X



うる星やつら62☆ほんぎゃあどす

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:52:17.62ID:anx0kPqD
作者:高橋留美子
連載:週刊少年サンデー (1978年〜1987年)

◇ 現在の漫画・アニメで影響を受けた作品も多い
◇ 時事・世相ネタを多く含むのでホントは君が今感じてるよりも面白い
◇ 初期〜中期はドタバタスラップスティックギャグで中期〜後期はラブコメ
◇ 絵柄は初期は劇画調、中期は神、後期は円熟

※うる星やつら 新装版 絶賛発売中!
 電子書籍も発売中!
 ttp://booklive.jp/product/series/title_id/209901/page_no/1/view_type/

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1533569833/
0010愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:25:09.54ID:???


賛同者がいるかはわからんがスレタイ候補の「何だ同じではないか」があたるの男子高校生らしい生臭さが出ててすごい好き

ビューティフルドリーマーがたかがキスをするためにあれだけ大仰な舞台装置を必要としたのとは真逆でわりとあっけらかんと一線を越える覚悟をするのが何ともたまらん
0012愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:12:10.14ID:???
>>10
ま、そういうヨコシマな考えはちょっとおいて、だね、ま、その何ですね。
0013愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:46:12.35ID:???
そういえば、村上もとかの「仁」で主人公がタイムトリップする時の描写で、市街地空間へ上空から落下する図が採用されてるけど、あれは押井守「BD」のあたるの友引町帰還のシーンを引用してると感じるんだよな。
0014愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:50:35.82ID:???
フェリーニの「81/2」の撮影セット転落シーンも夢から醒めるための仕掛け。
ラムのラブソングも「81/2」をいじった曲みたいだし。
0015愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 03:55:55.23ID:???
アニメ版BDのメガネの友引町前史のナレーション部分が、クリスマルケルというか、勅使河原宏風で、懐かしい感じが良かったなあ。
0016愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:08:42.66ID:???
なんかアニメ版ネタが続いてるなw
原作も又宮崎作品等に影響与えてる
、てか後の漫画アニメは影響うけまくり
0017愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:53:52.27ID:???
>>11
相当拘り強そうだし、さっさとサブタイに使った方がいいかもねw
0019愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:58:33.39ID:???
>>1乙です。
しかし「ほんぎゃあどす」って寿命が短くて悲しかった。
と思ったらすぐ生き返ったが
0020愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:16:00.46ID:???
>>19
あれって週一くらいでしぶとく再生するでしょ。
今度こそ頑張りますどすえ〜とか言いながら矢をデタラメに乱射する。
あたるが悪用すると危険だ。
0021愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 12:21:16.81ID:???
>>13
アニメ厨の根性曲がりは板違いだが、落下するなら原作通りではあるぞ。
お雪さんの掘った異次元トンネルからしてトドメで落下するからな。
足から落ちるようにしないと危険ということだ。
0023愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:58:17.99ID:???
>>19
あたラムの優しさが出てて好きな話
イモちゃんや望ちゃんの話も同様。
0024愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:55:41.50ID:???
イモちゃんといえば、さくらさんが来るキッカケになってるな。
ある意味、あたるに引き寄せられたとも言える。
0025愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 06:52:53.84ID:???
>>10
ラムとは対照的に、本気で好きな相手には奥手になるあたるの可愛さが出てたな、こういう奴は女受けする
0026愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:16:14.33ID:???
>>24
なるほど、芋虫ちゃんで保健医が辞めて
妖怪に特別強い先生を雇ったのか
0030愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:09:35.29ID:???
>>29
あの美貌で霊媒師で金にがめつかったら違う漫画の主人公みたい
0031愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:29:13.42ID:???
本作品で金にがめついキャラ
オユキ ラン 竜之介の父 あたる
の順かな?
0032愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:06:06.38ID:???
お雪さんは計算高くてクールなだけでガメツいという部類ではないじゃない。
0034愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:52:52.51ID:???
竜之介も父と同じくらい金にがめついというか執着してると思うな
そもそもがめついのは浜茶屋再建のためでそれは親子共通の悲願だし
それに加えて金があればぶらじゃあを買えるわけだし
0035愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:55:15.81ID:???
>>29
叔父上も姪ちゃんも、食い意地は人一倍張ってるけど金には執着してないね
0036愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:16:44.55ID:???
あ、サブタイ候補で
秋にはビキニが着れるんだ!
忘れてた。
0037愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:30:19.37ID:???
>>35
一応二人とも聖職者の自覚がそこだけあるんだろう
>>36
夏にふさわしい、竜之介の悲しい夢
0039愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:00:25.41ID:???
一応「お祓い終了です。お支払いを・・・」ぐらいならあるんだが、あれはサクラ本人が言ってるんじゃないからまあ
0040愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 18:57:39.24ID:???
それはつばめさんのセリフ、そんなに高くも安くもないみたいだな
あの世界では霊能力者も生活があまり楽では無いらしい
0041愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:31:31.57ID:???
変なものを呼び出す異能があるなら儲かりそうなものだが、消す能力はないなら危険すぎるな。
0042愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:27:19.04ID:???
サクラさんが某ゴーストスイーパーとかぬーべーとか見たく霊現象を解決してるなら儲かるかもしれないけど
ぶっちゃけサクラさんが逆に霊現象を起こしてるような印象が
まあ多分あのロリサクラさん回の印象で全体的には有能なんだろうけど
0043愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:40:15.64ID:???
ぬ〜べ〜も似た技使ってたな、童心てインナーチャイルドの実体化か?
0045愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 00:37:20.30ID:???
本作品の霊能力者は、能力は高い様だが、知識や技術が今一で危険過ぎる為、あまり信頼してはいけない
0046愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:19:18.06ID:???
>>42
サクラもチェリーも世界的に見て上の下くらいの実力があるが
あたるの呼び寄せる妖怪は特別に強力だから、失敗が多いのかもね
0047愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:41:16.49ID:dOo+imsc
サクラさんは四角関係を楽しむ大人のイメージ強い
BDのラムとしのぶのやりとりに絡んでいるからだろうか
うる星の四角関係は他に類似作品ないからな
0048愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:06.51ID:???
四角関係四人組+マスコットが主要キャラで、そいつらを引率する女教師の存在の図は、らんまやRINNEにも見受けられないか?
0049愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:21:47.98ID:???
サクラ先生同様、作者の分身的存在として登場させたんだろうけど、さほど活躍しなかった、水着シーンとかなかったし
0050愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:58:59.85ID:dOo+imsc
.>>48
他は二十の三角で四角関係ではない
昼ドラでも漫画でも二十の三角はよくみるが四角関係はまずない
本当にうる星だけ
0051愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:20:54.87ID:???
言われて見ればそうだな
うる星やつらの場合
あたる→しのぶ→終太郎→ラム→あたるで後作品は違うな(あたる→しのぶ終太郎の関係は後に崩れていったが)
0052愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:35:07.34ID:???
最終的にしのぶは因幡、終太郎は飛鳥とフラグ立った状態で連載が終了
0053愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:39:37.20ID:???
何故四谷と因幡は名字だけなんだ?そもそも名字なのか?
0054愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:51:43.85ID:???
そりゃ苗字だろう。
イナバは白兎という名に違いない!
0055愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:02:07.50ID:???
前スレで、サクラ先生の本名がサクラサクラ説主張してた人が、イナバイナバ説を主張しそうw
0057愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:15:03.48ID:???
クラマ姫も誰かとフラグ立って幸せになって欲しかった
0058愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:17:36.43ID:dOo+imsc
ラムは全ての悶えキャラの原点で進撃の巨人のミカサへとつながる
しのぶはルーミックヒロインの原型
あたるはルーミックの中で最強の個性
面堂はあまりみないタイプ。三鷹とも全然違う
0061愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:35:04.09ID:???
>>55
さくらさんのフルネームは さくら さくら に決まってるじゃないか!
イナバは昔からシロウサギに決まってる!
0062愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:45:53.54ID:???
クラマ姫は真吾がお似合いかも知れない、但し作中で子作りは不味い
0063愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 23:58:46.68ID:???
>>58
境界のRINNEの桜は、しのぶ系ヒロインの最終進化形態だと思う、激情も暴力も不要で無意識に主人公を牽制、ライバルをスルー、DBSの身勝手の極意を彷彿させる!
0065愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:30:29.60ID:???
留美子先生のヒロインから暴力性をとったら何が残るのか
0066愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 02:07:10.22ID:???
体育館の壁を打ち抜く変顔キャプテンとかなー
豪快さが売りだ。
0068愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:35:16.44ID:AZxXRBmU
戦えば強いという現代的ヒロインに欠かせない要素(世界が現実のめぞんならば能力)を
ラム含め全員が持ってるよ。桜はすこしこの点で落ちると思うけど
0069愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:08:13.72ID:???
嫉妬感情は有るが表に滅多に出ず、戦わずに勝つヒロイン真宮桜も結構面白いと思うけどな
うる星やつらファンにはあまり受け入れられないかも知れない
0071愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 11:46:27.67ID:???
>>60
ミス友引コンテストで悶えシーン有ったな、高橋コメディ作品でああいうのは珍しい
0073愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:30:11.35ID:AZxXRBmU
ラム 顔はいい、 貴種、戦えば耐久性がないのが弱点だが強い、男にモテる、性格はストーカー的なところもあって少し怖い 運はよい
しのぶ 顔はそこそこ 貴種ではない 戦えば強い 男にはあまりモテない 性格は普通 運があまりよくない
響子 顔はいい 貴種ではない 能力はそこそこ 男にモテる 性格はよく読むと少し怖い 運はあまりよくない
あかね 顔はそこそこ 貴種ではない 戦えばあの中では相対的に弱い 男にモテる 性格はよい 運はよい
かごめ 顔はいい 貴種の生まれ変わり 戦えば強い 男にモテる 性格は普通 運が悪い
桜 顔はいい 貴種ではない 戦えばそんなに強くはない 男にモテる 性格はしのぶ、かごめにスルースキルを身に着けた感じ 運はよい
0075愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:07:46.20ID:???
メインヒロイン連中は皆作中では、男に絶大な人気有るのか?しのぶとかごめは互角位じゃないのか?
0077愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:18:35.95ID:AZxXRBmU
>>75
かごめは犬夜叉以外にも鋼牙とか北条君にモテてるからね
因幡君が現れるまであまりモテなかったしのぶとは違う
桔梗と分裂せずに普通に記憶取り戻してたら完璧系ヒロインになる可能性すらあった
留美子先生がそういうタイプ書きたがらないから仕方ないんだが
0078愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:21:25.21ID:???
>>73
しのぶは元メインヒロインという事で特別にこの中に入れたけど、この中で一番モテない方だな
0080愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:06:49.88ID:???
>>72
巨大化した松千代にラムしのぶ竜之介が捕まるシーンも芸術点高かった
0081愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:11:00.51ID:???
>>79
美人で有る事とモテる事は又別、ただしのぶも充分モテてはいる
0082愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:29:48.50ID:???
あのクラスの3位だからなあ
学校のじゃないからバレー部部長とかランちゃんとかも抜きなわけだし
0085愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 16:46:04.36ID:???
一位と二位は昭和の超有名アイドルだからしゃーない
0087愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 17:48:19.19ID:???
ヒロイントランプのケースでしのぶとこずえがサブヒロイン集合絵に入ってなかったのは遺憾、そこに何故かあかねが居て、メインヒロイン集合絵にらんまが居る
0088愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:39:53.69ID:???
>>78
しのぶは普通の男は引くのでは?
あたるの同類と思われているのが痛い
0089愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:46:24.28ID:???
>>79
ちゃんと順位がついたのはクラス内だけじゃなかったっけ?
大庭久美子に山口百恵の次か?
0091愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 18:55:58.39ID:???
>>88
あの世界じゃ一番まともな部類だけど
>>89
名字は不明、久美子と百恵はマアテラス宴会の頃迄居たが、その後出番無し、ラム後援会と同じ運命か?
0092愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:22.32ID:???
あの二人は神隠しに遭い、その後上位1位2位にラムと竜之介が入り、しのぶは不動の3位という状態
0093愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:12:21.44ID:AZxXRBmU
>>91
後半になるとクラスの戦乱を鎮圧しようとして事態を悪化させたりするから必ずしもまともとも
後半になってあの中で一番まともなのはあたる
0094愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:07:59.67ID:TsJ+4Aai
ユキ様息吹き掛けて
0096愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:16:54.70ID:???
>>91
いや、見え見えだったモデルの話。
そういえば仮装大会でモモエがアマテラス役で持病のシャクが・・・だよね。
クミコは記憶にないな。
0097愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:29:41.60ID:???
>>93
分かってくれたか!オレのマトモさが!
って、確かにあたる自身はマトモではあるな。
0100愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 23:13:15.55ID:???
あたるみたいに、せめてボディーチェック位要求すべきだな、真面目過ぎるんだよ
0101愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:12:41.22ID:???
まあ、生活指導部の良い子だからそういうもんだろう。
0103愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:41:47.91ID:???
>>63
セーラー服美少女のコンセプトを発展させた日暮かごめも又しのぶの進化形態と云える
0104愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:55:57.42ID:???
ファイヤートリッパーが発展系としては最初なんじゃないか?
0105愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:16:43.19ID:???
どちらもスタイルはしのぶより良かったかも、作中で脱いでるし
0106愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:32:16.15ID:???
いや、あの独特の体型が良い!

というニーズもあるわけよ。
0107愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:32:27.66ID:???
ラムとかごめの共通点は、美人でスタイルが良いのと、主人公等の居る世界に他所からやって来て、主人公を奪い、元々の彼女と対立する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況