X



キャプテン翼 part 32

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:11.76ID:???
ここは「キャプテン翼」シリーズの過去作品
(無印〜EN LA LIGA)について語るスレッドです
【前スレ】
キャプテン翼 part 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512816669/
キャプテン翼 part 30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1507477551/
キャプテン翼 part 29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1499661831/
キャプテン翼 part 28 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1488453407/

グランドジャンプにて連載中の現行作品のスレはこちら

キャプテン翼 ライジングサンpart71
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534667625/
0836愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 22:01:31.40ID:???
若林>>>若島津>森崎
五輪アジア予選時でこんなもんでしょ
0838愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:38:01.17ID:???
ブンナーク ミューラー ガルシア 次藤の異種格闘最強トーナメント見たい
0839愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 03:48:16.68ID:???
>>836
小学生編で出てきた食いしん坊万歳みたいなGKは森崎以下に成り下がったの?
0841愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 13:44:48.65ID:???
>>839
下の描写はないが中西なら代表候補合まではいたけど森崎に破れて代表落ちしてる
0843愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 17:14:38.28ID:???
プリキュアでラテン系キャラがオーバーヘッドキックしてたね
0845愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 17:44:03.33ID:???
3日午後2時30分ごろ、山形県寒河江市寒河江で、河川敷の枯れ草が燃えていると、近くの屋内運動場の職員から119番通報があった。
県警寒河江署は、付近にいた男性(83)がゴルフの素振りをした際に、クラブとアスファルトがこすれて火花が散り、
枯れ草に引火した可能性もあるとみて調べている。

同署によると、男性が午後2時半ごろから、アスファルトの遊歩道で、金属製のドライバーを使って素振りしていたところ、
目の前の枯れ草から火が出て燃え広がったという。
男性は自力で消火できず、運動場の職員に助けを求めた。

火災は同日午後3時20分ごろに鎮火。枯れ草が約1300平方メートル焼失した。けが人はいなかった。
https://www.sankei.com/affairs/news/190304/afr1903040003-n1.html



リアル・ファイヤーショット
0847愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:05:06.48ID:???
地面に撃ち擦って放ったなら
リアル雷獣シュートでもいいな、

おっとと失礼
0848愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:57:06.93ID:???
やっぱ立花兄弟のファイナルスカイラブハリケーンがいい話風に描かれてるの納得出来ねえ…
吉良は泣くくらいなら絶対海外組呼ぶべきだったろうが…
っていうかそもそも今まで散々物理法則無視した描写しておいて今更大人の体重だからどうとか微妙なリアル感出す必要なかっただろ…
立花兄弟が扱いにくかったのは分かるがその癖フットサルコンビとかいうの出すし…
0849愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 08:36:54.04ID:???
ゲームでも敵として出てきたら強いけど
全日本チームとして仲間になると技だけ多い一般モブって感じでいまいち使いにくいしな
二人ワンセットで使わないとならないのも辛い
0850愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:24:28.69ID:???
確かに散々物理法則は無視してきてるけど、その中でもスカイラブハリケーンだけは異質だからなぁ
実在選手を出し始めた辺りで邪魔でしかなかったんだろう
0851愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:47:48.34ID:???
キャプテン翼三種の神器

スカイラブハリケーン
三角蹴り
ツインシュート
0852愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:50:41.59ID:???
イニエスタがキャプテン翼で印象に残ってるのは
翼のドライブシュート
若林のスーパーセーブ
立花兄弟のコンビ技
と言ってたらしいな
0853愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 00:54:55.28ID:???
>>852
イニエスタは1984年の日本がキャプテン翼ブームだった年の生まれ
6〜7歳だから1990年〜91年くらいの思い出か
0855愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:02:19.60ID:???
立花兄弟は厨二心をくすぐるからな
子供も頃はすきだったわ
0858愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:21:48.84ID:???
立花兄弟いなかったらキャプテン翼じゃないとすら思ってるのにほんとガッカリだったわ
0859愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:32:03.99ID:???
北詰の件とか大人になって見るとまた意見が変わってくるな
0860愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:50:04.79ID:???
松山とかGolden23では海外への意欲を示していたのに、現実のコンサドーレが松山光プロジェクトとかやり出したのでもう絶対海外移籍しないだろうなってなってしまったの悲し過ぎるな
0862愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 01:57:02.52ID:???
最初原作よく読んでない時は松山ってイケメンリア充だと思ってたけど
実際読むと食堂の恨みをいつまでも根に持つ陰険野郎ってわかって驚き
0865愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 14:45:59.80ID:???
一年中、草や土の上で練習できる恵まれた奴等に負けたくねえ!!
って、とんだ言いがかりだよなw
たまたま東京に生まれたか北海道に生まれたかだけの話なのに
0866愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:10:27.99ID:???
>>865
冬ろくに練習できない雪国のチームに負けたら恥だぜ
とか笑われたことでもあるのかな
連載当時はまだドーム球場とかなかった時代だし
0867愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:41:26.52ID:???
松山はたまにいる正義感強いけど人の都合は考えないから実はやっかいなヤツってイメージ
0868愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 17:46:19.99ID:???
なんかふらのって準々決勝の対戦相手のことをやたら「こんな奴ら」って言ってたよな
別に卑怯なプレーしてるわけでもないのに
0869愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:42:18.69ID:???
小田の日本代表入りってどう考えても松山光プロジェクトの忖度にしか見えねぇわ
活躍させる気もないのにそういうしょーもないことするの正直やめて欲しい
0870愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 22:54:31.53ID:???
>>865
爽やかに見せて日向への復讐しかり、負の感情をパワーに変えて戦う男だからな
爽やかヤクザ福西みたいだな
0871愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 23:16:37.19ID:???
>>851
スカイラブハリケーンは、パッと見「できるかも?」と思わせる描写がいいな。
0873愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 00:14:56.27ID:???
>>869
五輪編のコンセプトは無印回帰なんじゃないかと
御意見無用の陽一本人はともかくとして
少なくともGJ編集部は無印からの読者に読んでもらいたそうだし
0883愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:14:08.30ID:???
小学校の頃はかっこよかったが病気治ったらただの人になっちゃったな
0884愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 01:17:33.04ID:???
でも中学の時タイガーショット覚える前は
三杉>日向、若島津
だったろw
まあ若林なら1点も取られてなかった
0886愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 02:14:57.95ID:???
ゲームキューブだかのやつでオリキャラ作ってキャプ翼キャラ達とコミュするゲームがあったけど
三杉は心臓病克服してる時期で総合能力値が最下位の森崎の次くらいになってていたたまれない気分になった
0887愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 04:29:47.68ID:???
>>884
ドライブシュートは実在するシュートだから、覚える迄はという表現で構わないが
タイガーショットは架空のシュートだから、覚える迄はという表現はおかしい
編み出す迄は、とか産み出す迄は、とかの表現にしてくれ
まるで、先人が作り上げたシュートを模倣してるだけみたいな表現はやめてくれ
タイガーショットは日向だけのシュートであって誰かの模倣じゃない
0888愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 05:33:48.80ID:???
雷獣はどうなる?先にロベルトが編み出してるが日向はたまたま同じシュートを開発した
0889愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:48:55.18ID:???
>>873
だとしたら内容にも口出せやとは思うがな
ドイツ戦は兎に角酷すぎて日本負けてもいいからさっさと終わらせてほしいレベル
翼だけ除外してその他のキャラやその肉親を怪我で死にそうにするのも気分悪いからやめて欲しいわ
0890愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:44:44.67ID:???
いやもう立花兄弟の犠牲で終わってるだろ何の話をしてるんだ
0891愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 13:54:03.48ID:???
フットサルコンビの活躍のために立花兄弟が邪魔だったのに結局フットサルコンビも邪魔だから消えてんじゃねーか
いい加減学べ
0892愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:08:09.20ID:???
空中サッカーが荒唐無稽すぎて立花・フットサル達が邪魔になったのに
翼と岬の新シュートも空中サッカーって陽一頭悪いな
0893愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 15:25:32.56ID:???
フットサルはいらんかったなw
新シュートとか何の話さてるんだこのハゲは
ドイツの時の石崎の負傷はある意味見せ場だろ
0894愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:13:54.76ID:???
その後石崎の顔面ブロック負傷退場は決勝での定番となった
なんつー強い顔面だ
0895愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 20:45:07.68ID:???
>>893
RISING SUNを読んでないハゲ野郎のお前に説明してやる
現在グラジャン連載中の 、対ドイツ戦で
翼と岬が、ツインシュートに代わる新シュートをお披露目して点を獲った
その新シュート概要は、某ライバル選手の某シュートを、空中で(r
0897愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:32:48.45ID:???
>>895
そうか先の話かよ
何気に詳しいネタバレ回避してくれてありがとよハゲ
0898愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:55:19.54ID:???
小学生編で、もし若林がケガ欠場しなかったらどうなっただろう?
立花兄弟のトライアングルシュートは、やばかったと思う。
でも、それ以外は三杉も含めて0点に抑えただろうな。
0899愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:21:09.41ID:???
三杉のオーバーヘッドも防げてたかどうか
FP同士はとりかご対オフサイドトラップの応酬
0901愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 23:58:34.24ID:???
相撲なんて見てなかったけど、この漫画のせいで一部の力士だけ四股名覚えてしまった
0902愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:01:32.77ID:???
若林が点を取られる取られないの話はマジで不毛だろ
神(作者)の意志によって怪我を繰り返させられる若林の能力はもうそういうメタい領域に入ってる
0904愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 01:39:54.86ID:???
>>902
ペナルティエリア外が結界なんだから、
内で入ればいいし(実際ゴールされてるし)
話の都合上仕方無いのかもしれんけど、
今回の怪我はダメだ。酷すぎワロエない
YO1許すまじ
0910愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 02:32:52.07ID:???
怪我のせいで止められなかったっていうのは普通の言い訳として、怪我をしてても止める若林すごいになる場合もあるからある意味最強だよ
作者の寵愛を受けし男
0913愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:10:59.51ID:???
雑魚島津信者が若林の話するの全部俺に見えてしまうほど盲目で草
若林>>>>>>>若島津
0915愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 03:26:06.85ID:???
今夜は漫画スレを独り相撲で荒らしてるみたいだな
自分で寝る前にとか宣言してて草
0916愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 05:05:59.13ID:???
>>913
バヤシが若島津より上なんてことはわざわざ言わんでも原作読んでれば誰でも分かっとるわ、次藤vsブンナークとかで頼むわw
0918愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 05:10:44.72ID:???
846愛蔵版名無しさん2019/03/05(火) 18:17:56.89ID:???
>>845
不謹慎だぞ


なんでだよ。
0919愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 05:11:53.60ID:???
その異種格闘ずっと言ってる奴いるがブンナークで答え出てる
0920愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 10:44:56.88ID:???
若林はケガが多すぎてプロとしてやってけないレベル
キーパーとしての能力がどんなに優れていても
自己管理が出来ない奴の烙印を押されて評価が下がる
高橋陽一はそういうの考えないから駄目だな
0921愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 14:44:04.46ID:???
三杉がいらないな心臓病完全に直るまで出てくるな
フランスでのいきなり心臓病とかなんだあれ
0922愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:26:26.97ID:???
ほとんどの試合で「うっ」てなって周りを心配させてるな
病気が落ちついてフル出場出来るようになったと思ったらもはやただの人になっていた
0923愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 15:37:23.31ID:???
体が大きくなってスカイラブの脚の負担がデカくなるなら
心臓病だって身体が大きくなった方が負担デカくなったりしないんだろうか
0925愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:33:38.70ID:???
石崎も少しは飛んでたがスカイラブでも高く飛べるのは立花兄弟だけじゃないのか
ああ、でもガモウが代わりに飛んでもらうぞみたいなこと言ってたか
0927愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:14:04.81ID:???
三杉をジュニアユースまでのスーパーサブ路線で使い続けるとラストでの翼の見せ場を奪っちゃうからね仕方ないね
0928愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:18:04.84ID:???
>>923
手術を受けないまま、心臓に病を抱えたまま成長したら
かなり体に負担がかかるのは間違いないけど
実際の心臓病は生まれる前の胎児か、赤ちゃん時代に発見出来て
早期手術による治療でほぼ完治して、成長後も特に問題ないんだよ
0929愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 17:30:11.92ID:???
昔、週刊モーニングで、心臓病を抱えたテニス選手の新連載が始まった時に、
作者の勉強不足からか、実際にある心臓病の一種を、
主人公に不治の病として設定し、命をかけた選手生命みたいな感じの
お涙頂戴ドラマ仕立てで描いてたもんだから、医療団体から
超クレームが来て、連載早々に打ちきりを食らったんだよ
治る病なのに、不治の病扱いしたら実際にその心臓病を抱えてる患者が
闘病生活をするにあたって不安を抱える事になるからって
至極真っ当な言い分で、作者と編集部が全面的に折れた
キャプ翼の三杉にはクレーム来なかったのかなと思うが、
そもそも高橋陽一は、心臓病としただけで、どんな種類の心臓病かとか
治る治らないについては作中で言及してないしギリセーフだったのか

漫画にリアリティを持たせ過ぎるのも考えものだと感じたわ
0930愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 18:34:03.75ID:???
あるボクシング漫画じゃ狭心症で長く戦えず主人公にどんどん差を付けられた
0931愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:40.77ID:???
>>912
いや中学で東邦に圧倒的な実力差を見せつけた三杉はかっこよかった
三杉がフルで出てたら東邦は6-3とかダブルスコアで負けてたかも
あの時点では三杉と日向の差はかなりあった
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況