X



石田スイ 東京喰種

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:45:01.38ID:???
今は還元水素水生成器も疑似科学扱いされてるのかな
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:44.26ID:???
マジか
まぁ現代の水道はある程度整備されてるわけだし
気にしすぎみたいな扱いになってんのかな
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:58:28.59ID:???
子供の頃の虐待で付けられた身体中の傷痕にコンプレックスがあって
いまだに男を知らず、私を救けると思って、抱いて女にして下さい、とか?w
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:05:10.66ID:???
なんの為にそんなクソみたいなレスを大分前の書き込みにわざわざしたの?
うは、これだ!wwとか思ったの?
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:08:31.20ID:???
>>33
水道水は一定の品質を保っていても
それが蛇口からでるまでの配管に問題があると台無しだよな
ウン十年も清掃されてないから水垢まみれとか
マンションとかだと屋上に汲み上げられたタンクの中に
猫や鳥の死がいがたまっているとか・・・
0192愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:33:27.82ID:???
超ごくろう様。こういうトライはけっこう好きだぜ。
見た目からして味がもう想像できるあたり、ある意味リアル。誌面からの印象とほぼブレがないので評価に値するのかもよ。
その点では、残飯にしか見えない「ハナのズボラ飯」より格上だw

しかしあれだな・・・「絶滅寸前のスナック飯だ」とか言ってるわりに「米はミネラルウォーターで研げ」とか、理不尽さは拭い去れない。
ひょっとしたらそんなヤクザに翻弄される青年を描いたギャグマンガなのかもしれんが、どうもそういう雰囲気じゃないよな。
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:36:51.50ID:???
ん?絶滅寸前のスナック飯とミネラルウォーターで研げがどう理不尽なの?
単にあの材料でヤクザが思いついたレシピがあれなのと
米はどうせならミネラルウォーターで研いだ方が美味いって話だと思ったんだが
0194愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:40:13.35ID:???
>>15
その場にある残り物食材を最大限に使って旨い飯を作る
ミネラル水は毎度使う訳にはいかねえが
0195愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:43:36.79ID:???
限られたミネラル水、1回だけ使えるとしたらどこに使う?

1.一番最初
2.研ぎ終わってすすぐとき
3.炊くとき

正解は一番最初
0196愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:47:00.48ID:???
スナックバー自体が絶滅寸前だって話をチラッとしただけで理不尽さはないだろう。そもそもスナックが何なのか分かってないのかもしれないが
侠飯の原作は2014年に出版されたらしいが、最近はスナックなんていよいよ見かけなくなったな。看板だけ残ってて潰れてるっぽい店ばかり
0197愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:50:22.98ID:???
安っぽい居酒屋の適当料理のイメージなのに
そんなミネラルウォーター使うみたいな金かかる事してるのが理不尽って事じゃないかね?
0198愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:53:43.62ID:???
>>2
デリートは打ち切りコースだね
いくらなんでも捻りなさすぎたし
0199愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 23:57:05.70ID:???
てか金ない貧乏底辺大学生が
なんでミネラルウォーターなんて買ってるのか・・・
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:03:55.04ID:???
>>36
硬水とカルキがあわないってことでしょ
水槽にいれるときも汲み置きは基本だし
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 00:07:15.38ID:???
そうなん?素人考えだと、実際に米が水を吸う炊く時が一番有効に思えるけど
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:22:55.73ID:???
>>20
すまん特にそういう意味で言ったんじゃなかった
なんとなく秀才の間で流行る漫画って何だろうと思って
0208愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:36:21.42ID:???
【クロマツテツロウ】ヤキュガミ 2HR【次恒一】


次スレたてました
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:49:52.16ID:???
オレは釜炊き派なんだが、高級炊飯器にも興味あるな。
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 09:56:58.41ID:???
なんか最近、ボロカス叩かれて打ち切りとかサード送りとか
そんなのが続いてたから少女不十分の終わり方は良かった
Uがまっとうに育ってちゃんとした成人になったのが良かった
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:00:20.89ID:???
もうちょっとボカすような終わりかたのほうが好みだけどね
0216愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:03:42.43ID:???
>>34



自分もやってみた。白いご飯に合うなw
蒲鉾代わりに安ハムでもイケそうだ
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:07:04.01ID:???
釜炊きはすごいね
炊飯器いいよ。
前まで貰い物の3万の炊飯器使ってたけど、今のは段違い
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:10:26.16ID:???
高級炊飯器なんて完全にプラシーボだぞ
味比べしても違いは分からん。俺でもわからないんだから普通の人は絶対分からん
ちなみに俺はA以上のブランド米を6品種ほど買って毎日食べ比べしてる程度には米好き
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:20:32.11ID:???
プラシーボ最高 焼肉屋のガス炊きよりうめぇ。
もともと12万の奴が87000円
米は5`2900円 水はミネラル
安い炊飯器の炊きたても好きなんだけど、ちょうど良い状態で炊き上がってしまう
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:30:39.39ID:???
カマボコっていまいち使い道のわからない食材だったけど
このスレの実践画像見てたらけっこううまそうだね
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:34:03.11ID:???
プラシーボで幸せになれるんならそれはそれでいいんでは
オレは全く信用しないが他人が口を出すことでもない
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:37:26.59ID:???
>>38
最近はなんでもかんでも「プラシーボ」で片付けちゃう人もいるからなぁ
価値を見いだせるかどうかは価値観や教養もあるだろうけど
一種の思考停止にも見える
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:40:47.97ID:???
ただの舌バカなんだろう
味覚は視覚化できないししょうがないね
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:44:11.84ID:???
ミシュランでも産地偽装見抜けなかったから
鋭い舌なんて存在しないね
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 10:57:40.38ID:???
>>29
任侠飯は大学生が男をヤクザと気が付かずにタメ口で、ヤクザが大学生に敬語くらいの方が面白かったろうな
0239愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:29:56.73ID:???
ワン・ポーカー編は引き伸ばし以外結構好きなんだけれど、
和也編ってどう? その辺りから読むのやめちゃって、急にワン・ポーカー読みだしたから気になってる。
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:40:02.42ID:???
>>27
パチンコの最後の穴を通過する引き伸ばしはまだイケた。
十七歩の引き伸ばしは、自分が麻雀好きだから、頑張れば大丈夫だった。
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:46:50.07ID:???
ワンポが引き延ばし以外はいけるんなら
和也編も引き延ばし以外はいけるんじゃないかな

俺的には、17歩が限界だけど・・・
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:50:11.81ID:???
全13巻で4つのギャンブルを収録した黙示録はあらゆる方面に影響力を及ぼした漫画史に残る作品
だから引き伸ばしが許され、それを甘んじて受け入れて聖域状態のゴミ漫画に
0246愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:53:32.33ID:???
>>7
どこまでカルピスウォーターを水で薄めて客に出せるかに
チャレンジしてる感はある
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 13:56:54.95ID:???
今は1つのギャンブルにどれくらいの巻数かけてんの?
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:00:19.35ID:???
引き延ばしといってもいろいろあるからなー
脇道にそれるだけなら大抵の奴ならできる
脇にはそれてないけど牛歩みたいにゆっくりゆっくり進み続けるのは技術がいる
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:03:39.38ID:???
オレはパチンコの引き伸ばしあたりで単行本買うのやめたわ
でもパチンコはネタ自体はまだ面白いと思った

17歩は白い紙貼りましたっていうネタ自体がとてつもなく糞だし
引き伸ばしも酷くて読むのも苦痛だった
あの頃よりは今のほうがまだマシ・・・かどうかは微妙だな、やっぱり
0252愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:13:44.49ID:???
>>36
そういや十七歩の時に村岡社長がUNO出した時はちょっと湧いたなw

結局麻雀かーい! ってなったけれどw
0253愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:13:12.43ID:???
>>34
17歩は麻雀好きなら余計苦痛じゃないか
オレの麻雀仲間はだいたいボロカス言ってた
0254愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:16:32.35ID:???
天でやってた二人麻雀の二番煎じみたいなもんだしな
その二人麻雀もいまいちだったが17歩はさらにつまらんかった
0255愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:19:53.00ID:???
俺は連れと十七歩ゲームやってみたよ。
全然面白くなかったわ。
0257愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:26:38.93ID:???
月刊扱いで4週分をまとめて読むと、割りと話が進んでたりするのかね
0258愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:30:01.40ID:???
そりゃあまとめて4話読めばさすがに話は進んでるよ。少なくてもシチュエーション的には状況の推移が読み取れる。
超長期連載の代名詞『王家の紋章』だってそうだろ。たぶんだけど。
0259愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:33:21.12ID:???
十七歩は最後の「ロン! ロン! ロ〜〜〜〜〜ン!」、「地道に行こう!」、社長の最後、を楽しむだけだなw
0260愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:36:41.83ID:???
>>9
週刊連載はほぼ毎週読める利点もあるけど、話の流れが細切れになっちゃうな
それもって間延びした印象になるんだろうけど
0261愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 16:50:14.44ID:???
彼岸島はグラン・ギニョールという立派なジャンルだよ
0262愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:07:08.60ID:???
まぁ絵柄はね・・・良くも悪くも少年誌・青年誌レベルだと思う
0263愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:10:31.69ID:???
>>28
青年誌は社会批判や価値観の転換など内容を大人向けにしているが
彼岸島の場合、そういったものは一切なくうんこネタで笑いをとる児童向け漫画をそのまんま規制解除してエロやグロに広げただけで
内容がない
0264愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:13:55.39ID:???
そういうのをグランギニョルという
ライチ☆光クラブとかね
0265愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 17:17:15.86ID:???
>>28
小説原作の奴の感想見に来たら
あれ原作付きだからなー。小説だとラストで成人Uの登場が大どんでん返し的なオチなんだよな
0267愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:44:05.87ID:???
>>9
ツバサとかクソきもかった
なんかあの作者は可愛い感じで実はされてるとか闇があるみたいの大好きだよね
それを狙ってるのがみえみえでクッソキモい
0268愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:45:02.53ID:???
>>14
ストーカー被害に遭ってから精神的におかしくなったんだっけ?
0272愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:58:24.67ID:???
あれ、フリックかホリックみたいな名前のクランプ漫画どうなったの?
0274愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:05:08.23ID:???
ジャンプの一斉リストラすげぇな
あとは銀とトリコか
0276愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:11:51.19ID:???
しまぶーなら週刊ペースいけるし稼業の作画担当でIN THE NIGHT?
木多も島田先生ならいいだろ
0278愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:18:39.76ID:???
>>15
リーダー伝たけし好きだったけど、ボーボボとか勢い系ギャグ漫画は今の時代受けないだろうなぁ
0279愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:21:59.20ID:???
勢いギャグと言えば、こないだ嫁がつべでギャグ漫画日和ってやつを見てたな。
真顔で
0281愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 07:28:44.25ID:???
>>38
青年誌はゆったりしたギャグ漫画の方が多い気がする
勢い系ばっかだと作者の息切れも早くなるんだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況