X



キャプテン翼 part 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 13:12:11.76ID:???
ここは「キャプテン翼」シリーズの過去作品
(無印〜EN LA LIGA)について語るスレッドです
【前スレ】
キャプテン翼 part 31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1512816669/
キャプテン翼 part 30
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1507477551/
キャプテン翼 part 29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1499661831/
キャプテン翼 part 28 
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1488453407/

グランドジャンプにて連載中の現行作品のスレはこちら

キャプテン翼 ライジングサンpart71
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1534667625/
0325愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 20:53:30.69ID:???
あーそうか出場停止か、妄想だけどその試合引き分けで2勝1分ってとこかな
0326愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 21:23:38.54ID:???
>>324
若林が3試合連続出場なしで報道されてた時にカルツは試合に出てたが
2002だと3試合くらい出場停止くらったみたいなこと言ってた
でも2002だと次の試合でも若林が出てたから
しばらくしてから若林は出してもらえなくなったのかも
0327愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:48:07.68ID:???
最初にオーバーラップしてゴール決めたキーパーも若林だったな
0328愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:05:26.99ID:???
キーパーがゴールポストから飛び出して参戦って最高に痛快だよな
誰がゴール守るんだよっていうw
0329愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:50:29.67ID:???
オーバーラップして唯一ノイアーやらかしたのも若林だったな
0330愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 05:13:33.20ID:???
キーパーがボール蹴りに上がってくるのは近年珍しくなくなってきたような
0332愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 06:33:43.21ID:???
日本は性格も攻撃的奴多いな
日向 松山 石崎 次藤 早田 井川 若林
翼も神田を蹴り飛ばしたりしてるし
0334愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:31:36.09ID:???
おおーっと次藤くん、自陣ゴール前から強引なドリブル開始だー
「全員吹き飛ばしてやるタイ!」
0335愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:39:42.07ID:???
次藤が全日本以降自分でゴール決めたのは公式戦ではないRJ7との再戦くらいかな
0336愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 09:44:34.11ID:???
>>260-261
因みにWYの合宿ではFWキャプテンが日向、MFキャプテンが岬、DFキャプテンが松山と役割分担
0337愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:50:21.00ID:???
持と次藤はパワーを生かした必殺シュートがほしかったな
0338愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 14:26:07.92ID:???
デンマークとのデュエルは一瞬だけかっこよかった次藤
0343愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:54:38.96ID:???
劣化井川みたいなもんだからな、RJならやっぱ火野を日本に入れて日向とのツートップ見たかったわ
0346愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:20:22.24ID:???
背のデカさを活かしたヘディング以外は取柄のないFWでプロ入団テストも不合格だったが
光るものを感じた賀茂がRJに誘ってDF転向させた
0347愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:03:49.71ID:???
賀茂は葵のことといいそういうとこだけはしっかり見てるな
0348愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:18:58.95ID:???
何がパワーディフェンスだ!
次藤、単なるデブは全日本にはいらねんだよ
0349愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:19:52.76ID:???
カミソリシュートだと?
早田、今更ただカーブをかけだけのシュートが通用すると思ってんのか!
0350愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:25:25.38ID:???
そう吠えていた賀茂さんは試合中に半ベソかきました
0351愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:31:52.56ID:???
タイ戦は賀茂の予定通り葵が試合開始からいて90分森崎だったらどうなってたのだろう
0353愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:53:41.85ID:???
そういや若島津スタンドで変装してこっそり観戦してたなw
0354愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 00:11:32.39ID:???
葵を前々から来るように呼んでいたのだが
日向や岬が不在な状況を教えてなかったので
新聞でそれを知るまで来なかった葵
0355愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 01:39:55.28ID:???
岬不在のアジア一次予選ではタイ戦で葵と途中交代させられた佐野や出場機会自体なかったタケシが
WY本戦ではアジア一次予選にはずっと出てた井沢よりも佐野やタケシのが岬の代役として出番あった
0357愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:35:28.35ID:???
実際岬がいなくても決勝までこれる強さだったからな日本は
最初から岬がいる日本と最初からナトゥレーザいるブラジルとの対戦だったらどうなってたか
0358愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:44:46.25ID:???
岬くんの代わりをしてくれたと翼が認めたメキシコ戦の葵
0359愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 02:48:43.90ID:???
あの時「岬君、なぜ君が!」
とか寝ぼけたこと言ってたな翼はw
0360愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 03:03:25.77ID:???
キーパーのシュートか若林君を思い出すなとこが削られてるな
0362愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 05:55:16.06ID:???
回想の片桐 賀茂 見上の選手時代は片桐だけかっこいい
0364愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:06:54.67ID:???
>>358
言い替えると、葵は岬の代わりでしか無いんだよな
割と失礼な発言じゃねーかw

代わりになれること自体、実力があるあかしでもあるが、
岬くんを超えたよとは決して言わないし超えてないけど
なんつーか、葵が不憫な褒め方だわな
0365愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:24:49.92ID:???
まぁ神の力で理不尽な事故に遭わされた岬の方が不憫だが
0366愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:13:23.15ID:???
交通事故多いけど死んだのはレヴィンの恋人ぐらいか
0367愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:06:11.10ID:???
>>363
当たり、誤爆だけど基本的に内容は同じだからここでも通じてしまうw
0368愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:25:54.60ID:???
>>366
日向の親父、サンターナの育ての親の老夫婦
現行連載だとクライフォートの兄貴
0369愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:42:33.00ID:???
結構死んでるなw
老夫婦も事故だったか?勝手に老衰のイメージあったわ
0370愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 14:46:46.14ID:???
交通事故はなんの伏線もなくドラマっぽいものが生み出せる便利な事象だから
0373愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:17:55.78ID:???
シュナイダーの妹のマリーもあわや車に轢かれかけたな、翼の乗ったタクシーに
ジノの作中一番のファインプレイだろ
0374愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 15:59:19.89ID:???
とあるサッカー漫画じゃ主人公の父親が自分の命と引き換えに交通事故から救った子がライバルキャラの1人になり
とあるサッカー漫画じゃ主人公とその兄貴が一緒に交通事故に遭って脳死になった兄貴の心臓移植して主人公一命取り留めたり
0375愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:06:21.90ID:???
サッカーに限らずスポーツ系の漫画だと交通事故は割と定番だな
0376愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:51:32.21ID:???
和也を死なせたあだち充の非凡さよな
高橋陽一は主要キャラを死なせる勇気はない
0377愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 16:59:28.21ID:???
岬の事故からの長期欠場だけでも非難轟々だっただろうしな
主要キャラの退場は相当練ったストーリーでないと受け入れられないだろうね
0378愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:03:09.64ID:???
しかも理由が葵を活躍させるためには邪魔だったからと取られてもない感じだったからなぁ
0379愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:05:36.55ID:???
さすがに死んでしまうとそのキャラが好きだったやつはたまらんだろうな
三杉が無理して心臓病で死亡展開とかだったらブチギレでアンチ化するやつ増えていただろw
0380愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:18:19.99ID:???
>>376
死なせたことよりも助けようとした子供やその関係者を敢えて全く出さないことのが英断だと思ってるよ
0381愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:20:08.43ID:???
よく見たら亡くなるのは全部相手側の親族とかだなw
翼といれば安全安心(事故には遭う)
0382380
垢版 |
2019/01/29(火) 17:24:07.15ID:???
まぁ主人公VS自分のせいで主人公の家族を死なせてしまったライバルが
心通わせ同じ必殺技でぶつかり合う準決勝が面白かったアニメあるし
出さない方が偉い、天才ども思わないけど
0383愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:38:16.83ID:???
>>379
最近は只でさえ好きなキャラの扱いが悪いだけで発狂するのさえいるからな、とんでもないことになりそう
0384愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:44:27.12ID:???
続編で主要キャラ死ぬなんてキャプ翼以外でもファンに色々言われるもんだからな
0385愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:59:43.46ID:???
岬三杉に狂信者が多く日向松山ファンは普通みたいなイメージがある
俺の勝手なイメージだから実際はどうか知らんが
0388愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:12:43.83ID:???
サッカーより恋人が今は大切と言いきった松山はかっこよかった
0390愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:50:41.21ID:???
怪我した赤井の代わりに賀茂が出そうとしたのが安定の井沢(結局しなかったけど)
0391愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:55:48.89ID:???
シャーク出しとけばレヴィン騙せてたかもしれんね
「アカイは不死身なのか!?」って
0392愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:29:07.50ID:???
10分後のレヴィン「なんか急にこいつ下手くそになったな…」
0396愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 11:30:15.43ID:???
渾名に腐の字があっても腐人気は無さそうで平和な浦べえ
0398愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:34:54.35ID:???
高校でいつの間にかDFになってた浦辺
そのため中山や西尾がベンチで岩見がスタメン
0399愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:58:51.00ID:???
浦辺と岸田はJリーガーみたいだが中山と西尾は何やってんだろうな
0400愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:22:11.35ID:???
昔のよしみで新田にシュート打たせる浦辺の大物感
西尾はは怪我のとこしか記憶に残ってないw
0402愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:25:23.67ID:???
西尾のけがって結構重傷だったのかな?
とうとう決勝まで出番無かったけど。
0403愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:34:26.69ID:???
あの高さから立花のスパイクくらってるから重症だったんだろう多分
0404愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:40:48.47ID:???
いきなりオウンゴールもやらかしたけど結果的に得点にも繋がる活躍してたな石崎
0406愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:27:08.72ID:???
猛特訓したとはいえ少し前までFWだったのによくやったよな
0407愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:24:31.63ID:???
それどころか20点とられるようなチームのキャプテンだったんだぜ
0408愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:09:54.28ID:???
修哲の点取り屋来生はいったいどれだけゴールしたのかw
0409愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 01:37:51.05ID:???
猿はまがりなりにも翼が来るまでは南葛で一応一番上手かったんだろうから20点取られるぐらいなら自分が守備的ポジションをやろうとかは思わなかったのかな
0410愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:40:03.29ID:???
ワールドユース編読んでる
ガルシアの立花兄弟の潰し方エグ過ぎでしょ…
これはイカン
0413愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:49:11.45ID:???
脚を掴んでというか抱き込んで地面に激突させてるからな
悪質タックルどころじゃない
選手の独断だったとしても監督やもっと上の協会の責任問題になってくるよな
メキシコがあの後も試合できた事が普通はあり得ない
0414愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:25:00.46ID:???
少し前話題になった日大タックルより酷いわな
大会出れねえよもう
0415愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:17:23.93ID:???
立花兄弟以上の空中サッカーをするタイ以上の空中サッカーをするメキシコを立花兄弟が完封してたな
0417愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:21:04.88ID:???
実際は普通に長身で身体能力高い方が空中戦強いだろうけど小柄が飛ぶのが漫画の定番だよな

スカイラブといいリンかけのハリケーンボルトといい小柄のジャンブ大技にハリケーンってつけたがる気がするのは気のせいやろか
(他知らんけど)
0418愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:22:10.55ID:???
あれだけ何度もスパイクで踏まれ蹴られまくったガルシアの背中なら日向が躊躇した雷獣も撃てるかもしれんな
0419愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:51:06.89ID:???
漫画的には小さいのが飛んだほうが絵になるのかもな
つかさすがにあいつでも背中に雷獣されたら死にかけそうだw
0420愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 22:57:50.87ID:???
無印の必殺シュートの殆どは普通に蹴ってるようにしか見えないのが殆どだったのに
続編から独自の蹴り方をするのが増えた
0421愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:04:48.56ID:???
ある意味普通のシュートにそれっぽい名前つけてるだけだったからな
隼とかタイガーとか
0422愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 01:10:43.93ID:???
ドライブとかスライダーとか変化するシュートは流石に蹴り方が違うがガッツリ見ないとわからんレベルで
WY以降のような明らかになんか違うことしてるとわかりやすいものではない
0424愛蔵版名無しさん
垢版 |
2019/02/01(金) 05:22:00.36ID:???
トルネードアロースカイウイングシュートみたいな1人での複数シュートの合わせ技は無印だと無理か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況