X



【アニメ】ジョジョ5部194【ついにスタート!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0151愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:03:55.21ID:???
ジョルノの場合は人生を変えた人がよりによってギャングだったから、もうその選択肢以外考えられない状態になってた
ナランチャはあのまま学校行ったところで挫折して、結局ギャングしか進む道はなかった気がする
0152愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:04:15.17ID:???
あとペリーコロさんがブチャラティの納めた六億を持ち逃げすると思ってたわ
なんかそーゆーことしそうな顔だし
まあそんなことはなくてよかったが
0153愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:08:31.99ID:u7SE7nRl
パッショーネって
もはやギャングにしては規模がでかすぎでない?
0154愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:11:00.48ID:4alSbVaW
だからこそ主人公のジョルノをDIOの息子にしたんだろ
ジョースター家じゃ目的のためとはいえコソ泥はマズイ
だけどDIOが半分入ってれば多少の犯罪行為は目を瞑れる
相手を躊躇なく殺しても問題ない
DIOの血統っていうのはジャンプの王道主人公という呪縛から逃れるための良いエッセンス
0155愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:12:17.30ID:4alSbVaW
>>153
メキシコのギャングとかももはやそういうレベルだし
警察や政府でさえ恐ろしくて手が出せない無法状態
0157愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:05:09.87ID:???
無限死は噺のサゲとしてはいいオチなんだけど
真面目に考えれば考えるほどちょっと…ってなるな
ディアボロの総犠牲者を上回ってもまだ死に続けんの?とか
ディアボロが老いて死なずに無限死時空にとどまり続けるなら
ジョルノがこの世を去っても死に続けるっての流石にひどくね?とか

小中学生の「百万回死刑!!!!!」を実際にやっちゃった感があってなあ
これはDIOの血統じゃないとやれんわ
ジョースターの血統にやらせるには苛烈すぎる
0158愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:12:12.65ID:???
>>157
ジャンプでは死なないで永久に苦しむとかよくあることだし
幽白の戸愚呂兄とか
0159愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:15:51.17ID:???
ジョルノがディアボロを倒さなくちゃならない動機付けが浅いから酷く思えるんだよ
殺されたアバ茶とは仲悪かったしナランチャとは余りつるまないし
0160愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:52:49.47ID:???
チャリレクイエムで魂を支配するとか世界を変えるほどの力みたいに描いちゃったし
単にボコッと殺しました〜めでたし!じゃすなせられなくなったと言うか
矢と融合したレクイエムが勝手にやってる所あるし
0161愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:58:57.12ID:???
バッキオは魂分離したから、レクイエムの裁きを逃れてあの世に逝けたと考えて良いの?
それとも、結局ボスの肉体に戻ったの?
0165愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:37:09.51ID:???
>>161
あの世に逝ったと考えていい
ブチャラティの体が死んだのと同時にドッピオも
0166愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:39:17.11ID:???
死体も残らず死んだことすら誰にも知られずただ消滅って辺り
ラスボス配下のモンスターっつうか
ラスボス倒したら消えるマップ上のザコモンスターみたいな扱いになってんな
0167愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:45:17.10ID:???
さびしいよォォ〜はちょっとかわいそうだった
存在すら知られることなく消滅していくなんて
0168愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:06:39.51ID:???
>>165
ありがとう
キャラ的にそこまで憎めなかったから安心した

>>166>>167
子供は殺さないとか完全な下衆ではなかっただけに確かに人知れず孤独に消える最期は気の毒だった
ただ、無限死じゃなかっただけ幸せだったと思う
0169愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 02:01:01.02ID:???
そこでドッピオがボスに乗っ取られた元主人格で、死により解放されたのだと考えるとまだ救いがあると思う
0170愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 03:15:41.73ID:???
ディアボロの最期…(たどり着けないが)はまさに因果応報の集大成って感じだな
自身がばらまいたヤクでらりったホームレスに刺されてイチコロってオチは
ヘタに見開きパンチでぶっとばされて終わりよりもはるかにスカッとした
「こんなやつにッ!」って屈辱の叫びもいい
0171愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 03:30:45.08ID:???
アウターゾーン読んでたから死に続けるの自体には新鮮さが感じられなかった気がする
0172愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 05:58:03.95ID:???
「アウターゾーン」は海外ドラマ「トワイライトゾーン」のパクリだけどね
0173愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 07:55:13.68ID:???
>>164
いやいいよ、むしろ怪我治してもらってきな
結構ほっこりしたから
0174愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:27:31.12ID:???
なんでジョルノのスタンドはあんなにチートなのかと思ったらアレだ、究極カーズの能力と似ているからだ
カーズの「地球上のすべての生物の能力が使え、しかもオリジナルを上回る」という能力にすごく似ている
生命を与える事ですべての生物の能力が制限なしで使い放題なんだからそりゃ強いに決まってる
0177愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:35:27.64ID:???
>>176
途中送信しちゃった
アニメのジョルノの恩人の怪我治して最初に出てきた時の顔が少しブロンソンに似てると思った
0178愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:37:03.87ID:???
小動物しか作れないとは明言されていないし、中型以上も作れたら、いよいよチートだよね
あれ?でもクラフトワーク戦で浮羽を結構な大きさの魚にしていたような
0179愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:49:02.37ID:???
人間の一部を作って傷を埋めるなんてことは頻度の高い使い道だろうし
哺乳類としてモグラを作ってたりするので種に制限はない
サイズにしても弾丸程度の素材から数秒でヘリをからめとるほどの
大きさの木を生やしてるから後は演出の都合でしかないな

ガス欠のバイクをサラブレッドにして突っ走ったり
その辺の岩をトラやグリズリーに変えてけしかけるとかは
便利すぎる上に絵的にあまり美しくないからやんないだけ
0181愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:20:26.64ID:???
そこらへんの家とか車とかをかたっぱしからアフリカゾウに変えて百頭くらい全力で暴れさせるとか凶悪なことできるよな
0182愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:59:33.69ID:???
うん、確かに>>179>>181までやったらチートすぎて面白くない
逆に言えばやろうと思えばやれそうな辺りが底知れない
0183愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:07:13.79ID:???
ジョルノはあの困難な状況にスリルを感じてわざと舐めプしていた可能性が微粒子レベルに存在する…?
0184愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:16:05.05ID:???
3部では目に万年筆がささったのがいたが5部ではボールペンがささってたな
0185愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:17:56.41ID:???
ライオンとか猟犬とか美しい小鳥とかより
蛇とかモグラとかハエとかを作ちゃうのがなんかジョルノらしい感じがする
小さめの動物とかの方が制御しやすいのはありそう
まだスタンド目覚めてそんなたってないし
0186愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 12:57:13.00ID:???
>>182
生まれた生き物は全部カウンター機能ついてるからね。反撃したら自分が死ぬ
大きな生き物でなくても100匹単位でスズメバチの群れでも作って襲わせたら
視界に入った敵はほぼ瞬殺できる

>>185
植物とか爬虫類みたいな、陰性で不気味だが
ある種美しい感じがDIOの因子だな。裸にヘビ巻き付けちゃうようなセンスというか
0187愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:05:39.09ID:???
ジョルノみたらコロネ食べたくなるのは髪型のせいだとおもう
0188愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:32:49.13ID:???
ブチャラティを見ると彼が昼食で食べてたピッツァが食べたくなる
0189愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:34:33.81ID:???
ミスタを見るとパンとサラミの簡素な昼食が食べたくなる
ナランチャを見るとアソートされたチョコを一気に3つほど頬張りたくなる
アバッキオを見ると無性に喉が渇く
0190愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:33:14.66ID:???
フーゴを見るとスパゲティが食べたくなる。いいかパスタじゃあない。スパゲティ、だ
0191愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:46:58.60ID:???
あのコマのフーゴ、カラーだと
赤地にピンクの水玉スーツみたいでなんかマヌケだったなw
0193愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:20:37.19ID:???
アバッキオにスパゲッティ食わせたりフーゴも冷たい奴じゃないんだよな
離脱は裏切りをやりたくない都合を優先しただけで
0201愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:14:15.35ID:???
VIP全盛期に山のように出たよな5部コラ
またネタが一々忠実でなあ…

>>186
柱とジョルノを対戦させて
柱がGE生物食ったらどうなるのか猛烈に気になりだした
あいつらの捕食は対象に痛みを与えないし
0202愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:36:10.18ID:???
久しぶり過ぎて基礎知識があやふや

・ジョルノの出生地は・・・命名から日本?
・母の遊び場所からみてジョルノは幼少期だけ日本育ち?
・イタリアで日本人観光客には日本語も・・・だったかな?

アメリカ国籍ハイチ人の家で育って日米二重国籍のテニス選手並みに複雑
0203愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:47:13.37ID:???
読み返せ読み返せ
ちょうどアニメでその辺やってるところだから
読み返してアニメスレ行けば存分に話しに乗れるぞ
今何で盛り上がってるのかは見てないから知らないが
0204愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:30:24.74ID:???
ジャンプ公式のコラ企画で
「ボスの娘!?」ってブチャチーム全員が
緊張走らせるシーンを
同年代なのにチン毛ボーボーの友達に
「もうそんなに生えているのか!?」
ってびびり上がる仲間たちってシチュに
している例があったな

5部は他愛ない下世話な掛け合いが良く似合う
0205愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 05:22:16.35ID:b7T6RZMr
神風信者絶賛のゴミOPがなくなったのが最高に素晴らしい
0209愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:43:49.20ID:???
ジョルノって戸籍とかの公式文書では未だに汐華名義なのかな
ジョルノ・ジョバァーナはあくまで通り名レベルだから学校のテストにすら使えない
名前なんじゃないかって気がするんだが
0210愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:09:49.23ID:???
そういや義父の姓にはしなくていいのか?選べるんだっけ
0211愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:52:41.09ID:???
ジョルノを本名の汐華さんって呼んだらすげぇ嫌そうな顔しそうだ
「払ってしまって無いと言ってるんですよ」のあの顔
0212愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 10:19:13.01ID:???
>>209
そもそも国籍だって15歳ならまだ二重国籍の可能性あるし
イタリアの国籍法はよく知らないけど、日本なら20歳くらいで国籍選ぶまで二重国籍可能だし
0213愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:24:48.88ID:???
汐華初流乃が現地読みでジョルノ・ジョバーナって相当こじつけたなと思ったけどな
第一、男の名前にハルノってなんやねん。キラキラネームか!まあ母親の頭も相当ゆるそうだししょうがないか…
0214愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:31:16.87ID:???
はるのは別にキラキラじゃないだろ
どちらかと言うと女っぽいってだけで
0215愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 11:38:01.98ID:???
Giovannaも苗字として使ってるけどわりとある女性名だよな
0217愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:34:09.30ID:???
トリッシュはパトリシアの短縮形だけどパトリシアはキラキラの逆のしわしわネームらしい
15なのに補正下着付けてるだとか妙におばちゃん臭いのは意識して描いてたんだろうね
0218愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:41:25.64ID:???
>>217
ワイヤー入ってないとダメだの
フランスの水でないと死んでも口にしないとかめんどくせー女だと初めて読んだときおもったわ
0219愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:19:01.29ID:???
ジッパートイレではウンコしたくないとか
本当に我が儘で困るぜ
0220愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:09:09.29ID:???
MB使用中は無防備になると分かっているアバッキオを配置するなら
奇襲対策として教会突入時にジョルノがブチャラティにブローチ渡したように何かするんじゃないかなと思ったが
ブチャラティは軍師としては詰めが甘いな部分がある
0221愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:10.18ID:???
もともとブチャラティの軍師はフーゴだろ
それが抜けてジョルノが次の軍師になった
そのおかげでボス倒すことは成し遂げたが何人も命を失うこととなった
0222愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:40:23.83ID:???
いうて20歳の若造やし
全員が天才で悪手を打たなかったら物語が進まない
人間だからミスをするし、だからこそ面白いと思う
0223愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:49:29.54ID:???
フーゴが四キロの百科事典で先生をめったうちにしてる姿が想像できないw
0224愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:54:47.68ID:???
へー
パンナコッタフーゴってイタリア語では
焼いた牛乳を撒き散らすという意味なんだってな
0225愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:05:50.50ID:???
フーゴはヒョロガリなのにパープルヘイズは人型スタンドでもゴツく書かれてたよね
ムーディーとゴールドは細い
0226愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:28:27.06ID:???
パープルヘイズはガリの方がかっこいいと思ってたからアニメのデザイン好き
0227愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 20:45:58.52ID:???
アニメのデザインのアバッキオは素の喧嘩が強いって設定意識したのか体格良くなったね
0228愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:05:49.44ID:???
>>196
画像見て気付いたけどここのフーゴイチゴネクタイじゃないしシャツも着てるからギリギリ普通の格好だ
0229愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:46:37.12ID:???
穴あきスーツってのがまずすげえセンス
いつからこんな変態服を着始めたんだろうか
0230愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 21:55:52.31ID:???
しかもシャツ着てたのになぜ着なくなったんだっていう
0231愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:09:18.34ID:???
キレやすいから
クールダウンできるように
涼しい格好にしてるのだ
0232愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:13:30.74ID:???
こすぎぃ!

一日目 ジョルノポルポに会う 
二日目 ブチャラティチームに合流 
三日目 ズッケェロ、サーレー、トリッシュの護衛開始 
四日目 ホルマジオ、イルーゾォ、プロシュートペッシ、メローネ 
五日目 ギアッチョ、ボス、ティッツァーノ、スクアーロ、ノトーリアス 
六日目 リゾット、チョコラータとセッコ、チャリオッツレクイエム 
七日目 目覚める、ディアボロ
0233愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 22:26:04.27ID:???
ジョルノもブチャも、ハート型に胸もとめっちゃ開いてる服着てる
ゲイにしか見えない
0234愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:00:10.41ID:???
>>212
そういや日本で出産してるなら日本の国籍って選択肢が一応あるんだな
失念してた

>>217
おばちゃんの補正下着は崩れた体型を誤魔化すため
ティーンの補正下着は単なる上げ底だ
拘束具とボンデージスーツぐらい違うぞ
0236愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:40:18.89ID:???
>>235
ナランチャ靴お洒落だよね。ホルマジオ線読んでた時さすがイタリアとか思った。
0241愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:03:21.53ID:???
腐ってもないし女でもねぇよ
可能性はありそうって言ってるだけなんだが
0242愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:32:30.38ID:???
>>232
これってもっと短い2日間なんじゃなかったっけ?いやもう一週間でも濃すぎだけど
0243愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:35:48.03ID:???
>>242
3日〜5日と聞いたことはあるけどどうだろうなw
最低でも1週間よりは少ないと思う
0244愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:41:52.03ID:???
移動距離から最短の時間測ってマジ検証してたサイトでは9日間って結果だったな
0245愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:49:48.62ID:???
>>55
実際に「マジックチャック」という道具が存在してる
使い方は通り抜けフープやスティッキーフィンガーズと同じ要領
てんとう虫コミックスには収録されておらず大全集かぴっかぴかコミックスにしか収録されてないので知名度が低い
画像検索するとドラえもんが壁にチャックつけて出てくる公式画像が見れる
0247愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:00:53.31ID:???
>>235 >>236
見るからにゲイファッションの極みだぞ
靴だけじゃなくナランチャのファッション全体的に
0248愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 03:00:46.63ID:???
ゲイファッションをおしゃれと思っちゃいかんのか?
0249愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 03:04:27.03ID:???
荒木作品はゲイカルチャーに影響受けてるかわからんけどよく取り入れてるじゃん
いまさら何言ってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況