X



キャプテン翼 part 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:11.76ID:???
ここは「キャプテン翼」シリーズの過去作品
(無印〜EN LA LIGA)について語るスレッドです
【前スレ】
キャプテン翼 part 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512816669/
キャプテン翼 part 30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1507477551/
キャプテン翼 part 29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1499661831/
キャプテン翼 part 28 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1488453407/

グランドジャンプにて連載中の現行作品のスレはこちら

キャプテン翼 ライジングサンpart71
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534667625/
0541愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:27:43.27ID:???
>>540
そう
当時の現実のW杯代表と試合する話
後半から翼がW杯代表側として出るので若林がキャプテンマークに
0542愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/07(木) 23:39:04.65ID:???
なんかの読み切りで若島津相手に立花がスカイラブハリケーン使うのとかあったっけ?
0545愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 07:00:36.02ID:???
時系列的にはまだスカイラブ使えないはずの立花兄弟がスカイラブ使ってた
南葛小VS修哲小の対抗戦の続きの奴かな
0546愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:37:06.18ID:???
佐野

だってオラ、地頭先輩が休んでいろって言ったずらから。
0549愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:25:17.52ID:???
目を出しちゃうと佐野らしさが無くなる
佐野はキン肉マンのジェロニモっぽいし
目を隠すのが佐野らしさ
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:08:12.95ID:???
ここぞという場面でギラついた目がでてくるのがかっこいいんだよ佐野は
とはいえ初期だけだったが
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 17:42:13.13ID:???
最近の佐野は新キャラが出て来た時に、
真っ先にすっ飛ばされたり、チンチンにされているのが悲しい。
0554愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:42:47.53ID:???
ワールドユース編読み終わった
キャプテン翼がこの先も続いていくのは知ってたから、ナトゥレーザが出てきたときはこのまま日本ボコボコにされて俺達の戦いはこれからだなんじゃないかと心配したけどそんなことはなかった
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:01:34.44ID:???
>>555
連載は翼のスピーチとロベルトのモノローグで終わり
単行本で追加されたエピソードで翼のリーガ移籍やその他キャラの進路、翼の結婚式が描かれた
最後のコマは有名な森崎がいない集合写真ね
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 20:29:17.07ID:???
記憶違いかもしれんが、翼のスピーチも単行本での追加分かもしれん
本誌ではロベルトのモノローグで終わったのは覚えてる
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:42:41.00ID:???
ttps://www.youtube.com/watch?time_continue=14&v=BAYwqVUkRkI

ツインシュート
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:18.90ID:???
止めたというか体に当てただなw
でもボールは結局枠内に飛んでったし、石崎がポストに激突して防がなかったらゴールされてた
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 06:38:23.70ID:???
森崎くんだからとれなーい!←酷いけど好きなコラw
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:05:20.15ID:???
>>566
五輪のサウジ戦でオウンゴールした時に「またやっちまった」って新聞に書かれてたな石崎
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 05:06:12.39ID:???
無印のシュートじゃ数少ない独自の動作があるシュートだからなスカイラブ
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:01:51.99ID:???
テクモ鳥の新たな名言聞いてるとそろそろ犯罪犯しそうだな

987 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ 02b8-/WZR) sage 2019/02/10(日) 14:45:08.20 ID:0DsdCA+80
>>982
乙ー


「陽一からこういう書き方にしろと指示されました」という暴露本を書くための証拠集めとして
スピンオフ作品を描く勝ちがありそうな気がする
陽一死後に、その縛りを脱却した作品が描かれて陽一同人を超えた「本物」になっていくんだろうな
0577愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:33:45.64ID:???
>>571
スカイラブ低空飛行もいきなり若林に読まれて通用しなかったんだよな
>>576
なんJやvipに絶対貼るなよ絶対だぞwまたあの祭りが以下略
0578愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:24:27.26ID:???
イーグルや隼はあっさりキャッチしてたけどスカイラブハリケーンは帽子が落ちるほどギリギリキャッチという考え方もある
0579愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:56:46.15ID:???
ヘルナンデスにスカイラブハリケーン使ってないんだよな
0580愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:02:45.99ID:???
>>579
スカイラブツインをアルゼンチン戦の隠し玉にしてた感があるし、イタリア戦ではスカイラブ自体を温存してたのかもしれない
でもディアスとパスカルは西ドイツで見てたか
0585愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:24:39.90ID:???
翼もそうだがこいつらサッカーのうまさと喧嘩の強さが比例してることが多い
0586愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:32:10.87ID:???
キャプつばって、すぐ喧嘩するキャラ多いし
ちっともスポーツマンじゃないよな
喧嘩したいのを堪えてわざとやられる展開皆無じゃね?
0587愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:36:15.33ID:???
日向が力ずくでも試合に出るとか言って北詰監督ぶん殴ろうとしてたなw
0588愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:40:07.16ID:???
脳筋日向わろた
まず土下座じゃなく、まず殴るという思考w
怖いもんなしだなあいつ
0589愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:44:27.03ID:???
いや先に土下座してそれでも許してもらえなくて殴ろうとしてたはず、まあどっちにしろ同じか
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:49:29.31ID:???
あれ、そうだっけ
俺ももう覚えてないやw
でも、大人である監督に啖呵切ってぶち切れたのはかっこよかった
命令!命令!命令!あんたはそんなに偉いのか!!って

学生時代に何か部活やってた奴なら、先輩や監督にムカついた経験あるだろ
言えるだけの実力あるもんな、日向は
0592愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:40:51.73ID:???
J(アニメ2作目)じゃ小学生編の余計なことをするなでタケシを引っ叩くシーン追加の日向
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:07:03.01ID:???
次藤より松山の方が優秀なセンターバック扱いされてるのウケるな
0596愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:37:17.87ID:???
最後滝来生に完璧にやられたのがあれだったかな次藤は
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 19:17:27.76ID:???
タックル・ブロック等個々のディフェンス能力は早田・次藤の方が上かもしれんけど、個性派集団をまとめる統率力を買われてるんだろうね、松山は
0599愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:14.84ID:???
サウジ戦だとバルカンのマンマークについた次藤に代わってセンターバックの位置に下がってた松山
0600愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:41:29.77ID:???
>>598
松山のCB転向を勧めた三杉が「前には優秀なのが揃ってる」とCBになることを決めたことでボランチに
松山のが前にいるのに相応しいと判断されたようで
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 21:52:26.78ID:???
Jリーグだと松山と三杉はどこのポジションなんだろうな
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:07:00.60ID:???
>>601
三杉は右サイドハーフかな?2002で和製ベッカムとか言われてた
松山はMFだけど攻撃的・守備的どちらか明言はされてなかったと思う
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 07:11:34.94ID:???
代表の主要選手は大体がチームの中心だったり元は攻撃的選手だったりしたからね
松山や三杉とは違い根っからのDFの早田や次藤だって自分でゴールも決めてたし
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 12:27:21.64ID:???
>>597
粘り強いボールキープ力も買われてたよな
早田・次藤がストッパーなら松山はスイーパー
0610愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 14:39:52.75ID:???
>>609
キープ力と精度の高いロングシュート・パスのある松山は実はボランチが適任だったりするよね
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:09:12.06ID:???
逆にスイーパー・リベロなんかは今じゃほとんど使わないよなぁ
時代の流れを感じるわ
0613愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 15:18:00.49ID:???
リベロは井原のイメージがある、一応井川兄が井原モデルだったか
0614愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:01:30.22ID:???
今のアニメじゃ時代に合わせスイーパーという言葉は使われずボランチという言葉は使われる
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 17:33:50.91ID:???
ジャンププラスでワールドユース以降も収録して欲しいんだが厳しいかな
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 08:03:24.07ID:???
日向の脳内では何故かシュナイダーにダブルハットトリックされたことになってたハンブルグ戦
幻の1点はいつ決められたのか?

若島津「俺は3失点、交代までの試合内容はしっかり描写されてる」
森崎「俺は2失点、一部ダイジェストだったけどシュナイダーのシュートについていけてた(触れるとは言ってない)」
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:28:00.41ID:???
ライジングサンでまた若林怪我したらしいな
懲りないねほんと
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 19:00:15.74ID:???
同じ怪我でもシュートを止めて腕を怪我したならまだしもなぁ
これじゃシュナイダーがピエロだよ
結局絶好調若林からはゴールを奪えないで今作終了
0626愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:11.60ID:???
ライサンスレあるのに、みんなここで語るの好きだよなw
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:39:44.13ID:???
未だに吉良が五輪アジア予選最終戦で海外組を呼ばなかった理由が分からない
賀茂といい吉良といいクラッシャー多すぎだろ、見上が一番まともまであるw
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:53:22.20ID:???
GOLDEN-23が国内組にスポットを当てたシリーズだから
以上
0630愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 22:57:28.35ID:???
そういえば一応幻の日本人海外移籍第1号っていう設定あったな
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:30:23.13ID:???
>>629
それは陽一が海外組を呼ばなかった理由で吉良が呼ばなかった理由じゃないんや
この漫画はいつもそうだ
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:38:37.50ID:???
まあ漫画で細かいこと言い出したらキリないが強いて言えば北詰みたいな信念で国内組で行くというこだわりみたいなものだろう、もし負けてたら叩かれるだけではすまかったがあれは
0635愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:14:43.56ID:???
グラジャン対談記事で高橋陽一が語ってたけど
翼がロベルトと共にブラジルに渡り
ブラジル修行編を描く予定だったらしいな
だけど、翼以外の脇役達が予想外に人気が出て
ブラジル修行編を描く訳にはいかなくなったと

ブラジル修行編も読んでみたかったな
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:42:22.14ID:???
翼がブラジルに行ったと仮定すると
三杉が中学の間に無理して復帰しないかもしれない
次藤がサッカー始めないかもしれない
2年連続東邦が優勝
3年は松山とタイガーショットなしの日向の対戦でどちらかが優勝ってとこか
0637愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 00:58:59.86ID:???
まぁキャプテン翼って主人公の翼がそんなに人気がないっていう作風に対してかなり致命的な欠陥があるよな
0638愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:01:23.74ID:???
翼もそこそこ人気はあるが岬とか三杉の人気が凄すぎる
0639愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 01:41:31.95ID:???
高橋先生には、この調子でどんどん頭身を伸ばしてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況