X



【料理は】鉄鍋のジャン!38試合目【運】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0387愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0610-r781)
垢版 |
2019/07/28(日) 10:42:54.20ID:3YHWYTho0
要するに揚げ物系のスイーツなんだから旨いに決まってる
ブルーベリージャムとかクリームチーズの入ってる焼きたてのパンみたいなもの
0390愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0610-r781)
垢版 |
2019/07/28(日) 18:51:20.55ID:3YHWYTho0
そこがヌーベル・シノワで、別にガッツリヘビーなメニューをたいらげたあとの
デザートとして食べなきゃならん決まりはない。それこそお茶のお供にちょっと甘い物が
食べたいな、とかライトな動機でさっと食べられる手軽さがある
0393愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0610-r781)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:36:36.55ID:3YHWYTho0
そこが弱みではあるな。いろいろ先進的な要素を取り込みすぎて
美味くはあるけど中華として受け入れられるか?と問われると怪しいものがちらほら…

ただ、春巻勝負は心理戦に勝ったって側面も大きかったと思う
五十歩百歩の古臭い小細工ばかり見せられて睦十が相当頭にきてたところからの
あれだからな。新鮮な感動でハートをがっちり掴めるタイミングだった
0394愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f42-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:09:19.17ID:WvNYVfpn0
もし銀座アスターあたりがあの内容でフェアを始めたら5chにこんなスレが立ちそう

【中華】 銀座アスターの春巻フェアがゲテモノしかない件

1 名前:名無しのシェフさん
  しかも餃子も交じってるし

2 名前:名無しのシェフさん
  アヒル足の熱すぎるから注意しろってのもわけわかんねーよな
0399愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0610-r781)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:42:47.29ID:Qc5XMm8H0
>>397
ジャンたちの世代は飽食の時代に支えられてのウルトラCって側面があるからな
あんなレアな食材や設備をパッと用意できて調理に専念できるのは
裏方の努力ありき。睦十が階一郎と大陸に渡った時代はそんなものも
どう料理したら美味いのかって知識もロクに蓄積されてなかった

スタート時点の水準やクリアしていかねばならない命題がそれぞれの世代で違うから
ストレートに勝負させて優劣をつけることは難しいと思う
0400愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 636d-JDM+)
垢版 |
2019/07/29(月) 13:49:57.03ID:Nx8/Dm800
最終的に採用されたのは小此木春巻のような気がする
お子様用メニューにはぴったりなんじゃないかな。カニクリームとかぼちゃの春巻き
0405愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0610-r781)
垢版 |
2019/07/30(火) 04:30:00.48ID:MoMKk4Mx0
店の利益になり、自分も感心した楊の春巻きに強烈な嫉妬と敵愾心を抱いてるあたり
内心技量はトップでも先を築けない自分の古さを忌まわしく思ってた可能性は高いな
単に若い連中が新しい可能性を拓いてくれたら踏み台になってもいいやじゃなく、
自分も一人のライバルとしてもっと先を目指したいって欲望は終生尽きなかった
0406愛蔵版名無しさん (スップ Sd4a-9Dmx)
垢版 |
2019/07/30(火) 04:48:44.67ID:uOYHAeOHd
睦十のレシピは本人が作れば100点満点は勿論の事、
ミスターみたいな腕のない料理人が作っても70点以上取れる
まさしく3分のゆとりがある料理なんだよ
レシピのローカライズやら未熟な人間でも作れるような簡略化調整…
に長けてるんだろう
0408愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 7f42-/0C9)
垢版 |
2019/07/30(火) 08:51:00.65ID:Xch88K1Q0
睦十のレシピったって既存のレシピからの改善点が何一つ語られてないからなあ
大会じゃないからそこまでオリジナリティは重視されないにしても
熱気圏みたいな変態技もなさそうだしあそこまで偉そうにしてるのには違和感しかない
0409愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 636d-JDM+)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:14:10.40ID:HAlDnsxH0
睦十の完全に逆を行ってるのが佐藤田だな
すべてが完全に新しい、オリジナリティの塊、そしてゆとりがまったくない、料理に手間かけすぎ。そりゃすぐバテるわ
0416愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 636d-JDM+)
垢版 |
2019/07/31(水) 08:20:52.10ID:A2GEN1LJ0
キリコ春巻とヤン春巻は宴会料理高級コースの一品に加えられていそう
キリコのは昼のランチの一品にしては高級感ありすぎるし
ヤンのはあからさまなデザート春巻で、それをおかずに昼飯食えといわれてもな
0421愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa82-pmFL)
垢版 |
2019/07/31(水) 10:59:31.79ID:EsviRxaWa
オカマは強キャラという風潮
0430愛蔵版名無しさん (ワッチョイ eac9-GxSE)
垢版 |
2019/07/31(水) 20:42:03.75ID:oYyDVR0o0
>>360
昨日からスレ読み返してて超遅レスでスマンが・・・確かに思う
裏食医120%との泥仕合は一度やってるけれども
それでもやっぱり作中最強格の一人として普通の料理人バトルは物足りんかった
湯水四天王編で一番美味しかったのってリュウジだよなw
0432愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2324-qid+)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:52:21.46ID:0EArRgYy0
Rの厨房バトルはなんだったんだろうな。
連載終わらせる前提にしてはグダグダ長かったし
最初の時点ではどこに話もってくつもりだったんだろうか。
0433愛蔵版名無しさん (ワッチョイ ad42-0ks1)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:57:18.98ID:6OdyIGMJ0
佐藤田編が全く盛り上がらなかったが最後のチャンスもらえたのが厨房バトル
とりあえず旧キャラ出してウォーミングアップ戦までは予定通りで
そこまでに人気取れなかったからフカヒレ編での終了が確定したんだと思う
人気取れてたら謎乱入で国別対抗とかやったんじゃないかな
0434愛蔵版名無しさん (スフッ Sd43-24Ap)
垢版 |
2019/08/01(木) 10:00:44.68ID:vZAVpLCCd
>>430
リュウジは「大谷大好き」「XO醤命」でずっとブレなかったからな
熊大好き親爺もそうだけどブレないキャラは受け手からするとイメージが掴みやすいというのがあるかも
0437愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa09-7p+E)
垢版 |
2019/08/01(木) 12:35:03.92ID:Ex0Eb6Tsa
>>425
退場シーンも小さなコマの中で捨て台詞、観客からの「あ、ザザビーが行っちゃう」の声で
終わりだからな。最後くらい「今度勝負するときは負けないわよ!」ぐらいの大見得切らせてやれよと
0439愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b10-AMgB)
垢版 |
2019/08/01(木) 16:11:56.50ID:p0A+/0pG0
あの大会はラスボス枠の黄蘭青自体が結構な龍頭蛇尾だったから
個人的にはシングルの料理勝負である蟇目や五行との戦いの方が白熱したと思う

特に蟇目との決着回でギャラリーも審査員もいうない中
男2人、深夜オープン前の厨房で互いの作った違法料理喰ってぶっ倒れて大笑いとか
どこかハードボイルドな空気感が好きだった
0440愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 0524-7p+E)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:32:24.82ID:Kidl4DTK0
Rの打ち切りは1000円フカヒレが原因だと思う。
ジャンの料理はスケールが大きいのが特徴なんだから
せせこましいのはジャンらしくない
むしろ100万円のラーメンとかの方が良かったんじゃないかと思う
0447愛蔵版名無しさん (アウアウエー Sa13-/AyB)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:03:24.72ID:zKPqy9OFa
弥一「コレを持って行け」とかいって
オリハルコン製の伝説の厨具が出てくるね
0450愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f56d-Ybim)
垢版 |
2019/08/02(金) 14:46:19.85ID:3nk/19yD0
1階:小此木
2階:ヤン
3階:蟇目
4階:ミスター
5階:真のミスター](捕まってるかと思って近づくといきなり蹴り入れて料理勝負を挑んでくる
0454愛蔵版名無しさん (ワッチョイ a3c9-e8la)
垢版 |
2019/08/02(金) 21:53:36.86ID:KOr+n+0l0
Rって今見ると絵が良くて男はかっこいいし女はかわいいし料理も良いんだけど
内容に頭脳戦が無かったのがいかんかったと思う
旧ジャンの料理対決って相手の料理見てそれにぶつける料理を考えて塩入れて、とか
ひどいのだとスプリンクラー作動狙って他全滅とか有ったけどRはそういうの無かったね
だからどう優劣がついてたのかが解りづらかった
0458愛蔵版名無しさん (ワキゲー MM2b-na8c)
垢版 |
2019/08/03(土) 05:38:38.54ID:E3Bqm99PM
>>452
実際ヒロインとして完璧だと思うよ
ジャンの彼女になれるのキリコ(か女体化小此木)くらいしか無理

あと、表では暴力振るってるけど、あいつら裏では仲いいしな
コミックスの間のおまけとかさ、何いちゃついてんだよw
0463愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b10-AMgB)
垢版 |
2019/08/03(土) 17:28:31.54ID:RlYdR6M20
料理は勝負と考えるジャンが料理べたな女を選ぶわけがない
DNA配合とか一人前まで教育するのにかかる期間等を考えて
計算づくでキリコを組み敷いて孕ませたかもしれない
少なくともキリコの側は完全にそういう狂気に精神を汚染されてるように見える
0465愛蔵版名無しさん (ワッチョイ f56d-Ybim)
垢版 |
2019/08/03(土) 19:08:39.60ID:rGgfFmPr0
もしかして階一郎はこのことを先読みしていたのかな
「料理バカのお前に彼女なぞできるか!嫁になってくれるのは同じ料理基地外しかおらん!五番町にいけ!睦十の孫娘こそ嫁として最高だ!」
0468愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b10-AMgB)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:31:14.41ID:uAlu0KPU0
ロリコンだったのかなあ?それとも成長して普通の歳の差カップルとして結婚したのか
あいつら馬賊だし、最新章で中国側の隠し財産を根こそぎ略奪した件にもいろいろ
嫁側の協力があった可能性があるな
0469愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa09-/AyB)
垢版 |
2019/08/04(日) 07:39:01.74ID:1aKWLybya
先代 百蘭王が略奪に気付かず若い頃の階一郎や睦十に会ってて
死ぬ直前に恨んでたのワロタ
0474愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b10-AMgB)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:34:37.90ID:uAlu0KPU0
全体的に劣化してる2だけど五行さんが良い意味で日和ってるところが好き
別に裏社会の住人であることを後悔したり呪ったりはしてないし性にあってもいたんだけど
いざ自分の娘が同じ道を往こうとしているのを見るとなんだかイヤな気分になるというところに
面白みがある
0476愛蔵版名無しさん (アウアウウー Sa09-/AyB)
垢版 |
2019/08/05(月) 07:08:00.45ID:YXvZR6gga
>>475
さいしょ呼ぼうとしてたが
妊娠したとかだったか
0480愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 155a-7p+E)
垢版 |
2019/08/05(月) 12:33:45.79ID:789Z8wQv0
ジャンって作中では無茶苦茶やって嫌われてるけど
読者にしたら何かいつも必死で余裕なくてむしろ憐みを誘うキャラなのが面白い
0486愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 9b10-AMgB)
垢版 |
2019/08/06(火) 07:21:42.54ID:igjURDxE0
>>475
大谷一族は曜日縛りで日月火水木金土といきたかったが
養女に水月が入ったせいで水と月が被ってしまったという
とちり具合がなんだかリアルな感じw
後は火と土か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況