X



コロッケ!
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 06:06:14.38ID:???
禁貨ってそんなドラゴンボール感覚ですぐ貯まるもんだっけ?と思った
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:14:27.76ID:Ral+y0RI
無限に増殖してる感ある。願い叶えたら金貨も消滅するのに世界から一向になくならんし
あとバンクも謎やわ。タロのバンクを見たウスターが
「そんなでかいバンクをいっぱいにできるなんて」と言ってる事から
小さいバンクの方が有利に思われるけどメンチに明らかに入りきらない程の金貨が
普通に入ってる謎w中が異次元みたいな感じやろなと思ってるけどツッコんだら負けなんやろか
0854愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:40:28.11ID:???
>>849
月刊の頃より粗出てるぞ今回は…
わざわざブラック禁貨を地球に持ちこんだビシソワーズを笑えんレベル
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:00:30.83ID:???
王国取り戻してそのおまけとして槍を元に戻してもらえば良かったのでは
0856愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:58:42.59ID:???
リゾットは指名手配されているのに助けて貰ったしあの世界で後からお礼に行く確証もできないだろうから早く恩返したかったんじゃないのかな

それよりシャトーブリアンの正体バーグだと思っていたらあっさり外れたんだが
0857愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:31:47.03ID:???
手段が短絡的すぎる
その指名手配諸々もシャトーブリアンをバン王に何とかしてもらったら解決するわけだから
それから改めてお礼や恩返ししても遅くなかったんでは?と言いたい

あと恩返しというけどバン王に全て丸投げで
(なんもできん身の上であるので仕方ないが)
リゾット自身はなんもやってないのにドヤ顔決めてるんが最高にアレ
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:28:23.23ID:???
リゾットも一応バンダナ破いて励ましたから…(震え声)
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:37:53.99ID:???
王国とシャトーブリアンが関係なかったならばコロッケと別行動っても理解できたんだけどなー…
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:53:16.35ID:???
実は宗教戦争
BL世界では悪い願いも等しく叶えてしまうバン王が邪神とされていて
バンカーは差別・迫害対象
グランシェフは王子がバンカーだったから邪教国として見られ滅んでしまった

…くらいやっててくれてたらまだ納得はできた
0861愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:04:48.56ID:???
カッシー関わってないけどゲームGreatも実はそんな感じなんよな
バン王は伝説上の存在
だれも知らないし仮に知ってる人が居たとしてもおとぎばなしでしょwとあしらわれる
だから未来の世界にバンカーもいないよ
ってハムが話してくれてたはず

裏設定あたりの豆知識では
コロッケの時代にグランシェフがあったあたりの地理が
ハムの時代では無くなってて暗に滅んでること示唆してるし
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:40:21.10ID:???
Greatやったことあるけどグランシェフ滅んでるのは知らなかった・・・
ってかGreatにグランシェフ出てこないよね?昔にやったきりだからうろ覚えだけど
0863愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:49:05.60ID:???
>>861
グランシェフが出てくるのはDSだぞ
滅ぶのもDS(クリア後特典のカラスミ外伝でカラスミが征服する)
記憶混ざってない?

Greatでは出てこないけど別に滅んだからではないけど
存続してるか滅んだかは明言されてないから不明
0864愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:03:53.25ID:???
確かに槍も大切だけどもっと大切なものがあるよねって話してガキもちゃんと立ち直ったのに
国を救う機会後回しにして槍直しましたーってマジでリゾットの自己満足でしかないよな…
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:22:38.17ID:???
小事に拘わりて大事を忘るな
これからシャトーブリアンとの戦いで犠牲が出る度にあの時の願いを無駄にしなければ…ってなる
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:33:24.40ID:???
付録の下敷きにペットの黒猫が居たりとかするし
アニキ本誌もコロッケと別作品の新作広告でいっぱい

作者自身の気持ちは新作の猫マンガに向いてて
逆にコロッケBL編が重荷になってそう
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 19:55:51.59ID:???
【悲報】ゲーム版の未来編、原作のBL編よりも出来がいい模様

カッシー関わってない二次創作なのに…
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:06:33.17ID:???
願いを叶えたときに粉々になってるリゾットの貯金箱が次のページで復活してるのは
バン王のおまけのおまけであって決してミスじゃないんだよなカッシー?
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:06:42.83ID:???
未来の世界にバンカーは居ません
バン王は伝説上の存在とされていて、皆が忘れてしまってからずいぶん経ちます

ところが、キンダックは幻とされていたはずの禁貨を見つけ出し、その効果を知って
集めてバン王の力を使って世界征服をしようと企んでいるんです!
ぼくはその企みを知ってしまい、止めようとしたのですが、力及ばず…
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:16:29.33ID:???
ここの住民はシャトーブリアン=リゾットだと思ってる?
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:18:49.74ID:???
今月のリゾット二人いて混乱した
意味わからん
どっちかがニセ物ってこと?
0872愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:28:25.19ID:???
実はシャトーブリアンはグランシェフ王族の末裔だからリゾットにそっくりなんだよ!
当たってたら褒めて
0874愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:44:33.80ID:???
シャトーブリアンがリゾットの顔してるのはアンチョビみたいに変身能力持ってるから
なんでわざわざリゾットの顔になってたか特に理由は語られない
…とこれまでのカッシーの作風を考えて最大限悪い方向に予想
0875愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 21:14:44.22ID:???
国の名前は出てなかったけど漫画ではリゾット似のハムの仲間が出てた気がする
0877愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:12:31.54ID:???
プリンプリンは本心でシャトーブリアンの犬になってんのかそれとも寝首をかくチャンスをうかがうために従ってるのか
0878愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:09:50.31ID:???
ぼくはガリレオはリアルな学校の排他的で閉鎖的な雰囲気があったからあまり好きになれなかった
0879愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:49:25.87ID:???
ヤマザキにしろガリレオにしろ
カッシー作品の例に漏れず設定ガバガバなくせして
いじめ問題みたいな学校の陰湿なところとか
家庭に複雑な事情を抱えてる生徒の描写はやけに忠実なんよな・・・
0880愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:59:32.26ID:???
>>875
ゲームシステム等の事情も含め
世界がやべぇことになってんのに未来の仲間がハム以外いない理由として
バンカーもバンキングも未来では架空の存在になってるって設定なの

まんがではキャベツとフォンドヴォー以外のパチモンみたいな仲間が居たけど
その2人は居ないのに未来版ダイフクーは居る
0881愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:13:52.35ID:???
コロッケ→大人化
ウスター→幼児化
テト→大人化+戦闘能力獲得
プリンプリン→素顔以外がイケメン化
アンチョビ→大人化
T-ボーン→犬変身が進化
キャベツ→天才()化

リゾット→
フォンドヴォー→
0882愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:24:42.15ID:2Lkz0plJ
リゾットはムキムキになってるやん
でもあの腹出しはやめてほしいわ
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:18:48.25ID:???
今回さり気なく包帯巻いて腹隠ししてる
今後それがデフォになるかは分からんが
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:27:32.04ID:???
コロコロ版との変化が無いキャラは総じて殺されてる説
あると思います
0885愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:54:47.81ID:???
フォンドヴォー
ポー
ピロシキ
タンタンメン
アンチョビとカラスミの親父

タロ
カラスミ
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:33:23.23ID:ApZoQ+FF

今までの死ぬ死ぬ詐欺のせいで死んだとは思えないけど、直に溶岩に落ちたっぽいしなぁ
いや、好きだから死んでてほしくないけどさ
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:35:20.65ID:???
死んでない奴を名指ししてるわけじゃないのに
誰のことなのかが通じてるのに草
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:46:02.02ID:???
裏BS編の時もそうだったけどドロドロとした重い展開描きたがるわりに
キャラのメンタルについては悪い意味で甘っちょろい部分が前面に出てるからどうしても茶番臭く見えてしまう
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:43:59.55ID:???
コロッケ! バン王の危機を救えの着ぐるみのコロッケ可愛い
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:32:59.95ID:???
ファンブックであんだけ着ぐるみ推しだったのに
ペンギン以外は実用性なかったですたい
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 11:03:03.66ID:???
公式(作者ツイッター)
・ウスター「俺はかわいくなったからいいけどリゾットとか」
 コロッケ「うわ^〜・・・」

読者
・ゲイファション
・謎ベルトぐるぐる巻きおじさん
・コマネチ
・太もも縛ってるせいで短足に見える
・あの腹出しやめてほしいわ

ムキムキリゾット散々な言われよう
特に作者自身もネタにしてるのはヤバくない?
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:09:25.83ID:ni1y9Lye
単なる作画崩壊だけどBLって所々作画おかしいとこあるよな
コロッケの足が妙に短かったり2話のリゾットの見開きページなんて短足すぎて笑ったw
0896愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:50:31.06ID:???
>>874
アンチョビがサーディンになってた理由も説明されないままだったし
ありえそう……
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 13:44:39.32ID:???
一方メイド娘になってたアニキ版
パン屋の店長姿のままでも名乗るまでウスターに気付かれなかったしマジで何で女装してた?
0900愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:44:21.77ID:???
コスプレ趣味のポー姉さんと女装趣味のアンチョビで渋谷のハロウィン練り歩いてそう
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:52:02.78ID:OIKn3YKI
ポーもアンチョビも可愛いので全然OKなんやで
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 04:06:12.48ID:???
うちの猫は飼い主に優しい レビュー

とある漫画家一家とそこで飼われている愛猫「くろまめ」のほのぼの実録漫画。
実録なので『ほぼ』ノンフィクション(理由は後述)
「猫あるある」や「親ばか(笑)ネタ」が詰まった柔らかいタッチの4コママンガ。
作者ツイッターかフェイスブックに行けば一部無料で読めるので気になる人はどうぞ。


書籍化の際、ネットで公開されたものと一緒に書き下ろしの短編が収録されたのですが
その書き下ろしの内容が
「あたしは黒猫。あの頃のあたしには住むところも名前すらなかったわ」
……という感じの『猫目線の独白式エピソード』で話が進んでしまうため
一気にファンタジー色が強くなってしまい、読む人の好みが分かれる内容となっています。

こうなってしまうと、作者が想像で補った「猫の代弁」は完全に「おはなし」でnotエッセイ。
(多少おおげさに描いてることはあったとしても)
あくまで「事実」を元にしたネット公開分とは全く毛色が違ってくるため
上記で『ほぼ』ノンフィクションと強調したのはそのせいです。

ただ、その部分はあくまでも書籍の一部であり
全体ページでいうと一割弱程度なのでそこまで神経質になる必要はないのでしょうが
そこを許容できて、猫大好きな人なら買いですかね?
0903愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:28:21.71ID:???
>作者が想像で補った「猫の代弁」は完全に「おはなし」

飼い主「おいしいでちゅか〜?よかったでしゅね〜」
飼い主『うん!ここの家に貰われてアタシは幸せだにゃん!』
飼い主「嬉しいこと言ってくれまちゅね〜!」

みたいな独り劇場を漫画で見せられるわけだから合わない人には厳しいだろうな
0905愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:14:43.70ID:???
Twitter公開分なら読んだことある
本は買ってない

動物番組(志村動物園とかの)で声優が犬や猫のアテレコしてるやつ苦手だから
気になってたけど全体の一部とはいえ、そんな感じのノリなら買うの控えるわ
0906愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:33:47.54ID:???
ペット板からのコピペじゃんそれ
ネコ漫画総合スレに投稿されてたやつ
0907愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 16:37:37.01ID:???
あらそうなの?
まーここの住人なら作者の家とかカッシー一家とか書きゃいいのに
「とある漫画家一家」ってぼかしてるから
amazonレビューなりどっかからの引用だとは薄々思ってたが
0908愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:48:25.00ID:???
コロッケ! バン王の危機を救えの着ぐるみのコロッケ可愛い
0909愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:48:46.44ID:???
ファンブックであんだけ着ぐるみ推しだったのに
ペンギン以外は実用性なかったですたい
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:32:47.00ID:???
>>850
パンチョだったかポンチョだったか
名前も忘れたポッと出の新規キャラクターに貴重な書き下ろし消費してほしくない
Tボーンとかテトとかの仲間入りしたあとは空気&背景やってるやつや
ろくな出番もなしに死んだピロシキとタンタンメンあたりにスポット当ててやってくれ
四獣士は好きでも嫌いでもないが、さすがにあの扱いは不憫だ
0911愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:46:16.31ID:???
こいつの復活のため『だけ』に書き下ろしが書かれた2.5話
それ以降ろくな出番もないのに付録ポスターや
キャベツがハブられ居ない複製原画にもでかでかと書かれてる特別扱い

今後レモネードがキーキャラ化するかもしれんという伏線かもたが
正直なところ、あまりにも待遇がVIPで
ちょっと贔屓されすぎってモヤモヤした気持ちが渦巻いている
0912愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:44:56.66ID:???
不満はアンケートハガキでご意見どうぞ
ここで愚痴るよりは建設的だぞ
自分も展開毎回薄っぺらく感じるから意見送った
0914愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:44:59.07ID:???
コロッケの禁貨奪おうとしてまで禁貨の力で王国取り戻そうとしてたリゾットがガキの槍直すために無駄遣いするってなんでそんな話になるんだ…
ガキがバンカーに殺されちゃって生き返らせるとかなら分からんでもないけどよりにもよってただの槍だよ?
しかも直前に特別な槍が無くたって大丈夫!って話したばかりなのに意味がわからない
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:21:22.26ID:???
やれやれ
ちょっと愚痴っただけでアンケート送れマンが湧くか
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:25:10.37ID:???
テトはバンカーとして戦えるらしいが
ただでさえ雑魚だったのに幼児化して更に弱くなったウスター相手にイキってただけじゃん
0917愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:29:29.69ID:???
テトにタロ捕まえてる奴のところに案内しろ!って
漸くストーリーが進むかと期待したのに何ちんたら道草くってんねん…
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:22:06.77ID:???
>>742
小学校編のリゾットの行動とか思考回路が完全に
こじらせた陰キャ童貞のソレなんだよなぁ……(笑)
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:36:42.31ID:???
相談もなしにやってやったら相手が喜ぶだろうって勝手に自己完結させて行動しちゃったアニキ版リゾットも
頼んでもないのにネトゲで女アバター相手に鯖代送金したりレアアイテム貢いだりする
コミュ障こじらせた陰キャ童貞の行動理念そのものだけどな
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:10:28.67ID:???
このあいだからキツイ批難してるんは同一人物か?
「面白くない」とか「つまらなかった」とかは
その人の感想やし個人的には仕方ないねって割り切れるが
カッシーそのものを否定するんはここが匿名掲示板とはいえどうかと思うぞ
0922911
垢版 |
2019/08/04(日) 10:30:22.63ID:???
レモネードがVIP扱いみたいに見えてモヤモヤすると書き込みはしたけど
それ以外の書き込みは違いますよ


いやね、BL1巻の発売直前のアニキ公式ツイッターで
レモネードが「悪役らしい悪役で人気があるキャラ」とか「最後までヒール役を貫いた」とかってベタ褒めなんだが
裏BSでレモネードがリゾット相手にやってた行為だって
まぁリアルタイムで読んでた当時小学生の俺からは「何て酷いことする悪党なんだ!」って憤ってたけど

大人になってから改めて読み返したら
そいつの好きな女の子(恋愛描写と呼ぶには微妙すぎだが便宜上そう表記する)を指差して
「ヒューヒューw」とか言ってはやし立ててる
まさに小学生レベルのイタズラしてるクソガキだったんよ(笑)
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:39:29.99ID:???
>>912
月コロは対象年齢小学生だから裏BSのグダグダとかビシソワの設定ガバは大目に見られるとしても
アニキ連載なのに対象年齢は据え置きだったら批難意見が出ちゃうのも仕方ないんじゃないの?
今回のリゾットの話とか
ちょっとの愚痴も許さず「アンケートでご意見送れ」は酷でしょ
0924愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:07:07.98ID:???
心理戦()とか葛藤シーン()がメインの裏BS編はつまらないというより物足りなかった
既出意見だがウロ地獄で苦悩するリゾットとか毎月挿入されんのが鬱陶しかったし
コロッケの裏BS編のラスボスが実質マグロンで
アンチョビどころかレモネードとすら戦わないのかよ!っていうアレな顛末だったし

かえってビシソワーズ編はバトルガンガン描いてくれてて読んでて面白かったし
今読み返してもビシソワ編が一番好きだわ
ブラック禁貨を地球に持ち込んだとか色々ツッコミいっぱいされてるけども……
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:16:38.64ID:???
>>910
>四獣士は好きでも嫌いでもないが、さすがにあの扱いは不憫だ

ポー姉さんは今後テトが活躍するだろう話で思い出話くらいは挿入されると思う(予想と願望)けど
モッツァレラ含む四獣士はたぶん使い捨てで終わると思う……
0926愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:17:12.45ID:???
王国セイバーでウロ地獄やられたとき
レモネードはヤキソバ見捨てて逃げたのに
ビシソワーズパーティーにまでついてきたり
ヤキソバ側はBB7としての忠義たててるのが意外だった
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:16:03.72ID:???
レモネードとマルゲリータは仲悪いんだよなお互いディスり合ってたし
一方ルッコラとヤキソバが仲良かったりしてBB7って友好関係めちゃくちゃ複雑そう
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:58:17.48ID:???
レモネードはマルゲリータ様に一度も勝ったことのない若造
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:31:34.35ID:???
>>928
一応仲間同士だし水のレーザーとか致死率高そうな技は手加減して使ってなかったんだろ
マジ勝負のあの試合もマルゲは初手でパンプキン曰く大技使ってるのに負けて哀れ
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 08:59:05.28ID:???
マルゲリータもゲームで使った極太ビームとか使えば勝てたんじゃねえかな…
復活後もすぐ死んでサイボーグ設定はゲームでしか活かされなかったな
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:18:39.89ID:???
王国セイバーでウロ地獄やられたとき
レモネードはヤキソバ見捨てて逃げたのに
ビシソワーズパーティーにまでついてきたり
ヤキソバ側はBB7としての忠義たててるのが意外だった
0932愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:18:57.71ID:???
レモネードとマルゲリータは仲悪いんだよなお互いディスり合ってたし
一方ルッコラとヤキソバが仲良かったりしてBB7って友好関係めちゃくちゃ複雑そう
0933愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:19:20.81ID:???
レモネードはマルゲリータ様に一度も勝ったことのない若造
0934愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:19:38.48ID:???
>>928
一応仲間同士だし水のレーザーとか致死率高そうな技は手加減して使ってなかったんだろ
マジ勝負のあの試合もマルゲは初手でパンプキン曰く大技使ってるのに負けて哀れ
0935愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:29:13.65ID:???
サーディン (sardine) は、ニシン科ニシン亜科のうち、マイワシ類など数属の小魚の総称である。

サーディンって魚の名前だったのか
アンチョビもカタクチイワシ科の小魚の総称だからなあ
サーディンの正体がアンチョビだって名前でもヒントあったんだな
0937愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:00:20.55ID:???
>>885
アンチョビとカラスミの親父 って、バンカー復活後どうなってるか不明だよね
ニガリとしての戦闘力や、BLキャベツ以上の頭脳があったら
シャトーブリアン側にとっちゃ、カラスミ以上に脅威だろうに
0940愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:15:38.88ID:???
サーディン (sardine) は、ニシン科ニシン亜科のうち、マイワシ類など数属の小魚の総称である。

サーディンって魚の名前だったのか
アンチョビもカタクチイワシ科の小魚の総称だからなあ
サーディンの正体がアンチョビだって名前でもヒントあったんだな
0943愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 14:47:43.85ID:???
>>942
読んできた
純粋に「すごいな」って感想以外に浮かばん

再録本はどっちも持ってるけど読んだ上での感想で
白色のほうはコミック未収録の話を回収した点くらいしか利点を思いつかない
赤いほうのやつはそれすら無い
0944愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 15:44:22.40ID:???
>>942
メインキャラ達の絵にさらっと混じってるグルテンとコンペイ党に愛を感じる
0946愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:11:19.54ID:???
ナゲット〔チキン・ナゲット〕
裏バンカーサバイバルに登場したバンカー。第2階戦、ネズミのような前歯が特徴で小柄な容姿をしている。寝ているT-ボーンに攻撃を仕掛けようと
したが、T-ボーンが寝ぼけて振り回した骨ヌンチャクが当たり、倒されたがピザの斜塔崩壊で復帰。
0947愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:11:53.64ID:???
>>942
メインキャラ達の絵にさらっと混じってるグルテンとコンペイ党に愛を感じる
0948愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:12:41.88ID:???
マグロン〔鮪〕
裏バンカーサバイバルに登場したバンカー。影と一体化できる能力を持つ。黒服を着用。帽子の中はモヒカン頭。武器は右腕のカジキスラッシャー。
第4階戦でコロッケと戦うが、影が出来ない空中に引きずり出され、敗れる。ピザの斜塔崩壊で復帰。
0949愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:13:45.90ID:???
ペンネ〔ペンネ〕
裏バンカーサバイバルに登場したバンカー。グルテンが脱落した時、ピカタと共に最後の禁カブトをコロッケから奪おうとしたがやられる。しかし、
ピザの斜塔崩壊で復帰。
ピカタ〔ピカタ〕
裏バンカーサバイバルに登場したバンカー。ライオンのような姿をしている。グルテンが脱落になった時、ペンネと共に最後の禁カブトをコロッケか
ら奪おうとしたがやられる。ピザの斜塔崩壊で復帰。
ワタアメ〔綿飴〕
裏バンカーサバイバルに登場したバンカー。グルテンが脱落した時、自分のしかけた蜘蛛の巣のようなトラップに禁カブトが引っかかったものの、コ
ロッケにとられてしまい脱落。しかし、ピザの斜塔崩壊で復帰。語尾に「だス」をつける。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況