X



スラムダンク総合スレ292【SLAM DUNK】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:46:22.47ID:???
高校バスケットボールを題材にした漫画『SLAM DUNK(スラムダンク)』を語りましょう。

週刊少年ジャンプ 1990年42号〜1996年27号連載(全276話)
作者:井上雄彦 (HP)http://www.itplanning.co.jp/
単行本:全31巻、完全版:全24巻、新装版:全20巻

※要チェックや!!
★スラムダンク2chの本スレです。当スレッドはネタも議論も雑談も寛容します。アニメネタもOK。
★次スレは>>980が立てて下さい。立てられない場合は速やかに申告。立てられる人が宣言してスレ立てして下さい。
★次スレが立つまでレス自重
>>980の牧の足踏み逃げは厳禁

○前スレ
スラムダンク総合スレ291【SLAM DUNK】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1543078083/
0002愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:52:25.54ID:???
     /       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   長  渕  剛  が   >>2 G E T! 
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  ヨォォォゥゥゥゥソロォォゥゥゥ!!!!♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

>>1 お前が立てるからスレになる!
>>3 もっと心で話をしてくれ!もっと本当の事を聞かせてくれ!
>>4 生きてるのか死んでるのか、そんな腐った瞳で人間を見るのはヤメろ!
>>5 お前がやれお前がやれ お前がこのスレの舵を取れ!お前が行くから道になる!
>>6 人間をなめるな!自分をなめるな! もっと深くもっと深く もっと深く愛してやれ!
>>7 がどうするかだ!>7がどう動くかだ!!
>8-1002 ああ この潔さよ 明日からお前がCaptain of the ship!
0003愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:54:35.04ID:???
河田雅史は戦犯
鰈化した赤木の搦め手に翻弄され、スクリーンに3度も対応出来ないという菅平にも笑われそうな大失態
しかも3回目は変に先読みして先走りスイッチしたらあっさり宮城にそこ突かれて赤木にパスされる
あまりにもボロボロにやられ過ぎ

「撃たせろ撃たせろ」←撃たせちゃいけなかった
野辺と共にリバウンド取る仕事してるのに桜木がオフェンスリバウンド取る以上ポンポン撃たせちゃいけないことに気付いてない間抜け
インサイドが仕事場じゃない松本ですら気付いたのに

桜木を止める為に堂本の指示で桜木のマークについたのに、あまりにも桜木放置であっちゃこっちゃ手出し過ぎ
桜木の無双が始まったのは河田がマークについてから
そりゃ放置してたら桜木やりたい放題出来ますわな
しかも肝心要の桜木のリバウンドも結局止められてない
河田がマークについてからも「リバウンドは桜木!本日10本目!」と変わらずリバウンド絶好調なナレーションが入ってる

「あれ…まだいる…」でオフェンスも桜木に止められる
それはまあいい、しょうがない
駄目なのは外した後にボサッとしてすぐボール追わずにチンタラ走って「じー」とか桜木の背中をずっと後ろから見てること
河田のが遙かに先に着地するんだからすぐ対応すれば流石に桜木より前に出れるだろ
桜木の身体能力に感心するのは結構だが集中しろ
その後も「観察してーんだよ」とか桜木への感心が向いて明らかに試合に集中してない
この時点ではまだ「自分達が負けるわけはない」という余裕(油断と慢心)があるからだろう

沢北は流川のオフェンスを完封したが、河田のディフェンスは終盤流川に猿をからかうようにあっさり躱される
河田のディフェンスは序盤宮城にも軽くいなされてる
河田の評価で大きいウェイトを占める赤木のオフェンスを完封したディフェンスだが、あのパターンはビデオで沢北が発見しており、河田は見破れていない
沢北の受け売りで完封出来ただけで、実際の河田のディフェンス力は恐らくせいぜい清田辺りと同レベル
0004愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 09:55:38.89ID:???
そして最後の最後まで桜木を放置し、逆転ブザービーターを許してしまう
沢北は流川を何度も止め、ブロックしてきた
信頼して沢北に任せて河田は桜木のディフェンスについていればよかったんだよ
むしろ流川はパスをするという読みを持つのが普通
流川のパスにあれだけやられたんだからな
流石にあんなゴールに近い位置で相手をフリーにしたらいかんだろう
赤木は「河田をフリーにするのは賭けだが」とディフェンスの何たるかをしっかり理解している
河田は自分のマークマンをホイホイフリーにしてチームに穴を作り、相手に付け入る隙を何度も与えまくる
河田が桜木をフリーにしなかったら山王の勝利だったんだよ
もうね、明確に完全に戦犯だよね

ここに限らず河田は流川を気にし過ぎだ
どうせ止められないんだから大人しく桜木のマークについとけよ

色々手出し過ぎて全部中途半端なんだよ河田は
河田は誰に勝った?赤木、流川、桜木全員に負けてるぞ

まあ最終場面に関しては松本のがやばいけどな
誰のマークにもつかずブロックしにも行かず、何故か最前線を走っている意味不明な男松本
既に精神は崩壊してると思われる
0005愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:07:53.11ID:???
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、
    / | |    ヽ   l l        ( 優 ◇ 横 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (
  /o O / l´   ::\:::/::  lo ',ヽ      ( 勝 ◇ 浜 }
  \___/. ト、=⊂⊃=⊂⊃= ハ  ∧    `⌒/7へ‐´  
 / ,イ   レ::::⌒(__人__)⌒l~T--‐彡    /./      
/ ̄ ̄l.  彡、  |r┬-| ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     
彡:::::::::::l  ト、__ `ー' /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ   
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴
オラオラ!ベイスターズ監督の大矢明ひ>5が>>5Getだお!!

落あ>>1博満 ビョンギュ固定起用にはファンも呆れてるおwwwww
原た>>2徳   永遠の馬鹿大将wwかわいそうなあだ名だおwwwww
真ゆ>>3明信 虎キチにも期待されない新参ヘボ監督は黙ってろおwwwww
高田>>4げる 地味チームの地味監督wwwww 選手も地味wwww相川はポンコツwwwww
>>6ら克也 ボヤッキーはさっさと引退しろおwwwww
>>7し田昌孝  こんにゃく畑でも食ってろおwwwww
>8レンタイン シーズン前から解任決定wwwww涙が出てくるおwwwww
ナベ>9    髪の毛ふさふさすぎるおwwwww
>10-1001  見せてあげよう、ベイスの継投を!

広島とオリックスと禿バンクの監督なんて忘れたおwwwwwwwwww
0006愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:08:58.49ID:???
 ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\     /
       l:::::::::::::::::::::::::;;:::ヘ::rv'レ'、::::::::::::::::::ゝ   | ろ・・・>>6ゲットさせてくれ・・・
       |::::::;::vrヘl/''"`"_,, ノ 、;;、 ''ヽ;:::::::::::!   | >>1ルミ・・・>>10老党殺ったの俺だし
  頼   \'' "   _,,..-=、''_  >',=-、 ' i:::::::;!  | >>2コル・・・俺のデータ凄すぎて入りきらんだろ
       |   / ,rニ・L  | { ':ニ・i,.  |:::::l   | >>3ルキ・・・MI(モタリケ・アイランド)に来れなくて残念だな
       /    'i ,''≡'   | i`== i i;/l  | >>4ズク・・・タソ・・・ハァハァ
  む  /,i     | !   r┤ i、  J ,:、!,!   | >>5ン・・・早く俺みたいな立派な主役になれよ
     ヽ,! ‐=、;、 | l  , , ,`',,`''´,',  〃 |i   | >7モーノ=トチーノ・・・脇 役 悲 惨 だ な(プ
     r‐-`;-  'ヾ;;''、 ,' , ',,;===; ' ,i/ l  ‐=、 >8ンゾー・・・隠者の書?俺ん家の鍋敷きにしてるよ(ゲラゲラゲラゲラwwwwwww
     |ヽ__,i  ,   i! , /r──-l! i! /;、_  | >9ロロ・・・そんなに俺の念能力が欲しいか
___/'´ i ', ' , ' ,  | ''" ̄ ̄ ̄  !./ i;;;;;``'' | >1000リツ・・・闇のソナタの印税入ったよ
;;;;;;;;;;;;;;/  i  `''-、, ', , ; , ' , ', ', ' ,', ' ,/'  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;`''-i
;;;;;;;;;;;;/   i  ,' , .`''ー- '    ,. ‐'"/  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー、
0007愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:10:24.99ID:???
ミドルもスリーも撃てるとされている河田だが、それを撃った描写は序盤と20点差のついた状況でのみ
これはミスの許されない状況では撃たない傾向にあるということであり、つまり河田はミドルレンジがそれほど得意ではないということだ
赤木もミドルは撃てるが試合ではほぼ撃たない
河田も赤木も同等の脳筋という証明

赤木に対してインサイドでもアドバンテージを取れるからあえて中で勝負したという見方も出来るが、後半の重要局面で山王が湘北のディフェンスに対して攻めあぐねている描写からその可能性は絶たれる
異常な観察眼を持つ沢北もインサイドは河田=赤木と評する旨の発言をしているしな
河田をマークしていたのは無論赤木であり、赤木のディフェンスに河田は攻めあぐねていた
インサイド勝負は出来ず、ミドルは信頼性が低く外れれば桜木にリバウンドを取られる

河田にとってミドルは重要局面で使える武器には成り得ないレベルのもの
顔に似合わずシュートエリアが広いから大丈夫と言っていた沢北も、自身のチームがここまで追い詰められて河田のミドルが武器として機能させられない状況になるとは思っていなかったのだろう


河田という選手は湘北に手持ちの武器全てを封殺され、ディフェンス面でも桜木放置で無双を許し山王のゲームを崩壊させた
特A級の凶悪大戦犯・河田雅史を絶対に許すな
0008愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 11:09:37.42ID:???
不意に訪れたデビュー戦、しかも相手は神奈川の王者・海南
戦況はまさに最悪、大黒柱の退場で出た控えの自分に誰も期待していないどころか絶望の眼差しで見ている
会場の全員に「陵南は終わった」という目で見られる

前世でどんな悪行をしたらこんな仕打ちを受けるんだろう
今にも逃げ出したい、いや、逃げ出す思考にすら到達しないくらい頭が真っ白だったであろう菅平

そんな状況で菅平は死にものぐるいで頑張った
その結果、王者の正センター高砂相手に一歩も引かず、見事抑えた


それは菅平の自信に繋がった
「俺はやれるんだ、やれる男なんだ」
続く湘北戦も不意に訪れた出場
だが自信を得た菅平は臆することのない表情で魚住と代わった
「俺はやれるんだ、やれる男なんだ」

だが、赤木は圧倒的に本物だった
高砂が赤子に思えるほど、赤木は住む世界が違っていた
対海南戦で見せた奇跡の力が及ぶことは無く、菅平は泣きながらその夜を過ごした


そして2年後…菅平は神奈川を代表するスター選手となっていた
1年のデビュー戦とその翌日、菅平はその2日間のことを「天国と地獄」と呼んでいる
「地獄の経験をしたことにより、のちに天国を見せてくれた2日間」という意味らしい

菅平は深体大からの推薦が決まっている
菅平の未来は明るい
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:16:54.99ID:???
練習試合とはいえ、初めてスタメンを勝ち取った湘北との試合
初めてのスタメンで緊張しない奴はいない、だが植草は極めて冷静、極めて沈着にPGとして試合運びを行った
アリウープパスを決め、3Pシュートを撃ち(外しはしたが)、黒子役に留まらない怒涛の活躍

植草の実力は度胸のある安田に恐怖を抱かせるほどであった
最後の残り時間僅かな状況でも冷静に試合を進め、仙道へのパスで見事逆転勝利

それは植草の実力に繋がった
「俺はやれるんだ、やれる男なんだ」
始まった予選、植草の快進撃は更に続く
PGとして如何なくその力を発揮し、陵南に欠かせない選手として成長を続ける植草

そして訪れた王者・海南との試合、植草は海南の期待のスーパールーキー、清田をオフェンスディフェンス共に完膚無きまでに封殺する
清田は植草相手に「あっ!」という情けない声をあげ、「こいつらは本当に強いんだよ…」と畏怖の念すら抱かせる

植草はどんどん調子に乗った
「俺は強い、未来の神奈川No.1ガードは俺だ」
確信に近い思いを抱いていた

だが続く湘北戦、ついに植草の長く伸びた鼻がへし折られることになる
宮城は圧倒的に本物だった
清田が赤木に思えるほど、宮城は住む世界が違っていた
「真の強者」と初めてあたり、今まで自分は雑魚相手に調子乗っていただけのお山の大将であったと気付かされた

そして20年後…植草は街を代表する住職となっていた
人に勝ち負け、優劣などない、皆にそれぞれいいところがある、みんな違ってみんないい、悟りを開いたのだ
高校3年間のバスケット生活、その時のことを植草は「煩悩のかたまり」と呼んでいる
「人間の欲を具現化したおぞましきゲーム」という意味らしい

植草は住職として年収1000万
古くからの友人である越野が宮城の年収260万を教えたところ、植草はニヤリと勝ち誇った笑いを浮かべたという
聖者・植草の未来は明るい
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:29:28.32ID:???
新幹線で木暮が岸本に絡まれたのは木暮が通路塞いでたからだろう
駅なんだから乗り降りする客に通路開けない木暮をちょっと懲らしめてやろうとしたんだよ
たまたまバスケの話だったからああなっただけ
エロ本で盛り上がってたら
岸本「ちょいと俺にも見せてくれや兄ちゃん」
岸本「昼間から公衆の面前でエロ本たぁお天道様が許さへんで」
岸本「ノンケやろお前ら」
赤木「ホモか…」
ってなったはず
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:29:54.00ID:???
前スレの970、971のバカといい、このスレの人間は何で潔くない奴が多いんだ
あんだけのジャンプ力があってダンクを実戦使用できないとかどんだけ不器用なんだよ>牧
百歩譲って武藤さんはできないとしても、牧がダンクできないなんてあり得んと思うがな
レイアップした時なんてリングに手届いてるくらいだし

>>1
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:34:34.44ID:???
>>15
牧は流川のダンクを上から押さえてるダンクできるでしょう
試合で使うにはある程度余裕持って跳べないとダンクするのは難しいと思うけどね
あとは人によっては手が小さくてボールを保持しにくいとか
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:40:15.09ID:???
湘北のテストって適当なんだろうな
高1から生物と物理の両方がテスト科目になってるし
0018愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:41:11.72ID:???
じゃあ絶対にダンク出来ないキャラを炙り出してみるか

宮益 安田 潮崎 宮城 越野 植草

微妙なのは
武藤 池上 牧 長谷川 花形
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:41:52.85ID:???
赤木だけ見つめてる〜♪出会った日から今でーもずっと♪
赤木さえ傍にいれば 他に何もいらない♪
鰈のHigh tension!!〜♪
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:42:16.79ID:???
ゲームじゃ翔陽メンバー全員ダンクできてたけどな(藤真除く)
0022愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:45:26.58ID:???
>>15
だよな
そもそもあの最強そうな牧がダンク出来ない訳ないよな
ダンク出来ないなら4人がかりで抑える必要もないと思うしな
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:46:01.54ID:???
>>16
970のバカ曰く、止められる高さに手が届くのとダンクを実戦使用するのは全く別物らしいw
スロースターターな点以外は特に弱点も見当たらない牧がそんなに不器用とは思えないんだがな
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:49:08.88ID:???
>>22
何で970みたいに他人の意見を素直に受け入れない奴がいるのかね。10代のガキじゃないんだからさ
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:49:43.10ID:???
藤真と越野のマッチアップが楽しみだな
冬にどんな顔して対戦するかな越野の野郎
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:53:14.97ID:???
牧はただでさえオーバーワークだしな
PGやって点取り巻くってインサイドにも顔出して
せめて仙道くらい身長あるならダンクも使うだろうけど
インサイドに切れ込んでも赤木や桜木の上からダンクするのは厳しいでしょ
牧自体2、3人に囲まれやすいのに
0028愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:54:56.63ID:???
清田は海南戦で敗北した際に泣いた花道を茶化さなかったり、新幹線代貸してあげたり、大人な面もあるよな
0029愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:57:20.83ID:???
>>28
あの泣いてる場面で茶化したりしたら人として終わってるよ
清田は流石にその辺のスポーツマンシップは持ち合わせているようでよかった
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:58:18.70ID:???
>>21
願い〜事 叶ったのぉ♪ 桂剥きした夏の日♪
うつむき恥ずかしそうな Special gorilla'n Date♪
赤木がそう 喜ぶからあ♪陵南の主役になるのをまず止めたわ♪
どこにいても捕まるように包丁を持ったわ
湘北にも詳しくなったし♪
お料理も頑張ってる♪
迷っているけど この人に一生ついていこうと決めた♪
赤木だけ見つめてる〜♪
そして他に誰もいなくなった!
泥にまみれて生きて行くの
赤木好みのゴリラ〜♪ 目指せっっ!!ゴリっ Powerァアアア♪ウホホホホホッホッホオオオオオオ♪
赤木だけ見つめてる〜♪
独りで待つ二人だけの部っ屋♪
赤木の微笑みは泥にまみれた鰈♪
行けっっ!! 夢無しゴリラァアアア!! ウホホホホホッホッホオオオオオオ♪
0033愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:00:58.90ID:???
>>26
ただ牧の3点プレイは身体能力そのものが違い過ぎる奴が相手だと通用し辛いよね
だからNBAで通用する可能性があるキャラに牧を挙げる人はいないし
身長だけならNBAのPGとしては小さ過ぎることはないのに
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:05:38.26ID:???
>>29
スラムダンクはそういう漫画じゃないしな
バスケットマンに悪いやつはいない的な感じだしな
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:08:45.56ID:???
清田は海南以外に対しての振る舞いは馬鹿っぽいけどなんだかんだで地頭は悪くない感じ
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:15:07.67ID:???
海南は偏差値高そうだよな。清田はスカウトされたんじゃないかと思うけど
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 13:20:39.44ID:???
>>28
ミスして負けて泣いてる奴を茶化さないのは大人じゃなくて当たり前のことだろ
それをやったら人として終わってるわ
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 14:33:13.71ID:???
>>18
リョータも序盤に1mくらいジャンプしてる描写があるぞ。もしそこまで跳べるなら
あの身長でもダンクは可能だ。まあダンクの練習なんかしようものなら、ゴリが「お前はミドルシュートが上手くなることの方が
先だろうが!」とか言って怒りそうだがな
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:10:05.41ID:???
高砂のせいで延長戦になった。控えのセンターにすら圧勝出来ないとは情けない。
0044愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:29:12.00ID:???
逆に高砂が魚住を退場させなかったら負けていた可能性もある
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:38:15.70ID:???
豊玉の岩田でさえ機転を利かせて格上の赤木を一時完全封殺した
高砂は立つのもやっとな怪我の赤木に何の手立てもなくズタズタのボロボロにやられた
これだけ弱いと武里の今村にも劣る可能性がある
高砂は作中最弱センター
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:38:35.03ID:???
>>37
最後の大会で負けて泣いてる先輩を冷ややかに見てた後輩ならMAJOR2ndって漫画で見たよ
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:06:17.59ID:???
>>44
間違いなく負けていた
が、魚住を追い出してからも高砂は何も出来なかったのが最悪だった
公式戦デビューの菅平に抑えられたのは海南にしちゃ大誤算
牧は高砂を信用していなかった
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:10:43.94ID:???
海南対陵南は魚住が退場しなかったらではなく、魚住退場こそが海南と陵南の力の差を示す部分の一つと考えなきゃ
魚住が力不足だったからファールを取られまくったのだろうし
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:22:37.86ID:???
魚住のせいで慌てる陵南
仙道が慌てる時間じゃないと言ったのに返事もしない奴が何人かいたな
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:14:46.12ID:???
牧はダンクをするスタイルではないんだろう
高く跳ぶより、敵にぶちあたっても負けない様に重心をしっかりするジャンプをする様に心掛けていると言うか
高く跳ぼうとするとそのあたりが(牧の好むプレーを行うには)やや弱くなるんではなかろうか
もっと身長があれば両立できるんだろうが184だしな
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:21:54.87ID:++cUdjlv
陵南VS海南戦は魚住の馬鹿が退場したから負けたって思ってる人が多いけど
実は海南は魚住が居る状態で既に押し気味になって、15点差を1点差まで追い上げてて、
寧ろ魚住が退場した途端また互角になったんだよな。
陵南って無理して仙道が他の選手活かそうとするより、仙道が1人で頑張った方が強いんじゃないのかw
(まぁ、アレは牧がムキになって仙道と一騎打ちしたからかもしれんが)
0056愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:22:01.23ID:???
高砂はCよりPF向きだと思う
魚住や桜木にパワーは劣れど技術でカバーしているし
桜木にも負けないスクリーンアウト技術も特筆物
色んなことが出来る柔のPFとして起用できたらベストだったと考える
それでも高砂以上のCがいなかったからああいう起用になったんだろうが
赤木に惨敗したのは赤木が強すぎたと考えるべきだろうな
たぶん赤木は全国でも3本の指に入るCだろう
技術やメンタルが未熟すぎた魚住にはそこを突いて勝つことができたが、総合力の高い赤木には高砂では太刀打ちできる武器がなかった
0059愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:53:10.75ID:Mqt8iVmq
牧「インサイド主体で攻めるぞ」

武藤5得点、高砂6得点という結果
0060愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:55:17.04ID:???
最後はミキオの練習台にされ愛和のセンターにもチンチンにされて帰ってきた赤木
しかしそんな些細なことはどうでも良かった
なんたって自分は山王に河田に勝った男だからだ

これが俺の原点であり最終目標なのだ
そして俺はそれを成し遂げた男だ

酒の席で毎回後輩に自慢しまくるゴリ
0064愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:41:11.92ID:Mqt8iVmq
>>51
それほど浮き足立ってたということ
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:42:16.78ID:???
清田は振るまいはバカっぽいけど赤点軍団に入ったりは
してなさそう。
0067愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:25:13.56ID:???
性病は毒に多いね、鬼女は婦人科抵抗ないからちょっとおかしいと思ったらすぐ診察する
妊娠した時に一回調べてるからね
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:26:09.12ID:???
南郷は馬鹿だろうな
練習もサボるわだから授業もサボりそう
バスケを始めた動機が女の子にモテたいって理由だし
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:29:49.20ID:Mqt8iVmq
他校で赤点有りそうな奴

陵南:仙道、福田
翔陽:居ない
海南:居ない
三浦台:居ない
武園:居ない
津久武:南郷
緑風:居ない
豊玉:居ない?
山王:沢北、美紀男
愛和:居ない
名朋:森重
大栄:居ない
常誠:居ない
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:36:22.23ID:Mqt8iVmq
岸本は自分のことを【馬鹿】と言ってはいたが赤点とるほどじゃないのでは?
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:40:56.67ID:???
岸本は英語苦手そう
横文字は苦手
南は薬科大学行きそうだから流石にできそう
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:45:53.20ID:???
>>74
だから要領いいんだろ
ノートとか友達に見せてもらって試験期間の勉強でなぜかノート提供者よりいい点取るタイプ
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:49:02.38ID:???
>>75
流川は頭落ちてるけど仙道は落ちてないとこにらしさが出ているね
寝てないてギリ言える姿勢
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:58:39.42ID:???
>>68
バスケの実力は確かなんだがね

・桜木の頭突きが効かない
・赤木とジャンプボール互角
・赤木相手にシュートを決める
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:59:17.55ID:???
清田のBMI値低過ぎ
スポーツマンのそれじゃねえよ
そんなヒョロガリじゃBMI値の高いマッスル植草に勝てないわけだ
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:07:16.59ID:???
>>56
残念ながら仙道が「ゴール下は魚住さんがいるからウチが支配できる」と言ってたから試合終盤まで高砂は終始魚住に支配されてる
植草とマッチアップしてた宮城がもしファウルして退場してても植草の方が勝ちとはなるまい
0083愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:10:37.97ID:???
陵南はインサイドのディフェンスがあまりにも魚住依存なので魚住のファウルがかさむのは当然
PFの福田のザルディフェンスのせいでもありチビのツインガードのせいでもある
ボールに執着心がないせいでスタメン外された高身長の池上がスタメン、そして高砂とタメ張れる菅平をPFに据えれば魚住負担が大幅に減って魚住のファウルトラブルは無くなる

インサイド魚住依存のスタメンなんかにした田岡の采配が諸悪の根源
0084愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:19:02.49ID:???
練習試合で木暮にシュート決められまくった癖に本戦で木暮を軽視する田岡
0086愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:21:59.58ID:???
>>84
これ本当に謎
メタ的に考えれば漫画だから活躍だけ描かれてるけど
全体的な動きはあまり良くなかったとか?
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:25:36.79ID:???
>>56
桜木はスクリーンアウトは特別上手いわけじゃないぞ
野辺に負けたのも野辺がスクリーンアウト上手いからだし
花形も言ってた通りスクリーンアウトもきっちりやってくるが桜木は瞬発力がまるで違う
0090愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:35:24.35ID:???
まあ初心者が技術的なことで他を圧倒するわけないからな
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:38:04.51ID:???
桜木って三年になったら何処まで成長してるかな
リハビリあるから難しいかもしれないが
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:20:39.15ID:???
>>86
牧のバスケオーラにあてられただけで圧倒されて動けなくなるヘタレ具合だから軽視されるのはぶっちゃけ妥当だけどな
悪いのは田岡の指示を無視して流川にボールが渡る前に流川にダブルマークついて木暮をスカスカのドフリーにした池上

スラムダンクで豊玉以外に監督の指示無視した選手って池上だけじゃね
監督の指示無視して負けるとかどんな負け方よりも許されないだろ
戦犯は紛れもなく池上
0095愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:32:04.30ID:???
>>93
本当に田岡の指示で負けると田岡が悪になるからイノタケは池上を犠牲にしたんだろ
イノタケは田岡魚住大好きだからな
池上のミスを田岡に敗因は私と言わせることで田岡の株が上がる
0098愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:53:22.89ID:???
お気に入りっつってもな
それが三井まして流川を上回るレベルとか言い出すなら笑うしかない何見てんだと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています