X



【祝】水木しげる その29【大全集完結】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 10:29:37.15ID:???
◎水木しげるについて語るスレです◎

▽水木プロ公式サイト「げげげ通信」
http://www.mizukipro.com/
公式アカウントTwitter http://twitter.com/mizukipro

▽水木しげる漫画大全集(第三期 予約受付中)
http://kc.kodansha.co.jp/mizuki/
水水木しげる漫画大全集編集委員会Twitter http://twitter.com/mizukidaizen

▽その他関連サイト
水木しげる記念館_(ノΘ..ヾ) http://www.sakaiminato.net/mizuki/
水木プロ公式オンラインショップ 妖怪本舗 http://youkai-honpo.com/
お化け大学校 http://www.kwai.org/
お化け大学校Twitter http://twitter.com/obakedai

◎個別のアニメ・ゲーム・ドラマ等の作品は専用スレもどうぞ◎
★スレ検索 ゲゲ http://dig.2ch.net/?keywords=%E3%82%B2%E3%82%B2

▽前スレ
【金はほしがると】水木しげる その26【逃げる】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1469526809/
【なまけものに】水木しげる その27【なりなさい】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1490781662/
過去ログ・データ情報サイト・刊行予定等は>>2-10辺り
【祝】水木しげる その28【第6期アニメ化】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1521865954/
0547愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:57:51.19ID:???
あいつは全集で「のんきだるまの誤植だった」のが判明したぞ
0548愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 12:12:41.50ID:???
「なんき」って意味不明だしな。あの絵に集合してる奴他にも誤植いなかったっけ
0550愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:34:33.32ID:???
のん:けだるまの誤植で、だるまはやっぱり同性愛者じゃないんだなと思ってた
0551愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:49:04.54ID:???
だるまの同性愛はいったいあのときどこをどうするのか。
0552愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:50:03.84ID:???
木魚達磨とのんきだるまで、にらめっこしたりダルマさんが転んだをして遊ぶんだろう
明治に建てられた古いビルの四階で
0553愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 03:14:39.02ID:???
60年代後半あたりの鬼太郎が一番好きかな
70年後半の続ゲゲゲの鬼太郎(ゲタ吉)も好きだけど人には進められない
0555愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:02:17.79ID:???
80年代後半以降「水木しげる」という知的なボケのできる便利な人気キャラクターを生み出したことは大きかった
0556愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 11:58:36.96ID:???
まわし締めて鬼太郎と相撲取ってるベアードはどこで見れますか?
マガジン版には出て来なそうなので
0559愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:06:24.70ID:???
籠目の画業四〇周年近所の店に入荷してたんだけど直筆のサイン画と希少性だけで買う価値ある?
内容的には全集が出たからいいかな?
0561愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:50:02.10ID:???
>>559
あの本でしか読めない、というのがもうないんだよな。
サインとイラストに価値を見出せるなら買えばいいのでは。

原画コマのついてる特装版とかなら買い。
0562愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 17:57:48.89ID:???
一昨日東京公演が終わった水木しげる原案の舞台「ゲゲゲの先生へ」に
小道具で出てきた巨大人魂の天ぷらのオブジェをぬいぐるみ的なグッズにして売ったら売れるんじゃなかろうか

舞台は今後地方興行 
https://www.gegege-sensei.jp/
0563愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:08:38.23ID:???
かごめの主人が盗んだ原稿は、彼の死後どこへ行ってしまったのだろうか?
0565愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:52:56.50ID:YA0rULkF
おばけナイターって初めから悪ガキにお灸をすえるためにわざと引き分けた芝居だったんだろうか?
アニメだとそういう感じだった
0568愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 22:46:17.27ID:???
>>563
閉店してしばらく、「ああ、籠目舎閉店からみのブツなんだろうな」ってな感じの物やよくヤフオクに流れていた。
画業40周年の束見本とか、遊星魔人復刻版の見本とか。
三平の特装版とかもあったな。
なんやかんやであそこの作る本は結構好きだったな。
0569愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 01:38:58.44ID:???
かごめの本は本自体はいいと思うんだけど社長が嫌いだったから一切買わなかった思い出
0570愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 01:00:34.54ID:???
>>562
舞台面白かった?
この舞台のこと友人に聞いてつい昨日知ったわ。宣伝しなさ過ぎだろ
0571愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:16:53.69ID:???
なんかドコドコ音がすると思ったら今日は調布の花火大会だった
水木プロ提供の鬼太郎花火もあるらしいが
今から行っても間に合わんわー
来年もありますよーに
http://hanabi.csa.gr.jp/program
0573愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:45:25.56ID:???
こなきとねずみが下層ソフトドリンクに追いやられてるのは
ジジイやくっさい男は食品としてはあまりイメージ良くないってことなんだろうか
0574愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 01:10:19.62ID:???
子泣きはともかくねずみ男はもう少し優遇されてもいいような
0575愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:49:44.32ID:???
五期アニメの時にヤマザキから結構種類出てた鬼太郎パンでも
ねずみ男とこなきは見事にスルーされてたような…
http://www.geocities.jp/machu_aikoukai/sakai107.jpg
呼子やアマビエさえもパンになってんのに…

小豆洗いは食べ物関連の妖怪だから余裕で商品化
0576愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:27:01.15ID:???
不潔であることが重要な個性であるねずみ男を食品の顔にはできまい
0581愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:50:46.10ID:???
>>570
面白かったよ
割と通向け(?)シリーズや短編からのエピソードで構成されてて
全体も水木世界観での話になってて
でも世紀末ならぬ平成末風
0588愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:19:22.34ID:???
@mizukipro: 11月30日は水木しげるの命日「ゲゲゲ忌」です。
今年も調布市では11/23(金・祝)から12/2(日)までイベントを開催。

今年の目玉!!は【アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」50周年上映会inシアタス調布】
http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/event
0590愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 21:25:10.04ID:???
>>587
主に
丸い輪の世界
錬金術
コケカキイキイ
(人魂の天ぷらも出て来るけど
主人公というかストーリーの中心が佐々木蔵之介演ずる詐欺師の根津(ねずみ男)
全体ストーリー自体はオリジナル
「平成60年」のシュールな末期的日本(の寂れた田舎
0591愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:04:40.90ID:???
ストーリー展開が水木風で、例えば
子供が死んだことを報告する先生がすごくあっさりと、
大したことない出来事かのごとく話すとか
とにかくドライというか淡々と話が進んでく
0593愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 12:44:04.35ID:???
@obakedai: 本日情報解禁!
水木しげる大先生の未発表原画(!)21点を収録した『妖怪たちのいるところ』が11/30に発売!
小松和彦さんに絵をご覧いただき、再構築の上、解説を寄稿いただいています。A4判と大きめサイズ。
11/14発売の「怪」53号では、そのうち数枚を先出し公開。小松さんインタビューも掲載! https://twitter.com/comic_natalie/status/1059361452178366464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0595愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 18:40:05.56ID:???
>>590>>591
ありがとう
観て来たけど、神と妖怪の違いについて、社にいれば神で廃墟にいれば妖怪っての聞いて、本当にこういった世界に造詣深い人が作ってるんだなと思った
人魂の天麩羅が出て来た時はキター!って思ったわw
0596愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 21:32:19.18ID:???
アニミズム研究で知られる文化人類学者岩田慶治氏の
著作集第四巻「アニミズムの地平」(1995年講談社)についてる月報に
「妖怪人類学」という水木しげる先生の文章が載ってるんだけど
全集の随想集成に入ってないよね?(私が見落としてなければ)
こーだんしゃなんだけど
草木虫魚教(アニミズム)つーのは岩田氏の造語だと思うが
0597愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 08:29:55.30ID:???
天皇の時代の藤原道長とか平清盛とかはどうなるんだろ
0598愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 12:01:15.27ID:???
>>594
改めて、すごい情熱だな
すべてのスタッフに感謝

ところで、これ↓どの作品かな?

村上 水木先生はあらゆる媒体に描いていますしね。

京極 仕事熱心なのか、節操がないのか(笑)。

村上 お金さえもらえばやるんでしょうね(笑)。だって、同人誌みたいなのにも描いてたじゃないですか。

京極 描いてた。あれはびっくりしたね。

村上 ファンでも気づかないですよ、あんなの。まあ、その作品が面白いかどうかというのは、また別問題ですけどね(笑)。

京極 うん。あれはあまり気乗りしてない感じがした(笑)。でも、幻の作品でしたよ。
情報としては知ってましたけど、どこにも売ってないし、媒体も確認できない。そうしたら、水木プロの倉庫に埋もれていたから驚いた。
0600愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:50:21.12ID:???
>>599
ありがとう、後で確認してみる
索引が出るらしいが、製作上でミスがあった箇所はちゃんと詳らかにしてほしい
そういうのがあっても、誰も怒らないからさ・・・
0601愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:50:41.85ID:???
古本屋で二束三文で売られていたエロ劇画誌を何気に手にとって見たら短編が載っててびっくりした思い出
0602愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 03:10:29.33ID:???
水木プロにいた森野達也はロリエロ誌でマンガ連載持ってたね
多田克己もロリエロ誌でなぜか妖怪画談みたいな連載してた
0604愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 02:20:04.99ID:???
絵みたいな、味のある文字だな
へのへのもへじみたいなさ
0606愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 08:35:49.53ID:PfAC+4oq
これは全集未収録の巻にも未収録ですか?
0608愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:46:58.63ID:???
墓場の鬼太郎 妖怪小学校 何とか手軽に読める様にしてくれんかな…
0609愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:09:22.97ID:???
まあ別巻1巻はまだ最初らへんってことでついていこうと頑張ったファンも多いだろうし
しかも結構経ってるから前よりはだいぶ手に入れやすくはなったんじゃないか

あんなもん今の鬼太郎別冊誌にでも載っけときゃいいのに
0611愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 03:04:55.82ID:???
現在刊行中のKCゲゲゲの鬼太郎だけど何で 猫娘とねずみ男が未収録のままなんだろう?
それと全13巻らしいけど その後のゲゲゲの鬼太郎が12巻に収まりそうだから 最終巻に何を集録するつもりなんだろうか?
0612愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 03:09:53.17ID:???
最新版ゲゲゲの鬼太郎は復刻不可能なのだろうか?
作者と水木プロとのトラブルも聞かないし かりにもTVアニメ原作回も含まれて居るんだから何とかして欲しいな。
0613愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:24:51.29ID:???
新作アニメの話で恐縮だが、今やってるべリアルの話は何だい?
絵柄が今風少女マンガタッチで、ドラゴンボールみたいな戦闘シーン・・・
あそこまで原作変えるか?
確かに既に何度かアニメ化されてるけど。
0615愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:00:01.80ID:???
歴代アニメのベリアル回でも今回は屈指の駄作だったな。
ホットケーキをだすベリアルだけは描いてほしかった。
0618愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:30:13.24ID:???
タイトルは「悪魔ベリアル」ってなってるのに
劇中だと「西洋妖怪ベリアル」と自称して悪魔というワードがまったく出ず
今回のアニメで悪魔の立ち位置はどうなるのかな〜って思ってたので
なんかモヤモヤした、普通にバックベアードに平伏してるし
0619愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:42:27.52ID:???
次回は白山坊回なんだけど、予告にチラッとブエルも映っていて、雑に消化されそうでこわい。
ベリアルやブエルを雑に消化するんなら、
登場機会のないお化け旅行の海外妖怪とかを使ってやってほしい。
0620愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:27:46.39ID:???
欧州の悪魔とか魔女とか吸血貴族とか、服従してるように見えても内心
「ケッ、新大陸の田舎妖怪が。調子に乗りやがって」とか思っとらんのだろうか
0621愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:34:02.64ID:???
バックベアードは妖怪(モンスター)としては色々な意味で「歴史がない」ので
そういう観点で見るのも面白くなるかもしれない。
強力な力を持っているので「妖怪大戦争」の時みたいに首領をやったこともあるけど
その後やっぱこういう時のまとめ役は権威ある吸血鬼のドラキュラだよな〜、
ってなっちゃうみたいな
実際その後のベアードは好き勝手に自分のやりたいようにやってるばかりだし
0622愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:20:46.98ID:???
べリアルはいつ見ても力を失ってるときのしょぼくれっぷりが気の毒で、復活してから少し応援してしまう
0623愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 07:01:57.32ID:???
>>621
ラリーや旅行はまだしも、
鬼太郎に協力してドラキュラたちの悪事を食い止めたりしてたもんな。
やりたい放題。
0625愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:54:53.51ID:???
奢ろうとした相手に罵倒されたり、歯ぎしりして悔しがったり、
100年日にしてようやく来日を後悔したり、憎めない。
ポアーと現れるホットケーキのところも好き。
0628愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:14:16.54ID:cQp2OrjK
ベリアル<<<ベアード<<<<<<<<赤舌
0629愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:22:45.78ID:SDsbmfQo
一目連はベアードの親戚か?
0631愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 04:33:23.27ID:???
妖怪ラリーの雲赤舌とサンデーの水赤舌は別者ぢゃぁ無いの
0632愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:03:19.41ID:???
まあ登場は妖怪ラリー版のほうが早いけど
あまりそのへんを深く突っ込んではいけない
鬼太郎なんか「傘化けがいるとは聞いていたがお目にかかるのは初めてだ」
とか平気で言い出すからな
0633愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:26:14.77ID:???
3年前に強敵として登場した牛鬼を
しれっとサンデーでは妖怪アパートの住人として登場させ
新編ではすっかり気の良い仲間になってるもんな
0634愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:02:03.59ID:???
妖怪大裁判で猫娘とか座敷童が当たり前のように敵に回ってるしな
0636愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 23:34:56.90ID:eSxuLjuO
知らんのか
強敵と書いて、ともと読むのだ
0641愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 05:09:25.87ID:???
>>638
盗人としても有名、堂々と売り場に陳列、取り返しに来た持ち主に買えと恫喝!

水木プロから絶縁された後、違法コピー焼きDVDを正規品と偽りヤフオクで販売、違反通報とクレームの嵐で店名晒し
0643愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:14:24.68ID:???
>>641
真面目にやってりゃ、大全集に関わったり、解説のひとつも書いてたんだろうな。
絶縁後は御大や悪口を風潮しまくってたな。
そのくせ、水木原画展で解説のイベントをやっててびっくりした。基本いつも不機嫌だったけど、
まれに異常に機嫌が いい時があって、安い買い物しただけなのに違法コピーのDVDをおまけにくれたな。
0644愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 23:37:16.56ID:???
>>643
奴が機嫌良い場面に遭遇したことがないわ。いつも怒ってるのかと思ってた
一昔前は古本に興味ある水木マニアだったら奴の悪行がいやでも目に入ったな
0645愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 00:13:57.54ID:???
大全集の別巻をコピーして売ったり
無料で集めた大全集予告チラシを法外な値段つけて売ったり
水木サンの死後に刊行された巻に偽のサイン入れて売ってバレてひらきなおったり

・・・してたと思うよ 生きてたら
0646愛蔵版名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 01:01:50.93ID:???
手持ちの価値が下がるから、全集発行にはムカついて居たよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況