4xpd6L
ロビンマスクは自分にも他人にも厳しいからな。
でも対戦相手には敬意を払ってるから人格者なんだろうなぁ・・・。
0273愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:40:15.67ID:???
あのパターンってリアルだよな
教育者として有能だが、実の子供は…って
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:42:10.21ID:???
有能な人は下手な反論を一切許さないからな
感情の行き場がなくなる
0275愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:14:44.75ID:???
ロビン→ウォーズ
ラーメン→ブロ
テリー→ジェロ
って感じの師弟関係があるけど、スグルにはそういう存在がいないな
あまり後進に指導するイメージがない
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:42:12.03ID:+cxnr6dL
あえて言えば
ミート→スグルかな
年齢は下でも教育的な面は見られるし
0277愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:46:49.85ID:???
「つづいてキン肉マンスーパーフェニックス あふれる知力で正確にジュウタンのまんなか近くをとらえるーーっ!!」

知力関係ないやろ
0280愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:07:08.61ID:???
そもそもフェニックスが知性派っぽさを見せるシーンは無い気がする
回想で出た小さい頃から凄い勉強できましたって描写くらいだな
0282愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:42:24.86ID:???
ビッグボディは比類なき怪力でどんな風に絨毯を刺すんだろ
0283愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:52:08.88ID:???
>>277
>>282
何気にフェニックスと同じ真ん中辺にに突き刺したビッグボディ様はもっと評価していいと思う
0284愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:58:52.13ID:???
知性の神+フェニックスマン=スーパーフェニックス(わかる)
強力の神+ストロングマン=ビッグボディ(まぁわかる…)
技巧の神+パワフルマン=ゼブラ(いやいや)

技巧の神はもっと技っぽい名前の奴に乗り移ったれよ。
ストロングマンとパワフルマンどっちもパワー系でかぶっとるやんけ
0286愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:12:27.08ID:???
ぶっちゃけ、何人がテキサスハリケーンの正体知ってたんだろ?
知らなかったのキン肉マンだけのような気がする。
牛もよく負けブック飲んだな。当時の力関係じゃ、まだテリーマンには負けないだろうし。
0287愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:12:49.95ID:???
>>239
「先生 ネットはこれくらいにしてスピニング・トゥ・ホールドのかけ方をおしえてください」
0288愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:20:13.71ID:???
ばればれでも知らないふりをするのが大人 リング上で間違っても「お前、テリーマンだろ?!」なんて言ってはいけない
0289愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:28:23.74ID:???
ケンダマン、スクリューコンビ戦の頃のモンゴルってもうラーメンだとバレバレなんだけど
額の中の字で正体を推測されてイヤーンって反応するんだよな
0290愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:54:53.32ID:???
「ちがう!ラーメンマンじゃねえ!」
「似ているがしかし別人だ!」

白々しいな…
0291愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:04:10.14ID:???
連載当時からバネ対モンゴル見てた人はモンゴルのムキムキ体型をどう捉えてたの?
0293愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:17:43.94ID:???
>>291
匿名の掲示板で言っても信じてもらえないかもしれないけど、
俺はモンゴルマンを最初に見た時からラーメンマンと関係してるって見抜いてたんだぜ!
0295愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:59:43.74ID:???
ニンジャは変装してスパイ活動とかしてそうだから
ソルジャーの完璧な変装に感心してるんだろうなあ
0301愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 06:43:40.69ID:???
つか、元ネタとコラの区別付かない奴がこのスレにいるのか・・・
にわかどころか原作未見レベルやんけ
0302愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:12:43.47ID:???
>>301
見分けがつかない奴が多いことだけの問題でもなく
その程度の見分けがつく層(本来かなり多い)がほとんどいなくなってるせいで
まともな状況ならすぐに入るツッコミが入らずじまいになることもかなり増えてるという
末期状態

>>270
この漫画のキャラは
まともな育ち方してないか
家庭環境が恵まれてないなど
親子関係にも何かしらの目立った問題をかかえてることがけっこうあるな
0303愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:33:41.33ID:???
>>290
読者から見ればバレバレだろうが、彼らは素で言っていると思う

闘将拉麺男は、拉麺男とランボーが瓜二つとかもっとひどいが
0304愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:38:08.33ID:???
>>293
俺はラーメンマンとうり二つのラーメンマンランボーを見て
はっきりラーメンマンとは別人だと思ったぜ
0305愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:39:24.80ID:Ja43jgLc
だまらんかー >>302 !!
男というものはあまりしゃべるものではない
両の眼で静かに結果だけを見ていればよいのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況